2016.8.14(日)
跳ねまわる身体を押さえつける。
わたしの指先では、まだクライマックスが鳴り止まなかった。
タクトが、空中に伸びあがった。
佳代ちゃんの両脚だった。
「が」
脹ら脛に、稲妻のような腱が走る。
タクトは、一瞬で静止した。
コンダクターの静止と共に、わたしの指先も凝固した。
しかし、力は緩めない。
クリトリスを、恥丘ごと蹂躙し、とどめを刺す。
「わぎ」
これは、下方から聞こえた。
史恵さんだった。
イグアナのように這いつくばったまま、顔面がこちらを向いていた。
しかし、その顔にはすでに表情が無かった。
日ごろの冷たいほどの整った顔貌が、思い出せないほどだった。
鼻の穴が、目いっぱいに広がっている。
吊りあがった目尻は、仁王めいた憤怒を形づくっているが……。
その仁王はすでに、怒りも悲しみも感じてはいない。
なぜなら、引き伸ばされた紡錘形の双眸には、点睛たる瞳が失われていたから。
思えば、史恵さんが白目を剥いた表情を見るのは、初めてかも知れない。
2人の交わりでは、常にわたしが追いつめられ、絶頂に噴きあげられていた。
おそらく、わたしの白目は、常に史恵さんに晒されていたはずだ。
わたしも、こんな顔をしていたのだろうか。
子供が見たら、泣くのではないか。
それほどまでに浅ましい、史恵さんの形相だった。
史恵さんの化け物じみた顔貌が、ゆっくりとタイルに沈んだ。
頬がタイルに潰され、引き攣った唇から、舌が零れた。
わたしの興奮は、絶頂に達した。
しかし……。
完全にイキ遅れてしまった。
なぜらなら、この雲霧林の中で正気を保っているのは、わたしだけなのだから。
わたしは、腕の中でぐったりと重みを増した佳代ちゃんを引き剥がし、床に仰向けた。
その場に起ちあがり、あたりを見回す。
そこはまさに、芸術ショットの一場面だった。
題名はまさしく、“酒池肉林”。
夫婦が4組。
そこに、史恵さんと佳代ちゃん。
10体の裸が、湯気の中に沈んでいた。
わたしは、それを見下ろしながら、股間を弄った。
わたしの指先では、まだクライマックスが鳴り止まなかった。
タクトが、空中に伸びあがった。
佳代ちゃんの両脚だった。
「が」
脹ら脛に、稲妻のような腱が走る。
タクトは、一瞬で静止した。
コンダクターの静止と共に、わたしの指先も凝固した。
しかし、力は緩めない。
クリトリスを、恥丘ごと蹂躙し、とどめを刺す。
「わぎ」
これは、下方から聞こえた。
史恵さんだった。
イグアナのように這いつくばったまま、顔面がこちらを向いていた。
しかし、その顔にはすでに表情が無かった。
日ごろの冷たいほどの整った顔貌が、思い出せないほどだった。
鼻の穴が、目いっぱいに広がっている。
吊りあがった目尻は、仁王めいた憤怒を形づくっているが……。
その仁王はすでに、怒りも悲しみも感じてはいない。
なぜなら、引き伸ばされた紡錘形の双眸には、点睛たる瞳が失われていたから。
思えば、史恵さんが白目を剥いた表情を見るのは、初めてかも知れない。
2人の交わりでは、常にわたしが追いつめられ、絶頂に噴きあげられていた。
おそらく、わたしの白目は、常に史恵さんに晒されていたはずだ。
わたしも、こんな顔をしていたのだろうか。
子供が見たら、泣くのではないか。
それほどまでに浅ましい、史恵さんの形相だった。
史恵さんの化け物じみた顔貌が、ゆっくりとタイルに沈んだ。
頬がタイルに潰され、引き攣った唇から、舌が零れた。
わたしの興奮は、絶頂に達した。
しかし……。
完全にイキ遅れてしまった。
なぜらなら、この雲霧林の中で正気を保っているのは、わたしだけなのだから。
わたしは、腕の中でぐったりと重みを増した佳代ちゃんを引き剥がし、床に仰向けた。
その場に起ちあがり、あたりを見回す。
そこはまさに、芸術ショットの一場面だった。
題名はまさしく、“酒池肉林”。
夫婦が4組。
そこに、史恵さんと佳代ちゃん。
10体の裸が、湯気の中に沈んでいた。
わたしは、それを見下ろしながら、股間を弄った。
コメント一覧
-
––––––
1. Mikiko- 2016/08/14 07:53
-
イグアナ
飼ってみたいペットのひとつです。
値段もリーズナブル。
数千円から買えるようです。
寿命は、10~15年ですから、犬なみですね。
人に慣れ、飼い主を見分けたり、言葉を聞き分けたりもできるそうです。
トイレも覚えるとか。
草食なので、エサやりも簡単。
青菜などでいいようです。
ただし、注意すべきは、巨大化することです。
売られてるのは、手に載るような赤ちゃんですが……。
成長すると、2メートル近くになるそうです。
こうなると、大食漢ですから、エサ代も大変。
寒さにも弱く、20度以下になると、死んでしまうこともあるとか。
扱える獣医さんが少ないのも心配。
ま、新潟じゃ無理でしょうね。
-
––––––
2. 指揮者経験なしHQ- 2016/08/14 10:27
-
コンダクター
ときますと、反射的に思い浮かべるのが↓この歌
♪コンダクターはがま蛙
がまはがまでも四六のがま……
(デューク・エイセス『筑波山麓合唱団』)
史恵仁王
阿形かな、吽形かな。
イグアナ
ときますと、タモリの形態模写。
この人の「生まれたての仔馬」は絶品でしたが、もう見られないのかなあ。
ブラタモリの中で……やらんだろうなあ。
-
––––––
3. Mikiko- 2016/08/14 11:41
-
「生まれたての仔馬」
それは、見たことがありません。
ぜひ、見たいものです。
「地面に降り立つコンドル」というのも面白かったです。
翼のたたみ方が絶妙。
『ブラタモリ』、オリンピックの間は我慢です。
オリンピック、ほんとに早く終わってほしいです。
-
––––––
4. 祐二- 2016/08/14 11:44
-
お盆の時期、娘が受験でイラダッテいる様ですが妻が以前に話しに出ていた、浴衣の一式を娘の気分転換に揃えたようです。前の話しの内容では「お母さんに、色柄、帯も、このような感じの物、・・でも気に入らなかったら着ないからね」だった
娘の為に母親は・・・。
紺地に赤とピンクの朝顔模様、黄色に金色模様の帯・・・。
昨夜着てみたら、気に入った様子。・・片手にうちわ、両手を広げてゆっくりとひとまわり、「お父さん・・・どう?」
・・ん~ン、・・・少し出た胸、少しはお尻の膨らみまでも・・・
いつの間にか、妻にも劣らぬ女性らしい色気までも・・・。
「これ着て彼と花火に行ってもいいでしょう?」
「エエッ~」 ・・・・ ( 一日くらい気休めもしかたないか・・)
「受験の方は大丈夫なんだろうな!」
後で妻と二人になった時、「オイッ、彼って居るの知ってたのか?」・・・「なんとなく、そんな感じだったですよ」
「まさか・・・もう・・」
「勉強、熟、しっかりするように、言っておけっ」
「あなたからも、言ってくださいよ」
「おいっ、あの浴衣姿は気になる、心配だ、・・・せめて、
下着のラインがでないように、裾がレースの用意してヤレッ」
「ハイ、ハイ判っていますよ、着て出る時は・・ね」
「あの娘(こ)もそれくらい、解っていますよ!!」
一人娘は心配・・・いつかは経験するのだろう」、けれど・・。
それにしても、暑い夏季休暇・・。。
-
––––––
5. ニュースで……HQ- 2016/08/14 14:26
-
↑いいとも
降り立つコンドル
これは、鳴き声も入るんだよね。
「仔馬」は、出産から始まります。
地面にどさっと産み落とされるところからスタートし、もがきながら四肢を突っ張り、ようやく立ち上がり、ふらつく……。
どちらも『笑っていいとも』で見ました。
『いいとも』は、最後の1週間分を録画しておいたんだけど、消えちゃいました。残念。
早く終わってほしい
同感。
どの局も、オリンピックか高校野球だもんなあ。
朝から晩までニュース、なんて局があれば視聴率上ると思うけどなあ。
で、そのニュースがオリンピック速報だったりして。
-
––––––
6. Mikiko- 2016/08/14 17:14
-
祐二さん&ハーレクインさん
> 祐二さん
浴衣で花火ですか。
いーですね。
紺地なら、下着のラインも大丈夫なんじゃないですか。
何も穿かなければ、さらにカンペキです。
いっそ、「昆布巻」でのイタし方もご教授されたら?
そんなに心配なら、後をつけてみるという手もありますよ。
一人じゃ変質者と間違われかねませんから……。
奥さんと浴衣で連れ添って行きましょう。
> ハーレクインさん
ブラジルと、時差が12時間というのが悪いんですよね。
ちょうど佳境のときが出勤前に重なり、ニュースが潰れます。
東京オリンピックなら、むしろ、朝は大丈夫かも知れませんね。
明日から仕事。
昼休み、図書館が混むのが憂鬱です。
勉強なら、家でしろ!
早く、8月が終わってほしいです。
-
––––––
7. あしたのためにHQ- 2016/08/14 20:20
-
↑丹下段平が、矢吹丈(ジョー)に与えた指導メモのタイトル
作品タイトル『あしたのジョー』は、これに由来する、と思います
時差が12時間
まさに「地球の裏っ側」ですね。
そういえば、下を向いて「おーい、ブラジルの人~」と大声で呼びかけるギャグがありましたが、誰だったかなあ。
東京オリンピック
前回は1964年、わたしは中学1年生でした。
近頃↓この歌が良く頭に浮かびます
♪この日のために掲げた意気と
この日のために励んだ心
大地に水に惜しまず示す
晴れの姿よ若人我ら
…………(この間、2行ほど失念)
東京オリンピック
オリンピック謳え
(『この日のために』)
↑何か所か、怪しい部分があります
図書館が混む
ははあ、夏休みですからねえ。
あれ、勉強しに来てるんじゃなくて、電気代の節約のためにクーラーのある場所に涼みに来てるんじゃないですかね。