2016.7.30(土)
史恵さんの両手が、ご主人のお尻を抑えた。
ゆっくりと回し始める。
それに促され、ご主人は自ら尻を回転させ始めた。
史恵さんの両手が離陸する。
ご主人の尻は、自立して動き続けた。
40代にしては、若々しい尻だった。
尻たぶの窪みをはためかせていた。
史恵さんは頷くと、隣のカップルの元に移った。
こちらもすでに佳境だった。
でっぷりと太ったご主人に潰され、奥さんの身体はまったく見えない。
肉布団をまとっているようだった。
しかし、その重量感が、何とも云えない快感なのだろう。
若い奥さんの表情は、恍惚の海に溺れていた。
が、肉を震わせながら動いていたご主人が、ぴたりと動作を止めた。
「どうしました?」
「で、出そうです」
「ま、まだよ」
奥さんが、悲痛な声をあげた。
今逝かれたら、置いてけぼりを食らうことは間違いない。
「ご主人、大丈夫。
出してもいいんです。
でも、出した後も動き続けてください。
いいですね」
「うぅ」
ご主人は、唸り声で応えると、腰を始動させた。
もう堪えないという、強い意志が籠った動きだった。
一気に断崖を踏み越えるつもりだろう。
尻肉がたぷたぷと揺らいだ。
「で、出る!
出る出る」
「あ、あんた。
来て!
来て来て来てぇ」
奥さんが、下から獅噛みついた。
でっぷりとしたご主人の体幹に、細い奥さんの両手脚が絡まる。
奇怪なオブジェに見えた。
「あぎゃ」
肉袋が破裂した。
一瞬、そう見えた。
「あぎゃぎゃ」
ご主人の身体が、肉団子のように爆ぜた。
ゆっくりと回し始める。
それに促され、ご主人は自ら尻を回転させ始めた。
史恵さんの両手が離陸する。
ご主人の尻は、自立して動き続けた。
40代にしては、若々しい尻だった。
尻たぶの窪みをはためかせていた。
史恵さんは頷くと、隣のカップルの元に移った。
こちらもすでに佳境だった。
でっぷりと太ったご主人に潰され、奥さんの身体はまったく見えない。
肉布団をまとっているようだった。
しかし、その重量感が、何とも云えない快感なのだろう。
若い奥さんの表情は、恍惚の海に溺れていた。
が、肉を震わせながら動いていたご主人が、ぴたりと動作を止めた。
「どうしました?」
「で、出そうです」
「ま、まだよ」
奥さんが、悲痛な声をあげた。
今逝かれたら、置いてけぼりを食らうことは間違いない。
「ご主人、大丈夫。
出してもいいんです。
でも、出した後も動き続けてください。
いいですね」
「うぅ」
ご主人は、唸り声で応えると、腰を始動させた。
もう堪えないという、強い意志が籠った動きだった。
一気に断崖を踏み越えるつもりだろう。
尻肉がたぷたぷと揺らいだ。
「で、出る!
出る出る」
「あ、あんた。
来て!
来て来て来てぇ」
奥さんが、下から獅噛みついた。
でっぷりとしたご主人の体幹に、細い奥さんの両手脚が絡まる。
奇怪なオブジェに見えた。
「あぎゃ」
肉袋が破裂した。
一瞬、そう見えた。
「あぎゃぎゃ」
ご主人の身体が、肉団子のように爆ぜた。
コメント一覧
-
––––––
1. Mikiko- 2016/07/30 08:32
-
イチロー
3,000本安打まで、あと2本と迫り、今日は先発だそうです(現在試合中)。
いつかは達成される記録ですが……。
なんとか、リオ開幕までには決めてほしいというのが、新聞、テレビの本音じゃないですか。
記者のやりくりが大変でしょうから。
でも、リオオリンピック、なんか日本では、ぜんぜん盛りあがってない感じですよね。
地球の裏側ですから、LIVEで見るのは、時間的に難しいでしょうけど……。
高校野球もあるし、楽しい夏になりそうです。
-
––––––
2. ♪みんなガンバレHQ- 2016/07/30 09:33
-
↑井上陽水『東へ西へ』
若々しい尻、吉川夫
対するに、肉団子平山夫。
みんなちがって、みんないい。
イチロー3,000本
まあ、時間の問題(出場機会の問題)ですが、さすがに今回はどこからも文句は出ないようです。
リオと云いますと、猫ひろしがカンボジア代表でマラソンに出場、すでにリオ入りしたそうです。なじかは知らねど、えらく硬くなっているそうです。前回のロンドンでは、結局代表になれなかったからねえ。
どうなるのでしょうか、にゃー。
-
––––––
3. Mikiko- 2016/07/30 12:37
-
イッチロー
残念ながら、今日はノーヒットだったようです。
猫ひろし。
持ちタイムは、2時間27分みたいです。
出場することに意義があるレベルでしょ。
何で緊張するんだ?
-
––––––
4. キンチョーの夏HQ- 2016/07/30 15:52
-
↑リオは冬
なぜにキンチョー猫ひろし
本人に聞いてみないとわかりませんが、ロンドン大会の時のごたごたが尾を引いているのでは。かなり叩かれたしねえ。
ということは今回のリオ、本気でメダルを狙っていると見た。
-
––––––
5. Mikiko- 2016/07/30 18:29
-
2時間27分で……
どうやって、メダルを狙えるんですか。
女子マラソンでも無理でしょ。
キンチョーの夏、日本の夏ですね。
本日の新潟市、32.7度。
現在のわたしの部屋、31.2度。
ウィンドファン、死にそうです。
-
––––––
6. 能ある猫は……HQ- 2016/07/30 22:29
-
2時間27分
いやあ、ネコ被ってるんじゃないすか。
「ひろしです、ひろしです……」
それは「ヒロシ」
エアコン、つけなはれ。
死にまっせ。
わたしはほとんど一日つけっぱなしです。来月の電気代が恐ろしい。
-
––––––
7. Mikiko- 2016/07/31 08:10
-
わたしの部屋には……
エアコンがありません。
ウィンドファンだけです。
全力でかけても、31度なんです。
-
––––––
8. 暑いぞハーレクイン- 2016/07/31 11:45
-
>ウィンドファンだけ
>
要するに扇風機だけ、ということだろ。
死にとなかったらエアコン、買いなはれ。
ああ、今からじゃ、着くのは秋か。
室内に打ち水をする、というのはどうだろう。
-
––––––
9. Mikiko- 2016/07/31 13:05
-
ウィンドファンは……
扇風機じゃありません。
ちゃんと冷風が出ます。
エアコン本体と室外機が合体したような代物です。
室内側がエアコンで、室外側が室外機という感じでしょうか。
難点は、あまりにも威力不足ということです。
冷風は、1メートルも届きません。
わたしはそこから、扇風機で送ってます。
-
––––––
10. エアコン1台HQ- 2016/07/31 16:05
-
↑&扇風機2台
わたしの部屋の設備です。
あと、団扇が売るほどあります。
暑いなあ。
ウィンドファン
要するに、窓に付けるエアコンということ?
設置工事が簡単だからお手軽。
そのかし、パワーは無い、とこういうことですね。
で、これで毎夏過ごしている、と。
新潟って、やはり涼しいんだなあ。
夏の甲子園
大阪代表がようやく決まりました。
今年は履正社。
まあ、変りばえの無いことです、と思ったらなんと6年ぶり。桐蔭が強かったからなあ。
頑張ってほしいものです。