Mikiko's Room

 ゴシック系長編レズビアン小説 「由美と美弥子」を連載しています(完全18禁なので、良い子のみんなは覗かないでね)。
 「由美と美弥子」には、ほとんど女性しか出てきませんが、登場する全ての女性が変態です。
 文章は「蒼古」を旨とし、納戸の奥から発掘されたエロ本に載ってた(挿絵:加藤かほる)、みたいな感じを目指しています。
 美しき変態たちの宴を、どうぞお楽しみください。
管理人:Mikiko
東北に行こう!(1325)
コメント一覧へジャンプ    コメント投稿へジャンプ
客「で、東京行きは、お楽しみだけにしたんですか」
こういうのも、楽しいかも
↑こういうのも、楽しいかも。でも、トイレはウォシュレットなんでしょうか?

み「左様じゃ」
客「どこに行くんです?」
み「それは、秘密です」
それは、秘密です

み「それをネタに、また『単独旅行記Ⅲ』を書くからね」
去年は、『江戸東京博物館』に行きました
↑去年は、『江戸東京博物館』に行きました。

客「言ってることが、さっぱり理解できませんが」
波照間の看板。“○”に当てはまる文字を答えよ。
↑波照間の看板。“○”に当てはまる文字を答えよ。

み「せんでよい。
 ところで、何で東京行きの話になったんじゃ?」
客「ホテルの部屋で飲むのが一番という流れからでしょ」
唐揚げも良さげです
↑唐揚げも良さげです。

み「思い出した!
 ホタテ漁師の話ではないか」
ホタテ漁師の話ではないか

客「一気に遡りましたね。
 そうそう、昼飯に魚を釣るという話題ですよ。
 で、釣りたての刺し身はコリコリして美味しいでしょうねと、当然の感想を述べたところ……」
三浦半島の釣りたてアジ
↑三浦半島の釣りたてアジ。

客「あなたが、生魚は食べないと言い出したんです」
生魚は食べないと言い出したんです

客「なんで、生魚を食べないのに、昼飯に魚を釣るんですか?」
み「チミは、魚を生でしか食べないのか?」
“鵜呑み”はここから来てます
↑カワウです。“鵜呑み”はここから来てます。

客「もちろん、いろいろと料理すれば、美味しくいただけるのはわかってますよ。
 焼き魚とか、天ぷらとか」
天ぷら船の昼食
↑アナゴでしょうか? 天ぷら船の昼食。もちろん、天ぷら用の魚は用意されてますので、釣れなくても大丈夫。

客「でも、手っ取り早くて美味しいのは、生の刺し身でしょ。
 船の上で天ぷらとか、けっこう手間だと思いますよ。
 魚をさばかなきゃならないし」
魚をさばかなきゃならないし
↑こんなのは釣れないと思いますが。
東北に行こう!(1324)目次東北に行こう!(1326)


コメント一覧
コメント投稿へジャンプ    ページトップへ

    • ––––––
      1. うまいッHQ
    • 2016/05/04 10:46
    • ↑NHKの先日の放映は、京都・長岡京市のタケノコでした。
      鉄道ウォシュレット
       列車内でうんこしなはんな。
       あ、でも九州の「ななつ星」ならあるかも。
      “理解できない”クイズ
       わかるかーい。
       で、「波照間小学校」「交通安全」で検索を掛けたら、すぐにヒットしました。八重山毎日新聞の記事です。
       答えは順に「危」「い」「子」「供」「飛」「出」。
       続けると「危ない! 子供の飛び出し」。
       カタカナ部分は、もちろん島の方言ですね。ちなみに、生徒に方言を復唱させた校長センセ。「さすがは波照間の子。発音がいい」と感激していたとか。
      ビールに唐揚げ
       唐揚げはともかく、ビールが「第三」でないのがよろしい。
      釣りたてアジ
       学生時代、友人宅にお邪魔したことがあります。漁師さんでした。で、釣りたてほやほやを刺身にさばいて食べさせてくれました。魚を心底「うまいッ!」と思ったのは、この時が初めてです。
       残念ながら、アジだったかどうかは記憶にありません。
       で、話題はホタテにアジに、えーと、ネコがいじってるの(忘れちまったい)に、鵜呑みにされてるの(なんだろう、カワウだから鯉? いや、鯉には見えんな)に、アナゴに、えーと、マグロ?
       これあ、今夜のおかずは魚だな。何にするかな。

    • ––––––
      2. Mikiko
    • 2016/05/04 12:41
    • たけのこ
       見ました。
       久しぶりに、カブトムシゆかりちゃんがレポーターでしたね。
       わたしは、タケノコ料理では、お味噌汁が一番好物です。
       歯ざわり、最高。
       合わせる具は、豆腐とワカメですかね。
       うみゃーです。
       ビールは、第3でも十分。
       でも旅先では、本物をおごりますか。
       クラシックラガーかスーパードライ、どっちにするかな。
       ネコが見てるのは、ニゴイです。
       鵜が飲んでる魚は、何でしょうね。
       汽水域のスズキか何かかも知れません。
       ちなみに、長良川の鵜飼いで使われるのは……。
       ウミウだそうです。
       なぜじゃ?

    • ––––––
      3. タケノコ生活HQ
    • 2016/05/04 15:29
    • タケノコ
       やはりまず、タケノコご飯でしょう。
       で、煮物。
       味噌汁には入れないなあ。
      お勧めビール
       もちろん、クラシックですね。
      長良川の鵜飼い
       仰せの通り、ウミウですね。
       中国ではカワウを使うそうで、どう違うのかなあ。
       両者は見た目はそっくり。生息場所が違うだけで、見分けはつけにくいようです。
       ウは漢字で鵜、「弟」の「鳥」と書きますね。
       なぜじゃ?
       「魚」の「鳥」とも書くようですが、これはあたりまえ体操~。
       わたしの住んでる市に「道鵜町(どううちょう)」という場所があります。市バスの終点なんで、市内では有名。よく知られています。ただし、読み方を知らないおばちゃんは多いようです。
       「鵜殿(うどの)」という場所もあります。道鵜町のすぐ隣ですが、どちらでも鵜を見かけたことはありません。

    • ––––––
      4. Mikiko
    • 2016/05/04 18:23
    • タケノコご飯
       それは、大好物です。
       煮物は、イマイチ。
       せっかくのタケノコを……。
       なんで、こんなのにしちゃうのかという感じです。
       味噌汁は、ウマかばい。
       クラシックラガーは、生ビールじゃありません。
       昔のキリンの瓶ビールが、これだったそうです。
       鵜。
       考えて見れば、この“鵜”という名前も不思議です。
       何かを呼ぶ場合、1文字というのは呼びにくいと思います。
       どうして、こんな名前になったんでしょうね。
       ウー、マンボ!

    • ––––––
      5. 麒もいますHQ
    • 2016/05/04 20:05
    • ↑一文字動物、オスですね。メスは麟。
       架空の動物ですが。
      クラシックラガー
       ビールは瓶です。
       生ビールなど、酒飲みの飲み物ではありません。
      鵜は1文字
       こちらでは「うぅ」と、二文字で発音します。
       イントネーションは……→↓。
       マンボ№5は、ペレス・プラード。

    • ––––––
      6. Mikiko
    • 2016/05/05 07:34
    • 麒麟
       オスメスだとは思いませんでした。
       阿吽は、動物じゃなかったっけ?
       三重県の津は、“つぅ”なんですかね?
       “鵜(う)”が特殊なのは、母音ということですね。
       怪獣に、“ウー”ってのがいましたけど。
       『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』、本日17時、BSジャパンでオンエアです。

    • ––––––
      7. ?&!ハーレクイン
    • 2016/05/05 08:33
    • ↑世界で最も短い手紙のやり取りだそうです。
      阿吽は……
       仁王ですから、一応動物ですかね(『アイリス』に書きましたぞ)。
      怪獣ウー
       おー。
       「バス」は、録画予約しました。

    • ––––––
      8. Mikiko
    • 2016/05/05 12:04
    • 今日は……
       風が強い!
       自転車散歩に行ってきましたが、太腿がパンパンになりました。
       今夜は、21時からの『ケンミンショー』も楽しみです。
       大阪弁の話題も出るみたいですよ。

    • ––––––
      9. 年寄りハーレクイン
    • 2016/05/05 16:41
    • こちらは……
       実に穏やかな一日でした。
       陽射しは柔らか。暑くもなく寒くもなく……。
       もう、初夏ですね。
       
       今夜のテレビは忙しい。
       バスはあるし、BSでスターウォーズをやるし。
       先日開園した「京都鉄道博物館」の紹介番組があるし、和風総本家は見なアカンし……。まあ、いくつかは録画するんですが。
       ケンミンショーもおもろそうだけど、近ごろは遅くまで起きている気力がなくなってきてるし……。

    • ––––––
      10. Mikiko
    • 2016/05/05 18:16
    • テレビ
       ダブルチューナーのデッキにしてから、裏録が撮れるようになりました。
       見るのが間に合わない状態です。
       『京都鉄道博物館』、わたしも録画しました。
       今度ぜひ、直接訪ねてレポートしてください。

    • ––––––
      11. 秘密のハーレクイン
    • 2016/05/05 23:30
    • チューナー
       うちのもダブルです。
       でも、録画したい番組が同時に三つ重なると、そのうち一つは録画できません。♪あたりまえ体操~。
       今回は、「スターウォーズ」と「博物館」と、サンTVの京都紹介番組「JEFF@KYOTO」というのが重なっちゃったんですね。で、泣く泣く「JEFF」はあきらめ、リアルタイムで見ました。
      >見るのが間に合わない
       わたしもそうです。
       録画して、見ないまま消去する、なんてしょっちゅう。ときおり「いったい何をやっているんだろう」と自省することも。
      ケンミンSHOW
       有森也実を久しぶりに見ました。
       この人を初めて見たのは1986年の映画『キネマの天地』です。この映画では主演で、駆け出しの女優役。可憐という言葉がぴったりの女優さんでしたが……。行きかふ年も又旅人也“実”
       もう少し見ているはずだ、で調べましたら、まあ、えらく出演作の多い方で、知らないうちにようけ見てました。懐かしの『東京ラブストーリー』も。
       五月場所が近いってのに豊ノ島が出演して、そばなんぞ食ってました。大丈夫か、本場所は。あ、録画か。
       たいへんオモロい番組でした。
      鉄道博物館
       JR京都駅前……と言えば駅前なんですが(線路のすぐねき〔傍〕)、少し歩かなならんのですよ。市バスが近くを通っているはずなんで、今度調べておきましょう。
       この博物館は、京都の「梅小路蒸気機関車館」と、大阪の「交通科学館」が母体になってできました。で、場所は京都。
       大阪は展示物の提供、ということで廃館になりました。元あったときは大阪環状線、弁天町駅のすぐ前だったのになあ。

    • ––––––
      12. Mikiko
    • 2016/05/06 07:29
    • スターウォーズ
       ああいうのって、見てて面白いものなんですか。
       まぁ、面白いから見るのでしょうが。
       わたしは、映画はほとんど見ません。
       とにかく、時間が長すぎです。
       3時間は、やめてほしい。
       1時間半で十分です。
       週末は、ケンミンショーとバスの旅を見なければ。
       楽しみじゃ。
       でも、明日の土曜は、半日出勤だな。
       月初にこれだけ休んだら、とうてい間に合わんわい。
       『京都鉄道博物館』。
       ↓アクセスのページを見れば、バスの便はすぐにわかります。
      http://www.kyotorailwaymuseum.jp/access/
       京都駅から歩くと、20分かかるんですね。

    • ––––––
      13. 映画&鉄道オタクHQ
    • 2016/05/06 11:48
    • スターウォーズ
       わたしもさほど好みではないんですが、やはり話題作は見ておかんとねえ。
       一応連作ですから、完結するまでは、と後回しにしておいたらずいぶんな量になっちゃいました。この機会に、全作見るつもりです。
      3時間を超える大作。
       結構あります。わたしが録画してまだ見ていないのでは……、
       トルストイ原作の『戦争と平和』
       ジェームズ・ディーン主演の『ジャイアンツ』
       古代ローマの奴隷とその反乱を描いた『スパルタカス』
       東野圭吾原作の『白夜行』
       『スターウォーズ』だって、全作続けてみれば1日がかりじゃないですかね。
       あ、録画じゃなくてDVDで『ドクトル・ジバゴ』を持ってます。197分の大作で、前・後編に分割されてます。で、持ってるのは前編だけ。もちろん、まだ見ていません。
       逆に10分、20分なんて短い映画もあります。
      ケンミンショー&バス
       見ました。
       もちろんネタばらしはしません(ケンミンショーは少しやっちゃいましたが)。
       
      駅から20分の博物館
       京都駅の敷地の端っこ、という感じなんですがね。

    • ––––––
      14. Mikiko
    • 2016/05/06 19:33
    • 長編映画
       『ルードヴィヒ 神々の黄昏』を持ってます。
       監督は、ルキノ・ヴィスコンティ。
       4時間の大作です。
       若いというのは、偉大です。
       こんな映画を、最後まで見れたんですから。
       今なら、15分で大鼾でしょうね。

    • ––––––
      15. お気楽映画HQ
    • 2016/05/06 21:56
    • 神々の黄昏
       ルードヴィヒだから、ベートーヴェン一代記かと思ったら、バイエルン王ルードヴィヒⅡ(誰や)の物語。
       ヴィスコンティ映画で見たのは『郵便配達は二度ベルを鳴らす』だけ……かな。
       確かに、こういう真面目?な映画を見られるのは若いうちだけでしょう。わたしが近ごろ見るのは、ほとんどがSF、ホラー、サスペンスなどになっちゃいました。
       録画した『戦争と平和』も、そのうち見ないで消去しちゃうかもしれません。
       近頃の映画でもう一度見たいのは、ジェームズ・キャメロンの『アバター』ですね。162分とかなり長めですが、全く飽きません。
       SFではよくあるアイディアなんですが、映像の迫力は圧倒的。これはおもろかった。
       WOWWOW(スターchだったかな)ではよく放映してるんですがね。
       来年あたり、続編が公開されるそうです。
    コメントする   【東北に行こう!(1325)】
コメント一覧へジャンプ    ページトップへ


Comment:本文 絵文字  ※入力できるのは、全角で800字までです。

↓お帰りのさいには↓
愛のワンクリ お願いします
新しいウィンドウは開きません

相互リンクサイトのみなさま(Ⅰ)
熟女・おばさんの性体験談 新・SM小説書庫2 問答無用の吸血鬼R18 知佳の美貌録
熟女と人妻エロンガ 官能文書わーるど 未知の星 Japanese-wifeblog
赤星直也のエロ小説 愛と官能の美学 [官能小説] 熟女の園 只野課長の調教日記
電脳女学園 西園寺京太郎のSM官能小説 都会の鳥 変態小説

相互リンクサイトのみなさま(Ⅱ)
人妻の浮気話 艶みるく 人に言えない秘密の性愛話 ちょっとHな小説 Playing Archives
Mikiko's Roomの仮設テント 女性のための官能小説 性小説 潤文学ブログ 官能の本棚
HAKASEの第二読み物ブログ ぺたの横書き かおるの体験・妄想 黒い教室
被虐願望 性転換・TS・女体化劇場 羞恥の風 女の陰影
女性のH体験告白集 むね☆きゅんファンサイト 週刊リビドー あおいつぼみ 葵蕾
最低のオリ 魔法の鍵 恥ずかしがりたがり。 官能的なエロ小説

相互リンクサイトのみなさま(Ⅲ)
SMX工房 淫芯 お姫様倶楽部.com 被支配中毒
出羽健書蔵庫 かめべや 女教師と遊ぼう 平成な美少女ライトノベル
禁断の体験 エッチな告白集 おとなの淫文ファイル エッチのあとさき 恥と屈辱の交差点 潤文学
ましゅまろくらぶ 空想地帯 恍惚團 ~ドライ・オーガズムの深淵~ Angel Pussy 週刊創作官能小説
ろま中男3 渡硝子の性感快楽駆け込み寺 漂浪の果てに アダルト検索一発サーチ

快感小説 SM・お仕置き小説ブログ 官能秘宝園 制服美少女快楽地獄
秘密のエッチ体験談まとめ 18's Summer 淫鬼の棲む地下室 被虐のハイパーヒロインズ
ひめ魅、ゴコロ。 おしっこ我慢NAVI 妄想ココット ライトHノベルの部屋
レズ画像・きれいな画像倉庫 riccia 調教倶楽部 ちょっとHなおとなのための…
緊縛新聞 Eros'Entertainment オシッコオモラシオムツシーン収集所 エピソードセックス
マルガリテの部屋 アダルト官能小説快楽機姦研究所 渋谷子宮 RE:BIRTH 羞恥集
黒塚工房 プライド 女性作家専門官能小説 官能小説 レイプ嗜好
人妻!人妻!人妻! wombatの官能小説 黒イ都 羊頭狗肉
ひよこの家 美里のオナニー日記 エロショッカー軍団 相互リンク、募集してます!
★相互リンク募集中!(メールしてね)★

ランキング/画像・動画(1~10)
シンプルアダルト動画サーチ 人気ブログランキング
にほんブログ村 ライブドアブログ
官能小説アンテナ エログちゃんねる
官能文章アンテナ アダルトブログランキング


ランキング/画像・動画(11~30)
GL Search Adult Novels Search オンライン小説検索・R小説の栞 おたりんく
△Top