Mikiko's Room

 ゴシック系長編レズビアン小説 「由美と美弥子」を連載しています(完全18禁なので、良い子のみんなは覗かないでね)。
 「由美と美弥子」には、ほとんど女性しか出てきませんが、登場する全ての女性が変態です。
 文章は「蒼古」を旨とし、納戸の奥から発掘されたエロ本に載ってた(挿絵:加藤かほる)、みたいな感じを目指しています。
 美しき変態たちの宴を、どうぞお楽しみください。
管理人:Mikiko
コメントログ80(1966~1975)
コメント一覧へジャンプ    コメント投稿へジャンプ
センセイのリュック/幕間 アイリスの匣 #141
☆昔々ある所に……HQ
03/29/2016 10:21:30 AM
毎度おなじみ
 源蔵-志摩子のエッチシーンです。
 なんせ現在、あやめは腑抜け状態。と言いますか、包丁研ぎに熱中しています。これが研ぎ上がるまでは久美との戯れどころではないでしょう。いや、久美の事など、かけらも念頭にないのかもしれません。

 ということで、エロ場面は極悪コンビの出番です。
 が、お道姐さんが参加しそうです。ということは以前と同じ顔ぶれ……新鮮味がないなあ、ということで、今回花世姐さんは欠席です。

 (一人抜けただけやんけ。誰ぞ新顔を引っ張ってこんかい、工夫がないのう)

 ごもっとも。
 ですが、そのあたりは追々……。
 実は、あやめへの恨み骨髄、の志摩子女将。その淵源を探る旅に近々出なければなりません。少し前、野田太郎の急逝直前に、太郎の昔語りがありました。これに倣って、若き日の志摩子女将を少し追いかけてみたいと考えています。

 (二番煎じや)

 ♪なんと仰るお客さん。
 これは物語当初からの予定通りでおます(大ウソ)。
 若き日の志摩子女将、出たて(かどうかはわかりませんが)の舞妓だった、というのは野田が語っておりますが、そのbefore&afterやいかに、というところでございます。
 この昔話が終わるとき、物語はいよいよクライマックスに向かうことになります。「筺」、いや「匣」が開くときが迫っております。中には何が!(ホラー映画やないんやから)。

 『アイリスの匣』。次回以降を乞う!ご期待。
-----
★Mikiko
03/29/2016 07:40:31 PM
いっそのこと……
 小説の中で、「箱の中身はなんじゃろな」ゲームをやったらどうだ?
 司会は、地獄から蘇った野田。
 死んでからすっかり吹っ切れて、明るくなりました。

「さて。
 あ、さて。
 箱の中身はなんじゃろな?」

 そう言えば、旧制高校などでは、闇鍋という野蛮なイベントがあったそうです。
 生き物を入れてはいけないとか、いろいろとルールはあったようですが。

-----
☆暗中模索ハーレクイン
03/29/2016 09:42:18 PM
縲スさてはアイリスあやめ匣
 チョイと開ければ……。
 箱の中身はもう決まっています。というより、物語の舞台ががまだ伊豆の山中だったころ、あやめ初登場の時からすでに腹案としてありました。あれからどれほど経過したのか、もう温め過ぎて今にも孵化しそうです
 ですから「中身あてゲーム」は成立するわけですが、アさて……。

闇鍋ルール
 箸に掛かったものは必ず食べねばならない、というのもあったそうです。
 そういえば懐かしの、元祖熱血王道梶原野球漫画『巨人の星』にも闇鍋シーンが出てきます。飛雄馬の高校生時代のエピソードです。
 そういえば、味付けはどうなんでしょうね、闇鍋。
 やはり味噌味?
 味噌なら西京味噌がよろしいですよ(あやめ)。
-----
★Mikiko
03/30/2016 07:33:11 AM
中身が決まってるのなら……
 それが入る箱を見つけるのに、苦労はないと思われますが。
 よほどデカい中身なんですかね?
 そうなるとやっぱり、棺桶でしょう。

 闇鍋。
 チョコとか、溶けて無くなるのはダメなんだそうです。
 しかし、食べてて楽しいものとは思えませんよね。
 一種の度胸試しみたいな儀式でしょうか。

-----
☆箱探しハーレクイン
03/30/2016 03:26:09 PM
箱の中身
 さほど大きいものではありません。
 かといって、目を凝らさないと見えないというような小さなものでもありません。
 ですから、それこそそこらに転がっているようなもので十分なのですが……。
 あ、紙製は駄目です。何故なのかは、いずれ近いうちにお分かりになります(勿体付けおって)。

 問題は、その箱をどこからどう調達し、どうやってあやめに持たせるか。要するに箱の来歴ですね。これを全く思いつかないんですよ。たまたまそこらにあったもの、ではあんまりだもんなあ。
 志摩子女将物語をやることになりましたので、少し時間は稼げそうです。ゆっくり考えましょう(引っ張りにかかりおったな)。

闇鍋の来歴
 なんていうか……体のいい、一種のいじめ?
-----
★Mikiko
03/30/2016 06:46:13 PM
それならいっそ……
 『筺姫(はこひめ)』の空き箱ならどうです?
 あ、紙はダメなのか。
 てことは、中身は濡れものですかね。

 こちらでは、『越の寒梅』の空き箱や空瓶を買う業者がいるという噂です。
 もちろん、中に別なものを詰めて売るのでしょう。
 お米のコシヒカリも、生産量より流通量のほうが、遥かに多いそうです。
 どーも、そういうことをするのは、大阪の業者の気がしてなりません。
 でも、そういう商売(犯罪)が成り立つのは、人の舌がお粗末という証拠でもあります。
 うちでは、コシヒカリは買いません。
 コシイブキです。
 価格はダンチですが、十分に美味しいですよ。

-----
☆包丁人ハーレクイン
03/30/2016 09:42:59 PM
>中身は濡れもの
 へっへっへ、ぅわっからんだろうなあ、中身。
 この段階でわかれば御慰み、というやつです。
 ヒントその1。
 一つではありません、二つです。ていうか、二種類です。
 ヒントその2.。
 紙がダメな理由は、中身のせいではありません。
 正解した方には、あやめの一品をご馳走します。「鰆の西京焼き」でいいかな。

 こちらで「寒梅」は、かつては幻の酒。
 天から降るという至極の液体、甘露。
 神の飲み物扱いでした(ちょっとおおげさ)。
 近頃はそんなこともなくなったようですが、酒屋の店頭に並ぶとすぐに無くなる(万引きじゃなく販売)のは相変わらずのようです。

>生産量より流通量のほうが、遥かに多い
 お、おもろい。座布団一枚。
 だけど冗談事じゃないね、現実は。
 まさに「事実は小説よりも奇なり」
-----
★Mikiko
03/31/2016 07:36:06 AM
紙がダメな理由は……
 中身のせいではない。
 てことは、箱自体が水に濡れるんじゃないですか?
 裏の鴨川に流すのかな?
 で、プカプカと大阪湾に出た箱は、そのまま黒潮に乗って北上。
 伊豆に流れ着くと。

 『越乃寒梅』。
 こちらでは普通に、スーパーの棚に一升瓶が並んでます。

-----
☆波がドンとくりゃHQ
03/31/2016 08:51:09 AM
箱自体が水に濡れる……
 まあ、そういえばそういうことですが(誰でも思いつくわな)、鴨川→大阪湾→伊豆ではありません。伊豆に流れ着くのはあやめ自身ですがね。

 こちらで見かける寒梅は普通酒です。吟醸などは見たことありませんが、これはまあ、しょうがないでしょうね。
-----
★Mikiko
03/31/2016 07:58:36 PM
鴨川
 桂川に合流するんですね。
 さらに桂川は淀川に合流し、大阪湾に出ると。

 『越乃寒梅』の普通酒は、「白ラベル」と呼ばれます。
 こちらでは、『越乃寒梅』は日常酒なので……。
 飲まれてるのは、当然「白ラベル」です。
 『越乃寒梅』が好まれるのは、普通酒が美味しいからです。
 純米酒や吟醸酒は、贈答用にしか使わないでしょうね。

-----
☆京都府観光課HQ
04/01/2016 12:48:32 AM
>桂川は淀川に合流
 この言い回しは微妙ですね。

 京都を流れる主要な河川は三本あります。
 北方からの「桂川」。琵琶湖からの「宇治川」。奈良県からの「木津川」。この三本ですが、それぞれ流れ下りながら名前を変えていくので非常にややこしいです。
 で、この三本がほぼ一気に合流して一本の大河になります。これが「淀川」ですね。
 これを「三川合流」なんて云いますが、合流地点はサントリーの工場のある大山崎町……というより、天王山の麓、です。

 この天王山の中腹に「アサヒビール大山崎山荘美術館」てのがありまして(名称長すぎ!)、モネの『睡蓮』などを所蔵しています(まあ、『睡蓮』はあっちゃこっちゃにあります)。
 で、この美術館のテラスから、三川合流地点を望むことが出来ます。まあまあの眺めですが、この美術館。阪急電車の「大山崎駅」、JR「山崎駅」のほど近くで便利は便利なんですが、なんせ山の中腹。ちょっとした登山覚悟で出かけにゃなりません。
-----
★Mikiko
04/01/2016 07:49:14 AM
なるほど
 合流地点から下流が、淀川なんですね。
 わかりやすい航空写真がありました(→こちら)。
 見事に、同じ箇所で合流してます。
 しかしこのあたり、洪水は大丈夫なんですかね?

 天王山ってのは、大勝負に例えられる天王山ですか?

-----
☆天下取ったるでHQ
04/01/2016 11:51:47 AM
天下分け目の天王山
 そうです、ここがその天王山。
 光秀が秀吉にぼこぼこにやられた、あの天王山ですね。
 しかし「山」とはいえ、標高はわずか270メートル。山というより丘ですね。

 あ、地震だ。
 震源は和歌山県沖の海底下10㎞。
 M6.1。最大震度は和歌山南部で4。こちらは3。
 津波の心配は無いということです。
-----
★Mikiko
04/01/2016 07:50:01 PM
天王山
 なるほど。
 そういう意味ですか。
 この山を制した方が、天下を取ることになったというわけですね。

-----
☆敵は本能寺にありHQ
04/01/2016 09:07:59 PM
そういう意味です
 しかし、天王山の意味を知らんお方がおるとは思いませんでした。記憶というのは風化していくものなんですかね。

 風化と云いますと……三川合流を蒸し返しますが、合流点付近にはかつて「巨椋(おぐら)池」という巨大な湖沼がありました。平安以前の古代からあったそうですから、池というより沼ですね。
 淀川水系の治水のため干拓され、現在は地名にその名を留めるだけになっちゃいました。
-----
★Mikiko
04/02/2016 08:05:22 AM
遠い記憶
 秀吉と光秀の記憶なんか無いわい。
 八百比丘尼か。

 合流点に巨大な湖沼。
 てことは……。
 このあたりは本来、遊水地にすべき場所なんでないの?
 この航空写真を見ると、そうとう市街地化されてるみたいだけど(巨椋池の図も載ってます)。
 大洪水が起きたら、そうとうな被害が出そうですよ。

-----
☆池の記憶ハーレクイン
04/02/2016 11:24:57 AM
記憶と書いたのは……
 中学・高校の歴史の教科書の、ということだよ。

 淀川水系の、特に河川の流路改修と堤防の強化、が工事の主眼目だったようです。その過程で「巨椋池は邪魔」ということになったんでしょうね。
 かつては漁業も盛んだったそうです、巨椋池。一目見たかったものですが、埋め立てはわたしが生まれる以前、1941年(昭和16年)に行われちゃいました。

由美と美弥子 1966
★Mikiko
03/30/2016 07:45:07 AM
EXCEL
 セルを小さな正方形にすると、方眼紙になります。
 1マスを10㎝程度に設定すれば、部屋の割り付け図なども作れます。
 オフィスのデスクや書庫の配置を考えるのに、とても便利です。
 昔は、ホワイトボードに、マグネットシートでやってましたよね。

-----
☆EXCELは……HQ
03/30/2016 03:29:30 PM
もっぱら表作りですね(だから、お前のことはどうでもいいって)。

EXCEL図面
 えらく丁寧ですな、史恵さん。
 スタップ、いやスタッフ用の図面なんだから、手書きで十分と思うが(余計なお世話です:史恵)。
 それにしても「スタッフ」とは懐かしい。思えば遠くへきたもんだ。

♪思えば遠くへきたもんだ
 この先どこまでゆくのやら

 で、てきぱきと美鈴ちゃんに指示を与える史恵さん。
 先行予約、じゃなくて会場準備にかかるスタッフ、というか美鈴ちゃん。えーと、看護師スタイルのままだよね。
-----
★Mikiko
03/30/2016 06:47:26 PM

 女性は、絵心の無いことを知らるのを嫌がりますからね。
 多少面倒でも、EXCELで描くんじゃないでしょうか。

-----
☆殴り描きハーレクイン
03/30/2016 09:46:55 PM
>絵心の無いことを……
 へええ、初めて聞きました。
 そんなものですか、女心。
 男にとって、女性は永遠の謎、というやつです。
 ああいう図は、男としては「少々汚くてもわかればよい、大事なことは手早さ」を心がけますね。
 「巧遅は拙速に如かず(孫子)」というやつです。
-----
★Mikiko
03/31/2016 07:38:02 AM
絵がヘタなのは……
 字が下手なのより気恥ずかしいものです。

 最近は、字でも手書きを見ることがあまりなくなりました。
 出張報告書なんかも、みんなパソコンで打って来ますからね。

 本日は、決算日。
 精算を促さねば。

-----
☆殴り書きハーレクイン
03/31/2016 05:38:07 PM
わたしなどは……
 字が思いっきり下手ですから、ワープロ・パソコンの普及は実にありがたいことです。
 メモなんかはもちろん手書き。そんなのにいちいちパソ打ってられんし、誰に見せるわけでもなし。はは、のんきだね~。

東北に行こう!(1300)
☆「親爺、ホタテ」HQ
03/30/2016 03:32:36 PM
↑「へえい、ホタテ一丁!」

おお、懐かしの!大湊線
 そうか、もう有畑まで来たのか、って、一度も行ったことないけどね 有畑。
 ていうか、大湊線には乗ったことないし。

点在しない漁船。
 なんか、垢抜けてますな。
 青森とは思えん、千葉か静岡あたりのような……。
  (なんぞ文句あんのかい:三村申吾青森県知事)

 ホタテかー。
 わたしは貝類はあまり好まないのですが、ホタテは好物です(お前のことはどうでもええ)。
 ねだん相応の事はあります。
 で、

>み「自然の海で飼ってるんだから、天然と変わらんよね」
 そうかなあ。
 サファリパークと、アフリカのサバンナくらいの違いがあると思うが。

>なんか、デカいですよね
 って、初めて見るのか「み」さん。
 よく拝んでおくようにな、これが真珠の母だ(それはアコヤ貝)。
 オヤジギャグは控えるようにの。

泳ぐホタテ。
 まあ、泳ぐといいますか、飛ぶといいますか……。
 いわばジェット噴射ですね。噴射するのはもちろん海水です。
♪ジェット推進10万馬力……
-----
★Mikiko
03/30/2016 06:50:26 PM
貝類
 さほど、好き嫌いはありません。
 でも、あんまり食べませんよね。
 食卓に上がることは、滅多に無いと思います。
 産地でイベント的に食べる食品、という位置づけでしょうか。

 天然と養殖。
 日本人は、海産物について、やたら気にしますよね。
 もちろん、天然を讃え、養殖を低く評価するわけです。
 これはおかしいと思います。
 肉牛や肉豚を考えてみてください。
 野生のものなんて、ありませんよ。
 みんな、養殖です。
 なんで海産物だけ、天然志向なんですか?
 はなはだ解せません。

-----
☆貝が好きハーレクイン
03/30/2016 09:58:30 PM
そこそこ食べるといいますか……
 シジミをみそ汁の具にするくらいです。
 食べるというより、出汁取りですね。
 あれを殻からほじくり出して食べるのは、ヒマつぶしとしか言いようがありません。

 日本は、魚食文化ですから、こだわる人も多いんでしょう。
 それに、野生の魚はまだまだ獲れますが、野生の牛や豚はもういない。いないものは獲りようもありません。バッファローか猪です。
-----
★Mikiko
03/31/2016 07:40:05 AM
シジミ
 貝を食べず、スープだけ飲む人がいるそうですが……。
 それは、大間違い。
 身の中にこそ、栄養分が詰まっているのです。
 でも、こちらのスーパーで売ってるシジミも、小指の爪くらいの大きさしかありません。
 なのでわが家では、休みの日にしかシジミ汁が出ません。
 出勤前に、身をほじくってるヒマが無いからです。

-----
☆浮かぶ瀬もあれHQ
03/31/2016 05:40:51 PM
>身の中にこそ、栄養分が……
 ふうん。
 あれだけ出汁が取れるんだから、たっぷりエキスが出ていると思ってましたが、まだ絞り切れていないということですか。ま、確かにヒマにあかせてほじり食いをすれば、結構美味しい。
 じゃあシジミくん、「身を捨ててこそ……」というところかな(意味わからんって)。

由美と美弥子 1967
★Mikiko
04/01/2016 07:51:05 AM
館内構造
 実は、モデルがあります。
 群馬県の四万温泉、『柏屋旅館』さん(こちら)。
 もちろん、行ったことはありません。
 ネット検索で、こじんまりとした館内図を発見し、モデルとさせていただきました。
 図の1階、左端にある『食事処』が、座学の研修会場。
 続く実技会場は、1階の反対側……。
 フロント前を通り過ぎ、突きあたったところから渡り廊下で伸びる浴場です。
 こういう図が頭にあるとないとでは、書くもののリアリティに違いが出るんじゃないでしょうか。

 本日より、新年度。
 電車、混むかな?

-----
☆ヌードモデル!求HQ
04/01/2016 11:55:26 AM
モデル有り
 なるほど。
 そりゃあ、モデルがあると書きやすいよね。当然リアリティはあるし。
 しかし、これだけの旅館を借り切ったら、一体いくら取られるんだろうね。

 『アイリス』も、モデルを探すべきだったな。いまさら後の祭りですが、そんな発想はこれっぽっちも無かったなあ。
 金沢編は記憶頼り、京都編は戸外はともかく、屋内はすべて想像です(番宣してんじゃねえよ)。
-----
★Mikiko
04/01/2016 07:51:45 PM
もちろん……
 本編の旅館は、もっと古くて簡素な想定です。
 間取りだけお借りしたわけですね。
 こういう図があると、書くのが楽です。

-----
☆錦繍ハーレクイン
04/02/2016 03:54:06 PM
しかし……
 この旅館さん。
 自分とこの間取りがエロ小説に書かれているとは、夢にも現にも、こっから先も、想像すらしていないだろうね。
 こういうのを「人のめぐり合いが織りなす綾錦」というんだろうなあ(ぜんぜん違うって)。
-----
☆   
04/05/2016 05:48:17 AM
タイトルの二人はいつ出てくるんですかね
最近やたら男出てくるわ時間ぽんぽん飛ぶわで、
以前とは全く別の小説読んでいるかのようです
本当はレズビアン小説じゃなくて男女の描写をなさりたいのではと邪推してしまいますね
-----
★Mikiko
04/05/2016 07:28:45 AM
m(_ _)m 申し訳ありませぬ m(_ _)m
 脱線はわたしの悪い癖ですが……。
 さらに悪いのは、脱線したまま暴走を続けてしまうことです。
 書きながら反省はしておるのですが、なかなか止められません。
 今の話を一旦中断して、由美と美弥子の場面を挿入することも考えておりますので、もうしばらくお待ち下さい。

 書き始めたころと今では、わたし自身の嗜好に変化が出てきたことも否めません。
 来月は、8周年を迎えます。
 もう一度立ち止まり、来し方を省みたいと思っております。

東北に行こう!(1301)
☆ホタテ可愛やHQ
04/01/2016 11:59:03 AM
時速50㎞
 現在の潜水艦の水中航行速度は30ノット前後だそうです。
 1ノットは1,852m/時ですから、30ノット=1.852㎞×30≒55㎞/時。
 つまり、ホタテの逃走速度は潜水艦に匹敵するということで、これは凄いな。でも、巡航距離はさすがに潜水艦に適わないでしょう(あったり前やんけ:ホタテ)
 で……、

>まさしく、“貝速”
 だから、オヤジギャグはよせ。

>客「聞いた話です
 ここは、「知らんで、聞いた話や」とカマすべきだな、お「客」さん。
 それにしても、やはり与太かい、ホタテ“快速”列車単行運転。

「美味しそうです」ホタテコロッケ。
 そりゃあウマかろウシかろ。
 ただのポテコロでも美味いのに、そこにホタテだもんなあ。
 しかし、コロッケって、なんであんなに美味いんだろうね。
 で……、

>み「お、ウマいではないか」
 だからぁ、オヤジはよせって。

レストラン『鮮菜』
 「せんな」って、なんか語感に覚えがあるんだけど、なんだろう。
 人の名前のような気も……。
 それにしても、レストランにコロッケは、ミスマッチのような気も……。
 思い出したっ。美形AV女優「黒崎扇菜」だっ。

逃げるバーガー。
 それにしても「み」さん、よっぽど気に入ったな「ホタテ話」
-----
★Mikiko
04/01/2016 07:53:27 PM
コロッケ
 「今日もコロッケ、明日もコロッケ」という歌を聞いた覚えがあります。
 食べる方は、いいでしょうけど……。
 揚げる人は、それだけでお腹いっぱいになります。

 「お、ウマいではないか」のどこがオヤジギャグなのだ?

 「ホタテ話」を気に入ったわけではなく……。
 早い話、この先のネタを考えてないのですわ。
 ホタテでちょっと寄り道ね。
 引き伸ばしの力技を、お見せしましょう。

-----
☆コロッケオヤジHQ
04/01/2016 09:16:47 PM
♪これじゃ年がら年中コロッケ
♪わっははっは わっははっは こりゃおかし

オヤジギャグ
 「美味い」と「上手い」をかけたんだろ。ちがうのか?

>早い話、この先のネタを……
 あ、黙っててやったのに自分からバラして……。
 まあ、いつもの事だからバレバレだけどね。
 それにしても気になっているのは、いくら引っ張ったっていずれ大湊に着くよね。その先どうするんだろう、ということです。
 まあ、わたしが心配してもどうなるものでもないんですが、夢オチだけはやめてくれよ。
-----
★Mikiko
04/02/2016 08:07:03 AM
コロッケの唄
 youtubeには、さまざまな歌手バージョンが載ってました。
 ↓初音ミクのカバーでどうぞ。


 「美味い」と「上手い」は、もともと同じ言葉でないの?
 味が悪い場合も、技術的にヘタな場合も、「まずい」と云いますよね。

 各駅停車は、どこでも降りられるんじゃぞ。
 大湊まで乗るかどうかも、まだ決めておりません。

-----
☆風雪ながれHQ
04/02/2016 11:28:26 AM
『うまいッ』
 は、NHK。

 そりゃあ、根源の意味は同じかもしれませんが、漢字表記で書き分ける以上、使用するときは異なるシーンで、でしょう、美味いと上手い。

「お、この料理美味い。腕を上げたね、上手い!」

 で、どこでも降りられる大湊線。
♪津軽ぅ 八戸ぇ 大湊ぉお~

由美と美弥子 1968
★Mikiko
04/02/2016 08:10:40 AM
マット
 空気で膨らますタイプのものです。
 ↓公称は“エアーマット”のようです。


 “業務用”とあるのが、可笑しいですね。
 まさにそのとおりで、通称は“ソープマット”らしいです。

 本編では、このマットが、大浴場の洗い場に2つ並んでるわけです。
 ちょっと、そういう光景は、見ることがないと思います。
 もちろんわたしも、頭の中の想像だけで書いてます。

-----
☆スケベオヤジHQ
04/02/2016 11:32:33 AM
エアーマット
 というんですか。まんまだね。
 わたしらは「スケベマット」と呼んでましたが、使用上は、やはり枕の存在がポイントですね。お姐さんは、枕とマットの隙間に指を突っ込んで体を支えたりしてはりました。
 足元にも枕が付いているのもあって「両枕タイプ」というそうです。

 まあ、ともかく懐かしい。大変お世話になりました。
-----
☆祐二
04/02/2016 12:27:54 PM
〈祐二・十数年前〉
会社に入って半年ほど過ぎたころ、社の更衣室兼ロッカー
ルームで先輩からその手の雑誌をもらった、
ページをめくると綺麗なお姉さん、または人妻のような素敵な
人が、店舗名と全身ラインがでるタイトな服装、次のページ
には上半身をアピールした綺麗な人妻らしき人があった。
人妻らしき綺麗な人の載った、気に入ったページを破き、
本は近くのコンビニのゴミ箱に捨て、さっそく金曜の夜
土曜の予約を入れ、ミカさんを予約した。 
 彼女とのAまでの経験しかない自分も、
別の世界へ踏みいれたことを自覚はしたものの、目の前の
ミカさんを見て、思わず「こんな綺麗なお嫁さんをもらえたら
いいな」と言ったら、「ありがとう」と言って微笑んだ。
夢のようであっても、現実として、我を忘れ楽しく振舞う自分。

ぎこちない自分を、さりげなくリードして、ミカさんが
「普通はソープだけなんだけど、ローションからのセットも
サービスして、そのあとソープいい?」、「お願いいます」
湯で温めたソープマットの上で、温めたローション、寝ていても不安定な身体をしっかりと抱きしめてくれ、その後ソープ
で全身をくまなく綺麗にされて、イロイロな体位を経験し
童貞を捨てた思い出が、、ソープマットの文字に、、。
-----
★Mikiko
04/02/2016 02:12:58 PM
ハーレクインさん&祐二さん
 なるほど。
 男性には、ソープマットに、そうとうな思い入れがあるんですね。
 人生、第2の揺りかごみたいなものでしょうか。

> ハーレクインさん

 両枕って、どういう体位で使うんですか?


> 祐二さん

 良い思い出をお持ちですね。
 ソープというのは、文字通り、石鹸を使ったプレイなわけですね。


-----
☆ソープ大好きHQ
04/02/2016 03:47:22 PM
体位
 そりゃあやはり「69」じゃないですかね。四十八手ですと「二つ巴」「椋鳥」。やはり和名は風情があります。
 しかし……知らんで、聞いた話や。
 使った経験どころか、実物を見たことすらありません、龍馬蔵。いや、両枕。
-----
★Mikiko
04/02/2016 05:55:02 PM
69
 片方は下向きではないか。
 なんで枕が必要なんじゃ。

-----
☆二つ巴ハーレクイン
04/02/2016 08:48:03 PM
69だって……
 常に片方が上とは限らんだろ。
 上になったり下になったり……組んず解れつ、というやつです。

 しかし、こうなると枕もへったくれもありませんわな。
 ふむ。
 結局、枕はイランテヘラン、パキスタン。
-----
★Mikiko
04/03/2016 07:45:01 AM
松葉くずしで……
 両者が後ろに倒れたら、枕を同時に使えんか?
 ↓これこれ。
松葉くずし
-----
☆さあ寝るかHQ
04/03/2016 10:09:12 AM
両枕マット
 AVで見ました。
 3人プレイ(♀2♂1)でしたから、互いに頭が反対側というシーンの連続。こういうケースでは意味があるようです、両枕。
 でも、この場合もそうなんだけど、AVで「ゆったり枕に頭を付けて」なんてシーンはまずないでしょう。とにかく常時、組んず解れつ……。

 枕が有効に使われるのは、やはりソープで洗ってもらうとき、でしょうか。あ、フェラも、ね。

東北に行こう!(1302)
☆ホタテ食の自由HQ
04/02/2016 11:37:29 AM
確かに……
 ホタテのイメージは「ぺったんこ」だけど、あれ殻長が20センチはあるからね、結構デカい。で、中!は結構広い!? だから中身もけっこう厚みがあるのだ。
 しかし、コロッケだったら中身丸ごと入れないのでは。刻んであれば厚みは問題にならんと思われます。

おお、ほたてカレー。
 わたしはカレーが大好物。自分でも作るし、いろんなカレーを食べましたが、ほたてカレーは経験ないなあ。レトルトの通販とかは無いのかね。
 あ、それこそ自分で作ればいいのか。

>生ものには食指が動きません
 ああ、生ものダメ人間でしたな、Miさん。気の毒に。
 まあ、全く食べたことなければ別に気にならんか。世の中、美味いものはなんぼでもあります。

>紛らわすぃ
 青森の「秋田水産」。
 まったく同感ですが、一発で覚えてもらえて、かえってよろしかろう。
 青森で青森水産じゃインパクトゼロ、埋没しちまうよ。

改名自由
 あ、事由。
 ふざけた名前は改名できるそうですね。あと、名字とのバランスが悪い、とか
 そういえば、名字の変更はできるんですかね。無理だろうなあ。
 そう、無理でしょ!
 しかしこのお方、授業はやってるのかね。
-----
★Mikiko
04/02/2016 02:14:20 PM
カレー
 あれは、非常に腹持ちがいい食品ですよね。
 朝、カレーを食べると、夕方までまったくお腹が空きません。

 女性は、結婚して妙な名前になってしまうことがありますね。
 小田真理、神尾ムツ、大庭香奈子などの例があるそうです。

-----
☆♪別れる前にHQ
04/02/2016 03:43:57 PM
小田真理
 がわからなかった。
 お黙り! だな。
 えーと、美川憲一だっけ。
-----
★Mikiko
04/02/2016 05:56:13 PM
美川憲一
 『新潟ブルース』の碑が、信濃川の萬代橋にあります。

 本日は暖かかったです。
 ようやく、タイヤ交換完了。
 キンモクセイの冬囲いも解きました。
 サクラ、もうじき咲きそうです。
 ようやく、春が来ましたね。

-----
☆♪思い出の夜はHQ
04/02/2016 08:42:55 PM
ははあ
 まだでしたか、桜。
 楽しんで下せえ。
 こちらは、来週の雨で、もう散るだろうとか。
-----
★Mikiko
04/03/2016 07:46:19 AM
サクラ
 上越市の高田公園では、開花したそうです。
 新潟市は、今日、開花の予想。
 お天気はあまりよくなさそうだけど……。
 パトロールに行ってくるかな。

由美と美弥子 1969
★Mikiko
04/03/2016 07:47:51 AM
ジャングル風呂
 かつては、混浴のジャングル風呂があったそうです。
 現在は……。
 どこも水着着用だとか。
 残念!

-----
☆温泉が好きっHQ
04/03/2016 10:12:26 AM
ジャングル風呂
 ときますと「フラガール」の本拠地、スパリゾートハワイアンズ。かつての常磐ハワイアンセンターですね。
 映画『フラガール』。まあ、名作です。やはりラストの「別れのシーン」かな。実際には別れませんが(なんのこっちゃ)。
-----
★Mikiko
04/03/2016 12:06:30 PM
なんでハワイに……
 ジャングルがあるんだ?

 名称を『常磐ハワイアンセンター』に戻した方が、ぜったい受けると思いますけど。

-----
☆♪アロハオエ~HQ
04/03/2016 02:07:03 PM
ハワイにジャングル
名称問題。
 いずれも「スパリゾハワイ」にお問い合わせください。

東北に行こう!(1303)
☆少し寝るかHQ
04/03/2016 10:16:30 AM
養殖設備
 今まで実物を見たことあるのは、タイの生け簀だけですね。
 やはり魚が多いのかなあ。
 ホタテなど、貝類も盛んかな。何と云ってもカキですかね。日本人はカキ好きが多いそうです。

気配がわかる。
 まあ、天敵の接近に気付かなければ、あっという間に絶滅でしょうからね。

おお、懐かしのホタテマン。
 この「なんとかマン」。一体どれくらいあるんだろうね。実写?だと、なんといってもスーパーマンでしょうか。
 日本アニメだと……ガッチャマン?

貝類の幼生
 フライング回避のため、自粛します。

風邪ひいちゃいました。
 昨夜、なんか寒いなあ、で「花冷え」なんて書きましたが、どうも風邪の引き始めだったようです。
-----
★Mikiko
04/03/2016 12:08:27 PM
風邪の症状
 この時期、花粉症も疑われます。
 お医者さんに行きましょう。
 わたしは、風邪と花粉症の薬を一緒に貰って来ました。
 5日分で、700円くらいでした。
 安い!
 覿面に効きましたよ。
 眠くなって困りましたが。

 こちら、午前中で23度を越えました。
 初夏のようです。

-----
☆発熱ハーレクイン
04/03/2016 02:09:46 PM
 ↑何のシャレにもなっていないな。

風邪だなあ
 ひと眠りして先ほど起きたんですが、微熱が出ています。測りましたら36.6度。
 わたしは平熱が35.5℃くらいですから、まさに微熱ですね。美女の微熱というのは、何となく色っぽいですが、おっさんのはシャレになりません。あーしんど。
 今夜様子を見て、明日ひどくなっているようならかかりつけの内科医に行きます。
 
 しかしなあ、風邪なんて長い間ひいていないし、しかもこの時期になあ。
-----
★Mikiko
04/03/2016 06:10:38 PM
平熱35.5度
 ほぼ、トカゲです。

 ヒドくなってたら、起きられんではないか。
 外に出れるようなら、行ってきなはれ。
 医者の薬は、よく効きます。

 この時期の風邪症状は、ひょっとしたら花粉症デビューかもしれませんぞ。
 花粉症は、熱も出ますからね。

 こちらの明日は、最高気温9度の予報。
 こういうのは、やめていただきたい。

由美と美弥子 1970
★Mikiko
04/04/2016 07:25:03 AM
カトリックの躾け
 これは、何かで読んだ話だったと思います。
 でもたぶん、男の子の躾けだったかな?
 両腕を布団の上に出しておくというシーンが、印象に残ってました。

-----
☆オナニーが好きっHQ
04/06/2016 03:29:17 PM
女子は知らず……
 男子はどこででもやりますからねえ、オナニー。
 自室はもちろん、居間、台所、トイレ……戸外でもやります、学校でもやります。ところ嫌わずやります。
 朝昼夕方夜夜中、いつでもやります。学校では授業中もやります。
 オナニーを覚えたサルも顔負け。躾もへったくれもありません。サルを躾けるのは不可能です。

東北に行こう!(1304)
☆まず松山容子かHQ
04/06/2016 03:23:30 PM
魔帝
 知らんなあ。漫画? ちらっとcomicって書いてあるけど……
 ちょっと調べたらゲームのようでもあるし、まあ、今時そういうのは多いけどね。
 
採苗器に付着する稚貝。
 貝類の孵化したての幼生って、プランクトンなんだよね。まだ貝殻も無く、水中をぷかぷか浮いてます。で、(悪者に)引っかかっちゃう、と。

で、あとは貝の育つのを待つだけ、と。
 「3分間待つのだぞ」「じっと我慢の子であった」は、大塚食品「ボンカレー」の大ヒットCM。懐かしいけど、まだ売ってるのかね、ボンカレー。
 ちなみにボンはフランス語。セ・シ・ボン(それはすばらしい)のボン(すばらしい)だそうです。
 さらにちなみに、『セ・シ・ボン』はイヴ・モンタンの大ヒットシャンソン。出だしを聞いたら(古い方なら)誰でも知ってます。
-----
★Mikiko
04/06/2016 07:48:00 PM
漫画
 わたしも知りませんでした。
 “まてい”で変換したら“魔帝”と出たので、ネットで探してみたのです。
 あまり好きな絵柄じゃありませんね。

 クリオネってのは、どうして貝殻が無くなったんですかね?
 カルシウムとか石灰分が乏しい海なんでしょうか?

 『ボンカレー』という銘柄が残ってるかどうかは知りませんが……。
 レトルトカレー自体は、大量に売られてます。
 わたしは、レトルトカレーを温めて食べたことがありません。
 炊きたてのご飯に、冷たいレトルトカレーをかけて食べるのが好きなのです。

-----
☆あしたのハーレクイン
04/07/2016 01:23:06 AM
好きくない絵柄
 近頃は、ほのぼのマンガなんかでも、こういうなんて言うか、きつい表情やキャラ表現。もっと言わせてもらえば、雑な絵柄が多くなりました。
 何故なのかなあ、これも時代? それとも私が付いていけなくなった?
 まあ、どちらにしましても、手塚せんせや、ちばてつや氏が懐かしいです。

裸のクリオネ。
 貝殻を無くしたのは……身軽になるため、かな(そういう表現はアカンって;ダーウィン)。
 専守防衛より、先制攻撃を選んだわけです。
 タコやイカは、乱暴に言えば“貝殻を脱いだ貝”ですね。

レトルトカレー
 好きじゃないです。
 味の事じゃなくて、量。
 なんせわたしはカレー好き。
 盛り切り一杯なんて、わたしの“カレー道”から外れます。
 カレーは“質より量”です。
-----
★Mikiko
04/07/2016 07:20:40 AM
クリオネ
 貝殻を捨てれば……。
 貝殻の材料を吸収する労力も、貝殻を作る時間も必要なくなりますよね。

 レトルトカレー。
 大盛りもありますよ。
 それでも少ないなら、2個使えばいいではないか。
 ただし、塩分摂取量は要注意です。
 かんなり、味が濃いですからね。

-----
☆『自由を我等に』HQ
04/07/2016 10:57:16 AM
わかっとらんのう
 大盛だろうが普通盛りだろうが、量が「一方的に規定される」というのが嫌なのだ。
 カレーは「自由の食べ物」です。

 ハンドルは、1931年のフランス映画『A NOUS, LA LIBERTE』
 ルネ・クレール原作・脚本・監督の傑作です。社会風刺コメディとでも云うんでしょうか。
 チャップリンの『モダン・タイムス』(1963年)に、この映画に類似する場面がありますが、チャップリンがパクったかどうかは不明です。が、そっくりです。
 この件、裁判沙汰になりかけましたが、クレールは「私のアイデアが偉大なる映画人であるチャップリンに使用されることは誠に光栄であります」と鷹揚に対応し、お構いなしになりました。裏ではいろいろあったようです。
-----
★Mikiko
04/07/2016 07:45:07 PM
さっぱりわからん
 量が規定されるのが嫌なら、外食は一切出来ないではないか。

 ビジーフォーのウガンダさんは、「カレーは飲み物」と称し、早食いの芸を売り物にしてましたが……。
 肝臓病、糖尿病、心臓病を悪化させ、55歳で亡くなられました。
 カレーは、よく噛んで食べましょう。

 ちなみに、カレーを使った料理で、最も塩分量が多いのは、“カレーうどん”だそうです。
 うどんの麺に塩分がしっかり含まれている上に、スープにはルーと出汁の塩分が入ってるからだとか。

-----
☆カレー南蛮評論家HQ
04/07/2016 10:57:02 PM
量は規定しません
 大阪の定食屋をご存じないか。
 普通にどんぶり物や麺類、カレーなどもありますが、メインは定食。
 と言っても、いわゆる「メンチカツ定食」や「天ぷら定食」を考えてはいけません。

 メインは、店内中央にでんと据え付けたショーケース。この中に、煮物、揚げ物、煮魚、サラダなど各種おかずの小鉢がずらりと並びます。客は勝手にこのケースから好みの小鉢を自由に取り出す。で、店のおばちゃんにご飯と汁物の注文を出す。ご飯は大・中・小。汁物はみそ汁、トン汁など。
 で、ショーケースを取り囲むカウンターで好き勝手に食べるわけです。おかずやご飯が足りなければ追加すればいいし、酒やビールも揃っています。昼間っから一杯機嫌のおっちゃんもいっぱいいます。

 ということで、量はそれこそお好み次第、とこういうことです。
 もちろん、普通の食堂・レストラン、カレーショップなどもあります。

 ほお、「カレーうどんは塩分量が多い」
 わたしはどちらかと云いますと、うどんよりも「カレーそば」が好みです。細い鮗オの間にカレーがしっかり、たっぷり絡まりますんでね。
 塩分量はどちらが多いのかなあ。カレーは同じものとして、やはりうどんの方が塩分過多、かな。
-----
★Mikiko
04/08/2016 07:31:26 AM
そういう定食屋
 新潟にもあります。
 チェーン店みたいです。
 でも、ポピュラーな存在ではありません。
 1度も入ったことはないです。
 お酒類は置いてないんじゃないかな?
 車でしか行けない場所にあるので。

 蕎麦の塩分量は、うどんよりは少ないそうです。
 でもご飯なら、塩分ゼロなわけですからね。

 カレーうどんは好きですが、外出先で食べることはありません。
 汁跳ねが恐ろしいので。

-----
☆♪新世界のHQ
04/08/2016 12:06:44 PM
 ♪づぼらやで~ づぼら連中あつまって……

チェーン店と云いますと……
 めしや食堂?
 いや、ここには酒・ビールありますな。
 わたしが前コメで書いた店は、大阪ミナミの新世界。いわゆるディープ大阪新世界の定食屋です。新世界にはこの手の店が、さあ、4~5軒はあったかなあ。

 新世界で最も多い店は立ち飲みの一杯飲み屋ですね。椅子無しテーブル無し、カウンターのみ。メニューは似たり寄ったりですが、必ずあるのが「どて焼き」。
 “焼き”と云っても焼き物ではなく、煮物です、牛筋やホルモン(内臓)をことこと煮込んだ一品。店先にはこいつを煮込む角鍋が、必ず湯気を上げています。味は味噌味、美味しおまっせ。

カレーうどんの汁跳ね。
 女性とカレーうどんの話をしますと、必ず話題に上りますね。
 女性からは蛇蝎のように嫌われる汁跳ねですが、男も困ります。そこはそれ、慎重に。
 一気に啜り込むのは愚策。特に口に吸い込むうどんの最後のしっぽ。あれをつるっとやってはいけません。優しく優しく、女性扱う心持でそっと吸い込んであげましょう。
 あ、跳ねた。
-----
★Mikiko
04/08/2016 07:52:43 PM
めしや食堂
 “めしや”と“食堂”が重複してるではないか。

 わたしの見かける定食屋は、どうやらチェーン店ではないようです。
 でも、古い店ではありません。
 お酒は、置いてないっぽいですね。

 カレーうどん。
 汁跳ねを気にして、そろそろ食べたら美味しくないでしょうに。
 100均で売ってるような、透明のヤッケを着て食べたらどうでしょう。
 店で貸し出したら、喜ばれるんでないの?

-----
☆♪いつの日にかHQ
04/08/2016 09:42:49 PM
♪君にあえると
 きっときっと信じてた
 けどもう やめた やめた……

重複問題
 「重複」ではありません、「畳み掛け」です。

透明のヤッケ
 ここは「黄色いヤッケ」がよろしかろう。
 『想い出の赤いヤッケ』は、高石友也。

♪……白い雲と青い空と
 赤いヤッケと あの娘(こ)と……
-----
★Mikiko
04/09/2016 08:06:49 AM
畳み掛け
 そんな柔道みたいな用語がありますかいな。
 「今の現状」「若くして夭折」などは、“重言(じゅうげん)”と云うそうです。

 黄色いヤッケは、洗わずに次の客に出せると言うことですか。

-----
☆1型2色覚HQ
04/09/2016 10:20:15 AM
そんな柔道みたいな用語……

 たたみ‐か・ける【畳み掛ける】
  物事をつづけざまにする。相手に余裕を与えずに行う。
      「―・けて質問する」               広辞苑第六版

 もう少し勉強しましょう。


重言
 「馬から落ちて落馬する」も有名ですね。

 黄色いヤッケは、カラーコーディネイトというやつです(お前に言われとないわ)。

センセイのリュック/幕間 アイリスの匣 #142
★Mikiko
04/05/2016 07:42:21 PM
桝酒
 こうやって読むと、美味しそうですね。

 桝は本来、計量カップとして使われたもの。
 わざわざ別の器を使わず、計量カップのまま飲むというのが、粋に思われたんでしょうかね。
 木の香りが移って、味も一割増しなんじゃないですか。
 元来は杉だったようですが、現在では色と香りのいい檜が使われてるみたいです。
 桝の角から飲みたくなりますが、平坦な部分から飲むのが正解だとか。
 飲み屋では、桝の中にガラスコップを入れられて出される場合があります。
 ガラスコップから、桝の中にお酒が溢れた状態で供されます。
 おまけ、という意味合いでしょうか。
 「もっきり酒」と呼ばれるそうです。

-----
☆♪一の谷の戦破れHQ
04/06/2016 03:12:06 PM
「やりたいことはすべてやりつくした」
 ↑今回の源蔵の振る舞いについての表現です。

 「見るべき程の事をば見つ」
 清盛の息子、平知盛の辞世といいますか、壇ノ浦に入水する直前に言い残した言葉とされています。「今はただ自害せん」と結んで、錘代わりの鎧二領を着し、海底深く沈んでいきました。
 ♪討たれし平家の公達哀れ~

 しかし狂犬源蔵のこと、そこまで肚が座っているわけでもないでしょう。まだまだやりたいことあるんじゃ、と足謳狽ォそうですが、これは当人でなければわかりません、お題はあくまで、作者の推測です。

 今回の末尾を読みますと、どうも志摩子女将の思い出話、志摩子一代記が始まりそうです。が、作者としては躊躇っております。ようやくラストが見えてきました『アイリス』。ここでそんなことをやっていたのでは、ホントに今年中に終わらなくなる恐れも……。
 しかし、作者の言うことを聞かぬ登場人物たち。少し様子を見るしかないでしょうか。


で、桝酒の飲み方について。
 管理人さんは「平坦な部分から飲むのが正解」と仰せです。
 ご存じ熱血野球漫画『巨人の星』。
 これに、飛雄馬の親爺一徹が、祝いの桝酒を飲むシーンがあります。この時一徹は、平らな部分に塩を盛り、飲もうとします。つまり角ではなく平らな部分から飲む、というのは確かに正解のようですね。

「もっきり酒」
 という呼称は知りませんでしたが、わたしの父親が近所の酒屋のカウンターでこれをやっていたのを覚えています。
-----
★Mikiko
04/06/2016 07:49:26 PM
見るべき程の事
 自分を納得させるための言葉だったんでしょうね。
 鎧を着ての入水は、相当に苦しかったと思います。
 討ち死の方が、なんぼかマシですよ。

 つげ義春に、『もっきり屋の少女』という佳編があります。
 居酒屋で働くチヨジという少女が印象的です。

 “もっきり酒”。
 いじましーという感想しか持てません。
 はっきり言って、男らしい飲み方ではありませんね。

-----
☆もっきり屋のHQ
04/07/2016 01:40:04 AM
公達知盛
 武人じゃなかったんでしょうね。
 王侯貴族ですから、討ち死にという発想はない。
 知盛の母、二位の尼を持ち出すまでも無く、ほとんどの平氏の人は、壇ノ浦の藻屑と消えました。
 「浪の下にも都の候ぞ」

男らしくないもっきり酒。
 そうかなあ、立派な文化だと思いますが。
 まあ、酒飲みがいじましいのは否定しません。

 それにつけても思いますのは「源蔵の野郎、ほんとに美味そうに飲んでやがるなあ」です。元酒飲みで、且つ作者自身であるわたしが言うのですから間違いありません。
 やはり、酒というのは、煙草と並んで一つの文化。煙草文化が滅び去ろうとしている今、酒文化の未来も暗いのかもしれません。これも、酒を極めた(ウソこけ)わたしの言うことですから、信憑感はあります。
-----
★Mikiko
04/07/2016 07:22:10 AM
もっこり酒
 ぜったい、グラスの尻まで舐めるオヤジがいると思います。
 死すべし!

 最近の若者は、お酒を飲まないそうです。
 きのうのニュースでやってましたが……。
 大学生の仕送り額が、バブル期に比べたら激減してるんだそうです。
 コンパなんか、とうていやってられないのでしょう。
 こういうのが会社に入ってくるんですから……。
 ジェネレーションギャップは起きますわな。

-----
☆♪酒は涙か溜息かHQ
04/07/2016 11:06:16 AM
酒文化
 事の是非はともかく、現実の社会は酒社会。酒でコミュニケーションを図るという風潮は相変わらずでしょう。

 だから、学生時代に酒を覚えておくというのは「授業の一環」みたいなものです。わたしらも仕送りが少ない(院の時は切られました)ビンボ学生でしたが、酒は飲みました。もちろん外でなんて、安酒場ですらめったに行けません。学内の研究室などでコンパをやったわけです。
 でも、今は学生の飲酒は白い目で見られますからねえ、「学内飲酒は禁止」なんて大学もあるんじゃないかなあ。

 時代だなあ。
-----
★Mikiko
04/07/2016 07:47:35 PM
大学は……
 未成年者がいますからね。
 未成年者が、学内で急性アルコール中毒なんかになったら、大学にとっては一大事です。
 成年と未成年者を外見から見分けることが出来ない以上、一律に禁止するしかないんじゃないですか。
 選挙権だけ18歳にしないで、“成年”の定義自体を18歳にすればいいのにね。
 大学に未成年者がいなくなれば、規制も緩やかに出来ると思います。

-----
☆時代屋のHQ
04/07/2016 11:08:19 PM
未成年
 まあ、言われてみればその通りですが、未成年者がいるからコンパは無し、なんて風潮はかけらも無かったですね。飲酒は大学への通過儀礼のようなもの、教授連中から率先して新入生に飲ませる、そんな時代でした。

 全然関係ないですが、吉永小百合姐さんの出世作はご存じ(ないかな?)『キューポラのある街』(1962年日活)ですが、その続編が『未成年』(1965年日活)ですね。どちらも、今では考えられないくらいの暗ーい映像です、内容も、画面自体も。
 時代をそのまま切り取ったような映画です。

 ↑ハンドル、元ネタは1983年の松竹映画『時代屋の女房』です。ヒロインは、あの夏目雅子が演じました。

由美と美弥子 1971
★Mikiko
04/06/2016 07:29:53 AM
ミッション系
 という呼び方があります。
 この正確な意味を知らずにいましたので、調べました。
 明治維新以後、キリスト教主義の学校は、欧米教会の『伝道局(ミッションボード)』により設立されました。
 よって、ミッションスクール、ミッション系と呼ばれたそうです。
 その後、それらの学校は、日本人キリスト者による自主運営に移管され、ミッションボードからは独立しました。
 なので現在は、正確な意味での「ミッションスクール」は、ほとんど無いのでしょうが……。
 キリスト教系学校の総称として、「ミッションスクール」という呼び名が定着しているそうです。

-----
☆お早うMiki君HQ
04/06/2016 03:06:25 PM
ミッション
 ときますと、まず『ミッション・インポッシブル』
 「なお、このテープは自動的に消滅する」

 ミッションスクールに接したことは全くありません。どんな生徒たちなんだろうね。
 AVだと全寮制の女子校。で、昼も夜もビアン三昧、というのが定番のようです。

東北に行こう!(1305)
☆復活しましたHQ
04/06/2016 02:59:37 PM
 久方ぶりの風邪っぴきで、しばらく死んでいました。
 いやあ、しんどかった。まだ少しふらふらします。

夏休み
 ♪麦わら帽子はもう消えた……
 拓郎ももう……消えた?

戯れせんとや生れけん
 法住寺は、三十三間堂の向かいにあるこじんまりした寺ですね。
 行ったことありません。

翻訳不要
 おお、そうかい。
 かえってうっとうしいと、こういうことかい、姐さん。

『空から日本を見てみよう』の「くもじい」
 まあ……こういう余計なキャラが出てこなきゃあ、いい番組なんだけどね。
 昨日BSで「兵庫県特集」をやってました。

700円ホタテ。
 中身の大きさがわからんからねえ、高いとも安いとも、何とも……。

♪あとの半年ゃ寝て暮らす
 よーいよーいでっかんしょ
-----
★Mikiko
04/06/2016 07:52:09 PM
てっきり……
 ほんとうに死んだのかと思ってました。
 死なないにしても、風邪の菌が脳に回るということもありますからね。
 その場合、病院に隔離でしょうし。
 でも、インフルエンザじゃなかったんですか?
 何日死んでも仕事が溜まらない人は、ほんとに羨ましいです。

 くもじい。
 あのキャラが、面白いんじゃないですか。
 伊武雅刀が、完全に楽しんでアテレコしてます。
 デスラー総統時代を考えると、隔世の感がありますね。

 明日、4月7日、17時29分から、『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』が、BSジャパンで放送になります。
 今回は、『米沢→大間』。
 夏の東北です。

-----
☆ウィルス培養器HQ
04/07/2016 01:47:55 AM
病院に行きました
 夜中、大(中?)病院の救急です。
 近頃、不要不急の利用はよせ、などと救急車がしみったれた事を言いますので(まあ、無理もないのでしょうが)タクシーで行きました。
 検査をしましたらインフルではない、とのこと。やでやで。

 医者に聞きます。
 「ほななんでんねん」
 「風邪やがな」
 とのご託宣。

 風邪って、いったい何なんでしょうね、などと余計なことは聞かず、抗生物質やら、解熱剤、頓服などを貰って帰宅しました。
 それにしてもあの、鼻の穴に綿棒みたいなのを突っ込みやがりくさるあの検査。もうちょっと手加減してくれんもんかのう。思わず抵抗しそうになったよ。
 相手の手首を取って「腕挫手固(うでひしぎてがため)、いっぽーん」

仕事が溜まらない生活。
 そういえば、締め切りのある仕事?!は『アイリス』だけになっちゃったなあ。今のとこ。

おもろい「くもじい」
 そうかのう。
 デスラー双頭、いや、総統。
 知らんなあ。
 この番組、見始めたのはBS契約後だからね。
 なんでデスラーが、と思ったら伊武雅刀氏のアテレコでしたか。念のためWikiで確認しましたら「いぶまさとう」氏。ずっと「なぎなた」氏、と読んでました(それは薙刀)。すまぬ、まさとう。

米沢-大間、バスの旅。
 距離的にはまあまあでしょうが、なんせ奥羽山脈縦断、てな感じでしょうから、これはまたどえらい距離を歩かされるのでは。がんばれ、認知症「えびじい」。
 でも、美味しいものはいっぱいありそうだよ。「えびじい」には関係ないけど。
-----
★Mikiko
04/07/2016 07:24:20 AM
ただの風邪で……
 なんでそこまでの症状なんでしょうね。
 でも、医者の出す薬は、よく効くでしょ。
 特に、抗生物質は覿面だと思います。

 芸人ならともかく……。
 “なぎなた”なんて芸名、誰が付けますか。

 わたしは海鮮ものに興味が無いので、大間のマグロには食指が動きません。
 むしろ、米沢牛が気になりますが……。
 出発点では、食べないわな。
 ロケは、8月上旬だったようです。
 歩くとなったら……。
 えびじい、死にかねませんね。

-----
☆病み上がりHQ
04/07/2016 11:43:41 AM
酷い症状
 まあ……熱への耐性が低下してるんでしょうね。もちろん歳のせいです。
 特に堪えたのが腰痛ですね。発熱で関節が痛むのは定番でしょうが、まあ、ひどかった。「悶絶」という表現も大げさではないくらいでした。
 しかし……何十年ぶりかでインフルにかかり、今回風邪。ほんとに、体力が落ちているようです。なんとかせねば、ホントに死ぬかも知れません。

雅刀と薙刀。
 結構似てるじゃん、字面。
 それに、いいと思うがなあ、“伊武薙刀”。侍みたいでカッコいいじゃん。
 「いざ、尋常に、勝ぉ~負」
 あの声でドスを利かせられりゃあ、それだけで相手はビビります。

 わたしの認識不足に過ぎないんですが、どうしても「東北・北海道は寒い!」「日本のチベット」というイメージなんです。だから「暑い東北」と言われてももひとつピンとこないんですね。
 まあ、冬が寒いのは当たり前なんでしょうが、8月の東北ねえ……。
 楽しみですね。寝てしまう危険がありますんで、録画予約しました。
-----
★Mikiko
04/07/2016 07:50:10 PM
腰痛
 それほどの痛みは、ちょっと想像できません。
 寝すぎが原因でないの?

 最近の温暖化の影響で、ここのところ、最高気温の更新が続きました。
 2007年8月16日には、多治見市(岐阜県)と熊谷市(埼玉県)で、40.9度。
 そして、2013年8月12日に、四万十市(高知県)で記録した41.0度が、現在の最高記録。
 しかし、2007年以前の最高記録を持ってたのは……。
 山形市(山形県)なんです。
 1933年7月25日の、40.8度。
 実に、74年間も破られなかった記録でした。
 東北の盆地の夏は、相当暑いと思います。
 ま、夜は下がるんでしょうけど……。
 昼間は、耐えられんのじゃないの?

-----
☆実践論・矛盾論HQ
04/07/2016 11:13:39 PM
だから……
 痛みも暑さもしょせん他人事。
 自分で体験しなきゃ実感できませんって。

 それにしても41.0℃の気温って、人の平熱どころか、わたしの今回の発熱もはるかに超えてます。この日、四万十市の人たちはどうしてたんだろう。
 2013年といいいますとついこないだ。各戸にクーラーは備わっていたでしょうから何とかしのげたでしょうが、問題は1933年の山形市。

 1933年と云いますと戦前、昭和8年。扇風機があればまだよかった方でしょう。団扇と扇子、せいぜいが打ち水くらいしか手はなかったわけで、よく40.8度で死ななかったねえ。
-----
★Mikiko
04/08/2016 07:32:53 AM
1933年山形
 原住民はまだ、裸で暮らしてました。

 米沢市。
 山形県最南端の米沢盆地にあります。
 県境で接してるのは、新潟県ではなく、福島県です。
 盆地特有の気候で、夏は酷暑、冬は極寒。
 我慢強い人が育つでしょうね。

-----
☆山形の夜ハーレクイン
04/08/2016 12:12:33 PM
新潟は知らない米沢市
 なるほど。
 ほんとに知らないなあ、山形県。
 わたしにとって、47都道府県中、最も馴染みのない県かもしれません。
 国鉄の列車で通過はしてるんだけど。

 と思いましたらなんと!足を踏み入れてました、山形県。
 学生時代に、鳥海山に登った時です。
 鳥海山は秋田・山形県境に聳える秀峰。日本百名山にも選定されています。別名、出羽富士。秋田富士、庄内富士とも。まあ、○○富士は日本各地にありますが。なんと、海外にもあります。

 で、登った時は山形県最北部の遊佐(ゆざ)から入り、頂上直下の山小屋で一泊。秋田の象潟に下りました。
 いやあ、忘れていたなあ。
 すまぬ、山形。

由美と美弥子 1972
★Mikiko
04/08/2016 07:35:23 AM
アルカリ性の物質が放出
 これは、わたしが勝手に作ったネタではなく、ちゃんとネットに載ってた情報です。
 でも、オーガズムを感じなければ妊娠しないということでは、もちろんありません。
 あくまで、確率の問題でしょう。
 それも、明白な差異が証明できない程度のものだと思われます。
 けど、そういうことまで意識しているということで……。
 プラシーボ的な効果も期待できるのではないでしょうか。

-----
☆理科講師ハーレクイン
04/08/2016 12:16:48 PM
酸性&アルカリ性
 リトマス試験紙。
 酸性は赤、アルカリ性は青……。
 理科と云いますか、化学の世界に触れた最初がこれでした。
 こういう方、多いんじゃないかなあ。
 でも、わたしはその先の化学は好きになれませんでした。てったい撤退。

 で、わたしのことはどーでもよろしい。
 史恵講義はいよいよ実技に!

 ところで……「明白な差異が証明できない程度」の差異というのは……佐賀、じゃなくて嵯峨、じゃなくて性でもなくて、「差が」ないということですぜ。
 まあ、数学的には、ということだけど。
-----
☆祐二
04/08/2016 02:03:12 PM
<しおりさんのオーガズムと妻の絶頂>
時に行くお店の、お気に入りのしおりさんは、クリで逝く時は
入り口を丁寧に愛撫、クリを細かく三本指で震わすと身体がのけぞり潮を吹き、自分の腕を強く掴み歓喜の声をあげて、あえぐ表情を見ることができて、その後自身を求められ、自分自身が満足。
膣(なか)で逝く時は、その少し前には自身のものを深く迎え中が一瞬広がってそれを求めているようにも思え、その時は入り口がヒクツキとクッと締りを感じ、自分に抱き付き、しおりさんの歓喜の声で自分もたまらず、・・・しおりさんの脱力感がある表情は演技ではないと信じている、、自分がバカか??

それは演技では、できないであろう身体に現れる表情を見て
お互いの満足の表情が見えてこその、至福の満足感を得る遊びを体験して一時は月の小使いが2倍になり、妻に発覚。

妻とはDVD観賞かイチャツキからの雰囲気作りからで、クリでの感覚は弱いものの、2浅1深のリズムを繰り返し
深く一つになって、こすり合うことでビショビショになり、その時は深く迎える体勢からの、早いピストンで、歓喜の声と足を絡めて、腰を引き付け同時に逝くことを要求しているような・・。

二階と下ではあるが、子供に声を聞かれないように・・・
たまには、気分転換にラブホへ行くことも
イロイロな雰囲気、相手とかシュツェーションによって、歓びもいろいろ、今の性を楽しみ、性っていうものは奥深く、、不思議と感じることも。



-----
★Mikiko
04/08/2016 07:54:57 PM
ハーレクインさん&祐二さん
> ハーレクインさん

 明白な差異というのは、実験した結果、差異が認められないということではありません。
 検証自体が困難ということでしょう。
 オーガズムを感じたときと、感じなかったとき……。
 どちらが妊娠する確率が高いかなんてね。
 同じ人で、同時には比べられないし。
 日が違えば、体調も変わるでしょうしね。
 やっぱり、被験者をたくさん集めて、平均を取るのが、一番なんでしょうが……。
 できますか?
 片方のグループは、女性が確実にオーガズムを感じなければならず……。
 もう片方のグループは、感じてはならないわけです。
 いや。
 そうじゃないか。
 実際にオーガズムを感じたかどうかで、グループ分けすればいいわけか。
 でも、実験後は、妊娠の可否が分かるまで、次のセックスは禁止ですよね。


> 祐二さん

 挿入までありのお店というのは、吉原でしょうか。

 奥さんにバレても、仲が冷めないというのは素晴らしいです。
 一緒にDVD鑑賞する夫婦なんて、どのくらいいるんですかね。
 しかも、ラブホまで行くと。
 子持ちでですよね。
 稀有なる夫婦と言わざるべけんや。

-----
☆お茶の水博士HQ
04/08/2016 09:47:42 PM
一般に……
 実験結果の精度・信頼度は「標本数」、つまり実験回数が多いほど上がります。たしかに、この史恵実験の精度を上げるのは、極めて困難と言わざるべけんや。

東北に行こう!(1306)
☆四級医師免許取得HQ
04/08/2016 12:20:57 PM
フルフェイスマスクの伸坊
 どんなマスクなんだ。
 バイクのフルフェイスヘルメットじゃないよね。あれは伸坊氏には無理か。

小型船舶操縦免許。
 おお、一級ではないか。
 この免許、以前は一~五級でした。わたしは必要上、四級があればよかったので取得しようとしているうちに、時機を失してしまいました。
 現在は一級、二級(海岸から5海里/9㎞以内の沿岸限定)、二級(湖川限定)、特殊小型船舶(水上オートバイ限定)の4種類のようです。
 もちろん大型のタンカーなんかは一級でもダメです。

「わたしでもやれそう」な江戸の医者。
 看板さえ掛けれ誰でも出来た、は事実。
 ただし、患者の信用を得るための(客寄せ用のこけおどしの)医療器具、薬戸棚などは必須だったでしょう。つまり初期投資が必要だったわけで、長屋の八っつぁん、熊さんが明日から医者、は無理だったでしょう。
-----
★Mikiko
04/08/2016 07:56:52 PM
フルフェイスのマスクとは……
 覆面レスラーがしてるようなマスクです。
 防寒用に、毛糸の真っ黒いヤツが売ってます。
 銀行強盗をするときの必須アイテムですね。

 1級小型船舶免許。
 初段とかはないのか?
 小型があるということは、大型免許もあるということですね。
 客船を操縦するためには、大型二種でしょうか。

 江戸時代の医者。
 時代劇などでは総髪の医者が登場しますが……。
 あれはデタラメです。
 わたしの載せたイラストのように、坊主頭が正解です。

-----
☆無免許操縦士HQ
04/08/2016 09:56:39 PM
覆面レスラー&銀行強盗
 はいはい、あれね。
 目出し帽とも云うようです。
 あれが必要なほどの寒さは、さすがに経験ありません。学生の時、布団の襟元が凍ったことがありますが、あれは涎のせいでしょう。
 目出し帽。
 そこらで見かけたら、間違いなく警察に通報されます。

 「小型船舶免許」は、総トン数20トン未満が操縦できます。
 20トン以上の大型船舶には「海技士」という国家資格が必要です。
 海技士は……、
 「甲板部(船の運航にかかわる航海士など。船長はこれ)」
 「機関部(エンジンなどの運転にかかわる機関士など)」
 「無線部(無線通信を行う)」
 の三部門に大きく分かれ、 海技士はこの三部門のいずれか専任、ということになります。
 小型船舶免許では、一人で上記三部門のすべてを行うということになるのでしょうかね。

デタラメの江戸医者
 でも、デタラメの方がカッコいいよね。
 みなもと太郎の大河お笑い江戸マンガ『風雲児たち』に、5,6人の医者が戸外で横一列に並ぶシーンがあります。この1人が心中つぶやきます。
 「風が吹いても、誰も髪がなびかない……」
-----
★Mikiko
04/09/2016 08:09:11 AM
南伸坊さん
 確か、軽井沢みたいなところだったと思います。
 大阪で被ってる人がいたら、間違いなく強盗でしょう。

 船乗り。
 中学の同級生で、富山商船に進学した子がいました。
 船酔いしない体質かどうか、ちゃんとわかってたんですかね?

 医者は、当然ながら、偉い人の診察もします。
 なので、髪の中にカミソリなどを仕込んでないという証として……。
 頭を剃ってるわけです。

-----
☆剃髪不要ハーレクイン
04/09/2016 10:24:29 AM
富山商船
 「富山商船高等専門学校」ですね。
 かつては船乗り養成機関でしたが、その後、電子情報工学科、国際ビジネス学科などを併設。現在は「富山高等専門学校」で、男女共学だそうです。
 設立当時は超エリート校で、学生の詰襟姿は地元女性のあこがれの的だったとか。

>医者は……髪の中にカミソリなどを仕込んで……
 へええ、これは聞き始めです。
 言われてみればなるほどー、ですが、「赤ひげ」なんかは剃髪してなかったけど、まあ、町医者なら問題ないのか。
 どっちにしても映画だし。原作ではどうだったかなあ。

-----
★Mikiko
04/09/2016 12:27:00 PM
医者の剃髪
 思いつきで書いたが、当たりかも知れんのぅ。

 赤ひげの患者は、いつ死んでもかまわない人だったからでないの。

-----
☆頭を丸めて詫びよHQ
04/09/2016 03:56:43 PM
これも与太かよ!
 これはおかしいなあとは思ったんだよ。
 だって、漫画はともかく映像では見たことないもん、坊主医者。
 でも考えてみれば、医者と坊主は親戚みたいなものだもんなあ。
-----
★Mikiko
04/09/2016 06:15:45 PM
愚か者よ
 医者が坊主頭だったのは、列記とした史実です。
 カミソリを頭髪に隠せないようにという理由が……。
 ひょっとしたら、違うかも知れんというだけです。

-----
☆未練よのうHQ
04/10/2016 12:15:46 AM
せめて一太刀
 列記とした→歴とした

由美と美弥子 1973
★Mikiko
04/09/2016 08:19:10 AM
剃毛
 やはり、定期的に剃るのは、肌の負担が大きいでしょうね。
 時間の負担もありますし。
 永久脱毛の方が、後が楽なのでしょうが……。
 その後、一切生えなくなるというのは、躊躇してしまう点でもあります。
 人生、何があるかわかりませんからね。
 カツラみたいなのって、無いんですかね?

-----
☆誰でもわかるわいHQ
04/09/2016 10:29:24 AM
>全員が息を飲むのがわかった
 わたしもわかった! 息を飲んだ理由。

 カツラがあるとして、接着剤を使うしかないだろうなあ。
 そこまでせいでも、と思います。
 わたし好きです、パイパン。
 あ、そういえば、以前に「『パイパン』は死語か」なあんて話題が出たような……。麻雀人口は本当に激減しました。4人そろえるのは至難の業です。
-----
★Mikiko
04/09/2016 12:28:34 PM
麻雀
 わたしが子供のころ、大晦日には……。
 父母と祖父母の4人で、賭け麻雀をやるのが習わしでした。

-----
☆賭博師ハーレクイン
04/09/2016 03:59:11 PM
賭け麻雀は……
 違法だ。
 オリンピックに出られなくなるぞ。
-----
★Mikiko
04/09/2016 06:17:13 PM
昔は……
 賭け麻雀が違法だという認識は、薄かったんだと思います。
 子供の前で堂々とやってたんだから。

-----
☆みそすり地蔵HQ
04/10/2016 12:55:09 AM
賭けすり鉢
 以前に書いたような気もしますが……。
 小学校の夏休みに、母親の実家に泊りがけで行っていた話は何度か書きました。
 その時、従姉妹兄弟連中も同様に来ていまして、当然その親たちも揃うわけです。
 で、伯父・叔父連中に教わった遊び。

 すり鉢を一つ用意し、その周りに皆が座り込みます。手にはそれぞれ10円玉。
 各自、順次、すり鉢の縁から10円玉を転がし込みます。既にすり鉢の底にある10円玉の上に自分の10円玉が重なると、重なった10円玉はすべて自分のものに出来ます……という実に単純なゲームですが、さあこれが結構興奮するんですね。
 当時の小学生にとって10円は大金です。確か、叔父貴たちが各自5枚ずつくらい持たせてくれたんじゃなかったかなあ、という、一種の博打に興じたものです。
 子供に博打をやらせていいのか。

 しかし、この伯父・叔父連中も、ほとんどが死に絶えました。
 次はわたしも含め、糸子・京大世代の盤です。
-----
★Mikiko
04/10/2016 07:46:31 AM
すり鉢
 よーわからん。
 最初に入れる人は、ぜったいに取れないということですよね。
 ネットにも載ってました()が、疑問は解けませんでした。
 順番が後の方が、ぜったいに有利じゃないですか。
 じゃんけんで順番を決めるのかな?

-----
☆すり鉢ハーレクイン
04/10/2016 12:07:37 PM
そりゃあ
 最初に投げ入れる人はもちろん取れません。
 だから、順番はいんじゃん(関西語;じゃんけん)で決めます。
 そういうことでは不公平とも言えますが、順番は何度も回ってきますから、大した差はありません。

 で、ご紹介のサイトさんは、ご出身が大阪とか。
 わが意を得たり、の思いです。
 結構知られた遊び(博奕)なんですねえ。

 やってみればわかりますが「後の方が、ぜったいに有利」ということはありません。くどいようですが、投入は各自、1回限りではないのです。
-----
★Mikiko
04/10/2016 01:02:41 PM
投入方法
 10円玉は、縁から縦に転がすんですか?
 横に滑らせたら、ぜったいに重なりませんよね。
 勢いを付けてもいいんでしょうか?

-----
☆博奕打ちハーレクイン
04/10/2016 04:22:20 PM
投入法
 ①鉢の縁に立てて置きます。
 ②動かないよう、人差し指(中指でもいいけど)の腹で、上からそっと抑えます。
 ③指を離し、転がり落とします。
 以上。
 もちろん投げ込んだり、勢いをつけるのは違反です。「転がす」というのがポイントですね。
 転がり落ちる途中で倒れると、重なることはまずありませんが、これは違反ではありません、「どんくさい奴」とからかわれるだけです。

東北に行こう!(1307)
☆♪磯の鵜の鳥ゃHQ
04/09/2016 10:34:26 AM
鉢巻
 ファッション、且つ実用でしょうね。
 全員がしている、というのはファッション性の現れ。
 実用については、野外で活動、しかも両手を空けておくためには必須です。まあ、帽子でもいいんだけど、汗止めには何といってもタオルでしょう。

河村さん
 知らんなあ。
 脱サラして漁師になったってこと?
 娘さん、そっくりだね。

世襲議員小渕優子
 「カネ」で大臣辞任するも、次の選挙ではしぶとく当選。
 この次はどうかな。

養子縁組
 確かに、ピンときませんねえ。
 江戸期あたりまではお家大事。盛んに行われたんでしょうがねえ。

『嫁に来ないか』&こっ恥ずかしい画像
 知らぬ。

「独身なんでしょ」漫画(かな?)
 30過ぎて独身、それがどーした、と開き直ればよかろう。
 要は経済力だよ、如何?

もう耐えられない!
 やり返せばいいじゃん、と思うがそうもいかんのだろうなあ。
 まあ、やり返すほどの気骨のある男なら、ここまで追い込まれんわな。

漁師の妻画像
 こういうの見ると思いだすのが↓これ
♪風は汐風御神火おろし
 島の娘たちゃ出船のときにゃ
 船のとも綱ヤレホンニサ泣いて解く
     (野口雨情作詞 中山晋平作曲『波浮の港』)

早起きは三文の得
 わたしの母親は、三文ではわからんやろ、ということで「5円の得」と言ってました。ずいぶん値切ったものです。
-----
★Mikiko
04/09/2016 12:30:15 PM
タオル鉢巻
 これは、メガネをした人が、夏場、作業をするのには必須のアイテムです。
 わたしも、夏に片付けものをするときなどは、必ずタオル鉢巻をします。

 河村さん。
 本気にしてどうする。
 ぜんぜん違うネタです(こちら)。

 三文。
 蕎麦が、二八の十六文でした。
 今のかけ蕎麦が、250円とすると……。
 三文は、47円くらいになります。
 1年早起きすれば、1万7千円。
 結構なものではないか。

-----
☆お金が好きっHQ
04/09/2016 04:05:39 PM
鉢巻
 ねじり鉢巻きにすると太くなって、結びにくいよね。端を挟み込むか、いっそ鉢巻きじゃなく、姐さんかぶりにする手があります。吸汗量は少なくなりますが。

河村さん
 与太かよ!
 しばらくなかったんで引っかかっちまったい。
 でも、札自体は本物だそうです。総重量10㎏だとか。ということは一枚……あほらしいから計算やんぴ。

1万7千円の得
 まとめてもらえればね、ありがたいけど、1年かけて、じゃなあ。
-----
★Mikiko
04/09/2016 06:19:17 PM
タオルの巻き方
 ねじってはダメです。
 細長くたたんでから、締めるとよろしい。
 結びにくいのは、ハゲ頭が滑るからではないか?
 空振りして、玉結びになるのであろう。

-----
☆ドッコイショHQ
04/10/2016 12:30:11 AM
畳んで締める
 それが巻きやすいのはわかってるけどね。
 でも、やはりカッコいいのは「ねじり鉢巻き」でしょう。

♪ねじりハチマキ 長袢天は
 踊れ踊れと ソーラン節よ
 ヤサエ エンヤ- サーノドッコイショ

 でも、板さんは畳んで巻いてるなあ。
-----
★Mikiko
04/10/2016 07:48:25 AM
板さんは……
 タオルなんか巻かないでしょ。
 手ぬぐいでないの?

 ジョギング用に、最初から細長く作られたタオルもあります。
 わたしも1本持ってますが、厚々とならずに便利ですよ。

 『ローカル路線バス乗り継ぎの旅(米沢→大間)』、見ました。
 大湊線に沿う『はまなすライン』を走ったはずなんですが、見事にその場面はすっ飛ばされてました。
 さとう珠緒さん。
 撮影当時、40歳。
 可愛いですよね。

-----
☆♪包丁いいっぽんHQ
04/10/2016 12:09:54 PM
ジョギング専用タオル
 世の中、なんでもあるんだなあ。
 なんか、四次元ポケットみたい。

これ
 わたしはまだ見とらんのだ、バスの旅。
 ネタばらしをするでない。
-----
★Mikiko
04/10/2016 01:04:10 PM
バスの旅
 早よ見なはれ。
 ヒマなくせに。

-----
☆賽の河原の石積みHQ
04/10/2016 04:07:44 PM
ヒマとは何だ
 それなりに忙しいのだ、わたしも。

 撮り貯めた映画がなかなか消化できません。
 こないだなんか、HDの場所を空けるために、まだ見ていないのを数本、消去したよ。もう一台買うかなあ。
 でも、録画場所に余裕があると、安心してあっという間に溜まるんだよね。
-----
★Mikiko
04/10/2016 06:18:23 PM
映画なんか貯めるからです
 DVDに移せばいいんでないの。

-----
☆味の吉野家HQ
04/10/2016 11:05:30 PM
DVDへのダビング
 手間だし、時間かかるし、面倒なんだよね。
 DVD自体、安くなったとはいえ、枚数が増えると馬鹿になりません。それに、安いDVDは再録できんし……。以前計算してみたら、HDの方が安くつきます。HDは「速い・安い・美味い?」

由美と美弥子 1974
☆ピンクローターHQ
04/10/2016 12:13:17 PM
>サイズが大きい方が……
 >女性の快感も大きいというわけではありません。
 >このあたり、ぜったいに誤解の無きよう

 えろう気ぃ使てはりますなあ、史恵さん。
 まあ、男のデリケートさを百も承知の史恵さんなんでしょうか。
 で、

>結合前に大切なのは、丁寧な前戯

 何ら異存はおまへん。
 ただ、あまりしつこく前戯を続けると、待ちかねたちんぽが途中でへたってしまうことがあります。ごちうい(お前だけや)。
 で……、

>酸性の海
>溺れる精子

 なんか、近未来SFかパニックものの様相ですな。
 で、で、
 ペニバンは積極的にパス。
 ついでにディルドウもパス。
 男の勝負は裸一貫!(勝ち負けじゃなかろう)
-----
★Mikiko
04/10/2016 01:05:28 PM
ペニバン
 史恵さんが男役になって講義をするためには、必須のアイテムです。
 かつ、レズビアンシーンを久々に書くための演出です。

-----
☆生ビアンが好きっHQ
04/10/2016 03:54:26 PM
史恵さんの立場
 は、よくわかります。
 ペニバン必須というのもね。

 ビアンシーンって、そんなに久々だっけ。
 えーと……そういえば、千葉に来てから一度も無いのかな。
 物語世界ではともかく、現実世界では……1年以上もご無沙汰?
 いや、看護師寮でなかったっけ?
-----
★Mikiko
04/10/2016 06:19:49 PM
千葉りょー
 そうそう。
 これは、千葉の場面だったんですよね。
 忘れてました。
 ビアンシーンは、風呂場であったはずです。

-----
☆♪忘れないわHQ
04/10/2016 11:09:08 PM
>忘れてました
 おいおい。

 風呂場シーン。
 忘れてました。ていうか、いまだに思い出せません(忘れようとして思い出せない)。
 由美ちゃん・美弥ちゃんのからみってこと?
-----
★Mikiko
04/11/2016 07:26:57 AM
わたしもよく覚えてないのですが……
 千穂さんも絡んだんじゃなかったですか?

-----
☆健忘症ハーレクイン
04/11/2016 11:52:28 AM
>千穂さんも……
 だから、よく覚えておらんのだよ。もう堪忍してくれ。
 早急に読み返すからよ。

東北に行こう!(1308)
☆♪我は湖の子HQ
04/10/2016 12:16:51 PM
必ず邪魔をするネコ
 飼ったことないからわかりませんが、さもありなん、とは思われます。

執筆し放題
 カキ放題、とも。
 (そんな失礼な)
 いいんだよ、無頼派なんだから。
 (何の関係が)

どうしても歌いたくなっちゃうね
 (^^♪電線に、スズメが三羽……。
 それにしても珍しく無いって……欧米だなあ。
 「欧米か!」は、タカトシ。

今世紀最高視聴率
 さもありなん。
 わたし、第1回から最終回まで、一回も欠かさず見ました。
 初めての経験ですが、まあ、こういうのは習慣みたいなものです。ヒマだしね。

沖島(または沖ノ島)
 滋賀県近江八幡市の沖合に浮かぶ(実際には浮いてません)琵琶湖中の小島。
 日本の淡水湖の島のうち、唯一の有人島だそうです。
 住人数、350人。
 全宇宙どころか、しょっちゅう本土!と行き来してますがな。わずか1.5㎞の距離でっせ。島内の全所帯が船を所有しているそうです。
-----
★Mikiko
04/10/2016 01:07:10 PM
ネコネコ
 昔飼ってたネコも、上着を脱いで置いておくと、必ずその上に寝ましたね。

 朝ドラ。
 毎朝、出勤時間を気にせず見れる生活。
 羨ましいです。

 全宇宙。
 あくまで、ネコにとってという話です。
 島の中に、学校はあるんですかね?
 無ければ、船で本土に通うんでしょうね。
 行きはいいとして、帰りはどうするんだろ。
 あ、携帯で呼べばいいのか。

-----
☆野生の王国HQ
04/10/2016 03:43:39 PM
ネコの能力
 何かで読んだんですが、家の内外で、一番過ごしやすい場所を見つける名人だそうです。で、そこで必ず寝る、とか。もちろん、「過ごしやすい」というのは、本人にとって、ということですが。
 まあしかし、これは野生動物にとっては当たり前の能力かな。

朝ドラ
 見たければ、録画という手がありますが、問題はそういうことじゃないよね。わかってますって。
 まあ、羨ましければ、早く「功成り名を遂げる」ことですな。

ネコの宇宙
 ははあ、「彼ら」というのは、画像右隅のお方の事でしたか。
 読みそこないました、不覚。
 沖島の学校は「近江八幡(おうみはちまん)市立沖島小学校」が島内にあります。中学校以上は本土に船通学するか、全寮制の学校に入るか、本土に移住するかしかありません。
 ちなみに、公立の沖島保育園が、島内にあります。

 しかし、島での暮らしって、どんななんでしょうね。
 外から見てたら「のどか」としか思えませんが、もちろん苦労は多いんでしょうね、というも愚か、かな。
 生活インフラは、電気・電話は湖底ケーブル、ガスはプロパンだそうです。飲料水は琵琶湖の湖水を浄化して用いるとか。よかったー、淡水で。

 思い出しました。NHKの『うまいッ』の舞台になったことがあります、沖島。
 食材はもちろん、琵琶湖名物ニゴロブナ。料理についてはさっぱり記憶にありません。まあ定番は鮒ずしですが、あれは発酵食品。すぐには出来ませんからねえ。
-----
★Mikiko
04/10/2016 06:21:28 PM
ネコの夏
 うちのネコも、廊下の風が通るところで、いつも寝てました。

 離島で不便なのは、通販の送料が高いことじゃないでしょうか。

 供給系のインフラは大丈夫そうですが……。
 下水はどうなんでしょう?

 鮒ずしは、ぜったいに食べられない自信があります。
 そう言えば、近大のナマズはどうなったんでしょう?
 あれは、食べてみたい気がするのですが。

 こちら、明日の最高気温、9度の予報。
 それを思うだけで、風邪を引きそうです。

-----
☆♪島を愛すHQ
04/10/2016 11:16:45 PM
えっ
 送料違うの、離島。
 それは知らなかったなあ。
 すべての島ですか?

 主要4島はまあ置いといて、そう……佐渡島はどうなん、やはり高い?
 沖縄は? 隠岐は? 対馬も……高い?
 淡路島は? あそこは実質地続きだよ。まあ、橋代は無茶高いけど。
 そういえば、橋繋がりの島は瀬戸内にたくさんあるけど、橋代によって違うのかね、送料。
 さらにそういえば、トンネル開通前の北海道は?
 小笠原諸島や南西諸島なんて、島ごとに船賃も違うだろうから……どうなん?
 国後、択捉は……まあ、今のとこ高くてもいいけど。そういえば、歯舞を読めんお方がおったなあ。

離島の下水
 ははあ、これは重大問題ですよ。
 ついつい忘れがちですが(お前やろ、忘れてたん)、人は、食べたら必ず出さなならん。琵琶湖に垂れ流し……は無いよね。タンクに溜めといて船で本土に、かなあ。高(たこ)つくやろなあ。
 調べましたら、島内に下水浄化センターという施設があるそうです。

近代、あ、近大ナマズ
 あこもいろいろやるよね。その意気や、よし。
 「ウナギを越えた」味だそうですが、さて。
 大阪と東京に、近大の直営店が各1店舗あって、臨時メニュー、てな感じで食べられることもあるそうです。まだ安定供給には至っていないようで、これから、ですかね。
 大阪の店舗は、JR大阪駅前にあるそうです。
-----
★Mikiko
04/11/2016 07:29:40 AM
送料
 高いのは、“離島”です。
 船に積み替えにゃならんのですから、当然ですわな。
 地続きの島なら、問題ありません。

 下水浄化センター。
 そんなのがあるなら、不便は無いですね(不便と大便をかけたわけではない)。
 新潟県の離島、粟島は、下水道普及率が100%だそうです。

 ナマズ。
 養殖が、全国的に広まるかどうかですよね。
 そう言えば、きのうの『うまいッ!』は、養殖のチョウザメでした。
 育てられてるのは、宮崎県の山の中。
 なんと、チョウザメは淡水魚で、当然ながらサメじゃないそうです。
 日本の水は綺麗なので、臭みの無い肉になるんだとか。
 もちろん、美味しいキャビアも作れます。

-----
☆島と湖を愛すHQ
04/11/2016 11:55:06 AM
地続きの島
 地続きでは、もやは島とはいえん……というつまらんツッコミはともかく、橋代、結構取られるよ。
 明石海峡大橋だと、普通車の片道が2,300円。トラックだと倍は取られるだろ。これが送料に上積みされるわけで、状況は船と大差ない。
 大変だよ、離島

下水道完備の粟島。
 それはいいけど、汚水はどこへ行くのだ。
 まさか日本海に垂れ流し?

>なんと、チョウザメは淡水魚
 今頃何を言っておる。
 ロシア・バイカル湖の名産はチョウザメだよ。
-----
★Mikiko
04/11/2016 07:43:44 PM
橋代
 それは、関係ないと思います。
 運送会社との契約は、そういうのも込み込みでしょう。
 有料道路を使うかどうかは、運送会社の判断です。
 タクシーじゃないんだから、有料道路を使ったから加算して請求なんてことは出来ないはずです。
 船は、陸運とは別事業者だから、別料金がかかるんでないの。

 粟島浦村には、下水処理施設があります。

 チョウザメがバイカル湖にいるとは知りませんでした。
 ロシア沖の海にいると思ってました。

-----
☆やつれし旅人HQ
04/11/2016 09:12:40 PM
島の通販
 有料橋しかなければ使うしかないじゃん。
 その分、本土より高くなると、こういうことだろ。
 それとも、運送会社がその分をかぶるのかなあ。

下水処理施設あり、粟島村
 それは失礼しました、あん。

しつこいようですが……
 チョウザメは、代表的な淡水魚です。
 やはり“サメ”という名称に騙されるのかなあ。

♪豊かなるザバイカルの
 果てしなき野山を……
   (ロシア民謡『バイカル湖のほとり』)
-----
★Mikiko
04/12/2016 07:25:49 AM
だから……
 有料道路を使ったときは高くなるなんて契約、するわけないです。
 A地域からB地域へはいくらという契約のはず。
 たとえば、関東から近畿までとか。
 ただし、船に積み替えにゃならんとか、フェリーに乗るとかの場合は……。
 加算なんじゃないですか。

 “サメ”という名前が付いてるのに、淡水魚だと考える方がおかしいです。
 “サメ”じゃないんだから、名前を替えるべきです。

-----
☆教えて!gooHQ
04/12/2016 08:45:27 AM
わ、わからぬ
>船に積み替えにゃならんとか、フェリーに乗るとかの場合は……。加算
 ↑これに「有料橋をつかわにゃならん」も付け加わるのではないかのう。

おかしい名前
 生物の世界にはゴマンとあります。
 今朝は忙しいので、具体例は思いつきませんが。 
-----
★Mikiko
04/12/2016 07:39:56 PM
離島の定義
 民間運輸においては、統一された定義はないようです。
 ↓Wikiの記述
---
民間運輸上の定義
 民間企業、とりわけ、運送会社や通信販売会社などの場合、業務上営業上の必要性から、「本土」・「離島」の区分けを設けている場合、国土交通省の「本土」・「離島」の分類・定義と異なる場合がある。
 例えば、国土交通省が「本土」とする沖縄本島に離島料金を設定しているケース、また、国土交通省が「離島」とする佐渡島に「本土」と同じ料金を設定しているケース、同じく「離島」とされる淡路島・天草上島・下島など本土から陸路で通える理由で「本土」と同じ料金を設定しているケースも見られる。
「本土」・「離島」の分類は、企業ごとに異なり、民間企業で統一された基準はない。

-----
☆通販使わぬHQ
04/12/2016 09:36:19 PM
つまるところ……
 各通販会社が、それぞれの料金設定をしている、とこういうことかな。

由美と美弥子 1975
★Mikiko
04/11/2016 07:31:30 AM
道具
 いわゆる、おもちゃというヤツですね。
 わたしは、あれが出てくる場面が好きではありません。
 味わいがありませんよ。
 ペニバンは、あくまで人力ですから良いのです。
 電気に頼ってはいけません。

-----
☆肉弾相撃つHQ
04/11/2016 11:57:23 AM
人力だろうが電動だろうが……
 人工物を愛撫に用いるのは断固否定します。
 男女(女女も)の触れ合いとは「肉の戯れ」です。

 しかし、集中攻撃を受けてはりますなあ、村井さんのご主人。
 気の毒に。
 作者の手抜きと見たが、どうだろう。
-----
★Mikiko
04/11/2016 07:46:25 PM
いじられ役を作ると……
 場が運営しやすくなります。
 ついでに、わたしも書きやすくなります。

-----
☆誰かいじってHQ
04/11/2016 09:16:13 PM
いじられ役
 日常では、いじられキャラと称するようです。
 一歩間違えば、いじめに……。
 あまりしつこくすると、キレて刃物沙汰になったりします。
 刺されないよう、ごちうい。

 しかし、村井夫妻の夜の生活。
 うまくいくんですかね。
 わたしが気を揉んでもしょうがないんですが。

東北に行こう!(1309)
☆集中力ゼロHQ
04/11/2016 12:02:15 PM
>簡単な作業
>誰でもできます
 シロートはそう思うんだけど、シロートにはわからないコツなんてのがあるんじゃないの。

>単純作業を長時間……
 いろいろやったなあ、バイトで。
 二度とごめんじゃ。

カモメの声
 けっこう、うるさい。

ガラスの浮き球
 Buoy浮標。
 海上などで水路を示し、あるいは係留のために浮かぶ。
                       現代用語の基礎知識
 結構デカいです。

佐渡のたらい舟
 前に一度出たよね。何のときだったかなあ。

タチネコ、いや、立ち寝ネコ
 可愛いぞ。
 ネコ好きって、こういうのにコロッとやられちゃうんだろうなあ。

藤子不二雄F&A
 とうとう区別がつかなかったなあ。
 一応書いておくか。
 「今日できることを明日にのばすな」(常識人)。 
-----
★Mikiko
04/11/2016 07:47:45 PM
ガラスの浮き球
 居酒屋などに、ぶら下げられてますね。
 デカいやつだと、オークションで5,000円くらいするみたいです(こちら)。

 現在、新潟市立新津美術館で、藤子・F・不二雄展をやってます(こちら)。
 1,200円は、高いわな。

-----
☆♪頭のてっぺんにHQ
04/11/2016 09:27:33 PM
藤子・F・不二雄
 お亡くなりの、藤本弘氏ですね。
 代表作は『ドラえもん』『お化けのQ太郎』
 そういえば、ずいぶん前のクイズ番組の問題で↓こんなのありました。

 藤子不二雄の作品名、正しいのはどれ?
 ドラえもん、ドラエもん、どらエモン、どらえモン

 藤子・F・不二雄。
 1933年12月1日、富山県高岡市生まれ。
 『ドラえもん』で、第27回小学館漫画賞児童部門受賞
 1996年9月23日没、享年62

『路線バスの旅;米沢→大間』
 見ました。
 惜しかったねえ。あと1時間早ければ……。
 大畑までたどり着いたときは、いけた、と思ったんだけどね。

 しかし、さすがえびじい。
 比内鶏を出す店で、カツどん食べてました。
-----
★Mikiko
04/12/2016 07:27:08 AM
ドラえもん
 今はどうかわかりませんが……。
 昔ののび太の勉強部屋は、懐かしい佇まいでしたよね。
 たしか、和室に学習デスクじゃなかったですか?
 窓から見える風景は、瓦屋根と電線。
 古き良き昭和がありました。

 路線バス。
 毎日、日のあるうちにバスが終わってしまっては、どうしようもありません。
 田舎では、病院の診療時間が終われば、バスも終わりなんでしょうね。

 名物に美味いものなしとも云います。
 カツ丼なら、どこで食べても、まず外さないでしょう。
 えびじい。
 堅実というより、ぜったい損をしたくないんだと思います。
 案外、博打もうまいんじゃないですか。

-----
☆ギャンブラーHQ
04/12/2016 08:48:21 AM
えびじい
 本業は漫画家。タレント活動はアルバイト、だそうです(本人談)。
 無類のギャンブル好きで、パチンコ、マージャン、競艇などなんでもござれ(“すり鉢ころりん”もやってたりして)。プロ麻雀の段位を持ってたと思ったんだけど、どうも無さそうです。漫画と同じく、ギャンブルもヘタウマ?
-----
★Mikiko
04/12/2016 07:41:14 PM
破産せずに……
 ギャンブルを長年の趣味にできるということは、よほど敗け方が上手いのでしょう。
 大怪我しないんですね。

 株もギャンブルもそうですが、下手クソな素人は……。
 コツコツ勝って、ドカンと敗けます。
 1回の負けで、人生ゲームオーバーです。

-----
☆プロパチンカーHQ
04/12/2016 09:42:19 PM
ギャンブルには……
 テラ銭がありますからねえ(競馬で家を建てた奴はいない!)。
 理屈だけを言いますと、長くやれば必ず負けることになっています。大負けしないえびじいは、そういう意味では「プロ」ですね。

 わたしはパチンコ(と“すり鉢”)しかやったことないですが、パチンコは、一時期これで食べていた時期もありました。
 が、今のパチンコは(わたしだけじゃなく誰でも)絶対勝てません。
コメントログ79(1956~1965)目次コメントログ81(1976~1985)

コメント一覧
コメント投稿へジャンプ    ページトップへ
↓お帰りのさいには↓
愛のワンクリ お願いします
新しいウィンドウは開きません

相互リンクサイトのみなさま(Ⅰ)
問答無用の吸血鬼R18 新・SM小説書庫2 Japanese-wifeblog 愛と官能の美学
知佳の美貌録 未知の星 熟女と人妻エロンガ 赤星直也のエロ小説
[官能小説] 熟女の園 電脳女学園 官能文書わーるど 只野課長の調教日記
ちょっとHな小説 都会の鳥 人妻の浮気話 艶みるく 西園寺京太郎のSM官能小説

相互リンクサイトのみなさま(Ⅱ)
熟女・おばさんの性体験談 黒い教室 人に言えない秘密の性愛話 Playing Archives
被虐願望 女性のための官能小説 性転換・TS・女体化劇場 性小説 潤文学ブログ
羞恥の風 女の陰影 女性のH体験告白集 変態小説
むね☆きゅんファンサイト 週刊リビドー かおるの体験・妄想 ぺたの横書き
あおいつぼみ 葵蕾 最低のオリ 魔法の鍵 Mikiko's Roomの仮設テント
恥ずかしがりたがり。 官能的なエロ小説 濠門長恭の過激SM小説 淫芯

相互リンクサイトのみなさま(Ⅲ)
お姫様倶楽部.com 被支配中毒 出羽健書蔵庫 かめべや
HAKASEの第二読み物ブログ 女教師と遊ぼう 平成な美少女ライトノベル 官能の本棚
禁断の体験 エッチな告白集 おとなの淫文ファイル エッチのあとさき 恥と屈辱の交差点 潤文学
ましゅまろくらぶ 空想地帯 恍惚團 ~ドライ・オーガズムの深淵~ Angel Pussy 週刊創作官能小説
ろま中男3 渡硝子の性感快楽駆け込み寺 漂浪の果てに アダルト検索一発サーチ

快感小説 SM・お仕置き小説ブログ 官能秘宝園 制服美少女快楽地獄
秘密のエッチ体験談まとめ 18's Summer 淫鬼の棲む地下室 被虐のハイパーヒロインズ
ひめ魅、ゴコロ。 おしっこ我慢NAVI 妄想ココット ライトHノベルの部屋
レズ画像・きれいな画像倉庫 riccia 調教倶楽部 ちょっとHなおとなのための…
緊縛新聞 Eros'Entertainment オシッコオモラシオムツシーン収集所 エピソードセックス
マルガリテの部屋 アダルト官能小説快楽機姦研究所 渋谷子宮 RE:BIRTH 羞恥集
黒塚工房 プライド 女性作家専門官能小説 官能小説 レイプ嗜好
人妻!人妻!人妻! wombatの官能小説 黒イ都 羊頭狗肉
ひよこの家 美里のオナニー日記 エロショッカー軍団 相互リンク、募集してます!
★相互リンク募集中!(メールしてね)★

ランキング/画像・動画(1~10)
シンプルアダルト動画サーチ 人気ブログランキング
にほんブログ村 ライブドアブログ
官能小説アンテナ エログちゃんねる
官能文章アンテナ アダルトブログランキング


ランキング/画像・動画(11~30)
GL Search Adult Novels Search オンライン小説検索・R小説の栞 おたりんく








<ランキング/画像・動画(31~50)ここまで-->
△Top