Mikiko's Room

 ゴシック系長編レズビアン小説 「由美と美弥子」を連載しています(完全18禁なので、良い子のみんなは覗かないでね)。
 「由美と美弥子」には、ほとんど女性しか出てきませんが、登場する全ての女性が変態です。
 文章は「蒼古」を旨とし、納戸の奥から発掘されたエロ本に載ってた(挿絵:加藤かほる)、みたいな感じを目指しています。
 美しき変態たちの宴を、どうぞお楽しみください。
管理人:Mikiko
由美と美弥子 4071
コメント一覧へジャンプ    コメント投稿へジャンプ


 入ったところは、何の変哲もない応接室のような造りだった。
 ベージュの壁紙。
 薄茶のローテーブルが置かれ……。
 それを挟んで、サーモンカラーの表地を貼ったソファーが向き合っている。
 正面の壁には、花瓶の花の静物画。

 受付嬢は2人を先導して、ソファーを回りこんだ。
 下のユニフォームは、パンツスタイルだった。
 ウエストが絞られ、再び広がった上着の裾から、ブーツカットのパンツが伸びている。
 上着の裾は、お尻を半分隠す丈だった。
 裾の下に、形の良いヒップが見えていた。
 パンツがぴったりしているので、形がはっきりとわかった。
 ショーツラインは出ていない。
 エステサロンの受付嬢が、そんな野暮な着こなしはしないだろうが。
 Tバックなのだろうか?
 それともまさか、ノーパン?
 はしたない想像に、奈美は思わず赤面した。

 受付嬢は、奥の壁の前に立った。
 ベージュに金色の柄の入った壁紙だった。
 その壁紙に、受付嬢が手の平を翳した。
 指先の壁紙がスライドし、小さな矩形が現れた。
 矩形の中には、金属製らしい装置が覗いている。
 受付嬢が、そこに指を翳した。
 ロックの外れたらしい音が響いた。
 ここには、いったい何重の障壁が設けられているのだろう。
 壁紙がドアの大きさに手前に浮き出してから、横にスライドした。
 今度は、人が通れる大きな矩形が現れた。

「どうぞ」

 受付嬢は、矩形の前から身を避けると、内部に向かって手の平を見せた。

「わたしはここで失礼します」

 なんだか閉じこめられてしまいそうで怖いが……。
 閉じこめられる謂われもない。
 受付嬢に黙礼し、侑人に従って矩形を潜る。
 今度こそ、本当の結界を越えてしまったような気がした。

 中は薄暗かった。
 ブルー系の間接照明が灯るだけだ。
 どことなく、ミニシアターの雰囲気に似ていた。
 しかし、スクリーンの代わりにあったのは、横長の大きな水槽だった。
 壁に埋めこまれているのだろう。
 長さは、ほとんど壁一面に近かった。
由美と美弥子 4070目次由美と美弥子 4072

コメント一覧
コメント投稿へジャンプ    ページトップへ

    • ––––––
      1. Mikiko
    • 2024/05/20 05:40
    • 今日は何の日
       5月20日は、『森林の日』。
       岐阜県美並村など、村名の頭に「美」の字がつく村10村で結成した……。
       「美し村(うましさと)連邦」が制定。
       「森林の日」の「森林」は、「もり」と読みます。
       日付の5月は、「森林」の中に「木」が5つ入ってることから。
       20日は、「森林」の総画数が20画であることから。

       上記の記述は、こちら(https://zatsuneta.com/archives/105205.html)のページから転載させていただきました。

       さらに同じページから、『「美し村連邦」について』を引用させていただきます。

       1989(平成元)年、村名の頭に「美」がつく全国10村が、「全国美しい村サミット」を開いて交流を深め……。
       1999(平成11)年に、「美し村連邦」を発足させました。
       10村は毎年、持ち回りで会議を開き……。
       豊かな自然の保護、過疎、高齢化対策をテーマに活動を行ってきました。
       その10村は、岐阜県美並村、茨城県美和村、茨城県美浦村、長野県美麻村……。
       三重県美里村、三重県美杉村、和歌山県美山村、岡山県美甘村、徳島県美郷村、愛媛県美川村でした。
       しかし、平成の大合併により、茨城県美浦村以外の9村が消滅することから……。
       2003(平成15)年10月3日、茨城県美和村で最後の会議が開かれ、「美し村連邦」は解散してます。
       ちなみに現在、茨城県内にある村は、美浦村と東海村の2村のみです。

       続きは次のコメントで。

    • ––––––
      2. Mikiko
    • 2024/05/20 05:40
    • 今日は何の日(つづき)
       さらにさらに同じページから、「森林とその機能について」を引用させていただきます。

       国土面積に占める森林面積の割合を、「森林率」と云います。
       日本の森林率は約66%で、国土の約3分の2が森林となってます。
       日本の国土面積は、約3,779万ヘクタール。
       森林面積は、約2,500万ヘクタール。
       フィンランドやスウェーデンと並ぶ世界有数の森林国です。
       世界の森林率は約30%で、森林面積は40億ヘクタールとなってます。
       森林には、渇水や洪水を緩和し、川の流量を安定させる水源かん養機能や……。
       土砂崩れの防止機能、雨水の浄化機能などがあります。
       また、温室効果ガスである二酸化炭素を吸収、貯蔵するため……。
       地球温暖化の防止機能もあります。
       そのため、これから未来に向けて、森林を守っていく必要があるのです。
       日本では、法律や森林を守る制度などによって……。
       「森林の木を伐ったら苗木を植え、育て、再び森林にする」ことになってます。
       そのため日本の森林面積は、過去40年間減ることはなく、横ばいで推移してます。
       良い森林を造るためには、植樹、下刈り、間伐などの手入れや管理が重要です。
       しかし、山の手入れや管理をする人は、年々高齢化しており……。
       その担い手の減少が懸念されてます。
       3月21日は、国連総会において制定された「国際森林デー」……。
       11月の第2日曜日は、「九州森林の日」となってます。

       以上、引用終わり。

       続きはさらに次のコメントで。

    • ––––––
      3. Mikiko
    • 2024/05/20 05:41
    • 今日は何の日(つづきのつづき)
       こちら(https://uub.jp/rnk/nctv.html)のページに……。
       都道府県別の、市、町、村の数のランキングがありました。
       ↓が、村の数ランキングです。
      +++
      1 長野県 35
      2 沖縄県 19
      3 北海道 15
      福島県 15
      5 奈良県 12
      6 青森県 8
      群馬県 8
      東京都 8
      熊本県 8
      10 山梨県 6
      高知県 6
      12 岩手県 4
      新潟県 4
      鹿児島県4
      15 秋田県 3
      山形県 3
      宮崎県 3
      18 茨城県 2
      岐阜県 2
      愛知県 2
      岡山県 2
      福岡県 2
      23 宮城県 1
      埼玉県 1
      千葉県 1
      神奈川県1
      富山県 1
      京都府 1
      大阪府 1
      和歌山県1
      鳥取県 1
      島根県 1
      徳島県 1
      大分県 1
      35 栃木県 0
      石川県 0
      福井県 0
      静岡県 0
      三重県 0
      滋賀県 0
      兵庫県 0
      広島県 0
      山口県 0
      香川県 0
      愛媛県 0
      佐賀県 0
      長崎県 0
      +++

       長野県がダントツですね。
       これはやっぱり、地形が影響してるんでしょうね。
       隣同士が隔絶してるため、合併してもメリットがないんじゃないでしょうか。

       続きはさらにさらに次のコメントで。

    • ––––––
      4. Mikiko
    • 2024/05/20 05:41
    • 今日は何の日(つづきのつづきのつづき)
       ↓新潟県は4つで、平均よりちょっと多いでしょうか。
      +++
      刈羽郡刈羽村
      西蒲原郡弥彦村
      岩船郡粟島浦村
      岩船郡関川村
      +++

       なぜ合併しなかったのでしょう。
       まず、刈羽村は、柏崎刈羽原子力発電所があり……。
       固定資産税ががっぽり入ります。
       地方交付税の不交付団体です。
       合併する必要性、ゼロです。

       弥彦村も、財政的な理由ですね。
       村が、競輪場を経営してます。
       弥彦競輪場。
       このテラ銭ががっぽり入るわけです。
       新潟市にも、場外車券売り場がありますからね。

       粟島浦村は、地理的な理由です。
       離島です。
       合併したら……。
       行政サービスから切り捨てられる不安があるんじゃないでしょうか。

       関川村だけは、なんでかわかりません。
       猫ちぐらで有名ですが……。
       こんなので財源がウハウハになるわけはありません。
       あと有名なのは、「大したもんじゃ祭り」でしょうか。
       竹と藁で作った蛇が、村を練り歩きます。
       そのデカさが、「大したもん」なんです。
       長さ、82.8メートル。
       重さ、2トン。
       竹と藁で作った世界一長い蛇として、ギネスブックに認定されてます。
       1度、見に行ってみたいと思うのですが……。
       お祭りは、年に1日だけ。
       この1日の観光客で……。
       財源がウハウハになるとは思えません。
       何で、合併しなかったんでしょうね?
    コメントする   【由美と美弥子 4071】
コメント一覧へジャンプ    ページトップへ


Comment:本文 絵文字  ※入力できるのは、全角で800字までです。

↓お帰りのさいには↓
愛のワンクリ お願いします
新しいウィンドウは開きません

相互リンクサイトのみなさま(Ⅰ)
熟女・おばさんの性体験談 新・SM小説書庫2 問答無用の吸血鬼R18 知佳の美貌録
熟女と人妻エロンガ 官能文書わーるど 未知の星 Japanese-wifeblog
赤星直也のエロ小説 愛と官能の美学 [官能小説] 熟女の園 只野課長の調教日記
電脳女学園 西園寺京太郎のSM官能小説 都会の鳥 変態小説

相互リンクサイトのみなさま(Ⅱ)
人妻の浮気話 艶みるく 人に言えない秘密の性愛話 ちょっとHな小説 Playing Archives
Mikiko's Roomの仮設テント 女性のための官能小説 性小説 潤文学ブログ 官能の本棚
HAKASEの第二読み物ブログ ぺたの横書き かおるの体験・妄想 黒い教室
被虐願望 性転換・TS・女体化劇場 羞恥の風 女の陰影
女性のH体験告白集 むね☆きゅんファンサイト 週刊リビドー あおいつぼみ 葵蕾
最低のオリ 魔法の鍵 恥ずかしがりたがり。 官能的なエロ小説

相互リンクサイトのみなさま(Ⅲ)
SMX工房 淫芯 お姫様倶楽部.com 被支配中毒
出羽健書蔵庫 かめべや 女教師と遊ぼう 平成な美少女ライトノベル
禁断の体験 エッチな告白集 おとなの淫文ファイル エッチのあとさき 恥と屈辱の交差点 潤文学
ましゅまろくらぶ 空想地帯 恍惚團 ~ドライ・オーガズムの深淵~ Angel Pussy 週刊創作官能小説
ろま中男3 渡硝子の性感快楽駆け込み寺 漂浪の果てに アダルト検索一発サーチ

快感小説 SM・お仕置き小説ブログ 官能秘宝園 制服美少女快楽地獄
秘密のエッチ体験談まとめ 18's Summer 淫鬼の棲む地下室 被虐のハイパーヒロインズ
ひめ魅、ゴコロ。 おしっこ我慢NAVI 妄想ココット ライトHノベルの部屋
レズ画像・きれいな画像倉庫 riccia 調教倶楽部 ちょっとHなおとなのための…
緊縛新聞 Eros'Entertainment オシッコオモラシオムツシーン収集所 エピソードセックス
マルガリテの部屋 アダルト官能小説快楽機姦研究所 渋谷子宮 RE:BIRTH 羞恥集
黒塚工房 プライド 女性作家専門官能小説 官能小説 レイプ嗜好
人妻!人妻!人妻! wombatの官能小説 黒イ都 羊頭狗肉
ひよこの家 美里のオナニー日記 エロショッカー軍団 相互リンク、募集してます!
★相互リンク募集中!(メールしてね)★

ランキング/画像・動画(1~10)
シンプルアダルト動画サーチ 人気ブログランキング
にほんブログ村 ライブドアブログ
官能小説アンテナ エログちゃんねる
官能文章アンテナ アダルトブログランキング


ランキング/画像・動画(11~30)
GL Search Adult Novels Search オンライン小説検索・R小説の栞 おたりんく
△Top