2024.4.17(水)
薫がスマホを侑人に渡した。
侑人がレンズを奈美に向ける。
「やめて」
奈美は懸命に顔を逸らした。
「侑くん、正面から撮って。
目一杯逸らしたって、横顔がバッチリだから。
あ、先にこれ、動かそうか。
そっち持って」
薫と侑人が、ソファーの間にあるセンターテーブルを両手で持ちあげた。
そのまま横に運び出す。
対面するソファーの間に、空間が生まれたが……。
すぐにそこは、2人によって埋められた。
侑人は、奈美の正面に立ってスマホを向けた。
細い身体の中央で、陰茎が直立していた。
こんな変態に育ってしまったのは、やはり自分の血なのだろう。
夫は、新婚時代を除けば、いたって淡泊だったから。
「ふふ。
何だか、いつものステージみたいね。
そうだ。
今度、こういう舞台装置、提案しようかしら。
ごくごく日常的なセット。
ソファーとテーブルね。
で、そこに登場するわたしたちも……。
最初は、普通の格好してるのよ。
それが、徐々にエロ場に移行してくわけ。
受けると思わない?」
「うん」
「素っ気ないわね。
ま、若いんだから仕方ないか。
年を取るとね、だんだんこういう味付けが重要になってくるのよ。
ほんとは、紅茶飲んでる場面から、このシーンに繋げれば良かったんだけど……。
ま、今日は仕方ないわね。
それじゃ、助演女優も支度するとしますか。
ふふ。
あくまで主演は、奥さんだからね」
薫が、黒のニットを脱ぎあげた。
下は、同じ黒のキャミソールだった。
ニットの上からもわかってはいたが……。
胸の膨らみがまったく認められなかった。
侑人がレンズを奈美に向ける。
「やめて」
奈美は懸命に顔を逸らした。
「侑くん、正面から撮って。
目一杯逸らしたって、横顔がバッチリだから。
あ、先にこれ、動かそうか。
そっち持って」
薫と侑人が、ソファーの間にあるセンターテーブルを両手で持ちあげた。
そのまま横に運び出す。
対面するソファーの間に、空間が生まれたが……。
すぐにそこは、2人によって埋められた。
侑人は、奈美の正面に立ってスマホを向けた。
細い身体の中央で、陰茎が直立していた。
こんな変態に育ってしまったのは、やはり自分の血なのだろう。
夫は、新婚時代を除けば、いたって淡泊だったから。
「ふふ。
何だか、いつものステージみたいね。
そうだ。
今度、こういう舞台装置、提案しようかしら。
ごくごく日常的なセット。
ソファーとテーブルね。
で、そこに登場するわたしたちも……。
最初は、普通の格好してるのよ。
それが、徐々にエロ場に移行してくわけ。
受けると思わない?」
「うん」
「素っ気ないわね。
ま、若いんだから仕方ないか。
年を取るとね、だんだんこういう味付けが重要になってくるのよ。
ほんとは、紅茶飲んでる場面から、このシーンに繋げれば良かったんだけど……。
ま、今日は仕方ないわね。
それじゃ、助演女優も支度するとしますか。
ふふ。
あくまで主演は、奥さんだからね」
薫が、黒のニットを脱ぎあげた。
下は、同じ黒のキャミソールだった。
ニットの上からもわかってはいたが……。
胸の膨らみがまったく認められなかった。
コメント一覧
-
––––––
1. Mikiko- 2024/04/17 05:48
-
今日は何の日
毎月17日は、『国産なす消費拡大の日』。
冬春なすの主産6県(高知園芸連・全農ふくれん(福岡)・熊本経済連・全農岡山・佐賀経済連・全農徳島)で構成する……。
「冬春なす主産県協議会」が、2004(平成16)年に制定。
4月17日の「なすび記念日」とともに……。
毎月17日を、なすの消費を増やす日にすることが目的。
「なすび記念日」の4月17日は、『「よ(4)」「い(1)」「な(7)」す』と読む語呂合わせと……。
なすびが好物だった徳川家康の命日にちなんだもの。
https://zatsuneta.com/img/104173_01.jpg
「なすび記念日」「国産なす消費拡大の日」は、それぞれ『(社)日本記念日協会(https://www.kinenbi.gr.jp/)』により認定、登録されてます。
上記の記述は、こちら(https://zatsuneta.com/archives/104173.html)のページから転載させていただきました。
さらに同じページから、「なすびについて」を引用させていただきます。
ナス(茄子)は、ナス科ナス属の植物です。
原産地は、インドの東部が有力です。
日本でも、奈良時代から親しまれ……。
1200年以上に渡り栽培されてきました。
続きは次のコメントで。
-
––––––
2. Mikiko- 2024/04/17 05:48
-
今日は何の日(つづき)
引用を続けます。
品種は、日本で概ね180種類を超えてます。
長ナス、小ナス、丸ナス、水ナス、賀茂ナスなど……。
形状や産地で分類されます。
皮の色は紫外線を浴びることで発色するため……。
紫外線を通さないシールを貼り付けると、皮に模様を描くことができます。
https://zatsuneta.com/img/104173_02.jpg
ナスは、その成分の90%以上が水分ですが……。
コリンという機能性成分も含まれてます。
コリンは、無色の強アルカリ性物質です。
血圧やコレステロールを下げる、動脈硬化を防ぐ、胃液の分泌を促す……。
肝臓の働きを良くするなどの作用が認められ、夏バテ防止の働きがあります。
以上、引用終わり。
いよいよ、ナスのシーズンですね。
ホームセンターの店先にも、もう苗が並んでます。
わたしはこれまで、ベランダでいろいろな野菜を育てて来ました。
でも、成功したと思えるものは、ひとつもありません。
近年はゴーヤを作ってましたが、成っても小さいのが1つか2つ。
明らかに苗代の方が高いです。
今年はもう、ゴーヤは止めようと思ってます。
ナスにも興味があるんですが……。
実はわたし、焼いたナスがあんまり得意じゃないんです。
なんか、食感がイマイチです。
続きはさらに次のコメントで。
-
––––––
3. Mikiko- 2024/04/17 05:49
-
今日は何の日(つづきのつづき)
5月3日から、ベランダバーベキューを始めますが……。
使う材料は、下記のとおりです。
野菜は、キャベツ、タマネギ、ニンジン、ジャガイモ、ピーマン。
あと、キノコでは、エリンギ。
それと、コンニャクと油揚げ。
最後に、お肉。
多分、冷凍の焼き鳥がメインになるでしょう。
1回に、4串程度ですかね。
最初に野菜をたくさん食べるので、この程度でも十分満足できます。
上記の野菜で、ベランダで育てられそうなのは……。
やっぱり、ピーマンでしょうか。
実は、ピーマンは1度も育てたことがないんですよ。
ひょっとしたら、ピーマン栽培の天才かも知れませんよね。
やってみる価値はあります。
そうだ。
ピーマンの代わりに、神楽南蛮(かぐらなんばん)という選択肢もありますね。
新潟県の中山間地で作られる伝統野菜です。
色と形は、ずんぐりしたピーマンです。
でもピーマンではなく、唐辛子なんです。
新潟市内のスーパーにも、ときおり並びます。
昨年、何度か買ってみました。
辛いという話でしたが、種を取ってしまえばさほどではありません。
ていうか、わたしにはピーマンと味の区別がつきませんでした。
なので結局、安いピーマンに戻してしまったんですけどね。
もし、苗が出てたら、チャレンジしてみたいです。
-
––––––
4. 手羽崎 鶏造- 2024/04/17 11:35
-
羨ましい。
ウチのマンションって、ベランダでの
バーベキューは禁止なのですよね。
-
––––––
5. Mikiko- 2024/04/17 11:40
-
そういうマンション……
多いみたいですね。
煙が上がってると、119番されたりしかねませんからね。
-
––––––
6. 手羽崎 鶏造- 2024/04/17 16:37
-
はい 煙もさることながら、
焼く匂いが隣室から漂うというのは
それでNGなのだと思います
-
––––––
7. Mikiko- 2024/04/17 17:38
-
隣の焼き肉の臭いで…
ご飯を食べる人なんて、もういないんでしょうね(最初からおらんわ)。