2023.10.21(土)
ご主人は、奈美の喪服姿に驚いたようだ。
奈美は、花束を持ちあげた。
「奥様にこれを」
「どうぞ」
ご主人に続き、玄関ホールに入る。
玄関ドアは、奈美が閉めた。
もう、ただではここを出られない。
望んで来たはずだったが、やはり鳩尾に痛みを感じた。
勧められたスリッパに身を移す。
ご主人に続いて廊下を歩もうとしたが……。
「ここが仏間になってます」
玄関を入って、すぐ左手の扉だった。
ご主人が、引き戸を開いた。
中は、六畳ほどの和室だった。
障子が閉まっていたが、中は明るかった。
線香の香りがした。
毎朝、お参りを欠かしていないのだろう。
ご主人が、仏壇に歩み寄った。
仏壇から、細身の花瓶を取りあげる。
花瓶に花は、生けられていなかった。
「お花をいただけますか。
水を入れて来ます」
「お願いします」
ご主人に花束を渡し、仏壇と対峙する。
元気なころの奥様の写真が飾ってあった。
座布団手前の畳に座る。
バッグを脇に置き、仏壇に頭を下げ、座布団に上がった。
蝋燭立には、3分の2ほどの長さになった蝋燭が残っていた。
もちろん、火は消えている。
蝋燭の箱の上に、ライターが載っていた。
ご主人は、タバコを吸うのだろうか?
蝋燭に火を点け、線香を数本翳す。
香炉に線香を立てたところで、初めて気がついた。
お数珠を忘れて来ていた。
さすがに、そこまで頭が回らなかった。
念珠掛けの数珠をお借りする。
香炉の隣には、みずみずしい桃がひとつ供えられていた。
女性の剥き身の尻のように見えてしまった。
写真に頭を下げ、手を合わせる。
背後で、扉の開く音がした。
ご主人が、花を挿した花瓶を持って来たのだろう。
歩み寄る気配を感じながら、目を閉じたまま手を合わせ続けた。
奈美は、花束を持ちあげた。
「奥様にこれを」
「どうぞ」
ご主人に続き、玄関ホールに入る。
玄関ドアは、奈美が閉めた。
もう、ただではここを出られない。
望んで来たはずだったが、やはり鳩尾に痛みを感じた。
勧められたスリッパに身を移す。
ご主人に続いて廊下を歩もうとしたが……。
「ここが仏間になってます」
玄関を入って、すぐ左手の扉だった。
ご主人が、引き戸を開いた。
中は、六畳ほどの和室だった。
障子が閉まっていたが、中は明るかった。
線香の香りがした。
毎朝、お参りを欠かしていないのだろう。
ご主人が、仏壇に歩み寄った。
仏壇から、細身の花瓶を取りあげる。
花瓶に花は、生けられていなかった。
「お花をいただけますか。
水を入れて来ます」
「お願いします」
ご主人に花束を渡し、仏壇と対峙する。
元気なころの奥様の写真が飾ってあった。
座布団手前の畳に座る。
バッグを脇に置き、仏壇に頭を下げ、座布団に上がった。
蝋燭立には、3分の2ほどの長さになった蝋燭が残っていた。
もちろん、火は消えている。
蝋燭の箱の上に、ライターが載っていた。
ご主人は、タバコを吸うのだろうか?
蝋燭に火を点け、線香を数本翳す。
香炉に線香を立てたところで、初めて気がついた。
お数珠を忘れて来ていた。
さすがに、そこまで頭が回らなかった。
念珠掛けの数珠をお借りする。
香炉の隣には、みずみずしい桃がひとつ供えられていた。
女性の剥き身の尻のように見えてしまった。
写真に頭を下げ、手を合わせる。
背後で、扉の開く音がした。
ご主人が、花を挿した花瓶を持って来たのだろう。
歩み寄る気配を感じながら、目を閉じたまま手を合わせ続けた。
コメント一覧
-
––––––
1. Mikiko- 2023/10/21 06:17
-
今日は何の日
10月第3土曜日は、『中性脂肪の日』。
『(社)中性脂肪学会(https://tgbm.org/)/大阪府大阪市平野区』が制定。
日付は、2019(令和元)年から、毎年10月の第3土曜日に……。
学術集会、市民公開講座などを開催して、中性脂肪の啓発活動を行うことから。
中性脂肪について学び、知識を深めることで……。
より多くの人に健康になってもらうことが目的。
記念日は、2018(平成30)年、『(社)日本記念日協会(https://www.kinenbi.gr.jp/)』により認定、登録されました。
上記の記述は、こちら(https://zatsuneta.com/archives/11019a5.html)のページから転載させていただきました。
さらに同じページから、「中性脂肪学会について」を引用させていただきます。
「中性脂肪学会(Society for Triglyceride Biology and Medicine:TGBM)」は……。
国内外における、中性脂肪学に関する学理及びその応用について……。
研究と発表、知識の交換、生涯学習の支援と奨励などを目的としてます。
https://zatsuneta.com/img/11019a5_01.jpg
その目的達成のために、学術講演会の主催と共催、学会誌や学術図書等の発刊発行……。
研究及び調査の実施、研究の奨励及び研究実績の表彰などの事業を行ってます。
続きは次のコメントで。
-
––––––
2. Mikiko- 2023/10/21 06:18
-
今日は何の日(つづき)
さらに同じページから、「中性脂肪について」を引用させていただきます。
健康診断でよく目にする「中性脂肪(トリグリセリド:TG)」は……。
身体のエネルギーとなる脂肪の一種です。
身体にとって重要な栄養素で、貯まり過ぎても不足しても病気になります。
中性脂肪は、肉、魚、食用油など食品中の脂質や……。
体脂肪の大部分を占める物質です。
トリグリセリド(triglyceride:TG)は……。
1分子のグリセリンに3分子の脂肪酸がエステル結合した、グリセリン脂肪酸エステルです。
中性を示す中性脂肪(neutral fat)の1つでもあります。
グリセリン脂肪酸エステルには、モノグリセリド、ジグリセリドも存在しますが……。
血液中に含まれる中性脂肪のほとんどはトリグリセリドであり、中性脂肪はトリグリセリドと同義とする場合が多いです。
中性脂肪をとり過ぎると、体脂肪として蓄えられ……。
肥満をまねき、生活習慣病を引き起こします。
また、血液中の中性脂肪は、食べ過ぎ、アルコールの飲み過ぎ、肥満によって高い値となり……。
動脈硬化症や膵炎などの病気を引き起こす危険があり、注意が必要です。
以上、引用終わり。
中性脂肪という名称は、もちろん聞いたことがありました。
でも、どういうものなのかはまったく知りませんでした。
「脂肪」という名称からも……。
あまり良いものではなさそうな印象があります。
続きはさらに次のコメントで。
-
––––––
3. Mikiko- 2023/10/21 06:18
-
今日は何の日(つづきのつづき)
そもそも、「中性」ってどういうことでしょう?
厚生労働省の『e-ヘルスネット(https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/)』というサイトさんの……。
『中性脂肪 / トリグリセリド(https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/metabolic/ym-045.html)』というページから引用させていただきます。
+++
中性脂肪は肉や魚・食用油など食品中の脂質や、体脂肪の大部分を占める物質です。
単に脂肪とも呼ばれますが、脂肪酸が3本、グリセロールと呼ばれる物質で束ねられた構造をしており、中性を示すことからこの名で呼ばれています。
+++
中性というのはどうやら、酸性でもアルカリ性でもないということみたいですね。
『石鹸百科(https://www.live-science.com/)』というサイトさんの……。
『酸性・中性・アルカリ性って? pHって?(https://www.live-science.com/honkan/basic/chishiki02.html)』というページから引用させていただきます。
+++
酸性・アルカリ性には、弱いとか強いとかいう度合い(強さ)があります。
この酸・アルカリの度合い(強さ)を表すのに、pH(ピーエッチ/※昔は「ペーハー」という読み方が一般的でした)と呼ばれる数値を使います。
pHは酸性からアルカリ性の間に0~14の目盛りをつけて、酸・アルカリの度合いをその目盛りの数字で表すものです。
pH7を中性とし、それ未満を酸性、それより大きければアルカリ性としています。
+++
続きはさらにさらに次のコメントで。
-
––––––
4. Mikiko- 2023/10/21 06:19
-
今日は何の日(つづきのつづきのつづき)
ということでした。
中性洗剤ってのも、おそらくこの意味なんでしょうね。
さて、わたしの数値は、健診結果に載ってるのでしょうか?
一番最近に受けたのは、9月29日の職場健診ですが……。
この結果は、まだ戻ってきてません。
なので、その前、6月2日に受けたクリニックでの血液検査から探してみました。
ありましたよ、「中性脂肪(TG)」。
わたしの値は、49mg/dLでした。
基準範囲は、「30mg/dL~149mg/dL」となってます。
範囲内でした。
むしろ、基準範囲の下限に近いです。
↑本文には「血液中の中性脂肪は、食べ過ぎ、アルコールの飲み過ぎ、肥満によって高い値となり」とあります。
てことは……。
食べ物やアルコールをセーブする必要がないってことですよね。
さらに、「肉や魚・食用油など食品中の脂質」という一文もありました。
てことは、コンパクトフライヤーで……。
鶏肉やアジフライを揚げて食べてもオッケーということですね。
てなわけで、お墨付きまでもらってしまいました。
11月3日のコンパクトフライヤー開始日、今から楽しみです。
-
––––––
5. 手羽崎 鶏造- 2023/10/23 13:50
-
愛読者の皆さまへ
いつもご愛読ありがとうございます。
管理人さまに、ご事情がお有りのようで、
連載をお休みさせていただく可能性が
出てきました。
おそれいりますが、しばし ご復活を
お待ちくださいますように。
(出しゃばって 申し訳ありません
チキン・手羽崎 鶏造 )