2016.3.30(水)
み「そう言えば、今、どのあたり?」
客「似たような景色が続きますからな。
でも、陸奥湾の風景を見ると……。
『有畑』を過ぎたあたりのようです」
み「何でわかるわけ?」
客「ほら、小船が点々と浮かんでるでしょ」
↑陸奥湾ホタテ養殖船(3.5トン)。なぜか、小船が点々と浮かんでる画像がありません。
み「はいなー。
何が捕れるのかね?」
客「ホタテですよ」
客「このあたりでは、養殖が盛んなんです」
み「養殖か。
でも、自然の海で飼ってるんだから、天然と変わらんよね」
↑なんか、デカいですよね。まさに、デ貝?
客「だと思います」
み「食べたこと、ある?」
客「残念ながら。
捕れたてを焼いて食べたら、さぞ美味しいでしょうな」
↑じゅるるー。
み「でも、養殖となると、けっこう大変なんじゃないの?
ホタテって、泳ぐんでしょ?」
律「貝が泳ぐわけないじゃない。
ヒレも無いしんだし」
↑クリオネは、巻貝の仲間です。
み「当たり前だぎゃ。
貝殻の蓋をパクパクさせて、閉じる時に海水を噴き出して泳ぐのです」
↑意外! 思ってたのとは逆向きでした。
律「見たわけ?」
み「聞いた話や」
律「でも、なんで泳ぐのかしら?」
客「天敵から逃げるためのようです」
律「天敵って、何ですか?」
客「ヒトデですね」
↑迫るヒトデ。逃げるホタテ。
客「似たような景色が続きますからな。
でも、陸奥湾の風景を見ると……。
『有畑』を過ぎたあたりのようです」
み「何でわかるわけ?」
客「ほら、小船が点々と浮かんでるでしょ」
↑陸奥湾ホタテ養殖船(3.5トン)。なぜか、小船が点々と浮かんでる画像がありません。
み「はいなー。
何が捕れるのかね?」
客「ホタテですよ」
客「このあたりでは、養殖が盛んなんです」
み「養殖か。
でも、自然の海で飼ってるんだから、天然と変わらんよね」
↑なんか、デカいですよね。まさに、デ貝?
客「だと思います」
み「食べたこと、ある?」
客「残念ながら。
捕れたてを焼いて食べたら、さぞ美味しいでしょうな」
↑じゅるるー。
み「でも、養殖となると、けっこう大変なんじゃないの?
ホタテって、泳ぐんでしょ?」
律「貝が泳ぐわけないじゃない。
ヒレも無いしんだし」
↑クリオネは、巻貝の仲間です。
み「当たり前だぎゃ。
貝殻の蓋をパクパクさせて、閉じる時に海水を噴き出して泳ぐのです」
↑意外! 思ってたのとは逆向きでした。
律「見たわけ?」
み「聞いた話や」
律「でも、なんで泳ぐのかしら?」
客「天敵から逃げるためのようです」
律「天敵って、何ですか?」
客「ヒトデですね」
↑迫るヒトデ。逃げるホタテ。
コメント一覧
-
––––––
1. 「親爺、ホタテ」HQ- 2016/03/30 15:32
-
↑「へえい、ホタテ一丁!」
おお、懐かしの!大湊線
そうか、もう有畑まで来たのか、って、一度も行ったことないけどね 有畑。
ていうか、大湊線には乗ったことないし。
点在しない漁船。
なんか、垢抜けてますな。
青森とは思えん、千葉か静岡あたりのような……。
(なんぞ文句あんのかい:三村申吾青森県知事)
ホタテかー。
わたしは貝類はあまり好まないのですが、ホタテは好物です(お前のことはどうでもええ)。
ねだん相応の事はあります。
で、
>み「自然の海で飼ってるんだから、天然と変わらんよね」
そうかなあ。
サファリパークと、アフリカのサバンナくらいの違いがあると思うが。
>なんか、デカいですよね
って、初めて見るのか「み」さん。
よく拝んでおくようにな、これが真珠の母だ(それはアコヤ貝)。
オヤジギャグは控えるようにの。
泳ぐホタテ。
まあ、泳ぐといいますか、飛ぶといいますか……。
いわばジェット噴射ですね。噴射するのはもちろん海水です。
♪ジェット推進10万馬力……
-
––––––
2. Mikiko- 2016/03/30 18:50
-
貝類
さほど、好き嫌いはありません。
でも、あんまり食べませんよね。
食卓に上がることは、滅多に無いと思います。
産地でイベント的に食べる食品、という位置づけでしょうか。
天然と養殖。
日本人は、海産物について、やたら気にしますよね。
もちろん、天然を讃え、養殖を低く評価するわけです。
これはおかしいと思います。
肉牛や肉豚を考えてみてください。
野生のものなんて、ありませんよ。
みんな、養殖です。
なんで海産物だけ、天然志向なんですか?
はなはだ解せません。
-
––––––
3. 貝が好きハーレクイン- 2016/03/30 21:58
-
そこそこ食べるといいますか……
シジミをみそ汁の具にするくらいです。
食べるというより、出汁取りですね。
あれを殻からほじくり出して食べるのは、ヒマつぶしとしか言いようがありません。
日本は、魚食文化ですから、こだわる人も多いんでしょう。
それに、野生の魚はまだまだ獲れますが、野生の牛や豚はもういない。いないものは獲りようもありません。バッファローか猪です。
-
––––––
4. Mikiko- 2016/03/31 07:40
-
シジミ
貝を食べず、スープだけ飲む人がいるそうですが……。
それは、大間違い。
身の中にこそ、栄養分が詰まっているのです。
でも、こちらのスーパーで売ってるシジミも、小指の爪くらいの大きさしかありません。
なのでわが家では、休みの日にしかシジミ汁が出ません。
出勤前に、身をほじくってるヒマが無いからです。
-
––––––
5. 浮かぶ瀬もあれHQ- 2016/03/31 17:40
-
>身の中にこそ、栄養分が……
ふうん。
あれだけ出汁が取れるんだから、たっぷりエキスが出ていると思ってましたが、まだ絞り切れていないということですか。ま、確かにヒマにあかせてほじり食いをすれば、結構美味しい。
じゃあシジミくん、「身を捨ててこそ……」というところかな(意味わからんって)。