Mikiko's Room

 ゴシック系長編レズビアン小説 「由美と美弥子」を連載しています(完全18禁なので、良い子のみんなは覗かないでね)。
 「由美と美弥子」には、ほとんど女性しか出てきませんが、登場する全ての女性が変態です。
 文章は「蒼古」を旨とし、納戸の奥から発掘されたエロ本に載ってた(挿絵:加藤かほる)、みたいな感じを目指しています。
 美しき変態たちの宴を、どうぞお楽しみください。
管理人:Mikiko
コメントログ267(3831~3840)
コメント一覧へジャンプ    コメント投稿へジャンプ
由美と美弥子 3831
★Mikiko
06/07/2023 05:47:31 AM
今日は何の日
 6月4日から10日までは、『歯と口の健康週間』。
 もともと日本歯科医師会が、「む(6)し(4)」と読む語呂合わせで……。
 1928(昭和3)年から、6月4日を「虫歯予防デー」に制定してました。
 現在は、6月4日~10日が「歯と口の健康週間」となってます。
 1939(昭和14)年からは、厚生省(現:厚生労働省)と文部省(現:文部科学省)の共同管理となり……。
 「護歯日(5月4日)」として実施されてました。
 1942(昭和17)年には、「健民ムシ歯予防運動」として実施されましたが……。
 1943年から1947年までは中止されてました。
 1949(昭和24)年、これを復活させる形で、6月4日~10日が「口腔衛生週間」に制定されました。
 1952(昭和27)年に「口腔衛生強調運動」、1956(昭和31)年に再度「口腔衛生週間」に名称を変更し……。
 1958(昭和33)年から「歯の衛生週間」、そして2013(平成25)年からは、現在の「歯と口の健康週間」となってます。

 上記の記述は、こちらのページから転載させていただきました。

 さらに同じページから、引用を続けさせていただきます。

 歯と口の健康に関する正しい知識を国民に対して普及啓発するとともに、歯科疾患の予防に関する適切な習慣の定着を図り……。
 併せてその早期発見、早期治療を徹底することにより歯の寿命を延ばし、国民の健康の保持増進に寄与することを目的としてます。

 続きは次のコメントで。

-----
★Mikiko
06/07/2023 05:47:55 AM
今日は何の日(つづき)
 引用を続けます。

 この期間には、啓発のためのポスター作成と掲示、新聞への広告掲載……。
 テレビCMの放映、各地でシンポジウムなどのイベントが開催されます。
6月4日から10日までは、『歯と口の健康週間』
↑クリックすると、大きい画像が見られます。

 また、6月4日の「虫歯予防デー」は、虫歯予防の大切さを訴える日として……。
 2001(平成13)年から、『(社)日本記念日協会』が、改めて記念日に制定してます。

 以上、引用終わり。

 しかし、なんでこんなに頻繁に名称や日付が変わったんですかね?
 これじゃ、定着しないでしょう。
 あと最後、6月4日の「虫歯予防デー」は……。
 「(社)日本記念日協会」自体が制定したみたいですね。
 つまり、どこもお金を出してないわけです。
 こういうことでいいのでしょうか。

 ま、文句はこれくらいにしましょう。
 今現在、わたしは、歯や口に深刻なトラブルは抱えてません。
 1ヶ月に1回、歯医者さんには通ってます。
 定期健診とクリーニングのためです。
 以前は、左上の奥歯が、ときおり悪くなってました。
 歯茎が腫れるんですね。
 膿を抜いてもらったこともあります。
 グラグラしてきて、抜かれる一歩前までいったこともありました。
 でも、今は何とか持ち直して、根もしっかりと張ってるようです。
 このまま保ってほしいものです。

 続きはさらに次のコメントで。

-----
★Mikiko
06/07/2023 05:48:20 AM
今日は何の日(つづきのつづき)
 今の先生には、親知らず4本と前歯を5本抜かれました。
 親知らずは抜いたままですが、前歯はもちろん差し歯を入れてもらいました。
 差し歯は、抜けたことがありません。
 親知らずの跡も、難なく直りました。
 腕がいいんでしょうかね。

 最近、YouTubeを見てて、驚いたことがありました。
 昼呑み動画をあげてる女性のYouTuberさんなんですが……。
 親知らずを抜いた後、しばらく禁酒してたとのこと。
 そういうものだったんですか。
 わたしが抜いたときは、お酒はダメだとか言われた覚えはなかったです。
 4本は、別々の時期に抜きましたが……。
 禁酒したことは、1度もありませんでした。
 上の親知らずはどうってことなかったんですが……。
 下は痛みましたね。
 昼休みに抜いてもらったんですが……。
 午後は痛くて仕事になりませんでした。
 これから親知らずを抜く方は……。
 当日は、お休みを取られた方がいいかもです。

 歯自体はピンピンしてるんですが……。
 最近、歯が原因の問題に悩んでます。
 ものを食べてるとき、頻繁に上唇を噛んでしまうんですね。
 特に、バーベキューのときが多いみたいです。
 なんか、歳のせいなのか歯のエッジが鋭くなってる気がするんですよ。
 なので、↓「リップロテクト」という製品を買ってみました。



 本来、サックスやクラリネットを長時間練習する時に……。
 唇を保護し、痛みを緩和するために使うもののようです。
 下の前歯に被せて使うみたいです。
 これを着けたまま、ものが食べられるか疑問なんですが……。
 ま、試してみます。

由美と美弥子 3832
★Mikiko
06/09/2023 06:02:43 AM
今日は何の日
 6月9日は、『ログホームの日』。
 フィンランドの天然木材を活かした、本物の木の家(ログホーム)を世界中へ輸出する……。
 世界No.1のログホームメーカーである『㈱ホンカ・ジャパン/東京都渋谷区渋谷』が制定。
 日付は、「ロ(6)グ(9)」と読む語呂合わせから。
 「健康住宅」「北欧デザイン」にこだわり……。
 都市部でも住宅用途で広がるログホームについて、多くの人に知ってもらうことが目的。
ログホーム
↑クリックすると、大きい画像が見られます。

 同社は、フィンランドの歴史と伝統に培われたログホームを……。
 最新の技術で、日本や世界へ届けてます。
 ホンカ・ログホームは、世界50ヵ国以上で、80,000棟……。
 日本でも、4,000棟を超える実績を重ねてきました。
 そのプレミアムデザインは、フィンランド伝統のログ建築に……。
 20世紀のノウハウを組み合わせて生まれたものです。
 ログホームは、品質、機能性、デザイン性の良さなどで……。
 個人向け建築だけでなく、託児施設や公共施設などにも使われてます。
 記念日は、『(社)日本記念日協会』により認定、登録されてます。

 上記の記述は、こちらのページから転載させていただきました。

 さらに同じページから、「ログホームについて」を引用させていただきます。

 「ログホーム(log home)」は、「ログハウス(log house)」とも呼ばれます。

 続きは次のコメントで。

-----
★Mikiko
06/09/2023 06:03:08 AM
今日は何の日(つづき)
 引用を続けます。

 基本的には、丸太や角材を構造材として水平方向に井桁のように重ねて積み上げ……。
 交差部には、ノッチを使い組み上げた家屋、建築物です。
 日本では、「ログハウス」の用語が使用されることが多いですが……。
 英語圏では、一般的に「ログホーム」または「ログキャビン(log cabin)と呼ばれます。
 英語のログ(log)は、日本語で「丸太」を意味します。
 ログホームは、日本の建築基準法では丸太組工法と呼ばれます。
 地震の多い日本では、壁材の交差部にボルトやダボを入れることで耐震性を確保します。
 奈良・正倉院の校倉造り(あぜくらづくり)は……。
 丸太組工法と同様の構造で組まれており、日本最古のログホームとも云えます。
正倉院
↑正倉院。クリックすると、大きい画像が見られます。

 以上、引用終わり。

 日本の伝統建築で、丸太組工法が一般的とならなかったのは……。
 やはり、均一な太さの丸太が、大量に必要だからなんでしょうね。
 ホンカ・ログホーム、格好良いですよね。
 おいくらくらいするんでしょう。

 わたしは、平屋に憧れてます。
 鬱蒼とした木々に囲まれて、息を潜めてる感じの平屋。
 でも、水害のときは怖いです。
 上への逃げ場がありませんから。
 垂直避難ができません。
 あと、床上浸水後の復旧作業が大変だと思います。
 2階建てで、2階まで水に浸かってなければ……。
 2階で寝起きしながら、1階の片付けができます。
 でも、平屋じゃダメですよね。
 避難所から通わなければなりません。
 想像しただけで、心が折れそうです。

 続きはさらに次のコメントで。

-----
★Mikiko
06/09/2023 06:03:31 AM
今日は何の日(つづきのつづき)
 しかしねー。
 今住んでる2階屋ですが……。
 わたしが死ぬまで、保つものでしょうか。
 災害に合わなければ、なんとかなりそうな気もしますが……。
 新潟では、毎年、家屋に大きな負担がかかってます。
 雪です。
 雨樋などが物理的に壊れるのはもちろんですが……。
 骨組みなどにも、荷重による歪みが出るんじゃないでしょうか。
 実際、庭にある物置小屋で、それは実感できます。
 雪のせいで、明らかに歪んでしまい、戸がちゃんと閉まらなくなりましたから。
 家屋の方にも、少なからぬ影響が出てます。
 サッシ窓に隙間ができたり、障子が開きにくくなってます。
 今後の異常気象時代では、さらにとんでもない大雪に見舞われるかも知れません。
 温暖化なら、冬が暖かくなってくれればいいんですが……。
 そうはならないとか。
 寒暖の差が激しくなるんだそうです。
 夏は酷暑、冬は極寒。
 やだやだ。
 やっぱり早い内に、マンションに越した方が良さそうですね。
 マンションなら、雪かきも草取りもありませんし。
 でも心配なのは、おかしな住民がいないかということ。
 入居する前は、気づきませんよね。
 賃貸なら出てしまえばいいのですが……。
 購入だとね。
 買い換えればいいと言われるかも知れませんが……。
 引っ越しの労力って、そうとうなものがありますしね。
 いっそ、老人ホームとかの方がいいのかな。
 でも、部屋でバーベキュー、できますかね?

-----
☆手羽崎 鶏造
06/09/2023 10:57:40 AM
分譲マンションの購入。
基本、お互いに干渉しないという
暗黙のルールでマンション生活を
送るものなのですが。

対策としては、
ワタシは何日か通って、お住まいの高齢のご婦人
が買い物?かなんかに出て来られた際に
声をお掛けして、聞いてみました。
聞けそうな方って、観て分かるものです。
色々話してくださいます。
-----
★Mikiko
06/10/2023 05:52:35 AM
スゴいですね
 そこまでリサーチしてから買う方は少ないでしょう。

 移住の場合は……。
 その土地で一番厳しい季節に、ホテルなどに滞在してみることも必要でしょうね。
 気温はそれほど低くなくても……。
 毎日寒風が吹き荒れるという地域もあるようですから。

由美と美弥子 3833
★Mikiko
06/10/2023 06:09:32 AM
今日は何の日
 6月10日は、『ロケ弁当の日』。
 「働く人の食生活を豊かに!」のコンセプトのもと、法人向けの食事デリバリーサービスを展開する……。
 『日本フードデリバリー㈱/東京都渋谷区道玄坂』が制定。
 日付は、「ロケ(6)べんとう(10)」と読む語呂合わせから。
 同社が運営する「くるめし弁当」は……。
 映像制作関連の職場で食べられるロケ弁当として、数多く利用されてます。
くるめし弁当
↑クリックすると、大きい画像が見られます。

 このことから、ロケ弁当に関係するすべての人に、日ごろの感謝を伝えるとともに……。
 さらなるサービスの拡充を目指すことが目的。
 記念日は、2022(令和4)年、『(社)日本記念日協会』により認定、登録されました。

 上記の記述は、こちらのページから転載させていただきました。

 さらに同じページから、引用を続けさせていただきます。

 同社は、2010(平成22)年8月26日に設立されました。
 運営メディアとして、「くるめし弁当」のほか、ケータリング専門サイト「シェフコレ」……。
 オフィス、会社向けの日替わり仕出し弁当サイト「ヒトハコ」があります。
 「くるめし弁当」は、弁当配達、宅配デリバリーの総合サイトです。
 全国の法人や団体に、ロケやイベント、会議やセミナーなど……。
 様々な用途に適した仕出し弁当を、配達、デリバリーします。

 続きは次のコメントで。

-----
★Mikiko
06/10/2023 06:09:55 AM
今日は何の日(つづき)
 引用を続けます。

 2023(令和5)年3月時点で、サイトへの掲載数は803店舗、18,846種類となってます。
 催事イベントやロケにピッタリなお手ごろ価格から……。
 会議やおもてなしに最適な高級弁当まで、幅広い弁当情報を掲載してます。
 前日注文や早朝、深夜のデリバリー……。
 大量発注などの要望に対応できるラインナップを取り揃えてます。

 以上、引用終わり。

 新潟には、「ぐるめし本舗」というお弁当屋さんがあります。
 一瞬、そこかと思いました。
 でも、「くるめし」なんですね。
 名前の由来は、「来る飯」でしょう。
 新潟の方は、「グルメ」と「飯」の合体と思われます。

 ↑の説明を読んでて疑問に思ったのは……。
 配達とデリバリーの違いです。
 ↓『居酒屋美食トリビア』さんのページに、それらしい答えがありました(出典)。
+++
 宅配とは、商品などを自宅に届けるサービスのことだよ。
 宅配とデリバリーの違いを言うと、デリバリーは料理を届ける場合を指すことが多いけど、宅配の場合は料理だけではなく、商品や荷物などを届ける場合にも使うよ。
 料理に「宅配」を使う例としては、宅配ピザ、宅配弁当などがあるよ~。
+++

 早い話、料理を宅配することを、デリバリーというのでしょう。
 宅配を使う場合は……。
 「宅配ピザ」「宅配弁当」など、宅配する食品を加えて表記するということなんじゃないですか。
 ま、あんまり気にしなくても大丈夫みたいですね。

 続きはさらに次のコメントで。

-----
★Mikiko
06/10/2023 06:10:20 AM
今日は何の日(つづきのつづき)
 わたしは、お弁当をよく買います。
 週末、スーパーに行く土日は、ほぼ必ず買ってます。
 で、夕食として食べます。
 あれだけのおかずの品目を、家庭で作るのは大変です。
 それらを少しずつ、安く食べられるんですから、とても便利な商品だと思います。
 なお、夕食ではご飯は食べません。
 でももちろん、捨てたりしませんよ。
 そのままラップに包んで冷凍します。
 翌朝、レンジで解凍して食べるんです。
 冷凍だと、冷蔵より遙かに美味しく食べられます。
 実は、このほかにも、冷凍弁当も買ってあります。
 冷凍庫には、10個くらい入ってるのかな。
 これのありがたいことは、賞味期限の長いことです。
 今、冷凍庫の一番上にあるパッケージを見てきました。
 賞味期限は、2024年1月29日でした。
 7ヶ月半後。
 いくらなんでも、それまでには食べますね。
 冷凍弁当、十分美味しいですよ。
 安いし。
 わたしが買ってるのは、1個、490円(税込)です(ご飯は付いてません)。
 スーパーの弁当と同じくらいですね。
 ま、わたしがスーパーで買うのは、たいがい海苔弁なので、もう少し安いですが。
 税込で、440円くらいですかね。
 決して、贅沢は敵だという意識から、こういうことをやってるわけじゃありません。
 早い話、舌がちょっとバカなんだろうと思います。
 安いやつで、十分満足なんです。
 なのでわたしは、お店に並んで食べるという行いが理解できません。
 あんなことをするくらいなら……。
 コンビニでおにぎりでも買った方がよっぽどいいです。
 安あがりな舌で良かったです。

-----
☆手羽崎 鶏造
06/11/2023 10:28:02 AM
本篇より。
「何かトリガーが必要だわ。」

ワタシもそうだと思います。
奥さんをホテルに誘うことに成功して、
奥さんの非日常にスイッチを入れる
トリガーは、
トイレの使用を許さずに、
眼の前で放尿させることですかね。
一気に「変態」モードに堕ちてくれます。
-----
★Mikiko
06/11/2023 11:25:51 AM
先日の胃カメラ
 何年かに1度、受けてるときに、お腹が張るんですよね。
 写真を撮るために、空気を入れられますから。
 今年はこれが、かなり苦しかったです。
 先生と看護師さんが間近にいますから、おならもできません。
 実が出たら最悪ですし。
 先生にお腹が痛いことを訴えて、早めに終わらせてもらいました。
 経鼻内視鏡は、しゃべれるのでありがたいです。
 来年からは、ガスピタンを飲んで行きます。

由美と美弥子 3834
★Mikiko
06/11/2023 05:32:56 AM
今日は何の日
 6月11日は、「布おむつの日」。
 布おむつのレンタルシステムで知られる……。
 『関西ダイアパーリース協同組合/兵庫県神戸市中央区』が制定。
 日付は、昔から布おむつのことを「襁褓(むつき)」と呼んでいたことから、6月で……。
 11日を、「いい日」と読む語呂合わせから。
 赤ちゃんやお年寄りの肌に優しく、赤ちゃんの感受性を豊かに育て……。
 地球環境に優しい布おむつの良さを、広く知ってもらうことが目的。
 「全国ダイアパーリース協同組合連合会」、「(社)日本ダイアパー事業振興会」が、共にアピールしてます。
 記念日は、『(社)日本記念日協会』により認定、登録されました。

 上記の記述は、こちらのページから転載させていただきました。

 さらに同じページから、「布おむつのレンタルについて」を引用させていただきます。

 日本における「貸しおむつ(レンタルおむつ)」は……。
 約50年前に、アメリカから導入されたシステムです。
 現在、専業または兼業の業者が、約100社ほどあります。

 続きは次のコメントで。

-----
★Mikiko
06/11/2023 05:33:20 AM
今日は何の日(つづき)
 引用を続けます。

 布おむつの洗濯や乾燥に不便な住宅事情……。
 または、女性の社会進出に伴なって利用されてきました。
 初めは、赤ちゃん専用のものだけでしたが……。
 現在では、寝たきりのお年寄りなどを対象とした、成人用のレンタルも行われてます。
 専門の業者が、工場の機械化された設備で、洗濯、殺菌、消毒を行います。
 完全乾燥した布おむつを宅配し……。
 同時に、使用済みのものを回収する仕組みです。
 育児や介護の負担を軽減する意味で、利用者から好評を得てます。
 使い捨ての紙おむつは、コンパクトな外出用やおむつ替えの手間を省ける便利性がありますが……。
 使用済みのものが大量のゴミとなるため、対策が必要とされてます。
 その点からも、布おむつの使用は、ゴミの削減に繋がります。
 また、関連する記念日として……。
 6月2日は、「お(0)む(6)つ(2)」と読む語呂合わせから、「おむつの日」となってます。

 以上、引用終わり。

 このシステムは、知りませんでした。
 しかも、50年も前からあったとは。
 家庭で布おむつを使う場合は……。
 当然、家で洗濯が必要だと思ってました。
 ただでさえ大変な育児や介護に……。
 おむつの洗濯まであったんじゃ、完全にオーバーワークでしょう。
 なので、使い捨ての紙おむつが選ばれると思ってました。

 続きはさらに次のコメントで。

-----
★Mikiko
06/11/2023 05:33:44 AM
今日は何の日(つづきのつづき)
 しかし、ドラッグストアなどで、大人用の紙おむつのコーナーを通り過ぎるとき……。
 何気なく価格を見ますが、けっこうなお値段ですよね。
 しかも、毎日、必要なものなんですからね。
 1日、1枚では済まないでしょうし。
 家計にとっては、そうとうな負担になるんじゃないですか。
 布おむつのレンタルが、いくらくらいなのかわかりませんが……。
 紙おむつの値段と同等か、それ以下なはずですよね。
 地球環境に対する意識だけから……。
 高い方のシステムを選ぶと言うことは考えづらいですから。
 自治体などで、育児用の布おむつのレンタル料を補助するところなど、ないんですかね?
 立派な子育て支援だと思いますが。

 しかし、ほんとに子供、見なくなりましたよね。
 日曜日に、自転車散歩で中学校の脇を通るときくらいかな。
 他校を招いての野球の試合や、ソフトテニスの練習をしてます。
 たまに、校舎の周りを走ってる生徒もいますね。
 わたしの時代では、わざわざ学校まで行かなくても……。
 そこら中に、子供は湧いてましたよ。
 そうそう。
 外で遊んでる子、今は滅多に見かけません。
 みんな、何してるんでしょうか。
 部屋でゲームですか。
 あ、塾に行ってるのかな。
 わたしも塾に通ってましたが、それはソロバン塾でした。
 もちろん、毎日じゃありません。
 週に、2回くらいだったのかな。
 イヤでしょうがありませんでした。
 ときおりサボって、押し入れの中に隠れてましたね。

由美と美弥子 3835
★Mikiko
06/12/2023 06:13:44 AM
今日は何の日
 6月12日は、『書家・金澤翔子さん誕生日』。
 神奈川県横浜市の「金澤翔子さんを応援する会」が制定。
 日付は、金澤翔子(かなざわ しょうこ)さんの誕生日である……。
 1985(昭和60)年6月12日から。
 金澤翔子さんは、「魂の書」と評される数々の作品を通じ……。
 多くの人々に、感動と励ましを与え続けてる書家です。
金澤翔子さん

 彼女の今後の更なる活躍を期待するとともに……。
 今までの足跡を顕彰していくことが目的。
 記念日は、2019(令和元)年、『(社)日本記念日協会』により認定、登録されました。

 上記の記述は、こちらのページから転載させていただきました。

 さらに同じページから、「金澤翔子さんのプロフィール」を引用させていただきます。

 金澤翔子さんは、東京都出身。
 5歳から、母親の金澤泰子さんに師事して書を始め……。
 20歳で、銀座書廊で個展を開催。
 その後、建長寺、建仁寺、東大寺、薬師寺、中尊寺、延暦寺、熊野大社、厳島神社、三輪明神大神神社……。
 大宰府天満宮、伊勢神宮、春日大社など、全国の著名な神社仏閣で個展や奉納揮毫を行ってきました。

 続きは次のコメントで。

-----
★Mikiko
06/12/2023 06:14:14 AM
今日は何の日(つづき)
 引用を続けます。

 また、国内では、福岡県立美術館、愛媛県立美術館など……。
 国外では、ニューヨーク、チェコ、シンガポール、ドバイ、ロシアなどで、個展が開催されました。
 2012(平成24)年のNHK大河ドラマ「平清盛」の題字を揮毫。
 国体の開会式や、天皇の御製(ぎょせい:天皇の作る詩文や和歌)を揮毫。
 紺綬褒章を受章。
 日本福祉大学客員准教授。
 文部科学省スペシャルサポート大使。

 以上、引用終わり。

 まったく存じあげませんでした。
 ↑に添付された写真から、まだ子供さんなのかなと思ってました。
 でも、生年月日からいくと、今日で38歳ということになります。
 こちらに、金澤翔子さんのホームページがありました。
 ホームページの写真を見ると、↑の写真は、子供のころではないのかも知れません。
 Wikiによれば、新生児期に敗血症にかかり、後にダウン症と診断されたとのことでした。

 しかしなんで記念日名称に、「書家・金澤翔子さん誕生日」なんて付けたんですかね。
 ま、病気を考えると……。
 この世に生まれたことが重要ということなのかも知れませんが。
 「書家・金澤翔子の日」でも良かったように思えますが。

 わたしは子供のころ、一時期、じいちゃんに書道を習ってました。
 自分で希望したとは思えません。
 おそらく、わたしの字が汚いことを案じた母が……。
 じいちゃんにお願いしたんでしょう。
 ソロバン塾に通ってたので……。
 その上、書道塾もじゃ、可哀想と思ったのかも知れません。

 続きはさらに次のコメントで。

-----
★Mikiko
06/12/2023 06:14:42 AM
今日は何の日(つづきのつづき)
 でも、習ってた期間は、そんなに長くなかった気がします。
 嫌々やってたこともあるのでしょうが……。
 まったく上達しなかったんだと思います。
 こんな適性のないことに時間を使わせるのは気の毒だと思ったのかも知れませんね。

 しかし、字、最近ますますダメになりましたね。
 パソコンばっかりで、字を書きませんから。
 習字じゃなくて……。
 ペン字を習わせてくれれば良かったのにと、恨み言を言いたくなります。
 実は、退職してからやりたいことのひとつに、ペン字があるんです。
 手紙などを書きたいわけじゃありません。
 せめて、住所と名前くらいは、綺麗な字で書きたいんです。
 役所の書類とか、葬式とかありますからね。
 でも、ひとりでやって続くかというのが問題。
 教科書を買ってきて自習じゃね。
 すぐに、学習習慣が消失する怖れがあります。
 かといって、わざわざ教室に通う気にもなりません。
 やっぱり、通信添削ですかね。
 今でも、あるんでしょうか?
 子供のころ読んだマンガ本とかには……。
 必ず、「日ペンの美子ちゃん」の広告が載ってました。
 調べたら、バリバリ今も、やってました(こちら)。
 なんと、スタートは1932(昭和3)年だそうです。
 もうすぐ、100年です。
 そうだ。
 2032年には、100周年記念で、学費が安くなるかも知れませんね。
 もう少し、待ってみますか。

単独旅行記Ⅶ(049)
★Mikiko
06/13/2023 05:34:35 AM
カツ丼考
 本編では、あっさりスルーしてしまいましたので……。
 少し、『東山庵』さんの情報を載せたいと思います。
 残念ながら、ホームページは見あたりませんでした。
 なので、「食べログ」のページを載せておきます(こちら)。
 わたしが想像したとおり、お蕎麦はありました。
 でも、お蕎麦専門のお店ではありませんでした。
 ご飯ものでは、カレーライス(カツカレーもあり)、カキフライ定食など。
 天ぷら定食もありますね。
 あと、煮込みソースカツ丼というのがありました。
 これ、どんなカツ丼でしょう。
 『ぼっちメシ研究所』さんのページに、解説がありました(出典)。
+++
 会津地方では、カツ丼といえば「ソースカツ丼」のことを指す。
 白飯の上にキャベツを敷いて、その上に甘辛いソースで味付けした豚カツをのせる。卵とじにはしない。
 いっぽうで、一般的な和風出汁と卵でとじたカツ丼のほうは「煮込みカツ丼」と呼ばれている。
 「ソースカツ丼」と「煮込みカツ丼」。
 会津地方にはタイプの異なる2つのカツ丼があるわけなのだが、実はもう1つ、第3のカツ丼が存在する。
 それが、カツ丼をソースで煮込んで卵でとじた「煮込みソースカツ丼」。
 言ってみれば、煮込みカツ丼と、ソースカツ丼のイイとこ取り。
+++

 続きは次のコメントで。

-----
★Mikiko
06/13/2023 05:35:07 AM
カツ丼考(つづき)
 おー。
 これは美味しそうじゃないですか。
 新潟には、タレかつ丼というのがあります。
 これがすなわち、会津の「ソースカツ丼」のことだと思います。
 新潟のも、卵で閉じてません。
 わたしは、卵で閉じてないものをカツ丼とは認識しません。
 なので、1度も食べたことがないです。
 しかし、「煮込みソースカツ丼」は、卵で閉じてるんですよね。
 ソースも染みてるし、まさしくいいとこ取りですよ。
 新潟の「タレかつ丼」のお店でも、「煮込みタレかつ丼」出してくれませんかね。
 でも、ネット検索してみましたが……。
 残念ながら、新潟で「煮込みタレかつ丼」を提供するお店はないようです。
 ↓YouTubeに、会津若松のお店の動画がありました。


 あ、そうだ。
 スーパーのリオン・ドールに惣菜としてあるかも知れませんね。
 リオン・ドールは、今回の旅行で、夕食を買ったスーパーです。
 会津若松に本社があります。
 新潟県にも、17店舗あります。
 うち、8店舗が新潟市です。
 新潟で普通に見るスーパーです。
 なのでずっと、新潟県の会社だと思ってたくらいですから。
 でも残念ながら、わたしの住む区にはありません。

 げ。
 ↓YouTube見たら、そのものズバリがありました。


 これは、遠征してこなくては。

由美と美弥子 3836
★Mikiko
06/14/2023 06:10:18 AM
今日は何の日
 6月14日は、『手羽先記念日』。
 愛知県名古屋市を中心に、手羽先店チェーン『世界の山ちゃん』を展開する……。
 『㈱エスワイフード』が制定。
 日付は、「世界の山ちゃん」の創業日である、1981(昭和56)年6月14日から。
 この日を、手羽先に感謝する日としてます。
 「世界の山ちゃん」では、この日を中心として……。
 特別価格でのキャンペーンなどが実施されます。
 記念日は、『(社)日本記念日協会』により認定、登録されてます。

 上記の記述は、こちらのページから転載させていただきました。

 さらに同じページから、引用を続けさせていただきます。

 1981(昭和56)年6月14日……。
 「世界の山ちゃん」第1号店が開業しました。
 創業時の名前は、「やまちゃん」でした。
 「世界の山ちゃん」に名前が変わった理由は、創業時の従業員が、ふざけてその名前で応対したのを……。
 創業者の山本重雄(やまもと しげお/1957~2016)が、夢が有ると評価したのがきっかけとされます。
 1997(平成9)年から、「世界の山ちゃん」の看板に描かれているキャラクター(3代目)の名前は……。
 「鳥男」で、山本重雄がモデルとされてます。
 それまでは、名前のない鳥のイラストでした。

 続きは次のコメントで。

-----
★Mikiko
06/14/2023 06:10:43 AM
今日は何の日(つづき)
 引用を続けます。

 2023(令和5)年4月時点で、「世界の山ちゃん」グループは、海外を含めて78店舗を展開してます。
 手羽先の唐揚げ「幻の手羽先」が目玉商品で、創業当時からの変わらぬ味を守ってます。
 また、「世界の山ちゃん」によって……。
 手羽先の唐揚げは名古屋名物と言われるほどまでに、全国にその名を知らしめました。

 以上、引用終わり。

 「世界の山ちゃん」、名前は知ってます。
 でも、食べたことはありません。
 調べたところ、残念ながら……。
 新潟県を含め、北陸地方には1店もありませんでした。
 それどころか、新潟県に隣接する……。
 山形県、福島県、群馬県、長野県、富山県、すべてにありませんでした。
 一番近い店舗は、埼玉県ですね。
 さすがに、埼玉県まで食べに行く気にはなりません。
 でも、美味しいんだろうなということは想像できます。
 子供のころから、クリスマスに食べる、鶏の腿の唐揚げが大好きでしたから。
 あれは、手羽じゃないですけどね。

 手羽は、冬の昼鍋でよく食べました。
 でも、手羽元か手羽中で、手羽先は1度も買わなかったですね。
 やっぱ、お鍋の具としては食べにくい気がしました。
 わたしは、骨付き肉の場合、肉をすべてしゃぶり取らないと気が済みません。
 しかも、手は使いたくない。
 ビールの缶やグラスが汚れますから。
 箸で骨付き肉を摘まみながら、歯だけで肉を骨からこそぎ取っていきます。
 手羽先だと、ちょっと面倒そうです。

 続きはさらに次のコメントで。

-----
★Mikiko
06/14/2023 06:11:07 AM
今日は何の日(つづきのつづき)
 「世界の山ちゃん」では、テイクアウトもできますね。
 でも、大容量のセットメニューだけのようです(https://www.yamachan.co.jp/info/mochikaeri2003.php)。

 そうそう。
 わたしが大好きなYouTuber、HANABIさんに……。
 ↓「#5【独身女の昼呑み@キッチン】絶品!「世界の山ちゃん」風、手羽先の唐揚げを作ってキッチンで飲む!!」という動画がありました。
https://www.youtube.com/watch?v=Y90a9uNMBwc&t=10s

 わたしは、昼飲みをしてるとき、ずっとこの方の動画を見てるんです。
 見てるっていうか、半分聞いてるだけになりますけど。
 なぜかというと、鉄板の上の具材の世話に忙しくて、画面をずっと見てられないんです。
 この人の素晴らしいところは、ひっきりなしに喋っててくれることなんです。
 なので、画面を見てなくても楽しめます。
 ほかの方の昼飲み動画では、沈黙が長かったり、BGMに字幕だけだったりします。
 ずっと見てないとダメなわけです。
 なので、ほんとにHANABIさんの動画はありがたいんです。
 いくつくらいの方なんでしょうね?
 喋りを聞いてると、完璧に関西のオバちゃんです。
 でも、手の甲なんか、女子大生みたいに綺麗なんですよ。
 あれだけ食べて飲んでるのに、腰なんか驚くほど細いし。
 妖怪ですかね?
 料理が上手くて、陽気でおしゃべり。
 最高の奥さんになると思うんですが……。
 結婚願望は、まったくないそうです。
 やっぱり、妖怪かも?

由美と美弥子 3837
★Mikiko
06/16/2023 05:55:24 AM
今日は何の日
 6月16日は、『「堂島ロール」の日』。
 「堂島ロール」などの洋菓子を製造販売する……。
 『㈱Mon cher(モンシェール)https://www.mon-cher.com//大阪府大阪市北区堂島』が制定。
 日付は、「6」が一巻きロールの形を表し……。
 「16」が、「どう(10)じまロ(6)ール」「い(1)いロ(6)ール」を意味する語呂合わせから。
https://zatsuneta.com/img/106167_01.jpg

 「堂島ロール」の美味しさと……。
 人と人の心をつなぎ、幸せを運ぶ存在でありたいとの思いを伝えることが目的。
 この日を中心に、「ご当地ロール 全国5種食べ比べ」「堂島ロール 極み」など……。
 スペシャルスイーツを、数量限定で販売してます。
https://zatsuneta.com/img/106167_02.jpg

 これらの商品には、全てのお客様への感謝の気持ちがこめられてます。
 記念日は、『(社)日本記念日協会』により認定、登録されてます。

 上記の記述は、こちらページから転載させていただきました。

 続きは次のコメントで。

-----
★Mikiko
06/16/2023 05:55:48 AM
今日は何の日(つづき)
 さらに同じページから、『「堂島ロール」について』を引用させていただきます。

 堂島ロールを製造販売する「モンシェール」は……。
 水路が生んだビジネス街、大阪の堂島で、2003(平成15)年に設立されました。
モンシェール
↑クリックすると、大きい画像が見られます。

 「モンシェール」は、フランス語で「私の大切な人」を意味します。
 お客様にとっての「大切な人」との間に……。
 笑顔や幸せが生まれますようにとの願いがこめられてます。
 堂島ロールは、クリームの美味しさを伝えたいとの思いから生まれたロールケーキです。
 そのクリームは、「クリームが苦手な人からも好まれる味わい」を目指し……。
 乳業メーカーとともに開発した特注品です。
 北海道の牧場から集めた、数種類の生乳を独自にブレンドした……。
 世界に一つしかない、モンシェールだけの「完全オーダーメイドクリーム」です。
「堂島ロール」のクリーム
↑クリックすると、大きい画像が見られます。

 そのクリームのフレッシュな美味しさを、一刻も早くお届けするため……。
 同社では、「キッチンから1時間以内にしかお店を構えない」という独自のルールを設けてます。
 キッチンと店舗を1日数回往復し、できたての商品を並べることを大切にしてます。
 モンシェールのシンボルともいえる堂島ロールの丸い形は……。
 「ご縁(円)」と「和(輪)」を表してます。
 そんな堂島ロールは、2010(平成22)年、モンドセレクションで最高金賞を受賞しました。

 以上、引用終わり。

 続きはさらに次のコメントで。

-----
★Mikiko
06/16/2023 05:56:11 AM
今日は何の日(つづきのつづき)
 「堂島ロール」、美味しそうですね。
 ぐるぐる巻きのロールケーキじゃなくて……。
 外側が一巻きしかなくて、中がぜんぶクリームなんですね。
 罪なロールケーキです。
 残念ながら、新潟に店舗はありませんでした。

 「キッチンから1時間以内にしかお店を構えない」ってことは……。
 通販もなしってことですよね。
 この点からも、ケーキ屋さんの経営が難しいことがわかります。
 賞味期限が短いので、お使い物にはできません。
 お中元やお歳暮、冠婚葬祭では使えないわけです。
 店頭販売が、売上のほぼすべて。
 その日売れ残ったら、廃棄か自家消費するしかないんでしょうね。
 子供のころ、ケーキ屋さんになる夢を描いてた人も少なくないでしょう。
 その夢を実現して、ケーキ屋さんを開いた若い店主さん。
 大変だと思いますよ。
 店舗は当然、賃貸でしょう。
 月々、家賃がかかります。
 お店の改装費や機械類の購入は、借金でしょう。
 その返済もあります。
 固定費が、重くのしかかってるはず。
 既存のケーキ屋に弟子入りして、その店を継ぐのが一番手堅いのでしょうが……。
 弟子を取る店なんて、滅多にありませんよね。
 入り婿を狙いますか。

由美と美弥子 3838
★Mikiko
06/17/2023 05:48:56 AM
今日は何の日
 6月17日は、『薩摩の日』。
 1866(慶応2)年6月17日(新暦では7月28日)……。
 英国(イギリス)のハリー・パークス(Harry Parkes/1828~1885)公使が、薩摩藩を訪問したとされてます。
ハリー・パークス
↑ハリー・パークス。クリックすると、大きい画像が見られます。

 上記の記述は、こちらのページから転載させていただきました。

 さらに同じページから、引用を続けさせていただきます。

 記念日を制定した団体や目的などについては、定かではありません。
 また、この出来事に関する情報も少なく、あまり一般的な記念日ではないようですが……。
 インターネットで検索してみると、以下のような情報を確認することができます。
 前日6月16日の午後、英国海軍キング提督率いる総勢300人の兵士を乗せた軍艦3隻が……。
 錦江湾(きんこうわん:鹿児島湾)に姿を現しました。
 招待状を書いたのは、家老の小松帯刀(こまつ たてわき/1835~1870)。
 前年に、五代友厚(ごだい ともあつ/1836~1885)、寺島宗則(てらしま むねのり/1832~1893)ら……。
 19人の薩摩藩使節と留学生が、英国を訪問した返礼でもありました。

 続きは次のコメントで。

-----
★Mikiko
06/17/2023 05:49:21 AM
今日は何の日(つづき)
 引用を続けます。

 そして、この日6月17日、鹿児島城の別邸であり、磯庭園(いそていえん)とも呼ばれる仙巌園(せんがんえん)で……。
 パークス公使ら、英国使節団歓迎の宴が開かれました。
 この招宴(しょうえん)は5時間にもおよび、山と海の珍味45種のほか……。
 酒も、日本酒、シャンパン、シェリー酒、ブランデー、ビールなどがあり、豪華を極めたそうです。

 以上、引用終わり。

 「薩摩の日」、もちろん知りませんでした。
 ↓まずは名曲、『薩摩の女(ひと)/歌:北島三郎』を聞きましょう。


 しかし、最後の1行のお酒のリスト、ちょっと解せません。
 薩摩焼酎は、出なかったんですかね?
 わたしはむしろ、お酒は焼酎しか出なくて……。
 使節団は、飲み慣れないお酒に困惑したんじゃないかと思ってたんです。
 とんでもありませんでしたね。
 ビールまでありました。
 でもたぶん、常温ですよね。
 新暦で、7月28日。
 鹿児島です。
 梅雨はとっくに明け、カンカン照りの真夏だったでしょう。
 もちろん、クーラーなどありません。
 ちょっと、常温のビールを飲む気にはなれません。
 しかし、食べ物は美味しかったでしょうね。
 黒豚とか。

 続きはさらに次のコメントで。

-----
★Mikiko
06/17/2023 05:49:51 AM
今日は何の日(つづきのつづき)
 わたしはまだ、九州と四国には上陸してません。
 あんまり、積極的に行きたいという地ではないですね。
 やっぱり少し、薩長土肥に対して、微妙な感情があるようです。
 最近はさらに、梅雨や台風での災害も多そうですしね。
 九州は、火山も心配です。
 四国の高知は行きたいと思うのですが。
 県立牧野植物園。
 ただ遠いので、退職してからじゃなきゃ無理でしょう。

 そうそう。
 最近、薩摩に少し好感を持ちました。
 薩摩芋です。
 バーベキューの具材にしてみたんです。
 昔から、バーベキュー用のカット野菜の中に入ってるのは知ってました。
 でもこれまで、単独で買ったことはなかったんです。
 今年買ってみたのは、1本ずつ買えることと、その安さです。
 ぶっといのが、1本200円くらいなのかな。
 同じくらいの値段で、アスパラガスなでは4本くらいしか入ってません。
 重量比が、ぜんぜん違いますよね。
 あと、薩摩芋の嬉しいのは、日保ちがするところ。
 切り口をラップで包み、冷蔵庫に入れておけば、2週間くらい大丈夫じゃないですか。
 1本買えば、バーベキュー、6回分くらい持ちますよ。
 ただ、焼けるのに少し時間がかかります。
 でも、薄く切っておけばいいだけです。
 1本を6回にも分けるのは……。
 ひとえに、その糖質の高さです。
 焼くと、いっそう甘味が増します。
 ま、1回に6分の1本なら、気にすることもないでしょうけど。

由美と美弥子 3839
★Mikiko
06/18/2023 05:36:28 AM
今日は何の日
 6月第3日曜日は、『イケダンの日』。
 アンチエイジングのリーディングカンパニーを目指す……。
 『㈱ポーラ/東京都品川区西五反田』が制定。
 日付は、男性や旦那さまのシンボル的な記念日である「父の日」にちなみます。
 女性のためだけでなく……。
 男性の「美しくイキイキとした生き方」を応援したいとの想いがこめられてます。
 イケてる男性、イケてる旦那さまから、「イケダンの日」と命名されました。
 記念日は、『(社)日本記念日協会』により認定、登録されてます。

 上記の記述は、こちらのページから転載させていただきました。

 さらに同じページから、「イケダンについて」を引用させていただきます。

 「イケダン」は、30~40代向け主婦雑誌『VERY』から生まれた造語で……。
 「イケてる旦那」の略語です。
 また、「イケてる男性」の略語にもなります。
 仕事をバリバリにこなし、会社でも一目置かれる存在でありながら……。
 家庭でも、家事や育児を積極的に行い、家族や妻への配慮を怠らない、かっこいい旦那さまのことです。

 続きは次のコメントで。

-----
★Mikiko
06/18/2023 05:36:51 AM
今日は何の日(つづき)
 引用を続けます。

 イケダンは、週末を中心に以下のような行動を取るとされてます。

・食器を洗ったり、洗濯物を取りこむなど家事を手伝う。
・冷蔵庫にある食材を駆使して、気の利いた料理を手早く作る。
・お祭りや町内会など、地域のイベントに率先して参加する。
・子どもを連れて外出し、妻に自分の時間をプレゼントする。

 以上、引用終わり。

 これは男性だけではなく、女性にも云えることだと思うのですが……。
 家事には、種別によって適性があるんじゃないでしょうか。
 上手いヘタの適性ではありません。
 その家事を、苦に思うかどうかの感じ方です。

 わが家は以前、洗濯はすべて母がやってくれてました。
 もちろん、わたしの洗濯物も一緒です。
 でも、母が肩を痛めて……。
 バスタオルなどを、物干し竿に干すのが難しくなりました。
 で、さすがに、この歳になっても、パンツまで母親に洗わせてるのはどうかと思い……。
 自分の衣類だけは、自分で洗濯することにしたんです。
 1階には、全自動の洗濯機がありますが……。
 いちいち降りるのが面倒ですし、母との使用時間の調整もやっかい。
 ということで、2階に洗濯機を買いました。
 しかし2階には、洗濯機用の排水口がありません。
 なので、シンクに簀の子板を渡し、洗濯機をその上に載せてます。
 当然、わたしひとりで楽に持ちあげられる重量でなくてはなりません。
 なので、全自動ではなく、構造の簡単な二層式の洗濯機です。
 重さは、11kg。
 1歳8ヶ月の男の子くらいの重さなので、楽に持ちあげられます。

 続きはさらに次のコメントで。

-----
★Mikiko
06/18/2023 05:37:24 AM
今日は何の日(つづきのつづき)
 で、みなさんは、二層式の洗濯機って、使ったことありますか?
 その名のとおり、洗濯槽と脱水槽が別になってるんです。
 なので、まず洗濯槽で洗濯し、それを脱水槽に移し、脱水で洗剤を飛ばします。
 それを再び洗濯槽に戻し、すすぎ洗い。
 柔軟剤を入れて、もう1回まわします。
 最後にまた脱水槽に移して、脱水。
 これだけの工程を経ないと、洗濯が完了しません。
 おそらく、この作業を苦に感じる人は、続かないと思うんですよね。
 でもわたしは、これがまったく苦にならないんです。
 むしろ、楽しいくらい。
 だから男性にも、洗濯に適性がある人も少なくないと思うんですよ。
 やってみるべきだと思います。
 実際、わたしの同僚の旦那は、洗濯をすべてしてくれるそうです。
 でも、自分のパンツまで旦那に洗わせてると知った母親には怒られたそうです。
 「あちらのお母さまに申し訳ない」と泣かれたとか。
 家事分担は、夫婦間だけの問題じゃないようです。

 あ、そうそう。
 わたしがもうひとつ、適性があった家事があります。
 食器や鍋などの洗いものです。
 これも、まったく苦になりません。
 わが家では昔から……。
 洗い物がシンクに置かれたままとう光景を、目にしたことがありませんでした。
 シンクに移されると同時くらいに洗われてたんでしょうね。
 だから、この適性には、遺伝もあるのかもしれません。
 あ、そうですよ。
 2つの家事には、共通点がありました。
 どちらも、「洗う」という種別です。
 洗濯か洗いものが苦でない男性には……。
 もうひとつの方もやってもらえるかも知れませんよ。

-----
☆手羽崎 鶏造
06/18/2023 08:55:11 AM
ワタシは衣類や食器類を洗うのは
面倒だなと思いますが、
女体を洗ってさしあげるのは
キライではないですう。
-----
★Mikiko
06/18/2023 01:18:20 PM
女体洗いだけが好きなのは……
 目的が、綺麗にすることじゃないからでしょう。

-----
☆手羽崎 鶏造
06/19/2023 11:41:25 AM
ず、ずっ図星です
洗っているうちにムスコも元気になって
きますし。
(大きさは、たかが知れていますけど)
「だめっ、そこは」と言われるのが
たまりませぬ。

由美と美弥子 3840
★Mikiko
06/19/2023 06:11:59 AM
今日は何の日
 6月19日は、『魚がし日本一・立喰い寿司の日』。
 海産物を中心とした飲食店の経営、企画などを行う……。
 『㈱にっぱん/東京都千代田区有楽町』が制定。
 日付は、日本初の立喰いスタイルチェーン店1号店である……。
 「魚がし日本一 新橋駅前店」が開店した、1989(平成元)年6月19日から。
 2019(令和元)年、同社の立喰い寿司屋である「魚がし日本一」が、創業30周年を迎えることを記念し……。
 多くのお客様や関係者の方々に日頃の感謝の気持ちを表すことが目的。
「魚がし日本一」
↑クリックすると、大きい画像が見られます。

 立喰い寿司「魚がし日本一」は、都心を中心に駅近の立地にあり……。
 新鮮なネタを使った、握りたての江戸前寿司をリーズナブルに提供してます。
 いつでも、好きなネタを、好きなだけ食べられます。
「魚がし日本一」いつでも、好きなネタを、好きなだけ
↑クリックすると、大きい画像が見られます。

 元祖立喰い寿司の店であり、200年前の「寿司屋台」への原点回帰でもあります。
 カウンター越しに出される鮮度の良いネタと温かいシャリの握りが……。
 多忙なビジネスマンの食をサポートしてます。
 記念日は、2018(平成30)年、『(社)日本記念日協会』により認定、登録されました。

 上記の記述は、こちらのページから転載させていただきました。

 続きは次のコメントで。

-----
★Mikiko
06/19/2023 06:12:27 AM
今日は何の日(つづき)
 さらに同じページから、「立喰い寿司について」を引用させていただきます。

 立喰い寿司店の利点としては、販売側が客席を設けないことで、混雑時に顧客の回転率を低下させないことや……。
 面積あたりの収益率を上げる効果などが挙げられます。
 食事を手早く済ませたいニーズが多い、駅構内やオフィス街の一角などに立地されます。

 以上、引用終わり。

 残念ながら店舗は、東京と大阪にしかないようです。
 しかし最初、運営する会社の社名に驚きました。
 「㈱にっぽん」かと思ったんです。
 こんな社名付けられるんだと驚いたわけです。
 違いましたね。
 「㈱にっぱん」でした。
 でも、印刷会社に同名の会社、ありませんでしたか?
 調べたら、「日版グループ㈱」という会社はあるようです。
 あと、「日本出版販売㈱」の略称が、「日販」のようです。
 どうやら、「㈱日販」という会社はなさそうですね。
 でも、お寿司屋さんで、なんで「にっぱん」なんでしょう。
 会社の沿革を見てみましたが(こちら)……。
 いきなり、「昭和57(1982)年5月 ㈱にっぱん設立、炊飯ネットの販売を開始」とあるだけでした。
 しかし、「炊飯ネット」ってなんですか?
 ↓アマゾンさんの商品情報から(リンクは、URLが長いので省略させていただきます)。
+++
・100%ポリエステル繊維製のネット(75cm×75cm)
・ポリエステル繊維でできたネットによりお米が直接お釜に触れないために、ごはんのこびりつきがなくて無駄がなく、その分節米できます。
・ごはんのこびりつきがないためにお釜洗いが楽で簡単にできる分節水ができ、時間、人手ともに節約省力化できて効率が上がります。
+++

 続きはさらに次のコメントで。

-----
★Mikiko
06/19/2023 06:12:52 AM
今日は何の日(つづきのつづき)
 こんな商品があったんですね。
 知りませんでした。
 でもどうやら、大釜で炊く業務用みたいです。
 しかし、次々とわからないことが出て来て、いっこうに本題に入れません。

 さて、立喰い寿司「魚がし日本一」。
 立ち食いスタイルが、寿司屋のルーツであることは知ってました。
 お寿司は、江戸のファストフードだったんです。
 ↑の説明にもありますが、屋台で売られてました。
 なのでもちろん、立ち食い。
 握りはデカかったそうですよ。
 おにぎりくらいだったみたいです。

 寿司屋とは少し離れますが……。
 江戸の料理屋。
 よく時代劇で、居酒屋みたいなお店が出て来ます。
 ところが、今の居酒屋と同じスタイルだったりします。
 テーブルに椅子。
 さすがに椅子は、樽だったりしますが。
 余談ですが、客役のエキストラが、お酒を注がれて……。
 「サンキュ、サンキュ」と言ってNGになったりしたそうです。
 でも江戸時代、テーブルで食べる店は存在しなかったようです。
 正しくは、上がり座敷です。
 しかし、今のお店みたいに、座卓テーブルなどはありません。
 客は畳にじかに座り、料理はお盆に載せて出されます。
 客は、畳に置かれたお盆から食べてたわけです。
 急ぎの旅などで、わらじを解きたくないお客は……。
 たたきに足を下ろしたまま、上がり座敷の端に腰掛けて食べたそうです。
 お盆はもちろん、腰掛けた横に置かれてるわけです。
 しかし最近、時代劇ってなくなりましたよね。
 たまに見たくなります。

単独旅行記Ⅶ(050)
★Mikiko
06/20/2023 05:49:46 AM
西郷四郎
 本編で端折ってしまったので、補足します。
 ↓例によって、Wikiからの引用です(出典)。
+++
 西郷四郎(さいごう しろう/1866(慶応2)年3月20日(旧暦2月4日)~1922(大正11)年12月22日)は、日本の柔道家、弓道・泳法指導者。
 講道館四天王の一人。
 富田常雄の小説『姿三四郎』のモデル。

【来歴】
 会津藩士・志田貞二郎の三男として若松に生まれた。
 3歳のときに戊辰戦争を逃れるため家族で津川(現:新潟県阿賀町)に移住。
 16歳の時、元会津藩家老・西郷頼母の養子となり、福島県伊達郡石田村(現:伊達市)の霊山神社に宮司として奉職する頼母に育てられた。
+++

 養子になった16歳は、1882(明治15)年ですね。
 西郷頼母は、1903(明治36年)年まで存命してます。
 Wikiには、さらに長文の解説がありますので、ぜひ読んでみて下さい。

 続きは次のコメントで。

-----
★Mikiko
06/20/2023 05:50:17 AM
西郷四郎(つづき)
 『姿三四郎』で有名になった必殺技「山嵐」は……。
 実際、西郷四郎の得意技だったそうです(本編で、銅像が掛けてる技です)。
 嘉納治五郎をして、「西郷の前に山嵐なく、西郷の後に山嵐なし」と言わしめるほどだったとか。
 ↓Wikiから、「技の掛け方」を引用します(出典)。
+++
 片方の襟と袖を掴み、上半身は背負って前に投げる動作、下半身は後ろに足を払う動作を組み合わせた形で(背負投と払腰の動作を同時に行う感じで)投げる技。
 担いで、斜め後腰に乗せ、脚を払う(または、担ぎながら、脚を払う)様な形になるか、あるいは、外腹斜筋を伸ばす様な感じで投げる。
+++

 さっぱりわかりません。

 ところで、柔道ですが……。
 みなさんは、格闘技としては、大した威力じゃないとお思いじゃないですか?
 とんでもないですよ。
 競技としての柔道は、柔らかいマットの上で行われます。
 ポイントとなるのは、相手を背中から落とした場合。
 もっともダメージの少ない落とし方です。
 なので一見、柔道技は、ストリートファイトなどでは役に立たないと思いがち。
 でも、違います。

 続きはさらに次のコメントで。

-----
★Mikiko
06/20/2023 05:50:46 AM
西郷四郎(つづきのつづき)
 まず、足元。
 試合はマットですが、ストリートでは違います。
 硬いアスファルトです。
 で、柔道家は、背中から落ちるようにしか投げられないわけじゃないんです。
 脳天から落とすことだって、十分できるんです。
 試合でそれをやったら、もちろん反則です。
 でも、ルール無用のストリートで……。
 そういう投げ方をされたら、相手はどうなりますか?
 下はアスファルトです。
 そこに、脳天から落とされれば、頭頂と頸に自分の全体重がかかるわけです。
 ただじゃ済みません。
 さらに柔道は、着衣で行われる格闘技ということも重要。
 より、ストリートファイトの状況に近いわけです。
 ほかの格闘技のほとんどは、上半身、裸ですよね。
 繰り出す技も、裸の相手に対するものに特化されてます。
 空手なども着衣ですが、ほとんど打撃オンリーです。
 相手の道着を掴むことから始まる格闘技って、柔道くらいじゃないですか?
 柔道家は、自分有利になるように道着を掴む練習、ものすごくしてますよ。
 柔道家を相手にして、着衣を掴まれないようにするのは、ほぼ不可能でしょう。
 そして掴まれたら……。
 そのまま、アスファルトに脳天から落とされるんです。
 柔道家と、路上で喧嘩するのは止めた方がいいでしょう。
コメントログ266(3821~3830)目次コメントログ268(3841~3850)

コメント一覧
コメント投稿へジャンプ    ページトップへ
↓お帰りのさいには↓
愛のワンクリ お願いします
新しいウィンドウは開きません

相互リンクサイトのみなさま(Ⅰ)
熟女・おばさんの性体験談 新・SM小説書庫2 問答無用の吸血鬼R18 知佳の美貌録
熟女と人妻エロンガ 官能文書わーるど 未知の星 Japanese-wifeblog
赤星直也のエロ小説 愛と官能の美学 [官能小説] 熟女の園 只野課長の調教日記
電脳女学園 西園寺京太郎のSM官能小説 都会の鳥 変態小説

相互リンクサイトのみなさま(Ⅱ)
人妻の浮気話 艶みるく 人に言えない秘密の性愛話 ちょっとHな小説 Playing Archives
Mikiko's Roomの仮設テント 女性のための官能小説 性小説 潤文学ブログ 官能の本棚
HAKASEの第二読み物ブログ ぺたの横書き かおるの体験・妄想 黒い教室
被虐願望 性転換・TS・女体化劇場 羞恥の風 女の陰影
女性のH体験告白集 むね☆きゅんファンサイト 週刊リビドー あおいつぼみ 葵蕾
最低のオリ 魔法の鍵 恥ずかしがりたがり。 官能的なエロ小説

相互リンクサイトのみなさま(Ⅲ)
SMX工房 淫芯 お姫様倶楽部.com 被支配中毒
出羽健書蔵庫 かめべや 女教師と遊ぼう 平成な美少女ライトノベル
禁断の体験 エッチな告白集 おとなの淫文ファイル エッチのあとさき 恥と屈辱の交差点 潤文学
ましゅまろくらぶ 空想地帯 恍惚團 ~ドライ・オーガズムの深淵~ Angel Pussy 週刊創作官能小説
ろま中男3 渡硝子の性感快楽駆け込み寺 漂浪の果てに アダルト検索一発サーチ

快感小説 SM・お仕置き小説ブログ 官能秘宝園 制服美少女快楽地獄
秘密のエッチ体験談まとめ 18's Summer 淫鬼の棲む地下室 被虐のハイパーヒロインズ
ひめ魅、ゴコロ。 おしっこ我慢NAVI 妄想ココット ライトHノベルの部屋
レズ画像・きれいな画像倉庫 riccia 調教倶楽部 ちょっとHなおとなのための…
緊縛新聞 Eros'Entertainment オシッコオモラシオムツシーン収集所 エピソードセックス
マルガリテの部屋 アダルト官能小説快楽機姦研究所 渋谷子宮 RE:BIRTH 羞恥集
黒塚工房 プライド 女性作家専門官能小説 官能小説 レイプ嗜好
人妻!人妻!人妻! wombatの官能小説 黒イ都 羊頭狗肉
ひよこの家 美里のオナニー日記 エロショッカー軍団 相互リンク、募集してます!
★相互リンク募集中!(メールしてね)★

ランキング/画像・動画(1~10)
シンプルアダルト動画サーチ 人気ブログランキング
にほんブログ村 ライブドアブログ
官能小説アンテナ エログちゃんねる
官能文章アンテナ アダルトブログランキング


ランキング/画像・動画(11~30)
GL Search Adult Novels Search オンライン小説検索・R小説の栞 おたりんく
△Top