2022.10.10(月)
「あの……。
香織さん。
服、着てもいい?」
「ダメっすよ。
そのままロープ、持ってて下さいって。
あ、もう勃ってきた」
香織は、侑人の陰茎を指で立ちあげ、いたぶるように揺すっていた。
柔らかく左右に振れていた陰茎は、今はもう棒状になり、直立していた。
夫のよりは、ずっと小さい。
しかし形状は、まさに夫のものと同じだ。
この陰茎にはもう、生殖能力があるのだ。
「まずは、穢れを清めないと。
あの豚のに、生で入れたんだから」
香織は絵里子を振り返った。
絵里子は、手首に巻かれたロープと格闘中だった。
自力で解こうとしているのだろう。
ほんとうに、放っておいて大丈夫だろうか。
もしロープが解けたら、荒ぶる絵里子を抑えられる自信はない。
香織に声をかけようとしたが……。
香織はすでに、侑人の陰茎に没入していた。
フェラチオしているのだ。
激しく首を上下に振っている。
ヘッドバンキングのようだった。
フェラチオを、目の前で見るのは初めてだった。
もちろん、夫にしたこともない。
目が離せない。
太腿に、熱い雫が伝った。
香織の首の上下動が、ゆっくりと鎮まった。
陰茎を引き抜くように頭を上げていく。
香織の口から、陰茎が繰り出される。
湯気が立つようだった。
「豚の穢れは清められた。
でも、心の傷は塞がらない」
香織は起ちあがり、侑人の片脚を跨ぎ越した。
侑人の頭の脇に立つ。
脚が上がった。
足裏が、侑人の頬を踏みつけた。
顔が横に倒れ、美咲の方を向いた。
頬が潰れ、唇が上下に捲れあがっている。
普段の端整な顔立ちとは、まるで別人だった。
「起きろ。
起きろよ、裏切り者」
香織は、足裏を前後に揺すった。
侑人の頬が、カーペットローラーのように転がる。
香織さん。
服、着てもいい?」
「ダメっすよ。
そのままロープ、持ってて下さいって。
あ、もう勃ってきた」
香織は、侑人の陰茎を指で立ちあげ、いたぶるように揺すっていた。
柔らかく左右に振れていた陰茎は、今はもう棒状になり、直立していた。
夫のよりは、ずっと小さい。
しかし形状は、まさに夫のものと同じだ。
この陰茎にはもう、生殖能力があるのだ。
「まずは、穢れを清めないと。
あの豚のに、生で入れたんだから」
香織は絵里子を振り返った。
絵里子は、手首に巻かれたロープと格闘中だった。
自力で解こうとしているのだろう。
ほんとうに、放っておいて大丈夫だろうか。
もしロープが解けたら、荒ぶる絵里子を抑えられる自信はない。
香織に声をかけようとしたが……。
香織はすでに、侑人の陰茎に没入していた。
フェラチオしているのだ。
激しく首を上下に振っている。
ヘッドバンキングのようだった。
フェラチオを、目の前で見るのは初めてだった。
もちろん、夫にしたこともない。
目が離せない。
太腿に、熱い雫が伝った。
香織の首の上下動が、ゆっくりと鎮まった。
陰茎を引き抜くように頭を上げていく。
香織の口から、陰茎が繰り出される。
湯気が立つようだった。
「豚の穢れは清められた。
でも、心の傷は塞がらない」
香織は起ちあがり、侑人の片脚を跨ぎ越した。
侑人の頭の脇に立つ。
脚が上がった。
足裏が、侑人の頬を踏みつけた。
顔が横に倒れ、美咲の方を向いた。
頬が潰れ、唇が上下に捲れあがっている。
普段の端整な顔立ちとは、まるで別人だった。
「起きろ。
起きろよ、裏切り者」
香織は、足裏を前後に揺すった。
侑人の頬が、カーペットローラーのように転がる。
コメント一覧
-
––––––
1. Mikiko- 2022/10/10 06:12
-
今日は何の日
10月10日は、『窓ガラスの日』。
建築用ガラスの生産、流通、販売に関わる団体によって構成される……。
『機能ガラス普及推進協議会/東京都港区高輪』が制定。
日付は、ガラスは透明であり、高機能ガラスは、2枚のガラス仕様が多いことから……。
「とう(10)めい⇒透明」が2枚あるという意味合いで、10が2つ並ぶ10月10日としたもの。
また、10月は「住生活月間」と「健康強調月間」であり……。
10月10日は、「住宅部品点検の日」というのもその理由です。
快適な住生活を送るために、窓ガラスの手入れや点検を実施し、必要に応じて……。
建築物や住宅の安全性、居住性を向上させる、機能ガラスへの取替えを行う「ガラスの衣替え」をしてもらうことが目的。
記念日は、2019(令和元)年、『(社)日本記念日協会(https://www.kinenbi.gr.jp/)』により認定、登録されました。
上記の記述は、こちら(https://zatsuneta.com/archives/11010s4.html)のページから転載させていただきました。
さらに同じページから、引用を続けさせていただきます。
機能ガラス普及推進協議会は、板硝子協会や全国板硝子工事協同組合連合会など……。
7団体で構成されてます。
ガラス業界の経済的発展と、エコガラス、防災安全ガラスなど……。
安全、安心、快適な生活を実現する、高機能ガラスの普及促進を目的に活動してます。
続きは次のコメントで。
-
––––––
2. Mikiko- 2022/10/10 06:12
-
今日は何の日(つづき)
引用を続けます。
同協議会は、記念日と合わせて10月を、「窓ガラス点検月間」としてます。
10月には、窓ガラスに破損やひび割れなどがないか、点検するよう呼びかけてます。
破損したガラスは……。
ガラスの破片でケガをしたり、ガラスの破片が落下したりする恐れがあり、放置しておくのは危険です。
また、ガラスのひび割れは、小さな欠けであっても……。
放置しておくと、全面破損につながる場合があります。
小さなものでも、破損やひび割れなどを見つけたら……。
最寄りのガラス店や、家を建てた工務店などに相談するようにしましょう。
同協議会の加盟各社でも、窓ガラスに関する悩みごとの相談を受け付けてます。
以上、引用終わり。
上に説明文にある↓の文章。
+++
また、ガラスのひび割れは、小さな欠けであっても、放置しておくと、全面破損につながる場合があります。
+++
まさしくこれを実感する出来事が、つい最近ありました。
といっても、窓のガラスではありません。
電子レンジです。
といっても、蓋に付いてるガラスではありません。
電子レンジの中。
加熱中、くるくる回る、ターンテーブルのお皿です。
発端は、昨年の冬でした。
昨年というか、日付は今年になってからだと思いますが。
平日の夜は、夕食後から布団に入るまで、お酒を飲みながら「YouTube」を眺めるのが日課です。
で、そのお酒。
寒いので温めたい。
でも、熱燗を飲んでは、本格的に回ってしまって、翌朝に響きます。
なので、ホットワインを飲みます。
でも、ワインをそのまま飲んだら、やはり回ってしまいます。
ということで、豆乳で割ってました。
続きはさらに次のコメントで。
-
––––––
3. Mikiko- 2022/10/10 06:12
-
今日は何の日(つづきのつづき)
この豆乳を、レンジで温めようとしたんです。
そのための容器の選択が無知でした。
金属のカップにしてしまったんです。
当然、金属は高温になります。
で、その熱で、ターンテーブルのお皿が一部溶け、端っこが欠けてしまいました。
事故にならなくて、ほんとに良かったです。
でも、一部が欠けても、物を載せるのには支障がなかったので……。
そのまま使ってました。
それが最近、お皿の3分の1ほどが、突然、欠け落ちました。
ターンテーブルの下で回るリングに付いてる車輪が、ひとつ乗らなくなりました。
それでもなんとか回ってるので、そのままにしてました。
そしたら先日、ついに残った3分の2が、真っ二つに割れました。
これではもう、どうしようもありません。
かといって、レンジ本体はなんともないので、買い換えるのはもったいないです。
6000円くらいのレンジですけどね。
で、アマゾンを探したら、ガラスの皿は、各社のレンジ独自のものではなく……。
汎用な規格のようでした。
直径9.6インチ(24.3㎝)で……。
中央部の裏側に、回転装置に固定できる出っ張りが3つ付いてるやつ。
2000円くらいでした。
レンジの3分の1の値段でしたが、レンジ本体を買うよりはマシです。
合わなかったら目も当てられませんけど、思い切って注文してみました。
で、ドキドキしながら載せてみたところ……。
これが、ぴったり。
ホッと胸をなで下ろしました。
お皿の下で回ってるリングも、汎用品として買えるようです。
これが壊れたときも、またネットで調達すればいいわけです。
こんなに簡単に買えるなら、もっと早く取り替えれば良かったです。
-
––––––
4. 手羽崎 鶏造- 2022/10/11 18:28
-
本篇より。
若い香織の逆襲が始まりました。
「裏切り者」
その言葉、ちょっと刺さりますな。
妻以外の奥さんとヤッてきたから。
ユートくんに、罪滅ぼしとして、たっぷり
「奉仕」させましょう。
-
––––––
5. Mikiko- 2022/10/12 05:35
-
「裏切り」で思い出すのは……
クリスタルキングの「大都会」。
♪裏切りの言葉に~
出だし(♪あ~あ~果てしない~)が……。
とんでもなく高い声で、印象に残る歌です。
声が出ないのに、これをカラオケで歌って……。
周囲に迷惑をかけるオヤジがたくさんいたとか。