2021.10.15(金)
■
あの日以来、美咲は絵里子たちのペットになった。
いいなりだ。
あの日、香織に撮影させたスマホの動画は、絵里子のパソコンに取りこんである。
パソコンは家族共有のものだったが……。
各自がIDとパスワードを持っているので、保存データを家族に見られる心配はない。
もっとも今は、夫も息子もほとんど使わなくなっていたが。
絵里子は無料ソフトを使い、編集もやってみた。
編集と云っても、本格的なものではない。
美咲が痴態を晒している場面を抜き出し、ダイジェスト版にするだけだ。
それを何本も作り、絵里子のスマホにアップロードした。
こうしておけば、いつでも好きな場面を再生させることが出来る。
もちろん自分でも見て楽しんだが……。
一番の用途は、美咲に見せるためだった。
絵里子の要求を拒む気色を示したとき、動画を美咲の眼前に突きつける。
これを拡散させるよと脅すと、美咲は湯がかれた青菜のように萎れた。
あまりに反応が素直ちゃんなので、愛しくなるほどだった。
しかし最近は、動画の効果が薄れてきた。
効果というか、使う場面がなくなってしまったのだ。
絵里子の要求を、美咲が拒絶しなくなったからだ。
香織の性器を舐めろと云えば、香織が気を飛ばすまで舐め続ける。
風呂場で、香織の顔に小便をかけろと云えば……。
何のためらいもなく、若さの特権のような旺盛な奔流を撒き散らす。
次第にプレイはマンネリ化し、刺激が薄れてきた。
なにしろ、絵里子が尻を軽く叩いただけで、絵里子の前で四つん這いになり、臀部を突き出すようになったのだ。
なんだか最近は、美咲に奉仕している気分になって来た。
美咲王女さまに仕える、デブと痩せの召使いだ。
絵里子は改めて、自分の性格の悪さを思い知った。
つまり、相手が拒まないと面白くないのだ。
美咲が嫌がり、全力で拒絶することを……。
動画ネタで脅しながら無理にやらせる。
これが楽しいのだ。
何かないだろうか。
……。
思いついた。
場所を変えればいい。
マンションの部屋ばかりだから、マンネリになるのだ。
外に出ればいい。
あの日以来、美咲は絵里子たちのペットになった。
いいなりだ。
あの日、香織に撮影させたスマホの動画は、絵里子のパソコンに取りこんである。
パソコンは家族共有のものだったが……。
各自がIDとパスワードを持っているので、保存データを家族に見られる心配はない。
もっとも今は、夫も息子もほとんど使わなくなっていたが。
絵里子は無料ソフトを使い、編集もやってみた。
編集と云っても、本格的なものではない。
美咲が痴態を晒している場面を抜き出し、ダイジェスト版にするだけだ。
それを何本も作り、絵里子のスマホにアップロードした。
こうしておけば、いつでも好きな場面を再生させることが出来る。
もちろん自分でも見て楽しんだが……。
一番の用途は、美咲に見せるためだった。
絵里子の要求を拒む気色を示したとき、動画を美咲の眼前に突きつける。
これを拡散させるよと脅すと、美咲は湯がかれた青菜のように萎れた。
あまりに反応が素直ちゃんなので、愛しくなるほどだった。
しかし最近は、動画の効果が薄れてきた。
効果というか、使う場面がなくなってしまったのだ。
絵里子の要求を、美咲が拒絶しなくなったからだ。
香織の性器を舐めろと云えば、香織が気を飛ばすまで舐め続ける。
風呂場で、香織の顔に小便をかけろと云えば……。
何のためらいもなく、若さの特権のような旺盛な奔流を撒き散らす。
次第にプレイはマンネリ化し、刺激が薄れてきた。
なにしろ、絵里子が尻を軽く叩いただけで、絵里子の前で四つん這いになり、臀部を突き出すようになったのだ。
なんだか最近は、美咲に奉仕している気分になって来た。
美咲王女さまに仕える、デブと痩せの召使いだ。
絵里子は改めて、自分の性格の悪さを思い知った。
つまり、相手が拒まないと面白くないのだ。
美咲が嫌がり、全力で拒絶することを……。
動画ネタで脅しながら無理にやらせる。
これが楽しいのだ。
何かないだろうか。
……。
思いついた。
場所を変えればいい。
マンションの部屋ばかりだから、マンネリになるのだ。
外に出ればいい。
コメント一覧
-
––––––
1. Mikiko- 2021/10/15 05:52
-
今日は何の日
10月15日は、『きのこの日』。
『日本特用林産振興会(https://nittokusin.jp/)/東京都千代田区神田錦町』が、1995(平成7)年に制定。
日付は、10月が「きのこ」の需要が高まる月で……。
その月の真ん中の15日が、落ち着いて消費者にきのこのことをアピールしやすいことから。
きのこに対する正しい知識を普及して……。
きのこの健康食品としての有用性を、より多くの人に知ってもらうことが目的。
上記の記述は、こちら(https://zatsuneta.com/archives/110153.html)のページから転載させていただきました。
さらに同じページから、引用を続けさせていただきます。
10月は、きのこが最も多く取り扱われる月です。
天然きのこが多く採れ、きのこ狩りや紅葉狩りなど、山の幸を実感できます。
スーパーなどの店頭では、きのこコーナーが拡充される月でもあります。
この日を中心に、きのこの展示即売会、講習会などのイベントが実施されます。
特用林産物とは、山林から産出される木材以外の産物のことです。
食用とされる「しいたけ」「えのきたけ」「ぶなしめじ」等のきのこ類……。
「くり」「くるみ」等の樹実類、「わらび」「たらのめ」「ぜんまい」等の山菜類などが含まれます。
続きは次のコメントで。
-
––––––
2. Mikiko- 2021/10/15 05:53
-
今日は何の日(つづき)
引用を続けます。
日本特用林産振興会は、これらの関連産業の振興を図り、農山村地域の発展に寄与することを目的に……。
1984(昭和59)年10月に設立されました。
主な事業として、需要、消費拡大のために料理コンクールなどのイベントの開催や……。
「きのこアドバイザー」「山菜アドバイザー」の養成、情報機関誌「特産情報(月刊)」の発行などを行ってます。
以上、引用終わり。
きのこは、基本的に好きです。
でももちろん、山に採りに行くほどではありません。
毒キノコを見分けられるとは思えませんし。
それに、キノコが生えてるところは、おそらくジメジメしていて……。
好まざる虫(足がたくさんあるヤツ)などがたくさんいそうです。
こういう、キノコや山菜を採る名人は、ひとりで山に入るみたいですね。
他人に、自分の宝の場所を教えたくないからのようです。
でもこれ、はなはだ危険です。
最近は、熊と遭遇することがよくあるみたいですから。
命とキノコ、どっちが大切かということです。
ホームセンターでは、鈴などの熊対策グッズが売られてますが……。
あれで、役に立つんですかね。
でも春先、ホームセンターに熊用の鈴が並ぶのを見ると……。
「春になった」ことを実感します。
そうそう。
ラジオの方が良いと聞いたことがあります。
人の声がしますしね。
でも、いざというとき一番頼りになるのは……。
熊除けスプレーのようです。
続きはさらに次のコメントで。
-
––––––
3. Mikiko- 2021/10/15 05:53
-
今日は何の日(つづきのつづき)
そうそう。
わたしはまだ、松茸を食べたことが無いんですよ。
永谷園の「松茸の味お吸い物」は頂いたことがありますが……。
あれには松茸は入っておらず、科学的に合成された香りだそうです。
キノコは最近、毎週末に食べてます。
お昼のラーメンに入れてです。
わたしが買っているのは、野菜炒め用のカット野菜。
ビニールパックで売られてます。
これに、キノコ入りバージョンがあるんです。
これをラーメンと一緒にレンジ用の容器に入れ、お湯を注ぎ、レンジでチン。
3分半。
麺も、ちょうど良く茹であがってますし……。
野菜も、シャキシャキ感を残しながら、ちゃんと熱が通ってます。
もちろん、キノコの歯触りも最高。
でもあれ、何キノコですかね?
ネット画像を探したら、ブナシメジに似てるようです。
でも、この野菜パックに入ってるキノコは、ちと少ない。
大きなものは数本でしょうか。
かといって、キノココーナーのパックは、デカすぎるんです。
舞茸なんて、グローブみたいです。
でも、3連休なら、3つに割って食べられるかな。
野菜類は、別に買えばいいんです。
モヤシだけなら極安です。
パックに一杯入って、25円くらい。
よし次は、舞茸とモヤシのてんこ盛りラーメンにしてみましょう。