2020.11.20(金)
由美と美弥子 3161
★Mikiko
DATE: 10/31/2020 06:30:51 AM
今日は何の日
10月31日は、『ハロウィン(Halloween)』。
「ハロウィン」または「ハロウィーン」は、古代ヨーロッパの原住民ケルト族を起源とするお祭りです。
もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事でした。
今では、特にアメリカで、宗教的な意味合いのほとんどない、子どものお祭りとして定着してます。
10月31日は、アイルランドの古代ケルト暦では大晦日にあたります。
死者の霊が家に戻ってくる日で、ほうきに乗った魔女が黒猫を連れてやって来て悪さをする日とも言われてました。
子どもたちが色々な仮装をして、町内の戸口で……。
「トリック・オア・トリート(Trick or treat.“お菓子をくれなきゃ悪戯するよ”)」と脅すのもケルト族の言い伝えからです。
この日のシンボルは、「ジャック・オー・ランタン」と呼ばれるカボチャの中身をくり抜いたランタンや魔女、お化け。
シンボルカラーは、オレンジと黒となってます。
上記の記述は、こちらのページから転載させていただきました。
さらに同じページから、引用を続けさせていただきます。
「ハロウィン」はキリスト教の祭りではありませんが……。
11月1日に行われるカトリック教会の聖人の祝日「諸聖人の日(古くは「万聖節」)」の前夜祭ともされてました。
「ハロウィン」の語源は、「諸聖人の日」前晩にあたることから……。
「諸聖人の日」の英語での旧称「All Hallows」の「eve(前夜)」、「Hallows eve」が訛って「Halloween」と呼ばれるようになったとされます。
続きは次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 10/31/2020 06:31:16 AM
今日は何の日(つづき)
引用を続けます。
日本では馴染みのなかった「ハロウィン」ですが、1990年代後半から始まった東京ディズニーランドのイベントを筆頭として……。
各地でのハロウィンイベントの開催が増えたこと、さらに2000年代後半より菓子メーカーが相次いでハロウィン商戦に参入したことなどを契機に広がりを見せてます。
店頭、街中でのハロウィン装飾や、仮装、コスプレのイベントなどが行われます。
以上、引用終わり。
確かに、わたしの子供のころ、ハロウィンは認知されてませんでした。
ていうか、今でも、知識だけはあるという程度です。
わが家ではなにもしません。
町内でも、飾りを出してるような家もないと思います。
さて。
ハロウィンと云えば、毎年、テレビで報道される渋谷。
今年は、例年とは確実に違うでしょうね。
まず、外国人観光客が皆無であろうこと。
日本在住の人しか来れません。
その人たちは、例年の人出の何割を占めてたんでしょう。
5%もいましたかね?
もっと少ない気もします。
続きはさらに次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 10/31/2020 06:31:42 AM
今日は何の日(つづきのつづき)
ということは、例年なら繰り出すであろう人数は、さほど変わらないはず。
そのうち、何割が自粛するかと云うことですが……。
「今年はコロナが怖いから、ハロウィンには行かない」という人は、少ないように思います。
例年、ハロウィンの渋谷に出て来る人と云うのは……。
そういう思考回路を持ってない人たちなんじゃないですか。
でも案外、コロナ対策は可能かも。
すなわち、仮装です。
今年は、口元を覆う仮装が増えるんじゃないでしょうか。
しかし、今年ももう、2ヶ月を残すのみ。
ほんとにあっという間でした。
春先の「ダイヤモンドプリンセス」での感染騒ぎが、つい最近のことのように思えます。
あの後、トイレットペーパー騒動が起きたんですよね。
わたしも買えなくて、ネットで、12ロール1000円もするのを買う羽目になりました。
寒くなるにつれ、あのときのイヤな記憶が蘇ってきました。
ということで、今、少しずつトイレットペーパーを買い増ししてます。
毎週、スーパーで、2ロールずつ買って帰ります。
もちろん、そんなに早く消費しませんから、だんだん溜まっていきます。
やたらと嵩張るので、収納スペースには入りません。
使ってない和室に、でんと積んであります。
トイレットペーパー部屋になりつつある感じ。
でも、買えなくて辛い思いをするよりは、遙かにマシです。
必ず使うものですし、使用期限もありません。
買ってて損はしませんよ。
きょうもまた買って来ます。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 10/31/2020 06:14:01 PM
職場の旅行でお座敷ストリップ。
昭和の、セクハラなんて言葉が
無かった時代には、有ったと思います。
自社の女性職員が酔った勢いで
浴衣の裾を捲(まく)ったり、ポロリを
してくれたら、ご祝儀が出たという話は
聞いたことがあります。
-----
★Mikiko
DATE: 11/01/2020 06:29:25 AM
職場旅行でポロリ
浴衣の下、何も着てなかったんですかね?
なかなか面白いシチュエーションなので……。
今後、書かせてもらうかも知れません。
まだネタがおありでしたら教えてください。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/01/2020 11:36:46 AM
はい ネタとして使っていただくことは
本望です。
宴席で女性職員は浴衣の下に
下着は付けていると思います。
お酒がかなり入ってきて、
「ご祝儀」モードになって来たら
お手洗いに立ったタイミングで
ブラを取って勝負に出るのだと思います。
これも聞いた話ですが、芸の無い
新入女性職員には、スケベな
オトコの先輩社員が浴場から
洗面器を持って来てイヤらしい
笑みを浮かべるそうです。
若い女性新入社員は泣きそうに
なりながら。
-----
★Mikiko
DATE: 11/01/2020 11:59:34 AM
取ったブラは……
どこに入れておくんですかね?
あ、羽織なら入れるとこありますね。
洗面器は、裸踊りですか?
男性社員の芸のイメージがありますが。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/01/2020 10:29:12 PM
もう、管理人さまったら、
カマトトなのかうぶなのか?
宴会の裸踊りで使うのは「お盆」です。
浴場から持ち出す洗面器は、放〇ショーを
強要するためですよ。
-----
★Mikiko
DATE: 11/02/2020 06:16:28 AM
それはもう……
完全に犯罪です。
新入社員(女子)が、酔っ払ってストリップを始めてしまったという話は聞いたことがあります。
強要されたわけではなく、まわりはむしろ止めたそうです。
翌朝、本人はまったく覚えてなかったとか。
よせばいいのに、前夜の顛末を教えた同僚(女)がいて……。
新入社員は、自殺しかけたと聞きました。
ま、タガが外れて、本性が出たのでしょうが。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/03/2020 06:38:00 PM
社員旅行・宴会での放〇ショー。
聞いたこと、ありますよ。
舞台からこちらに向けてではありません。
会社の上役から芸の無い娘(こ)は、〇〇を
出せとの仰せで、3人程が舞台に上がります。
舞台奥に向かって洗面器を跨いでしゃがんで、
進行役のみが見えるのでしょ、会場からは
ヤジやら覗きに来たがる輩やらで大騒ぎ。
撮影ご法度。浴衣の捲(めく)り具合悩ましく、
先輩女性社員から聞いていたちゃっかり女性が
最初に放ってご祝儀をGet。
管理人さまの会社では無かったですか?
-----
★Mikiko
DATE: 11/04/2020 06:06:53 AM
とても……
真実とは思えません。
AVではありそうですが。
由美と美弥子 3162
★Mikiko
DATE: 11/01/2020 06:30:03 AM
今日は何の日
11月1日は、『キティちゃんの誕生日』。
「キティちゃん」が生まれたのが、1974(昭和49)年11月1日。
なんと、今年で46歳です。
「キティちゃん」は、サンリオでデザインされたキャラクター「ハローキティ(Hello Kitty)」の主人公キティ・ホワイト(Kitty White)の通称です。
猫をモチーフにしたキャラクターで……。
向かって右側の耳の付け根にトレードマークの赤いリボンを付けているのが特徴です。
日本で生まれたキャラクターで、主なプロフィールは以下の通りです。
●生年月日:1974年11月1日
●出身地:イギリスのロンドン郊外
●性別:女の子
●身長:りんご5個分
●体重:りんご3個分
●血液型:A型
●得意なこと:クッキー作り
●好きな食べ物:ママの作ったアップルパイ。
上記の記述は、こちらのページから転載させていただきました。
さらに同じページから、引用を続けさせていただきます。
キティちゃんは1974年に誕生し、2019(令和元)年で45周年を迎えました。
ロックバンドのTHE ALFEEや、俳優で歌手の中村雅俊、シンガーソングライターの太田裕美と同期です(年齢ではなく芸歴で)。
キティちゃんは猫をモチーフにしたキャラクターですが、「猫」ではありません。
これはサンリオの公式見解であり、キティちゃんは「明るくて、優しい女のコ」なのです。
続きは次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/01/2020 06:30:29 AM
今日は何の日(つづき)
引用を続けます。
また、キティちゃんの顔は一見すると左右対称のデザインに見えますが、実は左右非対称になってます。
リボンが片方にしかないことに加えて……。
顔をよく見ると、向かって右側のリボンがある方のヒゲや耳が少しだけ上がってます。
↓さらにリボンの形も左右で大きさが少しだけ違います。
↑クリックすると、大きい画像が見られます。
これはデザインが手書きのためであり、線の太さの違いなどにも影響してます。
手書きの線は自然な味があり、人は親しみを感じやすくなるのです。
今であれば、パソコンで左右対称のキティちゃんを描くこともできますが……。
あえて手書きにこだわり、左右非対称のキティちゃんが描かれてます。
以上、引用終わり。
キティちゃんの縫いぐるみは、1体だけ持ってます。
枕元に置いてます。
昔、好きだった女の子に、ネット注文して贈ろうと思いました。
でも、実際のものを見てからにしたいと思い……。
まず、自分で買ってみたんです。
気に入ったので、その子にも贈りました。
キティちゃんと一緒に喫茶店で撮った写真とかが送られて来ました(遠方に住んでる子でした)。
まだ、持ってるのかな?
さて。
キティちゃんのプロフィール。
もちろん、初めて知りました。
日本で作られたキャラクターなのに、なんでロンドン生まれなんですかね?
でも、日本のどこかにしたら……。
むしろ、差し障りがあるのか。
その地域に、スゴい恩恵を与えてしまうことになるし。
難しいよね。
続きはさらに次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/01/2020 06:30:56 AM
今日は何の日(つづきのつづき)
血液型は、A型。
猫なのにA型と思われるかも知れません。
あ、キティちゃんは、猫じゃないのか。
でも、猫をモチーフにしてるわけです。
一見、猫の性格とA型は、真逆なイメージがあります。
自己中心的で気まぐれで。
でも驚くなかれ、実際の猫では、9割以上がA型だそうです。
B型がごく少数。
AB型がほんのわずか。
O型はいません。
アメショーや日本猫は、ほぼ100%がA型だとか。
わたしは、意外な感じがしませんでした。
なぜなら、わたし自身がA型だからです。
A型の本性は、猫みたいな性格なんだと思います。
でもそれでは、なかなか人間社会での生活が上手くいかない。
ということで、自分を律してルールに従うタイプが多い。
それは決して本性ではなく……。
そうしてないと、社会から外れてしまうからだと思います。
O型は真逆で、社会性を始めから持ってる感じですよね。
なりたいとは思いませんけど。
若いころは、A型の性格が好きではありませんでした。
でも今は、A型で良かったと思ってます。
社会の中では、生きづらいですけどね。
1人でいるのが、まったく苦になりません。
そういうところは、やっぱり猫だと思います。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/01/2020 11:00:44 AM
「貝合わせ」プレイ、妊娠の心配ないし
羨ましいです。
正常位もイイですが、タチの役は
ネコが巨体の場合、「側位」を勧めます。
性器を下で受け容れるネコを真横に
向けて寝かせ、片脚のみを上げるようにすると、
陰部同士を擦(こす)り合わせるのが
楽だと思います。
エヘッ、ワタシのナニが短小なので
正常位より側位を多用しています。
片手で乳房。もう片方で尻肉を
掴むことが出来るのですよ。
スキ者の奥さん、ヨガって悦んで
くださいます。
-----
★Mikiko
DATE: 11/01/2020 12:01:16 PM
本編の場合……
吉崎さんは、失神中ですからね。
なお、吉崎さんにはモデルがいます。
AV女優の吉野まり恵さんです。
側位は、背面側位なんですよね?
どうしても、即位を連想してしまいますが。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/01/2020 10:36:18 PM
背面側位も使いますが、
こうした場合のワタシの得意技は
ストレートな側位です。
奥さんにまっすぐ横を向いてもらい
下になった脚を跨ぐように腰を落とします。
上になった脚を大きく持ち上げ、陰部を
顕(あら)わにさせて、90度の角度で
ホールイン・打ち込んでやるのです。
-----
★Mikiko
DATE: 11/02/2020 06:17:25 AM
それはいわゆる……
「松葉崩し」という体位じゃないですか?
男性の方が、上体を直立させてるわけですね。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/03/2020 04:43:02 AM
「松葉崩し」と快感は似て
いると思いますが、別ものです。
松葉崩しは妻と新婚当時、試しました。
顔がお互い、真逆を向くので、
「愛されている」感が薄いです。
-----
★Mikiko
DATE: 11/03/2020 06:14:45 AM
うーむ
よくわからん。
「窓の月」という体位ですか?
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/03/2020 06:26:02 PM
つい、「48手」を見てしまいました。
その中には無いっ、やったー新発見かも。
名付けて、片挙げ昇天いやチキンロックそれとも
チキン固め。
-----
★Mikiko
DATE: 11/04/2020 06:07:42 AM
それでは……
わたしが判らなかったのも仕方ありません。
男性が上体を立てず、被さるわけですか。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/05/2020 10:12:48 AM
どれだけこの話が続いとるのじゃ。
まあ世紀の(性器の?)新発見かも
しれませんので、正確に見究めないと
いかんので。
新技、仮称「チキンロック」?というのは、
ワタシは上体を立てた格好です。
被さりません。
開いて挙げた奥さんの片脚を
立てた状態の胸で抱えるイメージで
男根を水平に淫穴に押し込んでやります。
奥さんの挙げた足裏を舐めたり足指を
噛むこと出来ます。
♪貴方が噛んだ小指が痛い♪
-----
★Mikiko
DATE: 11/05/2020 07:15:54 PM
それはやっぱり……
松葉崩しでないの?(参照)
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/05/2020 10:17:57 PM
そう、それっ!
その検索の最初のカタチですよっ!
(ただ、女性が完全に真横なのが我が
チキンスペシャル。
乳房と尻肉同時に掴めるようにです)
なんだ、新発見じゃ無かったのか。
松葉崩しって、オトコもオンナも真逆方向に、
横になって寝た格好に近く、
性器同士を交わう体位だと思ってました。
スケベなこと考える先達は居るものですね。
-----
★Mikiko
DATE: 11/06/2020 05:56:56 AM
逆に……
男性が寝て、女性が上体を起こしてる体位は……。
「宝船」だそうです。
由美と美弥子 3163
★Mikiko
DATE: 11/02/2020 06:26:18 AM
今日は何の日
11月2日は、『いい血圧の日』。
調味食品、保存食品、飲料製品などの製造販売を手がける『カゴメ㈱/愛知県名古屋市中区』が制定。
日付は、「いい(11)けつあつ(two=2)⇒いい血圧」と読む語呂合わせから。
高血圧対策を促進して、多くの人に健康のため、生活習慣の改善を行ってもらうことが目的。
記念日は、2020(令和2)年、『(社)日本記念日協会』により認定、登録されました。
上記の記述は、こちらのページから転載させていただきました。
さらに同じページから、引用を続けさせていただきます。
同社の「カゴメトマトジュース」や「カゴメ野菜ジュース」は……。
高めの血圧を下げる機能が確認された機能性表示食品です。
トマトなどの野菜には、GABA(ギャバ)という成分が含まれます。
GABAはアミノ酸の一種で、野菜の中でもトマトに比較的多く含まれ……。
血圧が高めの人の血圧を下げる機能があることが報告されてます。
そのため、これらのジュースは、血圧が高めの人にお勧めの飲料なのです。
ちなみに、機能性表示食品とは、事業者の責任において、「高めの血圧を下げる」「おなかの調子を整える」「脂肪の吸収を抑える」など……。
科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品です。
2015(平成27)年4月に導入され……。
安全性及び機能性の根拠に関する情報を、消費者庁長官へ届け出ることにより表示できます。
続きは次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/02/2020 06:26:46 AM
今日は何の日(つづき)
引用を続けます。
上記の「カゴメトマトジュース」にはリコピンという成分も含まれ……。
体内の血中HDL(善玉)コレステロールを増やす機能も報告されてます。
そのため、機能性表示食品として商品のラベルには……。
「高めの血圧を下げる」「善玉コレステロールを増やす」と表記されてます。
以上、引用終わり。
トマトジュースは、春からつい最近まで、毎週、飲んでました。
土日のお昼です。
昼酒の割り材。
「いいちこ」をトマトジュースで割って飲んでました。
もちろん、氷も加えます。
冬に飲まなくなるのは……。
冬は、お湯割りにするためです。
梅を入れますが、梅干しではありません。
梅エキスです。
瓶に入ったのが売ってます。
ラベルを見ると、添加物だらけで、ちょっと引きますが。
でも、スーパーの梅干しだって、添加物満載ですよ。
同じことだと思って、割り切って使ってます。
リタイアしたら、自分で梅干しを漬けてみようかと思ってます。
子供のころは、ばあちゃんが漬けてたんですよ。
竹で編んだ大きなザルの上に、梅干しが並んでたのを覚えてます。
さて。
トマトジュースを割り材に使ってるのは……。
昼酒を飲むことに対する、言い訳のようなものです。
少しでも健康に良いものを摂ってると思うことで……。
アルコール摂取の免罪符にしてるわけです。
デルモンテの「リコピンリッチ」という……。
リコピンが多く入ったドロドロのトマトジュースを買うことが多いです。
お高いですが、免罪符を買ってるわけですから。
続きはさらに次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/02/2020 06:27:30 AM
今日は何の日(つづきのつづき)
血圧は、平日の朝に測ります。
上が、125~130。
下が、70~75。
ごく健康な値です。
でも、健康診断などで測られると……。
+10~+20くらい、いっちゃいますね。
これは、「白衣性高血圧症」と言うそうです。
病院にいることで精神的ストレスを受け……。
交感神経が刺激され、血圧を上げてしまうために起こるとか。
早い話、「ビビり高血圧」です。
もう10年くらい前になりますが……。
大腸内視鏡検査の前には、200近くなりましたからね。
情けないですが、性分ですので仕方ありません。
今年も、職場健診が近づいて来ました。
各自、決められた日に、提携病院に行って受診して来ます。
もちろん、平日の昼間行けて、勤務時間として認められてます。
でもわたしは、わざわざ有給休暇を取って行ってます。
理由は、健診後にビールを飲みたいから。
そのために、前日は禁酒します。
胃カメラの前日と、年に2日だけの休肝日です。
今年の胃カメラでは、生検を取られ、飲酒を禁じられてしまいました。
でも、ビールくらいならいいことにして、飲みました。
これが楽しみで、前夜、禁酒したんですから。
ついでに、食事も流動食にするよう言われましたが……。
カツ丼を食べました。
表層の卵が流動してたので、これは流動食だと認定しました。
その点、今度の職場健診はバリウムなので……。
生検を取られる心配はありません。
今年は、何を食べようかな。
やっぱり、カツ丼は外せない感じです。
あとは、カレーかな。
ライスに掛けたら食べ過ぎなので……。
パックに入った野菜の千切りを買って、そこにレトルトカレーを掛けようかと思います。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/03/2020 04:49:36 AM
ふーん、白衣を見ると興奮してしまう
(勃起する)タイプかと思ってしまいました。
失礼。
-----
★Mikiko
DATE: 11/03/2020 06:15:42 AM
最近は……
看護師も、パンツスタイルが増えて来ました。
以前、健診時に見た女性の放射線技師はそそられました。
もちろん、パンツスタイルでしたが……。
パンティラインが出てましたから。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/03/2020 08:48:43 AM
看護師さんの仕事着って、
生地は一般的に薄いですよね。
動きやすさ、コスト面、洗う回数の多さ
から厚いものは敬遠されているのだと
考えます。
故意に、パンティライン出している
と思われる方も居ますね。
まあ、患者は喜んで元気に
なればそれに越したことは
ありませんが。
(アソコだけ元気になってもなあ)
-----
★Mikiko
DATE: 11/03/2020 11:42:41 AM
さすがに……
故意はないでしょうが。
忙しくて、そんなところまで気にしていられないという事情もあるでしょう。
婦長や先輩ナースが、さりげなく教えてやればいいのでしょうが……。
人間関係上、なかなか難しいですよね。
ユニクロのウルトラシームレスショーツは、透けにくいようです。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/03/2020 06:19:57 PM
大学生の時に盲腸で入院したことが
あって、個人病院の個室だったのですが、
若いナースが一人で恥ずかしそうに
陰毛を剃りにきたのを覚えています。
きっと先輩ナースが仕組んだのだと
思います。
(自分で言うのも何ですが、結構カワイイ
男の子だったし。)
別の若いナースの、ワンピースナース着
は明らかにノーブラで、体温とか
測りに来ましたっけ。
(そんな時代もあったねと♪)
-----
★Mikiko
DATE: 11/04/2020 06:08:49 AM
確かに……
昔の方が、大らかだった事象もあるようです。
江戸時代なんて、もっと大らかでしたからね。
混浴とか。
由美と美弥子 3164
★Mikiko
DATE: 11/04/2020 06:16:54 AM
今日は何の日
11月4日は、『かき揚げの日』。
各種の冷凍食品の製造販売を手がけ……。
全国の量販店、コンビニ、外食産業などに流通させてる『㈱味のちぬや/香川県三豊市』が制定。
日付は、「かき揚げ」が、うどんや蕎麦などの麺類に乗せて食べられることが多いことから……。
カレンダーで「めんの日(11月11日)」の上の同じ曜日となる、11月4日としたもの。
サクサクとした食感と野菜などの具材の美味しさで人気の「かき揚げ」を、多くの人に食べてもらうことが目的。
記念日は、『(社)日本記念日協会』により認定、登録されてます。
上記の記述は、こちらのページから転載させていただきました。
さらに同じページから、「かき揚げについて」を引用させていただきます。
「かき揚げ」とは、芝海老、魚介類、野菜などを小さく切ったものに小麦粉を用いた衣でまとめ……。
食用油で揚げた日本料理であり、天ぷらの一種です。
その名前は、「かき混ぜて揚げる」ことに由来します。
他の天ぷらと同様に、「天つゆ」や「塩」で味付けをして食べたり……。
かき揚げ丼のように、丼種として丼飯の上に味付けをして載せて食べたり……。
蕎麦、うどんに載せたり、ざるそばに添えるなどの食べ方があります。
江戸時代の百科事典のような書物『守貞謾稿(もりさだまんこう)』には……。
「蕎麦屋の天ぷら」は、芝海老だったと書かれてます。
最初の「天ぷら蕎麦」は、「芝海老のかき揚げ蕎麦」と考えられます。
続きは次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/04/2020 06:17:26 AM
今日は何の日(つづき)
引用を続けます。
また、明治維新後、天ぷら屋常連客の徳川慶喜は……。
高級磁器の鍋島皿に大きい「かき揚げ」を載せて食べてました。
以上、引用終わり。
徳永慶喜の逸話は、ちと腹立たしいですね。
「めんの日(11月11日)」の、カレンダーの上の同じ曜日にしたというのが、ちょっとわかりませんでした。
でも、しばらくして腑に落ちました(遅い)。
つまり、麺の上に載せるから、真上の同じ曜日ということなんですね。
思いついた人は、大したものです。
さて。
かき揚げ。
大好物です。
電子レンジを買って以来、毎週食べてます。
休みの日のお昼は、「かき揚げ蕎麦」か「かき揚げうどん」。
もちろん、スーパーで買ってきたレンジ調理用のカップ麺です。
美味しいですよ。
最後は、お汁に浮いた天かすまで拾って食べます。
やっぱり、芝海老は必須ですよ。
かき揚げは汁を吸うと柔らかくなってしまいますが……。
芝海老は、食感が残ります。
あれがいいんですよ。
スーパーの惣菜などでは、よく、野菜だけのかき揚げが売ってます。
あれはダメです。
カボチャなどのモサモサした食感が楽しくありません。
「単独旅行」の夕食では、必ずかき揚げを食べてました。
麺に載せるのではなく、そのままお酒のアテとして食べます。
さすがに、天つゆまでは持って行きません。
わたしが持っていくのは、お醤油です。
弁当に付いてるような、個包装の袋入り醤油が売ってます。
で、かき揚げには、お醤油をかけて食べます。
美味しいですよ。
そういえば、ハーレクインさんは……。
かき揚げに、ソースをかけると言ってました。
美味しい気もしますが……。
そうじゃなかった場合が怖いので、ちょっと試せませんね。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/05/2020 10:02:24 AM
かき揚げの話より、
「守貞まんこう」という名前に
強い興味を魅かれました。
きっとこの書物、ナニについても
詳しい記述があるのじゃろうな。イヒヒ。
-----
★Mikiko
DATE: 11/05/2020 07:17:17 PM
そういう連想が……
直結するシナプスには、つくずく感服します。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/05/2020 10:09:20 PM
まんこうという書物に書いてある
まんこの話とか。
ウフフ、真(まこと)に、それは愉しみだのう。
由美と美弥子 3165
★Mikiko
DATE: 11/06/2020 06:06:10 AM
今日は何の日
11月6日は、『アリンコのいいロールケーキの日』。
ロールケーキやクレープなど、人気洋菓子の製造販売を手がける『㈱パティスリードパラディ/東京都文京区小石川』が制定。
しっとり、モチモチした生地で人気のロールケーキ専門店「ARINCO(アリンコ)」を運営する同社では……。
さらに“いい”ロールケーキをお客様に届けることを目指してます。
日付は、「いい(11)ロール(6)ケーキ」と読む語呂合わせから。
毎年、色々な“いい”ロールケーキを販売してます。
記念日は、『(社)日本記念日協会』により認定、登録されてます。
上記の記述は、こちらのページから転載させていただきました。
さらに同じページから、引用を続けさせていただきます。
「ARINCOロール」には、卵黄を使わず、卵白のみを使用したモチモチしっとりの真っ白い生地が特徴の定番「バニラロール」……。
京都の宇治抹茶を使用した「抹茶ロール」……。
京都産米粉や京都産卵白、紫米水飴、丹波の黒豆を使用した「京ロール」などがあります。
「ARINCOロール」を販売している直営店には、京都・嵐山の「アリンコ 嵐山本店」……。
東京駅にある「アリンコ 東京ステーション」……。
千葉・舞浜の「アリンコ イクスピアリ店」……。
東京・小石川の「アリンコ 小石川工場前店」があります。
各店限定のロールケーキも販売されてます。
以上、引用終わり。
続きは次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/06/2020 06:06:35 AM
今日は何の日(つづき)
東京の会社なのに、京都に本店があるんですね。
材料も、京都産にこだわってるみたいですし。
さて、わたしとロールケーキ。
もちろん、嫌いなはずありませんが……。
ここ数年、食べたことがないです。
なぜならこれまで、自腹で買って食べたことがないからです。
貰いものや、会社でのおすそわけだけですね。
それが、ここ数年、なかったということです。
今後もおそらく、自分では買わないでしょう。
おしまい。
もうちょっと書きましょう。
「アリンコ」について。
もちろん、虫の蟻です。
妙に惹かれる存在です。
気持ち悪くない虫の、トップクラスじゃないでしょうか。
興味を引かれるのは……。
やはり、社会生活をしてるからでしょうか。
でも不思議なのは、一直線になって歩いてること。
ばらけた方が、ずっとエサにありつく(思わぬ洒落)可能性は高いはずです。
今年の6月終わりころでしたか、蟻集団が家の中に侵入してくるようになりました。
ごくごく小さな蟻です。
なにしろ、入りこんで来たのが、窓枠の隙間ですから。
2階の廊下にある小窓です。
通気のため、サッシ窓は開けてあり(洒落にあらず)、網戸を閉めてました。
わが家は建て付けが悪いので、窓枠が、ちょっと菱形になってるのでしょう……。
網戸の縦枠の下の方に、少し隙間が出来てしまいます。
といっても、ほんのわずかな隙間です。
そこから入って来たんです。
で、壁を斜めに伝って床に下りてました。
見つけたのは、壁紙が真っ白だったからです。
そこに、真っ黒なアリが一直線に連なってたんですから……。
見つけない方がおかしいです。
続きはさらに次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/06/2020 06:06:58 AM
今日は何の日(つづきのつづき)
で、床に下りたアリは、わが家を物色することなく……。
敷居と床板の間に出来た隙間に潜りこんでました。
つまり、わが家の中を通路にしてたんです。
なんでわざわざと考えこむしかありません。
理由はわかりませんが、やっぱり見た目は迷惑です。
ということで、退散してもらうことにしました。
床の隙間は、ホームセンターでシールド剤を買って来て塞ぎました。
網戸の歪みは直せないので……。
忌避剤を置くことにしました。
といっても、「アリの巣コロリ」のような最終兵器を使う気にはなりません。
殺したくはないんです。
来なくなってほしいだけ。
で、バルサンの『虫こないもん 置くだけ』というのを窓台に置きました。
おかげで、平和裏に事は解決。
アリの侵入はなくなりました。
あと、アリの頭の良さを、ありありとわからせてくれる出来事がありました(意識して洒落てみました)。
何年か前に、花壇にカブトムシゼリーを置いてみたんです。
アリがいたので。
カブトムシゼリーは、アリのためだけに買いました。
置いてしばらくすると、ゼリーがアリでびっしりになります。
見てて楽しいです。
でも、その後のアリの行動には驚きました。
ゼリーにたかってるだけじゃなかったんです。
ゼリーの下に穴を掘り、ゼリーをその穴に落としこんでしまいました。
で、上には土をかけて塞ぎました。
つまりゼリーは、地面の上からは見えなくなったんです。
あとは、穴に落ちたゼリーから巣まで、トンネルを掘ればいいわけです。
ほかの虫に邪魔されずに、ゼリーを独り占めです。
大したものです。
こんな利口な虫を、「アリの巣コロリ」で撲滅したらいけませんよ。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/07/2020 05:28:25 AM
強くて敬虔(けん)な蟻、
それはモハメッド・アリでした。
-----
★Mikiko
DATE: 11/07/2020 05:54:20 AM
ボクシングと云えば……
ラスベガスの井上直哉。
強かったですね。
無観客は残念でしたが。
アメリカの観客に、あの強さを見せたかったです。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/07/2020 09:53:52 AM
香水を購入する。(回想)
着物デザイナー・年上の奥さまCさんとの
デートで横浜元町を歩いていたら、小さな
香水専門店が有り、躊躇なく入って行かれると
「ブルガリ見せて頂戴」と店員に指図して
程なく小瓶で購入されました。
ワタシは興味深く店内をキョロキョロ
見回していました。
ちなみに、午後、新横浜でCさんと初めての
ホテルインと相成りました。
-----
★Mikiko
DATE: 11/08/2020 04:30:37 PM
香水専門店!
そんな業態が成立するんですね。
さすが、横浜です。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/08/2020 09:10:31 PM
ヨコハマというか元町だからでしょうね。
小さな店を品のいい女性がお一人で
やっておられたと思います。
顧客を詮索するような「素振り」は
まったくお見せになりませんでした。
(きっと詮索していると思いますが)
Cさんがシャワーの後、ブルガリを
身に付けておられたかはさっぱり
分かりませんでした。
-----
★Mikiko
DATE: 11/09/2020 06:26:57 AM
香水専門店
強盗には、狙われないでしょうね。
ショーケースに入れておけば、万引きもされませんし。
しかし家賃、高いんでしょうね。
由美と美弥子 3166
★Mikiko
DATE: 11/07/2020 06:00:37 AM
今日は何の日
2020年11月7日は、『立冬(りっとう)』。
「立冬」は、二十四節気の一つで、第19番目にあたります。
現在広まっている定気法では、太陽黄経が225度のときで、11月7日ころ。
「霜降(10月23日ころ)」と「小雪(11月22日ころ)」の中間にあたります。
期間としての意味もあり、その場合、この日から次の節気の「小雪」前日までです。
秋が極まり冬の気配が立ち始めるころなので、「立冬」。
このころは太陽の光が弱くなり、朝夕など冷えこむ日が増えます。
『暦便覧』では「冬の気立ち始めて、いよいよ冷ゆれば也」と説明してます。
言い換えれば秋の極みともいえ……。
実際、多くの地域では、まだ秋らしい気配が残り、紅葉の見時が始まるころでもあります。
「秋分(9月23日ころ)」と「冬至(12月22日ころ)」の中間で、昼夜の長短を基準に季節を区分する場合……。
この日から「立春(2月4日ころ)」の前日までが「冬」となります。
北国や高地では、初冠雪の知らせが届くころでもあります。
俳句の季語では、「冬立つ」「冬入る」「冬来たる」などと用います。
以上、引用終わり。
ついに来てしまいましたね。
「立冬」。
立ってほしくないものが立ってしまいました。
なお、冒頭に2020年11月7日と断ったのは、年によって日付が変わるからです。
2031年までは、年号を4で割った余りが3の年が、8日。
それ以外では、7日になります。
その後、2032年から2067年までは、ずっと7日。
2068年が6日になります。
わたしはもう、6日の「立冬」は迎えられないでしょう。
8日の立冬は今後、2023年、2027年、2031年です。
直近では、昨年(2019年)が、8日でした。
続きは次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/07/2020 06:01:08 AM
今日は何の日(つづき)
さて、立冬。
引用させてもらった説明に、↓の一文があります。
+++
「秋分(9月23日ころ)」と「冬至(12月22日ころ)」の中間で、昼夜の長短を基準に季節を区分する場合……。
この日から「立春(2月4日ころ)」の前日までが「冬」となります。
+++
何度も書いてますが……。
わたし独自の季節の区分でも、この期間が「冬」です。
「立冬(11月7日ころ)」と「立春(2月4日ころ)」の真ん中が……。
「冬至(12月22日ころ)」となります。
「冬至」までは、昼がだんだん短くなり……。
「冬至」を過ぎると、昼が長くなってくるわけです。
まさに「冬」という季節を表すのに、最適な期間と云えるでしょう。
ちなみに、わたし独自の季節の区分は、↓になります(これからの日付で)。
●冬「立冬(2020年11月7日)」⇒「立春の前日(2021年2月2日)」(約3ヶ月)
●春「立春(2021年2月3日)」⇒「夏至の前日(2021年6月20日)」(約4ヶ月半)
●夏「夏至(2021年6月21日)」⇒「秋分の前日(2021年9月22日)」(約3ヶ月)
●秋「秋分(2021年9月23日)」⇒「立冬の前日(2021年11月6日)」(約1ヶ月半)
冬を短くするという手もありますが……。
ズルをしたようで寝覚めが良くありません。
ということで、3ヶ月。
夏は、これ以上長くてもバテますし……。
かといって、短ければ寂しい。
ということで、こちらも3ヶ月。
その代わり、大好きな春を長くし、そのツケは秋に回しました。
秋は気候的にはいいんですが……。
気分的にはよろしくありません。
冬を待つ季節だからです。
続きはさらに次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/07/2020 06:01:38 AM
今日は何の日(つづきのつづき)
イヤなことは、待ってるときが一番切ないものです。
入ってしまえば、案外、覚悟が決まるもの。
経理事務所時代も……。
確定申告の申告期間(2月15日~3月15日)が始まる前が、気分的に一番イヤでした。
申告期間中は残業続きになりますが、イヤな気分はなくなってました。
さて。
今年もついに、冬に入りました。
でも、3ヶ月過ぎれば、春なんですよ。
今から3ヶ月前は、8月初旬。
いつもなら、夏の高校野球が始まるころです。
今年はそれがなかったので、ピンと来ませんね。
なんだか、それからの3ヶ月は長かった気がしてきました。
いやいや、気のせいでしょう。
今年は、ラニーニャ現象のせいで、寒い冬になりそうです。
また大雪になるんですかね。
でも今年は、強い味方があります。
テレワークです。
電車が遅れるようなら、家で仕事をすればいいんです。
昔は、むちゃくちゃ無理して会社に行ってましたね。
会社に着いたのが、午後の2時過ぎだったこともありました。
電車は止まってるし、バス道路の除雪もほとんどされてませんでした。
でも、真っ先に除雪されるバス路線があるんです。
大きな病院と駅を繋ぐ道路。
なので、家の最寄り駅から、その病院行きのコミュニティバスに乗り……。
そこから、新潟駅行きの路線バスに乗り継ぎました。
それでも、会社に着いたのが、午後2時過ぎ。
まったくもって時間の無駄です。
今年はそれをしなくてもいいんです。
気分的には、そうとう違いますね。
わたし的には、コロナ様々です。
P.S.
今日はお出かけで、1泊して来ます(「単独旅行」ではありません)。
パソコンは持って行きませんので……。
明日の投稿は、お昼ころになるかも知れません。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/07/2020 10:02:17 AM
あの時に発する声。
性器挿入・交合で、その声と
いうのはあまり経験がありません。
(下手だからかな)
嬌声・呻(うめ)きを耳にする時って
もっぱら指責める・クンニの際ですね。
ワタシはお相手の下半身を攻めていますから
お口は自由なわけです。
ラブホなら存分に声を挙げていただきます。
声が聞こえたらマズいシチュエーションの
時は、肉棒を咥えていただくのがベスト。
嫌がられた際はタオルを噛んでいただきます。
-----
★Mikiko
DATE: 11/08/2020 04:31:46 PM
鶏さんが……
「松葉崩し」と思ってた体位は、こちらの「交差位」じゃないでしょうか?
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/08/2020 10:51:57 PM
はい その通りです。
それが松葉崩しだと信じていました。
愛情を表現するには難しい体位です。
奥さん方には用いたことがありません。
-----
★Mikiko
DATE: 11/09/2020 06:28:05 AM
ひょっとしたら……
「交差位」の別名が、「松葉」なのでは?
それを崩したのが「松葉崩し」。
如何?
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/09/2020 09:56:51 AM
なぜか体位の話になると、
随分盛り上がりますね。
ワタシが好むのは女性上位も。
ご自分でワタシのイチモツをつまむと
ほどよい位置にあてがって、跨(またが)り、
お乗りになるのです。
ワタシは激しいグラインドが可能なように、
腰回りあたりを下から支えてあげます。
恥じらいと照れとちょっと勝ち誇った
表情が、下から窺える瞬間です。
-----
★Mikiko
DATE: 11/09/2020 11:57:22 AM
騎乗位
早漏の男性には、厳しい体位なのでは。
刺激の強さを、自分でコントロール出来ませんから。
由美と美弥子 3167
★Mikiko
DATE: 11/08/2020 11:00:06 AM
今日は何の日
11月8日は、『いい泡の日』。
自然の力を活かした化粧品や健康商品の研究、製造販売を手がける『アルソア本社㈱/山梨県北杜市小淵沢町』が制定。
日付は、「いい(11)あわ(8)⇒いい泡」と読む語呂合わせから。
同社の水とミネラルにこだわったスキンケアシリーズの石けん「アルソア クイーンシルバー」の泡は……。
モコモコ、ふわふわで、きめ細かく弾力があります。
肌に負担をかけずに汚れを落とせることをアピールするのが目的。
記念日は、2017(平成29)年、『(社)日本記念日協会』により認定、登録されました。
上記の記述は、こちらのページから転載させていただきました。
さらに同じページから、「アルソアについて」を引用させていただきます。
1972(昭和47)年に創業したアルソアの歴史は、黒い石けん「アルソア クイーンシルバー」から始まりました。
この石けんは、枠に流し入れて、長い時間をかけて冷やし固めるため……。
作るのに手間と時間がかかる「枠練り石けん」です。
天然ミネラルのキメ細かい泡で、しっかり洗うことができることから……。
数多くの女性たちに支持されてきました。
企業理念は、「人と自然との調和の中に、真の健康と幸福(しあわせ)を創る」です。
現在では、スキンケア、メイクアップなどの化粧品をはじめ……。
健康食品の「ジオリナ」や「ライフォリジン」、浄活水器の「コチャママ」などの販売も行ってます。
以上、引用終わり。
続きは次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/08/2020 11:00:36 AM
今日は何の日(つづき)
知らない商品でした。
わたしが洗顔用に使う石鹸は、ホームセンターから買って来ます。
メーカーも確認したことありませんでした。
今、買い置きのパッケージを見てみました。
商品名は、「はちみつ石けん」。
「㈱ユゼ」という会社の製品。
なんと、秋田県鹿角市の会社でした。
以前は、毎回違う石鹸を買ってましたが……。
最近は、これに定まりました。
泡立てネットに入れて使ってますが、泡立ちがすごくいいです。
値段は……。
記憶にありません。
500円以下だと思います。
これで、1ヶ月以上は保ちます。
ま、この書き方からもおわかりでしょうが……。
あんまり、お肌のケアには気を使ってませんね。
太平洋側の人は……。
これからの季節、ケアが欠かせないんでしょうね。
乾いた寒風が吹きつける季節ですから。
でも、日本海側は違います。
続きはさらに次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/08/2020 11:01:10 AM
今日は何の日(つづきのつづき)
真冬の湿度は、100%近くになります。
しかも、お日様がほとんど射さない。
天然のパックに入ってるようなもの。
これが、約4ヶ月続きます。
夏場疲れた肌が、すっかりリフレッシュされます。
ということで、これからの季節は……。
むしろ、お肌に気を使わなくていい期間なんです。
この冬の太平洋側は……。
お肌の荒れ以上に怖いものがあります。
もちろん、新型コロナウィルス。
乾燥してると、飛沫などが広く拡散するそうです。
マスクの着用、欠かせませんね。
しかし、アメリカ大統領選挙のニュースを見てると……。
密集の中、マスクしてないアメリカ人、たくさんいますね。
あれだけ感染が広がり、死者も増えてるのに……。
なに考えてるんですかね。
ま、考えてないのでしょうが。
しかし、この冬は、ほんとに勝負でしょう。
もし、この冬、感染が世界的に拡大したら……。
おそらく来年のイベント、ほとんどポシャります。
オリンピックも出来ないでしょう。
世界経済、潰れかねませんよ。
アメリカ人、マスクせい!
由美と美弥子 3168
★Mikiko
DATE: 11/09/2020 06:33:51 AM
今日は何の日
11月9日は、『換気の日』。
電機産業の持続的発展のための施策立案、推進などを行う『(社)日本電機工業会(JEMA)/東京都千代田区一番町』が、1987(昭和62)年に制定。
日付は「いい(11)くう(9)き⇒いい空気」と読む語呂合わせから。
最近の住宅は、アルミサッシの普及などで気密性が高く……。
十分な換気が行われず、結露やカビが発生することもあります。
そこで、もう一度、室内の換気を見直してもらうことが目的。
上記の記述は、こちらのページから転載させていただきました。
さらに同じページから、引用を続けさせていただきます。
湿気の多い環境は誰もが嫌なものです。
しかし室内では、一日あたり10リットル以上……。
牛乳瓶にして75本分もの水蒸気が、毎日発生してます。
これを放っておくと、外気との温度差によって結露が生じ……。
建物だけでなく、私たちの身体にも影響を与える可能性があります。
住まいと大切な家族の健康を守るためにも、居室換気が大切です。
以上、引用終わり。
続きは次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/09/2020 06:34:17 AM
今日は何の日(つづき)
今は、室内を換気することが習慣づいてきましたね。
もちろん、新型コロナウィルス対策としてです。
新潟で象徴的だったのは、電車です。
この4月まで、新潟の電車のドアは、手動開閉でした。
こうなったのは、東日本大震災からです。
要は、ホームに停まってるときドアが開けっぱなしでは……。
冷暖房効率が悪く、無駄な電気を使ってしまう。
ということで、停車中の電車のドアが閉められるようになったんです。
もちろん、開けっぱなしにもしておけます。
でも、新潟の人は行儀がいいので……。
乗りこむとたいていの人は、ドアを閉めてました。
昔は、文字どおり、引き戸のようにドアをスライドさせて閉めてたんですよ。
でも、けっこう重いんです、これが。
なのでかどうかわかりませんが……。
その後、急速に電車が新型に入れ替わりました。
で、ドアの開閉は、ボタン式になったんです。
ドアの脇に、「開」「閉」それぞれのボタンが付いてて、これで操作します。
あ、これは車内の話ね。
車外には、「開」のボタンしかありません。
車外からドアを閉める用事はないですから。
ボタンになってからは、手でスライドさせるより遙かに楽になりました。
でも、いいことばかりじゃありません。
ボタンを押すと、大音響でチャイムが鳴るようになったんです。
これは、ドアに寄りかかったりしてるアホに注意を促すためです。
ドアの開くことに気づかないと……。
いきなり開いたドアから、ホームに転げ落ちることがあるからです。
YouTubeで、そんな動画を見た気がします。
続きはさらに次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/09/2020 06:34:44 AM
今日は何の日(つづきのつづき)
で、新潟の人は、お行儀がいい。
乗るときに、車外から「開」を押します。
ピンポンピンポン。
乗った後、車内の「閉」を押します。
ピンポンピンポン。
1人乗りこむと、2回ピンポンが鳴るわけです。
これがあなた、次々と続いたらどうなると思います?
ピンポンピンポン。
ピンポンピンポン。
ピンポンピンポン。
ピンポンピンポン。
ピンポンピンポン。
ピンポンピンポン。
3人乗っただけで、このありさまです。
ドアの脇にいると、やかましくてたまりません。
ほんとにイヤでしたね、あれは。
そんならドアから離れて奥に入れと言いたいでしょう。
でも、それも困るんです。
降りにくくなるから。
冬になったら、またボタン式が復活するんじゃないかと思ってましたが……。
どうも、その気配はありません。
コロナ対策、まさにこれからの季節が正念場ですからね。
しかし、会社が寒いのはどうにかしてほしいです。
入口のドア、開けっぱなしですから。
でも、換気が習慣づいてきたら……。
石油ストーブの需要、増えませんかね。
あれの弱点は、定期的に換気をしなければならないこと。
ついうっかり忘れてると、事故に繋がります。
でも、人々が換気をおっくうがらなくなったら……。
石油ストーブを敬遠する必要、なくなったんじゃないですか。
エアコンを主暖房にして、石油ストーブを補助暖房にすれば……。
コロナの冬も、暖かく乗り切れるでしょう。
みなさん、コロナ(新潟県三条市)の石油ストーブ、買いましょう。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/09/2020 09:47:36 AM
<本篇より>
人はSかMかで峻別されるのでは
ないそうです。
Mの人はSの魔性も持ち合わせている
からで、表裏一体のようです。
なので、SM性が強いか、薄いかで
峻別されるのが正しいそうな。
ワタシですか?そりゃもうSM性の
強い奥さまが好みですよ
-----
★Mikiko
DATE: 11/09/2020 11:58:36 AM
SからM……
MからS。
突然、転換することがあるそうです。
「どんでんが来る」と称されてたような。
由美と美弥子 3169
★Mikiko
DATE: 11/11/2020 06:05:43 AM
今日は何の日
11月11日は、『ポッキー&プリッツの日』。
食品メーカーの『江崎グリコ㈱/大阪府大阪市西淀川区』が、1999(平成11)年に制定。
日付は、同社の製品「ポッキー」や「プリッツ」を4つ並べると「1111」に見えることから。
人気商品のポッキーとプリッツのPRが目的。
平成11年11月11日を、第1回の記念日として行い、以降、毎年話題を集めるPRを行ってます。
また日付には、秋の行楽シーズンに……。
おおいにポッキーとプリッツを楽しく食べてもらいたいとの願いもこめられてます。
この日を中心として……。
全国のショッピングモールなどで、楽しいゲームのイベントやキャンペーンが実施されます。
ゲームの賞品として、ポッキーやプリッツの詰め合わせ、オリジナルグッズなどが貰えます。
記念日は、『(社)日本記念日協会』により認定、登録されてます。
上記の記述は、こちらのページから転載させていただきました。
さらに同じページから、「ポッキー&プリッツについて」を引用させていただきます。
江崎グリコは、1922(大正11)年に創業した会社です。
この年、キャラメル「グリコ(Glico)」が発売されました。
その商品名は、成分として含まれている栄養素「グリコーゲン(glycogen)」に由来します。
同社を代表する菓子であり、後に社名となりました。
続きは次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/11/2020 06:06:09 AM
今日は何の日(つづき)
ポッキーにプリッツ。
懐かしいです。
遠足や修学旅行、運動会。
そういうイベントでは、必ず食べてた記憶があります。
でも、わたしが持って行ってたわけではありません。
友達からのお裾分けですね。
2本くらいずつもらって食べました。
間が持つのは、ポッキーです。
まず口に咥えて、コーティングされたチョコレートを舐め溶かします。
で、すべてのチョコを舐め取って、プリッツに戻った元ポッキーを、少しずつ囓るわけです。
塩味はなく、唾液まみれのぬるぬるしたプリッツでした。
貧乏くさい食べ方です。
今、食べるとしたら、プリッツですね。
ちゃんと塩味が付いて乾いたプリッツが食べたいです。
といってもやはり、買ってまで食べようとは思いません。
あと、今思い出しましたが……。
男子は、必ずあれを鼻の穴に刺してましたね。
“戯れせんとや生れけん”。
人はほんとに、不思議な生き物です。
由美と美弥子 3170
★Mikiko
DATE: 11/13/2020 06:16:56 AM
今日は何の日
11月13日は、『うるしの日』。
『日本漆工芸協会』が、1985年(昭和60年)に制定。
日付は、平安時代、文徳天皇の第一皇子・惟喬(これたか)親王が、京都嵐山の法輪寺に参籠し……。
その満願の日であった11月13日に、「漆(うるし)」の製法を菩薩より伝授されたという伝説から。
この日は以前から、漆関係者の祭日で、親方が職人に酒や菓子などを配り、労をねぎらう日でした。
日本の伝統工芸である「漆」の美しさを、広く知ってもらうことが目的。
上記の記述は、こちらのページから転載させていただきました。
さらに同じページから、「うるしについて」を引用させていただきます。
「漆(うるし)」とは、ウルシ科のウルシノキ(漆の木:Poison oak)やブラックツリーから採取した樹液を加工した……。
ウルシオールを主成分とする天然樹脂塗料です。
塗料として漆工などに利用されるほか、接着剤としても利用されます。
うるしの語源は「麗し(うるわし)」とも「潤し(うるおし)」ともいわれてます。
最も一般的な用途は、塗料として用いることです。
漆を塗られた道具を、漆器と云います。
黒く輝く漆塗りは、伝統工芸としてその美しさと強靱さを評価され……。
食器や高級家具、楽器などに用いられてます。
続きは次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/13/2020 06:17:19 AM
今日は何の日(つづき)
引用を続けます。
漆は、熱や湿気、酸、アルカリにも強く……。
腐敗防止、防虫の効果もあるため、食器や家具に適してます。
一方、紫外線を受けると劣化してしまいます。
また、極度の乾燥状態に長期間曝すと、ひび割れたり、剥れたり、崩れたりします。
漆を用いた日本の工芸品では、京漆器がよく知られており……。
漆塗りの食器では、石川県の輪島塗などが有名です。
竹細工の籠を漆で塗り固めるもの(籃胎)や、厚く塗り重ねた漆に彫刻を施す工芸品(彫漆)もあります。
以上、引用終わり。
漆というと、黒や赤のイメージがありますが……。
あれは漆に色を着けたもので、元々の漆は透明だそうです。
漆から連想するのは、やはりかぶれですね。
テレビで見る漆職人は、素手で作業してます。
かぶれないんでしょうか。
かぶれない体質の人しか漆職人になれないのか……。
あるいは、だんだんかぶれなくなっていくのでしょうか。
でも、出来上がった製品を使う人は、かぶれないんですよね?
何かをコーティングしてあるわけじゃないと思うのですが。
逆に、透明な樹脂のようなものをコーティングすれば……。
↑の説明にある、紫外線や乾燥を防げるんじゃないでしょうか。
続きはさらに次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/13/2020 06:17:45 AM
今日は何の日(つづきのつづき)
実はわたし、漆を買ってみようかと思ったことがあります。
漆器などではありません。
文字どおり、樹液状態のうるし。
それそのものは手に入らないのでしょうが……。
ネットで検索したら、セメダインみたいなチューブに入ったのは売ってました。
なんで、そんなのを入手しようとしたかと云うと……。
復讐です。
もう何年も前になりますが……。
駐輪場に停めた自転車に、頻繁にいたずらされるようになったんです。
電池式のライトを、点けられてるんです。
朝、点いてないことを確認してても……。
帰りには、必ず点いてる。
とにかく執拗でした。
で、ライトのスイッチに、漆を塗ってやろうかと思ったんです。
でも、止めました。
自分も触れなくなるので。
電池式のライトをやめて、ダイナモ式にしたら、イタズラはなくなりました。
ま、あたりまえです。
ペダルが重くなってイヤですが、仕方ありません。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/14/2020 07:43:28 PM
天麩羅は家庭では
名店の味が出ない。
そう聞いたことがあります。
衣を纏(まと)った素材が
天麩羅鍋の底までの深い
距離が家庭では無理だから
だそうな。
強い火力もそう。
一旦、冷蔵庫で冷たく冷やすと
多少、美味しく揚がるそうです。
温度差が欠かせないのでしょうね。
-----
★Mikiko
DATE: 11/15/2020 11:46:54 AM
なるほど
油の深さが味に影響するなら……。
お店には敵いませんね。
深さと云うより、油の量の違いでしょうか。
でも、子供のころ、ばあちゃんが作ってた天ぷらは……。
十分に美味しかったです。
退職したら、挑戦してみるかな。
★Mikiko
DATE: 10/31/2020 06:30:51 AM
今日は何の日
10月31日は、『ハロウィン(Halloween)』。
「ハロウィン」または「ハロウィーン」は、古代ヨーロッパの原住民ケルト族を起源とするお祭りです。
もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事でした。
今では、特にアメリカで、宗教的な意味合いのほとんどない、子どものお祭りとして定着してます。
10月31日は、アイルランドの古代ケルト暦では大晦日にあたります。
死者の霊が家に戻ってくる日で、ほうきに乗った魔女が黒猫を連れてやって来て悪さをする日とも言われてました。
子どもたちが色々な仮装をして、町内の戸口で……。
「トリック・オア・トリート(Trick or treat.“お菓子をくれなきゃ悪戯するよ”)」と脅すのもケルト族の言い伝えからです。
この日のシンボルは、「ジャック・オー・ランタン」と呼ばれるカボチャの中身をくり抜いたランタンや魔女、お化け。
シンボルカラーは、オレンジと黒となってます。
上記の記述は、こちらのページから転載させていただきました。
さらに同じページから、引用を続けさせていただきます。
「ハロウィン」はキリスト教の祭りではありませんが……。
11月1日に行われるカトリック教会の聖人の祝日「諸聖人の日(古くは「万聖節」)」の前夜祭ともされてました。
「ハロウィン」の語源は、「諸聖人の日」前晩にあたることから……。
「諸聖人の日」の英語での旧称「All Hallows」の「eve(前夜)」、「Hallows eve」が訛って「Halloween」と呼ばれるようになったとされます。
続きは次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 10/31/2020 06:31:16 AM
今日は何の日(つづき)
引用を続けます。
日本では馴染みのなかった「ハロウィン」ですが、1990年代後半から始まった東京ディズニーランドのイベントを筆頭として……。
各地でのハロウィンイベントの開催が増えたこと、さらに2000年代後半より菓子メーカーが相次いでハロウィン商戦に参入したことなどを契機に広がりを見せてます。
店頭、街中でのハロウィン装飾や、仮装、コスプレのイベントなどが行われます。
以上、引用終わり。
確かに、わたしの子供のころ、ハロウィンは認知されてませんでした。
ていうか、今でも、知識だけはあるという程度です。
わが家ではなにもしません。
町内でも、飾りを出してるような家もないと思います。
さて。
ハロウィンと云えば、毎年、テレビで報道される渋谷。
今年は、例年とは確実に違うでしょうね。
まず、外国人観光客が皆無であろうこと。
日本在住の人しか来れません。
その人たちは、例年の人出の何割を占めてたんでしょう。
5%もいましたかね?
もっと少ない気もします。
続きはさらに次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 10/31/2020 06:31:42 AM
今日は何の日(つづきのつづき)
ということは、例年なら繰り出すであろう人数は、さほど変わらないはず。
そのうち、何割が自粛するかと云うことですが……。
「今年はコロナが怖いから、ハロウィンには行かない」という人は、少ないように思います。
例年、ハロウィンの渋谷に出て来る人と云うのは……。
そういう思考回路を持ってない人たちなんじゃないですか。
でも案外、コロナ対策は可能かも。
すなわち、仮装です。
今年は、口元を覆う仮装が増えるんじゃないでしょうか。
しかし、今年ももう、2ヶ月を残すのみ。
ほんとにあっという間でした。
春先の「ダイヤモンドプリンセス」での感染騒ぎが、つい最近のことのように思えます。
あの後、トイレットペーパー騒動が起きたんですよね。
わたしも買えなくて、ネットで、12ロール1000円もするのを買う羽目になりました。
寒くなるにつれ、あのときのイヤな記憶が蘇ってきました。
ということで、今、少しずつトイレットペーパーを買い増ししてます。
毎週、スーパーで、2ロールずつ買って帰ります。
もちろん、そんなに早く消費しませんから、だんだん溜まっていきます。
やたらと嵩張るので、収納スペースには入りません。
使ってない和室に、でんと積んであります。
トイレットペーパー部屋になりつつある感じ。
でも、買えなくて辛い思いをするよりは、遙かにマシです。
必ず使うものですし、使用期限もありません。
買ってて損はしませんよ。
きょうもまた買って来ます。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 10/31/2020 06:14:01 PM
職場の旅行でお座敷ストリップ。
昭和の、セクハラなんて言葉が
無かった時代には、有ったと思います。
自社の女性職員が酔った勢いで
浴衣の裾を捲(まく)ったり、ポロリを
してくれたら、ご祝儀が出たという話は
聞いたことがあります。
-----
★Mikiko
DATE: 11/01/2020 06:29:25 AM
職場旅行でポロリ
浴衣の下、何も着てなかったんですかね?
なかなか面白いシチュエーションなので……。
今後、書かせてもらうかも知れません。
まだネタがおありでしたら教えてください。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/01/2020 11:36:46 AM
はい ネタとして使っていただくことは
本望です。
宴席で女性職員は浴衣の下に
下着は付けていると思います。
お酒がかなり入ってきて、
「ご祝儀」モードになって来たら
お手洗いに立ったタイミングで
ブラを取って勝負に出るのだと思います。
これも聞いた話ですが、芸の無い
新入女性職員には、スケベな
オトコの先輩社員が浴場から
洗面器を持って来てイヤらしい
笑みを浮かべるそうです。
若い女性新入社員は泣きそうに
なりながら。
-----
★Mikiko
DATE: 11/01/2020 11:59:34 AM
取ったブラは……
どこに入れておくんですかね?
あ、羽織なら入れるとこありますね。
洗面器は、裸踊りですか?
男性社員の芸のイメージがありますが。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/01/2020 10:29:12 PM
もう、管理人さまったら、
カマトトなのかうぶなのか?
宴会の裸踊りで使うのは「お盆」です。
浴場から持ち出す洗面器は、放〇ショーを
強要するためですよ。
-----
★Mikiko
DATE: 11/02/2020 06:16:28 AM
それはもう……
完全に犯罪です。
新入社員(女子)が、酔っ払ってストリップを始めてしまったという話は聞いたことがあります。
強要されたわけではなく、まわりはむしろ止めたそうです。
翌朝、本人はまったく覚えてなかったとか。
よせばいいのに、前夜の顛末を教えた同僚(女)がいて……。
新入社員は、自殺しかけたと聞きました。
ま、タガが外れて、本性が出たのでしょうが。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/03/2020 06:38:00 PM
社員旅行・宴会での放〇ショー。
聞いたこと、ありますよ。
舞台からこちらに向けてではありません。
会社の上役から芸の無い娘(こ)は、〇〇を
出せとの仰せで、3人程が舞台に上がります。
舞台奥に向かって洗面器を跨いでしゃがんで、
進行役のみが見えるのでしょ、会場からは
ヤジやら覗きに来たがる輩やらで大騒ぎ。
撮影ご法度。浴衣の捲(めく)り具合悩ましく、
先輩女性社員から聞いていたちゃっかり女性が
最初に放ってご祝儀をGet。
管理人さまの会社では無かったですか?
-----
★Mikiko
DATE: 11/04/2020 06:06:53 AM
とても……
真実とは思えません。
AVではありそうですが。
由美と美弥子 3162
★Mikiko
DATE: 11/01/2020 06:30:03 AM
今日は何の日
11月1日は、『キティちゃんの誕生日』。
「キティちゃん」が生まれたのが、1974(昭和49)年11月1日。
なんと、今年で46歳です。
「キティちゃん」は、サンリオでデザインされたキャラクター「ハローキティ(Hello Kitty)」の主人公キティ・ホワイト(Kitty White)の通称です。
猫をモチーフにしたキャラクターで……。
向かって右側の耳の付け根にトレードマークの赤いリボンを付けているのが特徴です。
日本で生まれたキャラクターで、主なプロフィールは以下の通りです。
●生年月日:1974年11月1日
●出身地:イギリスのロンドン郊外
●性別:女の子
●身長:りんご5個分
●体重:りんご3個分
●血液型:A型
●得意なこと:クッキー作り
●好きな食べ物:ママの作ったアップルパイ。
上記の記述は、こちらのページから転載させていただきました。
さらに同じページから、引用を続けさせていただきます。
キティちゃんは1974年に誕生し、2019(令和元)年で45周年を迎えました。
ロックバンドのTHE ALFEEや、俳優で歌手の中村雅俊、シンガーソングライターの太田裕美と同期です(年齢ではなく芸歴で)。
キティちゃんは猫をモチーフにしたキャラクターですが、「猫」ではありません。
これはサンリオの公式見解であり、キティちゃんは「明るくて、優しい女のコ」なのです。
続きは次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/01/2020 06:30:29 AM
今日は何の日(つづき)
引用を続けます。
また、キティちゃんの顔は一見すると左右対称のデザインに見えますが、実は左右非対称になってます。
リボンが片方にしかないことに加えて……。
顔をよく見ると、向かって右側のリボンがある方のヒゲや耳が少しだけ上がってます。
↓さらにリボンの形も左右で大きさが少しだけ違います。
↑クリックすると、大きい画像が見られます。
これはデザインが手書きのためであり、線の太さの違いなどにも影響してます。
手書きの線は自然な味があり、人は親しみを感じやすくなるのです。
今であれば、パソコンで左右対称のキティちゃんを描くこともできますが……。
あえて手書きにこだわり、左右非対称のキティちゃんが描かれてます。
以上、引用終わり。
キティちゃんの縫いぐるみは、1体だけ持ってます。
枕元に置いてます。
昔、好きだった女の子に、ネット注文して贈ろうと思いました。
でも、実際のものを見てからにしたいと思い……。
まず、自分で買ってみたんです。
気に入ったので、その子にも贈りました。
キティちゃんと一緒に喫茶店で撮った写真とかが送られて来ました(遠方に住んでる子でした)。
まだ、持ってるのかな?
さて。
キティちゃんのプロフィール。
もちろん、初めて知りました。
日本で作られたキャラクターなのに、なんでロンドン生まれなんですかね?
でも、日本のどこかにしたら……。
むしろ、差し障りがあるのか。
その地域に、スゴい恩恵を与えてしまうことになるし。
難しいよね。
続きはさらに次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/01/2020 06:30:56 AM
今日は何の日(つづきのつづき)
血液型は、A型。
猫なのにA型と思われるかも知れません。
あ、キティちゃんは、猫じゃないのか。
でも、猫をモチーフにしてるわけです。
一見、猫の性格とA型は、真逆なイメージがあります。
自己中心的で気まぐれで。
でも驚くなかれ、実際の猫では、9割以上がA型だそうです。
B型がごく少数。
AB型がほんのわずか。
O型はいません。
アメショーや日本猫は、ほぼ100%がA型だとか。
わたしは、意外な感じがしませんでした。
なぜなら、わたし自身がA型だからです。
A型の本性は、猫みたいな性格なんだと思います。
でもそれでは、なかなか人間社会での生活が上手くいかない。
ということで、自分を律してルールに従うタイプが多い。
それは決して本性ではなく……。
そうしてないと、社会から外れてしまうからだと思います。
O型は真逆で、社会性を始めから持ってる感じですよね。
なりたいとは思いませんけど。
若いころは、A型の性格が好きではありませんでした。
でも今は、A型で良かったと思ってます。
社会の中では、生きづらいですけどね。
1人でいるのが、まったく苦になりません。
そういうところは、やっぱり猫だと思います。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/01/2020 11:00:44 AM
「貝合わせ」プレイ、妊娠の心配ないし
羨ましいです。
正常位もイイですが、タチの役は
ネコが巨体の場合、「側位」を勧めます。
性器を下で受け容れるネコを真横に
向けて寝かせ、片脚のみを上げるようにすると、
陰部同士を擦(こす)り合わせるのが
楽だと思います。
エヘッ、ワタシのナニが短小なので
正常位より側位を多用しています。
片手で乳房。もう片方で尻肉を
掴むことが出来るのですよ。
スキ者の奥さん、ヨガって悦んで
くださいます。
-----
★Mikiko
DATE: 11/01/2020 12:01:16 PM
本編の場合……
吉崎さんは、失神中ですからね。
なお、吉崎さんにはモデルがいます。
AV女優の吉野まり恵さんです。
側位は、背面側位なんですよね?
どうしても、即位を連想してしまいますが。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/01/2020 10:36:18 PM
背面側位も使いますが、
こうした場合のワタシの得意技は
ストレートな側位です。
奥さんにまっすぐ横を向いてもらい
下になった脚を跨ぐように腰を落とします。
上になった脚を大きく持ち上げ、陰部を
顕(あら)わにさせて、90度の角度で
ホールイン・打ち込んでやるのです。
-----
★Mikiko
DATE: 11/02/2020 06:17:25 AM
それはいわゆる……
「松葉崩し」という体位じゃないですか?
男性の方が、上体を直立させてるわけですね。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/03/2020 04:43:02 AM
「松葉崩し」と快感は似て
いると思いますが、別ものです。
松葉崩しは妻と新婚当時、試しました。
顔がお互い、真逆を向くので、
「愛されている」感が薄いです。
-----
★Mikiko
DATE: 11/03/2020 06:14:45 AM
うーむ
よくわからん。
「窓の月」という体位ですか?
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/03/2020 06:26:02 PM
つい、「48手」を見てしまいました。
その中には無いっ、やったー新発見かも。
名付けて、片挙げ昇天いやチキンロックそれとも
チキン固め。
-----
★Mikiko
DATE: 11/04/2020 06:07:42 AM
それでは……
わたしが判らなかったのも仕方ありません。
男性が上体を立てず、被さるわけですか。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/05/2020 10:12:48 AM
どれだけこの話が続いとるのじゃ。
まあ世紀の(性器の?)新発見かも
しれませんので、正確に見究めないと
いかんので。
新技、仮称「チキンロック」?というのは、
ワタシは上体を立てた格好です。
被さりません。
開いて挙げた奥さんの片脚を
立てた状態の胸で抱えるイメージで
男根を水平に淫穴に押し込んでやります。
奥さんの挙げた足裏を舐めたり足指を
噛むこと出来ます。
♪貴方が噛んだ小指が痛い♪
-----
★Mikiko
DATE: 11/05/2020 07:15:54 PM
それはやっぱり……
松葉崩しでないの?(参照)
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/05/2020 10:17:57 PM
そう、それっ!
その検索の最初のカタチですよっ!
(ただ、女性が完全に真横なのが我が
チキンスペシャル。
乳房と尻肉同時に掴めるようにです)
なんだ、新発見じゃ無かったのか。
松葉崩しって、オトコもオンナも真逆方向に、
横になって寝た格好に近く、
性器同士を交わう体位だと思ってました。
スケベなこと考える先達は居るものですね。
-----
★Mikiko
DATE: 11/06/2020 05:56:56 AM
逆に……
男性が寝て、女性が上体を起こしてる体位は……。
「宝船」だそうです。
由美と美弥子 3163
★Mikiko
DATE: 11/02/2020 06:26:18 AM
今日は何の日
11月2日は、『いい血圧の日』。
調味食品、保存食品、飲料製品などの製造販売を手がける『カゴメ㈱/愛知県名古屋市中区』が制定。
日付は、「いい(11)けつあつ(two=2)⇒いい血圧」と読む語呂合わせから。
高血圧対策を促進して、多くの人に健康のため、生活習慣の改善を行ってもらうことが目的。
記念日は、2020(令和2)年、『(社)日本記念日協会』により認定、登録されました。
上記の記述は、こちらのページから転載させていただきました。
さらに同じページから、引用を続けさせていただきます。
同社の「カゴメトマトジュース」や「カゴメ野菜ジュース」は……。
高めの血圧を下げる機能が確認された機能性表示食品です。
トマトなどの野菜には、GABA(ギャバ)という成分が含まれます。
GABAはアミノ酸の一種で、野菜の中でもトマトに比較的多く含まれ……。
血圧が高めの人の血圧を下げる機能があることが報告されてます。
そのため、これらのジュースは、血圧が高めの人にお勧めの飲料なのです。
ちなみに、機能性表示食品とは、事業者の責任において、「高めの血圧を下げる」「おなかの調子を整える」「脂肪の吸収を抑える」など……。
科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品です。
2015(平成27)年4月に導入され……。
安全性及び機能性の根拠に関する情報を、消費者庁長官へ届け出ることにより表示できます。
続きは次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/02/2020 06:26:46 AM
今日は何の日(つづき)
引用を続けます。
上記の「カゴメトマトジュース」にはリコピンという成分も含まれ……。
体内の血中HDL(善玉)コレステロールを増やす機能も報告されてます。
そのため、機能性表示食品として商品のラベルには……。
「高めの血圧を下げる」「善玉コレステロールを増やす」と表記されてます。
以上、引用終わり。
トマトジュースは、春からつい最近まで、毎週、飲んでました。
土日のお昼です。
昼酒の割り材。
「いいちこ」をトマトジュースで割って飲んでました。
もちろん、氷も加えます。
冬に飲まなくなるのは……。
冬は、お湯割りにするためです。
梅を入れますが、梅干しではありません。
梅エキスです。
瓶に入ったのが売ってます。
ラベルを見ると、添加物だらけで、ちょっと引きますが。
でも、スーパーの梅干しだって、添加物満載ですよ。
同じことだと思って、割り切って使ってます。
リタイアしたら、自分で梅干しを漬けてみようかと思ってます。
子供のころは、ばあちゃんが漬けてたんですよ。
竹で編んだ大きなザルの上に、梅干しが並んでたのを覚えてます。
さて。
トマトジュースを割り材に使ってるのは……。
昼酒を飲むことに対する、言い訳のようなものです。
少しでも健康に良いものを摂ってると思うことで……。
アルコール摂取の免罪符にしてるわけです。
デルモンテの「リコピンリッチ」という……。
リコピンが多く入ったドロドロのトマトジュースを買うことが多いです。
お高いですが、免罪符を買ってるわけですから。
続きはさらに次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/02/2020 06:27:30 AM
今日は何の日(つづきのつづき)
血圧は、平日の朝に測ります。
上が、125~130。
下が、70~75。
ごく健康な値です。
でも、健康診断などで測られると……。
+10~+20くらい、いっちゃいますね。
これは、「白衣性高血圧症」と言うそうです。
病院にいることで精神的ストレスを受け……。
交感神経が刺激され、血圧を上げてしまうために起こるとか。
早い話、「ビビり高血圧」です。
もう10年くらい前になりますが……。
大腸内視鏡検査の前には、200近くなりましたからね。
情けないですが、性分ですので仕方ありません。
今年も、職場健診が近づいて来ました。
各自、決められた日に、提携病院に行って受診して来ます。
もちろん、平日の昼間行けて、勤務時間として認められてます。
でもわたしは、わざわざ有給休暇を取って行ってます。
理由は、健診後にビールを飲みたいから。
そのために、前日は禁酒します。
胃カメラの前日と、年に2日だけの休肝日です。
今年の胃カメラでは、生検を取られ、飲酒を禁じられてしまいました。
でも、ビールくらいならいいことにして、飲みました。
これが楽しみで、前夜、禁酒したんですから。
ついでに、食事も流動食にするよう言われましたが……。
カツ丼を食べました。
表層の卵が流動してたので、これは流動食だと認定しました。
その点、今度の職場健診はバリウムなので……。
生検を取られる心配はありません。
今年は、何を食べようかな。
やっぱり、カツ丼は外せない感じです。
あとは、カレーかな。
ライスに掛けたら食べ過ぎなので……。
パックに入った野菜の千切りを買って、そこにレトルトカレーを掛けようかと思います。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/03/2020 04:49:36 AM
ふーん、白衣を見ると興奮してしまう
(勃起する)タイプかと思ってしまいました。
失礼。
-----
★Mikiko
DATE: 11/03/2020 06:15:42 AM
最近は……
看護師も、パンツスタイルが増えて来ました。
以前、健診時に見た女性の放射線技師はそそられました。
もちろん、パンツスタイルでしたが……。
パンティラインが出てましたから。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/03/2020 08:48:43 AM
看護師さんの仕事着って、
生地は一般的に薄いですよね。
動きやすさ、コスト面、洗う回数の多さ
から厚いものは敬遠されているのだと
考えます。
故意に、パンティライン出している
と思われる方も居ますね。
まあ、患者は喜んで元気に
なればそれに越したことは
ありませんが。
(アソコだけ元気になってもなあ)
-----
★Mikiko
DATE: 11/03/2020 11:42:41 AM
さすがに……
故意はないでしょうが。
忙しくて、そんなところまで気にしていられないという事情もあるでしょう。
婦長や先輩ナースが、さりげなく教えてやればいいのでしょうが……。
人間関係上、なかなか難しいですよね。
ユニクロのウルトラシームレスショーツは、透けにくいようです。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/03/2020 06:19:57 PM
大学生の時に盲腸で入院したことが
あって、個人病院の個室だったのですが、
若いナースが一人で恥ずかしそうに
陰毛を剃りにきたのを覚えています。
きっと先輩ナースが仕組んだのだと
思います。
(自分で言うのも何ですが、結構カワイイ
男の子だったし。)
別の若いナースの、ワンピースナース着
は明らかにノーブラで、体温とか
測りに来ましたっけ。
(そんな時代もあったねと♪)
-----
★Mikiko
DATE: 11/04/2020 06:08:49 AM
確かに……
昔の方が、大らかだった事象もあるようです。
江戸時代なんて、もっと大らかでしたからね。
混浴とか。
由美と美弥子 3164
★Mikiko
DATE: 11/04/2020 06:16:54 AM
今日は何の日
11月4日は、『かき揚げの日』。
各種の冷凍食品の製造販売を手がけ……。
全国の量販店、コンビニ、外食産業などに流通させてる『㈱味のちぬや/香川県三豊市』が制定。
日付は、「かき揚げ」が、うどんや蕎麦などの麺類に乗せて食べられることが多いことから……。
カレンダーで「めんの日(11月11日)」の上の同じ曜日となる、11月4日としたもの。
サクサクとした食感と野菜などの具材の美味しさで人気の「かき揚げ」を、多くの人に食べてもらうことが目的。
記念日は、『(社)日本記念日協会』により認定、登録されてます。
上記の記述は、こちらのページから転載させていただきました。
さらに同じページから、「かき揚げについて」を引用させていただきます。
「かき揚げ」とは、芝海老、魚介類、野菜などを小さく切ったものに小麦粉を用いた衣でまとめ……。
食用油で揚げた日本料理であり、天ぷらの一種です。
その名前は、「かき混ぜて揚げる」ことに由来します。
他の天ぷらと同様に、「天つゆ」や「塩」で味付けをして食べたり……。
かき揚げ丼のように、丼種として丼飯の上に味付けをして載せて食べたり……。
蕎麦、うどんに載せたり、ざるそばに添えるなどの食べ方があります。
江戸時代の百科事典のような書物『守貞謾稿(もりさだまんこう)』には……。
「蕎麦屋の天ぷら」は、芝海老だったと書かれてます。
最初の「天ぷら蕎麦」は、「芝海老のかき揚げ蕎麦」と考えられます。
続きは次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/04/2020 06:17:26 AM
今日は何の日(つづき)
引用を続けます。
また、明治維新後、天ぷら屋常連客の徳川慶喜は……。
高級磁器の鍋島皿に大きい「かき揚げ」を載せて食べてました。
以上、引用終わり。
徳永慶喜の逸話は、ちと腹立たしいですね。
「めんの日(11月11日)」の、カレンダーの上の同じ曜日にしたというのが、ちょっとわかりませんでした。
でも、しばらくして腑に落ちました(遅い)。
つまり、麺の上に載せるから、真上の同じ曜日ということなんですね。
思いついた人は、大したものです。
さて。
かき揚げ。
大好物です。
電子レンジを買って以来、毎週食べてます。
休みの日のお昼は、「かき揚げ蕎麦」か「かき揚げうどん」。
もちろん、スーパーで買ってきたレンジ調理用のカップ麺です。
美味しいですよ。
最後は、お汁に浮いた天かすまで拾って食べます。
やっぱり、芝海老は必須ですよ。
かき揚げは汁を吸うと柔らかくなってしまいますが……。
芝海老は、食感が残ります。
あれがいいんですよ。
スーパーの惣菜などでは、よく、野菜だけのかき揚げが売ってます。
あれはダメです。
カボチャなどのモサモサした食感が楽しくありません。
「単独旅行」の夕食では、必ずかき揚げを食べてました。
麺に載せるのではなく、そのままお酒のアテとして食べます。
さすがに、天つゆまでは持って行きません。
わたしが持っていくのは、お醤油です。
弁当に付いてるような、個包装の袋入り醤油が売ってます。
で、かき揚げには、お醤油をかけて食べます。
美味しいですよ。
そういえば、ハーレクインさんは……。
かき揚げに、ソースをかけると言ってました。
美味しい気もしますが……。
そうじゃなかった場合が怖いので、ちょっと試せませんね。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/05/2020 10:02:24 AM
かき揚げの話より、
「守貞まんこう」という名前に
強い興味を魅かれました。
きっとこの書物、ナニについても
詳しい記述があるのじゃろうな。イヒヒ。
-----
★Mikiko
DATE: 11/05/2020 07:17:17 PM
そういう連想が……
直結するシナプスには、つくずく感服します。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/05/2020 10:09:20 PM
まんこうという書物に書いてある
まんこの話とか。
ウフフ、真(まこと)に、それは愉しみだのう。
由美と美弥子 3165
★Mikiko
DATE: 11/06/2020 06:06:10 AM
今日は何の日
11月6日は、『アリンコのいいロールケーキの日』。
ロールケーキやクレープなど、人気洋菓子の製造販売を手がける『㈱パティスリードパラディ/東京都文京区小石川』が制定。
しっとり、モチモチした生地で人気のロールケーキ専門店「ARINCO(アリンコ)」を運営する同社では……。
さらに“いい”ロールケーキをお客様に届けることを目指してます。
日付は、「いい(11)ロール(6)ケーキ」と読む語呂合わせから。
毎年、色々な“いい”ロールケーキを販売してます。
記念日は、『(社)日本記念日協会』により認定、登録されてます。
上記の記述は、こちらのページから転載させていただきました。
さらに同じページから、引用を続けさせていただきます。
「ARINCOロール」には、卵黄を使わず、卵白のみを使用したモチモチしっとりの真っ白い生地が特徴の定番「バニラロール」……。
京都の宇治抹茶を使用した「抹茶ロール」……。
京都産米粉や京都産卵白、紫米水飴、丹波の黒豆を使用した「京ロール」などがあります。
「ARINCOロール」を販売している直営店には、京都・嵐山の「アリンコ 嵐山本店」……。
東京駅にある「アリンコ 東京ステーション」……。
千葉・舞浜の「アリンコ イクスピアリ店」……。
東京・小石川の「アリンコ 小石川工場前店」があります。
各店限定のロールケーキも販売されてます。
以上、引用終わり。
続きは次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/06/2020 06:06:35 AM
今日は何の日(つづき)
東京の会社なのに、京都に本店があるんですね。
材料も、京都産にこだわってるみたいですし。
さて、わたしとロールケーキ。
もちろん、嫌いなはずありませんが……。
ここ数年、食べたことがないです。
なぜならこれまで、自腹で買って食べたことがないからです。
貰いものや、会社でのおすそわけだけですね。
それが、ここ数年、なかったということです。
今後もおそらく、自分では買わないでしょう。
おしまい。
もうちょっと書きましょう。
「アリンコ」について。
もちろん、虫の蟻です。
妙に惹かれる存在です。
気持ち悪くない虫の、トップクラスじゃないでしょうか。
興味を引かれるのは……。
やはり、社会生活をしてるからでしょうか。
でも不思議なのは、一直線になって歩いてること。
ばらけた方が、ずっとエサにありつく(思わぬ洒落)可能性は高いはずです。
今年の6月終わりころでしたか、蟻集団が家の中に侵入してくるようになりました。
ごくごく小さな蟻です。
なにしろ、入りこんで来たのが、窓枠の隙間ですから。
2階の廊下にある小窓です。
通気のため、サッシ窓は開けてあり(洒落にあらず)、網戸を閉めてました。
わが家は建て付けが悪いので、窓枠が、ちょっと菱形になってるのでしょう……。
網戸の縦枠の下の方に、少し隙間が出来てしまいます。
といっても、ほんのわずかな隙間です。
そこから入って来たんです。
で、壁を斜めに伝って床に下りてました。
見つけたのは、壁紙が真っ白だったからです。
そこに、真っ黒なアリが一直線に連なってたんですから……。
見つけない方がおかしいです。
続きはさらに次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/06/2020 06:06:58 AM
今日は何の日(つづきのつづき)
で、床に下りたアリは、わが家を物色することなく……。
敷居と床板の間に出来た隙間に潜りこんでました。
つまり、わが家の中を通路にしてたんです。
なんでわざわざと考えこむしかありません。
理由はわかりませんが、やっぱり見た目は迷惑です。
ということで、退散してもらうことにしました。
床の隙間は、ホームセンターでシールド剤を買って来て塞ぎました。
網戸の歪みは直せないので……。
忌避剤を置くことにしました。
といっても、「アリの巣コロリ」のような最終兵器を使う気にはなりません。
殺したくはないんです。
来なくなってほしいだけ。
で、バルサンの『虫こないもん 置くだけ』というのを窓台に置きました。
おかげで、平和裏に事は解決。
アリの侵入はなくなりました。
あと、アリの頭の良さを、ありありとわからせてくれる出来事がありました(意識して洒落てみました)。
何年か前に、花壇にカブトムシゼリーを置いてみたんです。
アリがいたので。
カブトムシゼリーは、アリのためだけに買いました。
置いてしばらくすると、ゼリーがアリでびっしりになります。
見てて楽しいです。
でも、その後のアリの行動には驚きました。
ゼリーにたかってるだけじゃなかったんです。
ゼリーの下に穴を掘り、ゼリーをその穴に落としこんでしまいました。
で、上には土をかけて塞ぎました。
つまりゼリーは、地面の上からは見えなくなったんです。
あとは、穴に落ちたゼリーから巣まで、トンネルを掘ればいいわけです。
ほかの虫に邪魔されずに、ゼリーを独り占めです。
大したものです。
こんな利口な虫を、「アリの巣コロリ」で撲滅したらいけませんよ。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/07/2020 05:28:25 AM
強くて敬虔(けん)な蟻、
それはモハメッド・アリでした。
-----
★Mikiko
DATE: 11/07/2020 05:54:20 AM
ボクシングと云えば……
ラスベガスの井上直哉。
強かったですね。
無観客は残念でしたが。
アメリカの観客に、あの強さを見せたかったです。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/07/2020 09:53:52 AM
香水を購入する。(回想)
着物デザイナー・年上の奥さまCさんとの
デートで横浜元町を歩いていたら、小さな
香水専門店が有り、躊躇なく入って行かれると
「ブルガリ見せて頂戴」と店員に指図して
程なく小瓶で購入されました。
ワタシは興味深く店内をキョロキョロ
見回していました。
ちなみに、午後、新横浜でCさんと初めての
ホテルインと相成りました。
-----
★Mikiko
DATE: 11/08/2020 04:30:37 PM
香水専門店!
そんな業態が成立するんですね。
さすが、横浜です。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/08/2020 09:10:31 PM
ヨコハマというか元町だからでしょうね。
小さな店を品のいい女性がお一人で
やっておられたと思います。
顧客を詮索するような「素振り」は
まったくお見せになりませんでした。
(きっと詮索していると思いますが)
Cさんがシャワーの後、ブルガリを
身に付けておられたかはさっぱり
分かりませんでした。
-----
★Mikiko
DATE: 11/09/2020 06:26:57 AM
香水専門店
強盗には、狙われないでしょうね。
ショーケースに入れておけば、万引きもされませんし。
しかし家賃、高いんでしょうね。
由美と美弥子 3166
★Mikiko
DATE: 11/07/2020 06:00:37 AM
今日は何の日
2020年11月7日は、『立冬(りっとう)』。
「立冬」は、二十四節気の一つで、第19番目にあたります。
現在広まっている定気法では、太陽黄経が225度のときで、11月7日ころ。
「霜降(10月23日ころ)」と「小雪(11月22日ころ)」の中間にあたります。
期間としての意味もあり、その場合、この日から次の節気の「小雪」前日までです。
秋が極まり冬の気配が立ち始めるころなので、「立冬」。
このころは太陽の光が弱くなり、朝夕など冷えこむ日が増えます。
『暦便覧』では「冬の気立ち始めて、いよいよ冷ゆれば也」と説明してます。
言い換えれば秋の極みともいえ……。
実際、多くの地域では、まだ秋らしい気配が残り、紅葉の見時が始まるころでもあります。
「秋分(9月23日ころ)」と「冬至(12月22日ころ)」の中間で、昼夜の長短を基準に季節を区分する場合……。
この日から「立春(2月4日ころ)」の前日までが「冬」となります。
北国や高地では、初冠雪の知らせが届くころでもあります。
俳句の季語では、「冬立つ」「冬入る」「冬来たる」などと用います。
以上、引用終わり。
ついに来てしまいましたね。
「立冬」。
立ってほしくないものが立ってしまいました。
なお、冒頭に2020年11月7日と断ったのは、年によって日付が変わるからです。
2031年までは、年号を4で割った余りが3の年が、8日。
それ以外では、7日になります。
その後、2032年から2067年までは、ずっと7日。
2068年が6日になります。
わたしはもう、6日の「立冬」は迎えられないでしょう。
8日の立冬は今後、2023年、2027年、2031年です。
直近では、昨年(2019年)が、8日でした。
続きは次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/07/2020 06:01:08 AM
今日は何の日(つづき)
さて、立冬。
引用させてもらった説明に、↓の一文があります。
+++
「秋分(9月23日ころ)」と「冬至(12月22日ころ)」の中間で、昼夜の長短を基準に季節を区分する場合……。
この日から「立春(2月4日ころ)」の前日までが「冬」となります。
+++
何度も書いてますが……。
わたし独自の季節の区分でも、この期間が「冬」です。
「立冬(11月7日ころ)」と「立春(2月4日ころ)」の真ん中が……。
「冬至(12月22日ころ)」となります。
「冬至」までは、昼がだんだん短くなり……。
「冬至」を過ぎると、昼が長くなってくるわけです。
まさに「冬」という季節を表すのに、最適な期間と云えるでしょう。
ちなみに、わたし独自の季節の区分は、↓になります(これからの日付で)。
●冬「立冬(2020年11月7日)」⇒「立春の前日(2021年2月2日)」(約3ヶ月)
●春「立春(2021年2月3日)」⇒「夏至の前日(2021年6月20日)」(約4ヶ月半)
●夏「夏至(2021年6月21日)」⇒「秋分の前日(2021年9月22日)」(約3ヶ月)
●秋「秋分(2021年9月23日)」⇒「立冬の前日(2021年11月6日)」(約1ヶ月半)
冬を短くするという手もありますが……。
ズルをしたようで寝覚めが良くありません。
ということで、3ヶ月。
夏は、これ以上長くてもバテますし……。
かといって、短ければ寂しい。
ということで、こちらも3ヶ月。
その代わり、大好きな春を長くし、そのツケは秋に回しました。
秋は気候的にはいいんですが……。
気分的にはよろしくありません。
冬を待つ季節だからです。
続きはさらに次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/07/2020 06:01:38 AM
今日は何の日(つづきのつづき)
イヤなことは、待ってるときが一番切ないものです。
入ってしまえば、案外、覚悟が決まるもの。
経理事務所時代も……。
確定申告の申告期間(2月15日~3月15日)が始まる前が、気分的に一番イヤでした。
申告期間中は残業続きになりますが、イヤな気分はなくなってました。
さて。
今年もついに、冬に入りました。
でも、3ヶ月過ぎれば、春なんですよ。
今から3ヶ月前は、8月初旬。
いつもなら、夏の高校野球が始まるころです。
今年はそれがなかったので、ピンと来ませんね。
なんだか、それからの3ヶ月は長かった気がしてきました。
いやいや、気のせいでしょう。
今年は、ラニーニャ現象のせいで、寒い冬になりそうです。
また大雪になるんですかね。
でも今年は、強い味方があります。
テレワークです。
電車が遅れるようなら、家で仕事をすればいいんです。
昔は、むちゃくちゃ無理して会社に行ってましたね。
会社に着いたのが、午後の2時過ぎだったこともありました。
電車は止まってるし、バス道路の除雪もほとんどされてませんでした。
でも、真っ先に除雪されるバス路線があるんです。
大きな病院と駅を繋ぐ道路。
なので、家の最寄り駅から、その病院行きのコミュニティバスに乗り……。
そこから、新潟駅行きの路線バスに乗り継ぎました。
それでも、会社に着いたのが、午後2時過ぎ。
まったくもって時間の無駄です。
今年はそれをしなくてもいいんです。
気分的には、そうとう違いますね。
わたし的には、コロナ様々です。
P.S.
今日はお出かけで、1泊して来ます(「単独旅行」ではありません)。
パソコンは持って行きませんので……。
明日の投稿は、お昼ころになるかも知れません。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/07/2020 10:02:17 AM
あの時に発する声。
性器挿入・交合で、その声と
いうのはあまり経験がありません。
(下手だからかな)
嬌声・呻(うめ)きを耳にする時って
もっぱら指責める・クンニの際ですね。
ワタシはお相手の下半身を攻めていますから
お口は自由なわけです。
ラブホなら存分に声を挙げていただきます。
声が聞こえたらマズいシチュエーションの
時は、肉棒を咥えていただくのがベスト。
嫌がられた際はタオルを噛んでいただきます。
-----
★Mikiko
DATE: 11/08/2020 04:31:46 PM
鶏さんが……
「松葉崩し」と思ってた体位は、こちらの「交差位」じゃないでしょうか?
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/08/2020 10:51:57 PM
はい その通りです。
それが松葉崩しだと信じていました。
愛情を表現するには難しい体位です。
奥さん方には用いたことがありません。
-----
★Mikiko
DATE: 11/09/2020 06:28:05 AM
ひょっとしたら……
「交差位」の別名が、「松葉」なのでは?
それを崩したのが「松葉崩し」。
如何?
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/09/2020 09:56:51 AM
なぜか体位の話になると、
随分盛り上がりますね。
ワタシが好むのは女性上位も。
ご自分でワタシのイチモツをつまむと
ほどよい位置にあてがって、跨(またが)り、
お乗りになるのです。
ワタシは激しいグラインドが可能なように、
腰回りあたりを下から支えてあげます。
恥じらいと照れとちょっと勝ち誇った
表情が、下から窺える瞬間です。
-----
★Mikiko
DATE: 11/09/2020 11:57:22 AM
騎乗位
早漏の男性には、厳しい体位なのでは。
刺激の強さを、自分でコントロール出来ませんから。
由美と美弥子 3167
★Mikiko
DATE: 11/08/2020 11:00:06 AM
今日は何の日
11月8日は、『いい泡の日』。
自然の力を活かした化粧品や健康商品の研究、製造販売を手がける『アルソア本社㈱/山梨県北杜市小淵沢町』が制定。
日付は、「いい(11)あわ(8)⇒いい泡」と読む語呂合わせから。
同社の水とミネラルにこだわったスキンケアシリーズの石けん「アルソア クイーンシルバー」の泡は……。
モコモコ、ふわふわで、きめ細かく弾力があります。
肌に負担をかけずに汚れを落とせることをアピールするのが目的。
記念日は、2017(平成29)年、『(社)日本記念日協会』により認定、登録されました。
上記の記述は、こちらのページから転載させていただきました。
さらに同じページから、「アルソアについて」を引用させていただきます。
1972(昭和47)年に創業したアルソアの歴史は、黒い石けん「アルソア クイーンシルバー」から始まりました。
この石けんは、枠に流し入れて、長い時間をかけて冷やし固めるため……。
作るのに手間と時間がかかる「枠練り石けん」です。
天然ミネラルのキメ細かい泡で、しっかり洗うことができることから……。
数多くの女性たちに支持されてきました。
企業理念は、「人と自然との調和の中に、真の健康と幸福(しあわせ)を創る」です。
現在では、スキンケア、メイクアップなどの化粧品をはじめ……。
健康食品の「ジオリナ」や「ライフォリジン」、浄活水器の「コチャママ」などの販売も行ってます。
以上、引用終わり。
続きは次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/08/2020 11:00:36 AM
今日は何の日(つづき)
知らない商品でした。
わたしが洗顔用に使う石鹸は、ホームセンターから買って来ます。
メーカーも確認したことありませんでした。
今、買い置きのパッケージを見てみました。
商品名は、「はちみつ石けん」。
「㈱ユゼ」という会社の製品。
なんと、秋田県鹿角市の会社でした。
以前は、毎回違う石鹸を買ってましたが……。
最近は、これに定まりました。
泡立てネットに入れて使ってますが、泡立ちがすごくいいです。
値段は……。
記憶にありません。
500円以下だと思います。
これで、1ヶ月以上は保ちます。
ま、この書き方からもおわかりでしょうが……。
あんまり、お肌のケアには気を使ってませんね。
太平洋側の人は……。
これからの季節、ケアが欠かせないんでしょうね。
乾いた寒風が吹きつける季節ですから。
でも、日本海側は違います。
続きはさらに次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/08/2020 11:01:10 AM
今日は何の日(つづきのつづき)
真冬の湿度は、100%近くになります。
しかも、お日様がほとんど射さない。
天然のパックに入ってるようなもの。
これが、約4ヶ月続きます。
夏場疲れた肌が、すっかりリフレッシュされます。
ということで、これからの季節は……。
むしろ、お肌に気を使わなくていい期間なんです。
この冬の太平洋側は……。
お肌の荒れ以上に怖いものがあります。
もちろん、新型コロナウィルス。
乾燥してると、飛沫などが広く拡散するそうです。
マスクの着用、欠かせませんね。
しかし、アメリカ大統領選挙のニュースを見てると……。
密集の中、マスクしてないアメリカ人、たくさんいますね。
あれだけ感染が広がり、死者も増えてるのに……。
なに考えてるんですかね。
ま、考えてないのでしょうが。
しかし、この冬は、ほんとに勝負でしょう。
もし、この冬、感染が世界的に拡大したら……。
おそらく来年のイベント、ほとんどポシャります。
オリンピックも出来ないでしょう。
世界経済、潰れかねませんよ。
アメリカ人、マスクせい!
由美と美弥子 3168
★Mikiko
DATE: 11/09/2020 06:33:51 AM
今日は何の日
11月9日は、『換気の日』。
電機産業の持続的発展のための施策立案、推進などを行う『(社)日本電機工業会(JEMA)/東京都千代田区一番町』が、1987(昭和62)年に制定。
日付は「いい(11)くう(9)き⇒いい空気」と読む語呂合わせから。
最近の住宅は、アルミサッシの普及などで気密性が高く……。
十分な換気が行われず、結露やカビが発生することもあります。
そこで、もう一度、室内の換気を見直してもらうことが目的。
上記の記述は、こちらのページから転載させていただきました。
さらに同じページから、引用を続けさせていただきます。
湿気の多い環境は誰もが嫌なものです。
しかし室内では、一日あたり10リットル以上……。
牛乳瓶にして75本分もの水蒸気が、毎日発生してます。
これを放っておくと、外気との温度差によって結露が生じ……。
建物だけでなく、私たちの身体にも影響を与える可能性があります。
住まいと大切な家族の健康を守るためにも、居室換気が大切です。
以上、引用終わり。
続きは次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/09/2020 06:34:17 AM
今日は何の日(つづき)
今は、室内を換気することが習慣づいてきましたね。
もちろん、新型コロナウィルス対策としてです。
新潟で象徴的だったのは、電車です。
この4月まで、新潟の電車のドアは、手動開閉でした。
こうなったのは、東日本大震災からです。
要は、ホームに停まってるときドアが開けっぱなしでは……。
冷暖房効率が悪く、無駄な電気を使ってしまう。
ということで、停車中の電車のドアが閉められるようになったんです。
もちろん、開けっぱなしにもしておけます。
でも、新潟の人は行儀がいいので……。
乗りこむとたいていの人は、ドアを閉めてました。
昔は、文字どおり、引き戸のようにドアをスライドさせて閉めてたんですよ。
でも、けっこう重いんです、これが。
なのでかどうかわかりませんが……。
その後、急速に電車が新型に入れ替わりました。
で、ドアの開閉は、ボタン式になったんです。
ドアの脇に、「開」「閉」それぞれのボタンが付いてて、これで操作します。
あ、これは車内の話ね。
車外には、「開」のボタンしかありません。
車外からドアを閉める用事はないですから。
ボタンになってからは、手でスライドさせるより遙かに楽になりました。
でも、いいことばかりじゃありません。
ボタンを押すと、大音響でチャイムが鳴るようになったんです。
これは、ドアに寄りかかったりしてるアホに注意を促すためです。
ドアの開くことに気づかないと……。
いきなり開いたドアから、ホームに転げ落ちることがあるからです。
YouTubeで、そんな動画を見た気がします。
続きはさらに次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/09/2020 06:34:44 AM
今日は何の日(つづきのつづき)
で、新潟の人は、お行儀がいい。
乗るときに、車外から「開」を押します。
ピンポンピンポン。
乗った後、車内の「閉」を押します。
ピンポンピンポン。
1人乗りこむと、2回ピンポンが鳴るわけです。
これがあなた、次々と続いたらどうなると思います?
ピンポンピンポン。
ピンポンピンポン。
ピンポンピンポン。
ピンポンピンポン。
ピンポンピンポン。
ピンポンピンポン。
3人乗っただけで、このありさまです。
ドアの脇にいると、やかましくてたまりません。
ほんとにイヤでしたね、あれは。
そんならドアから離れて奥に入れと言いたいでしょう。
でも、それも困るんです。
降りにくくなるから。
冬になったら、またボタン式が復活するんじゃないかと思ってましたが……。
どうも、その気配はありません。
コロナ対策、まさにこれからの季節が正念場ですからね。
しかし、会社が寒いのはどうにかしてほしいです。
入口のドア、開けっぱなしですから。
でも、換気が習慣づいてきたら……。
石油ストーブの需要、増えませんかね。
あれの弱点は、定期的に換気をしなければならないこと。
ついうっかり忘れてると、事故に繋がります。
でも、人々が換気をおっくうがらなくなったら……。
石油ストーブを敬遠する必要、なくなったんじゃないですか。
エアコンを主暖房にして、石油ストーブを補助暖房にすれば……。
コロナの冬も、暖かく乗り切れるでしょう。
みなさん、コロナ(新潟県三条市)の石油ストーブ、買いましょう。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/09/2020 09:47:36 AM
<本篇より>
人はSかMかで峻別されるのでは
ないそうです。
Mの人はSの魔性も持ち合わせている
からで、表裏一体のようです。
なので、SM性が強いか、薄いかで
峻別されるのが正しいそうな。
ワタシですか?そりゃもうSM性の
強い奥さまが好みですよ
-----
★Mikiko
DATE: 11/09/2020 11:58:36 AM
SからM……
MからS。
突然、転換することがあるそうです。
「どんでんが来る」と称されてたような。
由美と美弥子 3169
★Mikiko
DATE: 11/11/2020 06:05:43 AM
今日は何の日
11月11日は、『ポッキー&プリッツの日』。
食品メーカーの『江崎グリコ㈱/大阪府大阪市西淀川区』が、1999(平成11)年に制定。
日付は、同社の製品「ポッキー」や「プリッツ」を4つ並べると「1111」に見えることから。
人気商品のポッキーとプリッツのPRが目的。
平成11年11月11日を、第1回の記念日として行い、以降、毎年話題を集めるPRを行ってます。
また日付には、秋の行楽シーズンに……。
おおいにポッキーとプリッツを楽しく食べてもらいたいとの願いもこめられてます。
この日を中心として……。
全国のショッピングモールなどで、楽しいゲームのイベントやキャンペーンが実施されます。
ゲームの賞品として、ポッキーやプリッツの詰め合わせ、オリジナルグッズなどが貰えます。
記念日は、『(社)日本記念日協会』により認定、登録されてます。
上記の記述は、こちらのページから転載させていただきました。
さらに同じページから、「ポッキー&プリッツについて」を引用させていただきます。
江崎グリコは、1922(大正11)年に創業した会社です。
この年、キャラメル「グリコ(Glico)」が発売されました。
その商品名は、成分として含まれている栄養素「グリコーゲン(glycogen)」に由来します。
同社を代表する菓子であり、後に社名となりました。
続きは次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/11/2020 06:06:09 AM
今日は何の日(つづき)
ポッキーにプリッツ。
懐かしいです。
遠足や修学旅行、運動会。
そういうイベントでは、必ず食べてた記憶があります。
でも、わたしが持って行ってたわけではありません。
友達からのお裾分けですね。
2本くらいずつもらって食べました。
間が持つのは、ポッキーです。
まず口に咥えて、コーティングされたチョコレートを舐め溶かします。
で、すべてのチョコを舐め取って、プリッツに戻った元ポッキーを、少しずつ囓るわけです。
塩味はなく、唾液まみれのぬるぬるしたプリッツでした。
貧乏くさい食べ方です。
今、食べるとしたら、プリッツですね。
ちゃんと塩味が付いて乾いたプリッツが食べたいです。
といってもやはり、買ってまで食べようとは思いません。
あと、今思い出しましたが……。
男子は、必ずあれを鼻の穴に刺してましたね。
“戯れせんとや生れけん”。
人はほんとに、不思議な生き物です。
由美と美弥子 3170
★Mikiko
DATE: 11/13/2020 06:16:56 AM
今日は何の日
11月13日は、『うるしの日』。
『日本漆工芸協会』が、1985年(昭和60年)に制定。
日付は、平安時代、文徳天皇の第一皇子・惟喬(これたか)親王が、京都嵐山の法輪寺に参籠し……。
その満願の日であった11月13日に、「漆(うるし)」の製法を菩薩より伝授されたという伝説から。
この日は以前から、漆関係者の祭日で、親方が職人に酒や菓子などを配り、労をねぎらう日でした。
日本の伝統工芸である「漆」の美しさを、広く知ってもらうことが目的。
上記の記述は、こちらのページから転載させていただきました。
さらに同じページから、「うるしについて」を引用させていただきます。
「漆(うるし)」とは、ウルシ科のウルシノキ(漆の木:Poison oak)やブラックツリーから採取した樹液を加工した……。
ウルシオールを主成分とする天然樹脂塗料です。
塗料として漆工などに利用されるほか、接着剤としても利用されます。
うるしの語源は「麗し(うるわし)」とも「潤し(うるおし)」ともいわれてます。
最も一般的な用途は、塗料として用いることです。
漆を塗られた道具を、漆器と云います。
黒く輝く漆塗りは、伝統工芸としてその美しさと強靱さを評価され……。
食器や高級家具、楽器などに用いられてます。
続きは次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/13/2020 06:17:19 AM
今日は何の日(つづき)
引用を続けます。
漆は、熱や湿気、酸、アルカリにも強く……。
腐敗防止、防虫の効果もあるため、食器や家具に適してます。
一方、紫外線を受けると劣化してしまいます。
また、極度の乾燥状態に長期間曝すと、ひび割れたり、剥れたり、崩れたりします。
漆を用いた日本の工芸品では、京漆器がよく知られており……。
漆塗りの食器では、石川県の輪島塗などが有名です。
竹細工の籠を漆で塗り固めるもの(籃胎)や、厚く塗り重ねた漆に彫刻を施す工芸品(彫漆)もあります。
以上、引用終わり。
漆というと、黒や赤のイメージがありますが……。
あれは漆に色を着けたもので、元々の漆は透明だそうです。
漆から連想するのは、やはりかぶれですね。
テレビで見る漆職人は、素手で作業してます。
かぶれないんでしょうか。
かぶれない体質の人しか漆職人になれないのか……。
あるいは、だんだんかぶれなくなっていくのでしょうか。
でも、出来上がった製品を使う人は、かぶれないんですよね?
何かをコーティングしてあるわけじゃないと思うのですが。
逆に、透明な樹脂のようなものをコーティングすれば……。
↑の説明にある、紫外線や乾燥を防げるんじゃないでしょうか。
続きはさらに次のコメントで。
-----
★Mikiko
DATE: 11/13/2020 06:17:45 AM
今日は何の日(つづきのつづき)
実はわたし、漆を買ってみようかと思ったことがあります。
漆器などではありません。
文字どおり、樹液状態のうるし。
それそのものは手に入らないのでしょうが……。
ネットで検索したら、セメダインみたいなチューブに入ったのは売ってました。
なんで、そんなのを入手しようとしたかと云うと……。
復讐です。
もう何年も前になりますが……。
駐輪場に停めた自転車に、頻繁にいたずらされるようになったんです。
電池式のライトを、点けられてるんです。
朝、点いてないことを確認してても……。
帰りには、必ず点いてる。
とにかく執拗でした。
で、ライトのスイッチに、漆を塗ってやろうかと思ったんです。
でも、止めました。
自分も触れなくなるので。
電池式のライトをやめて、ダイナモ式にしたら、イタズラはなくなりました。
ま、あたりまえです。
ペダルが重くなってイヤですが、仕方ありません。
-----
☆手羽崎 鶏造
DATE: 11/14/2020 07:43:28 PM
天麩羅は家庭では
名店の味が出ない。
そう聞いたことがあります。
衣を纏(まと)った素材が
天麩羅鍋の底までの深い
距離が家庭では無理だから
だそうな。
強い火力もそう。
一旦、冷蔵庫で冷たく冷やすと
多少、美味しく揚がるそうです。
温度差が欠かせないのでしょうね。
-----
★Mikiko
DATE: 11/15/2020 11:46:54 AM
なるほど
油の深さが味に影響するなら……。
お店には敵いませんね。
深さと云うより、油の量の違いでしょうか。
でも、子供のころ、ばあちゃんが作ってた天ぷらは……。
十分に美味しかったです。
退職したら、挑戦してみるかな。