2016.2.27(土)
■
地図を渡された駅裏には、すでにマイクロバスが停まっていた。
ワインレッドのスーツを着た女性が、開いたバスのドアの前で、運転手と話をしている。
史恵さんの後ろ姿だ。
ふくらはぎが真っすぐ伸びて、綺麗だった。
史恵さんの脇に、若い女性が立っていて、近づいてくるわたしに、曖昧な会釈をした。
お互い初対面なのだから当然だ。
その彼女の様子に気がついたのだろう、史恵さんが振り向いた。
「すいません、遅くなって」
「ううん。
まだ、お客さん、どなたも見えてないから。
あ、紹介しておくわね。
こちら、今回のツアーのアシスタント、うちの社の佳代ちゃん」
佳代ちゃんは、黙って頭を下げた。
ツアー会社のアシスタントとは思えない、おとなしい印象だった。
この子は史恵さんのペットみたいな存在なんだって、一瞬にして腑に落ちた。
嫉妬めいた感情は、不思議と起きなかった。
むしろ、同志のようなシンパシーを感じた。
「こちら、東京から来てくれた、看護師の堀内美鈴さんよ。
言っとくけど、正真正銘の看護師だから。
ね?」
「はい。
今朝まで勤務してました」
「大丈夫?
眠くならない?」
「慣れてますから。
ぜんぜん平気です」
「若いっていいわね。
ま、出来るうちは、やっとくに限るわ」
「はい」
「あと……。
あ、山下くん、ちょっと降りてきて」
運転席に座ってた男性が、身軽な動作で車内をすり抜け、ドアから降り立った。
「こちら、わが社の運転手、山下くん」
「山下です」
背の高い山下くんは、ぴょこんと頭を下げた。
どこか悪いんじゃないかと思えるほど、白い顔をしていた。
「こちら、看護師の堀内美鈴さん」
「堀内です。
よろしくお願いします」
「この山下くんと佳代ちゃん、夫婦なのよ」
「え、ほんとですか?」
わたしもこれには虚をつかれた。
佳代ちゃんは史恵さんのペットだと、見ぬいた気でいたから。
まだまだ修行が足りないと思った。
地図を渡された駅裏には、すでにマイクロバスが停まっていた。
ワインレッドのスーツを着た女性が、開いたバスのドアの前で、運転手と話をしている。
史恵さんの後ろ姿だ。
ふくらはぎが真っすぐ伸びて、綺麗だった。
史恵さんの脇に、若い女性が立っていて、近づいてくるわたしに、曖昧な会釈をした。
お互い初対面なのだから当然だ。
その彼女の様子に気がついたのだろう、史恵さんが振り向いた。
「すいません、遅くなって」
「ううん。
まだ、お客さん、どなたも見えてないから。
あ、紹介しておくわね。
こちら、今回のツアーのアシスタント、うちの社の佳代ちゃん」
佳代ちゃんは、黙って頭を下げた。
ツアー会社のアシスタントとは思えない、おとなしい印象だった。
この子は史恵さんのペットみたいな存在なんだって、一瞬にして腑に落ちた。
嫉妬めいた感情は、不思議と起きなかった。
むしろ、同志のようなシンパシーを感じた。
「こちら、東京から来てくれた、看護師の堀内美鈴さんよ。
言っとくけど、正真正銘の看護師だから。
ね?」
「はい。
今朝まで勤務してました」
「大丈夫?
眠くならない?」
「慣れてますから。
ぜんぜん平気です」
「若いっていいわね。
ま、出来るうちは、やっとくに限るわ」
「はい」
「あと……。
あ、山下くん、ちょっと降りてきて」
運転席に座ってた男性が、身軽な動作で車内をすり抜け、ドアから降り立った。
「こちら、わが社の運転手、山下くん」
「山下です」
背の高い山下くんは、ぴょこんと頭を下げた。
どこか悪いんじゃないかと思えるほど、白い顔をしていた。
「こちら、看護師の堀内美鈴さん」
「堀内です。
よろしくお願いします」
「この山下くんと佳代ちゃん、夫婦なのよ」
「え、ほんとですか?」
わたしもこれには虚をつかれた。
佳代ちゃんは史恵さんのペットだと、見ぬいた気でいたから。
まだまだ修行が足りないと思った。
コメント一覧
-
––––––
1. Mikiko- 2016/02/27 08:30
-
バスツアー
いいですね。
ワクワクします。
わたしなら、どこにも立ち寄らなくていいんです。
一日中走り回って、元の場所に戻ってくれたらいい。
そういうツアーって、ないものですかね。
でも、考えて見れば、運転手さんが休めませんわな。
-
––––––
2. きりしま- 2016/02/27 08:45
-
2人乗務だったら片方が休めます。
-
––––––
3. 虚勢の人ハーレクイン- 2016/02/27 12:11
-
>一瞬にして腑に落ちた
わかるものなんですのう、ビアンどうし。
様子でわかるのか、立ち居振る舞いか、はたまた香り・匂いでわかるのか(それじゃフェロモン、性フェロモンだよ)。
史恵さんに佳代ちゃんに堀内美鈴さんですか。
で、えーと、お局さま(だよね)は美鈴さん。
みすずときますと金子みすゞですが、全然違うな。
●みんな違ってみんないい
で、山下くんは運転手。
なんだ男か。
大丈夫か、運転は。
まあ、大型じゃなくマイクロバスだから、何とかなるか。
ほう、佳代ちゃん・山下でご夫婦。
それはそれは。
わたしも虚を突かれましたが、まあ、作者の設定だからな。
しかし、人妻がペットでもいいと思いますが、どうでしょう史恵さん。
-
––––––
4. Mikiko- 2016/02/27 12:56
-
きりしまさん&ハーレクインさん
> きりしまさん
観光バスだと、ガイドも付きますよ。
となると、3人乗務です。
ペイできないじゃないですか。
あ、そうか。
バスガイドに大型二種を取らせればいいんです。
で、ガイドと運転を交互にさせる。
これなら、2人乗務でフルに働かすことができます。
> ハーレクインさん
金子みすゞ、相田みつを。
この系統は好きになれません。
作者の設定はいいかげんなので、遡って直すことが頻繁にあります。
でも、これが出来るのも、ストックが250枚近くあるから。
未発表部分なら、いくらでも直せますから。
-
––––––
5. 厨房設備屋千田HQ- 2016/02/27 16:17
-
みすゞは嫌い
ま、可愛い系ですからな。
相田みつをは、どうしてもせんだみつおを思い出しちゃうんだよね。
〽せんだ! みつお! なは!なはっ!(文字にしたら面白くもなんともないな)
>ストックが250枚
いいなあ。
わたしだと半年以上投稿できます。
そのかわり、書くよりも頻繁に修正しまくって、似ても似つかぬものにしてしまうでしょう。
-
––––––
6. Mikiko- 2016/02/27 19:12
-
書き進めるためには……
書いたものを読み返さないことが肝要です。
-
––––––
7. 苦労してますHQ- 2016/02/27 21:26
-
近頃少し……
そのあたりの呼吸が分かってきたようです。
それにしても「読み返さないことが肝要」とは、どの口で言っておるのかね