2019.10.30(水)
そうそう。
わたしは北口を出ましたが……。
反対側の南口から、さらに南に下ったところには、思いがけない名所があります。
渓谷です。
その名も、等々力渓谷。
↑世田谷区ですよ。
武蔵野台地を、崖線から湧き出す湧水が削って出来た渓谷だとか。
この渓谷が出来たのは、有史以前で……。
渓谷崖では、古墳なども発見されてます。
東京都区部では唯一の自然の渓谷ということで……。
1999(平成11)年、東京都指定名勝に指定されました。
東京都指定名勝には、等々力渓谷のほかでは……。
清澄庭園(江東区)と薬師池公園(町田市)だけが指定されてます。
現在は、その環境が保全されるとともに、渓谷沿いに散策道が整備された「等々力渓谷公園」になってます。
わたしも確か、1度だけ行ったと思いますが……。
すべて、忘却の彼方です。
あ、少しだけ思い出しました。
2駅となりの九品仏にも一緒に行きましたね。
↓「お面かぶり(二十五菩薩来迎会)」で有名な九品仏浄真寺に行ったんだと思います。
なお、この行事は見てません。
現在は、3年に1度、5月に行われてるそうですが……。
2014年までは、8月だったとか。
月を移したのは、ひとえに暑さ対策のようです。
菩薩さまが熱中症で倒れたら、洒落になりませんから。
↑これはまだ、洒落になります。亡くなったら洒落になりませんが。
なお、地名の等々力は……。
渓谷の水音が「轟く」ことから付いたとのことです。
↓遅かりし由良之助(表現が古すぎ)。
↑「み」
わたしが乗るつもりのバスが、バス停に着いてしまいました。
停留所は、「等々力操車所」。
始発の停留所です。
でも、写真の場所が、等々力操車所ではありません。
操車所から出て来たバスが、このバス停に停まるんです。
わたしは北口を出ましたが……。
反対側の南口から、さらに南に下ったところには、思いがけない名所があります。
渓谷です。
その名も、等々力渓谷。
↑世田谷区ですよ。
武蔵野台地を、崖線から湧き出す湧水が削って出来た渓谷だとか。
この渓谷が出来たのは、有史以前で……。
渓谷崖では、古墳なども発見されてます。
東京都区部では唯一の自然の渓谷ということで……。
1999(平成11)年、東京都指定名勝に指定されました。
東京都指定名勝には、等々力渓谷のほかでは……。
清澄庭園(江東区)と薬師池公園(町田市)だけが指定されてます。
現在は、その環境が保全されるとともに、渓谷沿いに散策道が整備された「等々力渓谷公園」になってます。
わたしも確か、1度だけ行ったと思いますが……。
すべて、忘却の彼方です。
あ、少しだけ思い出しました。
2駅となりの九品仏にも一緒に行きましたね。
↓「お面かぶり(二十五菩薩来迎会)」で有名な九品仏浄真寺に行ったんだと思います。
なお、この行事は見てません。
現在は、3年に1度、5月に行われてるそうですが……。
2014年までは、8月だったとか。
月を移したのは、ひとえに暑さ対策のようです。
菩薩さまが熱中症で倒れたら、洒落になりませんから。
↑これはまだ、洒落になります。亡くなったら洒落になりませんが。
なお、地名の等々力は……。
渓谷の水音が「轟く」ことから付いたとのことです。
↓遅かりし由良之助(表現が古すぎ)。
↑「み」
わたしが乗るつもりのバスが、バス停に着いてしまいました。
停留所は、「等々力操車所」。
始発の停留所です。
でも、写真の場所が、等々力操車所ではありません。
操車所から出て来たバスが、このバス停に停まるんです。
コメント一覧
-
––––––
1. Mikiko- 2019/10/30 06:07
-
気候異変
近年の暑さは、ついに、オリンピック競技の開催場所を移すまでになりました。
きっかけは、9月にドーハで行われた世界陸上。
スタートは深夜0時。
にもかかわらず……。
スタート時の気温、32度。
湿度、74%。
女子マラソンでは……。
出走68人のうち28人が途中棄権し、完走率は過去最低の58.8%を記録。
レースを実行した国際陸上連盟に対しては……。
出場した選手をはじめ陸上関係者から批判が殺到したそうです。
このまま東京で開催し……。
もし死者でも出たら、取り返しが付きません。
札幌への開催地移転は、やむを得ないでしょう。
開催日は、8月9日。
この日の札幌が涼しいことを祈りましょう。
ちなみに、今年(2019)の8月9日の札幌は、最高気温25.0度。
こんななら、大丈夫ですね。
でも、8月2日は、34.2度。
8月4日は、32.6度。
8月6日は、32.4度。
ひとつ間違えれば、という感じもします。
これでもし、札幌でのマラソンが酷暑になったら……。
もう、日本で夏季オリンピックは開催できなくなるんじゃないでしょうか。
マラソンと競歩は、いっそ、冬季オリンピックの種目にしたらどうでしょう。
続きは次のコメントで。
-
––––––
2. Mikiko- 2019/10/30 06:08
-
気候異変(つづき)
しかし、近年、急激に暑くなった感じですよね。
子供のころは、こんなんじゃなかったですよ。
小中高と、学校にエアコンはありませんでした。
ま、その代わり、夏休みがあったわけですけど。
でも高校のときは、夏期講習で学校に通いましたね。
それでも……。
暑かったという記憶はないんです。
ほんとに気候がおかしくなってきたのは……。
ごく最近の気がします。
温暖化するんなら、冬が暖かくなってくれればいいのに……。
そうはならないのが、憎たらしいところです。
夏は暑く、冬は一層寒い。
つまり、気温の季節変化が拡大してるんじゃないでしょうか。
これに伴い、夏と冬も長くなって来てます。
そのため、春と秋の短さは、驚くほどです。
春秋物を着る期間なんて、ほとんどなくなってしまいました。
ただ、暑い寒いだけなら、まだいいんですが……。
この気候変動により、災害が過激化するのがほんとに怖いです。
台風に豪雨。
今回の水害でも……。
自治体のハザードマップでは浸水域に入っていない地域が、水に浸かったそうです。
続きはさらに次のコメントで。
-
––––––
3. Mikiko- 2019/10/30 06:08
-
気候異変(つづきのつづき)
先日、阿賀野川の橋を車で渡る機会がありました。
朝の通勤時間帯で、片側1車線の橋は渋滞してました。
1キロ近い長い橋です。
遅々として進みません。
阿賀野川の真ん中あたりにさしかかったときは……。
今、この橋が落ちたら、助からんなと実感しました。
当たり前ですが。
この橋、総重量20tを超える車両は原則として通行できないんです。
でも、1キロに渡って、両車線数珠つなぎになった車の重さって、20tどころじゃないですよね。
ほんとに落ちないんでしょうか。
そのときつくずく感じたことは……。
ライフジャケットを備えてあれば、気分的に違うだろうなということ。
あと、窓ガラスを割るレスキューハンマー。
昔の車は、ハンドルを手でぐるぐる回せば窓が開けられました。
でも、今の車は電動ですから……。
浸水で電気系統がやられれば、もう窓は開きません。
水圧で、ドアも開かない。
窓を割れなければ、脱出不可能なんです。
ということで!
ライフジャケットとレスキューハンマー、購入することにしました。
ライフジャケットは、2,000円台、レスキューハンマーは、1,000円台で買えます。
もっと安い品もありましたが……。
こんなのをケチって、死に際に後悔したくありません。
本物の、後悔先に立たずになってしまいます。
届いたら、共に車に積んでおくつもり。
家にいるとき浸水の危険があれば……。
車からライフジャケットを持ってくればいいわけです。
-
––––––
4. 手羽崎鶏造- 2019/11/01 01:47
-
管理人さまは相変わらず、用心深い。
敢えて、不用心・無警戒を装うレディも
世の中には居られます。(飲み会の場とか)
まあ、そこは生き方さまざま、人生さまざま。
さて、マラソン・競歩の冬季五輪化に
1票です。
ついでに申すと、レスリングも、汗まみれで
組んずほぐれつ、は見ていても
暑苦しいので、冬にやってもらえませんかね。
男女でならともかく、オトコ同士でのタックル・
下半身奪い合いは特に見苦しい。
(アホなワタシの主観の範囲です)
-
––––––
5. Mikiko- 2019/11/01 05:53
-
ライフジャケットとレスキューハンマー
本日、到着予定です。
到着まで、洪水が起きませんように。
男子レスリング。
見たことがありません。
見る気にもなりません。
ていうか、スポーツはそもそも……。
8月には、不向きなんじゃないですか?
何で、8月にオリンピックやるんですかね?
8月にこだわるなら……。
南半球ですればいいんじゃないですか?