2019.5.19(日)
■
それ以来、サトシとの関係が続いてるわけです。
ご存じのとおりサトシはイケメンで……。
顔だけのツーショットを撮ると、こっちが切なくなるほどです。
でも本人は、脚が悪いことを相当な負い目に感じてるようなんです。
普通の女性と付き合うことなど、考えることもなかったんでしょう。
もちろん、付き合うことが出来なければ、セックスを体験することも出来ない。
人見知りで臆病なサトシは、風俗なんてとても行けません。
おそらく、死ぬまでオナニー人生だと思ってたんじゃないですか。
それが、ひょんなことから、わたしとこういう関係になった。
たぶん、わたしがブスだったことが……。
逆にサトシに、安心感を与えたんだと思います。
脚のハンデを感じてるサトシは、相手にも何かハンデがあることを望んでた。
だから、恋愛感情じゃないってことは、最初っからわかってました。
早い話、体のいいセックスフレンドです。
ていうか、生身のダッチワイフですかね。
でも、そんなわたしを手放したら……。
代わりを見つけるのは容易じゃない。
そう思ったんでしょう。
いえ、いいんです。
愛がないことは、空気感でわかりますから。
でも、それでもいい。
結婚のことは、わたしから言い出しました。
サトシは驚いた顔をしましたが、すぐに承知しました。
毎日、確実にセックスするには、結婚するのが一番だと割り切ったのでしょう。
最初のときから生出しで、避妊したことはありませんでした。
子供が出来れば、わたしの親も反対できないでしょうから。
でも、出来ませんでした。
想像はしてました。
あの更衣室で強姦され続け……。
3人の男の精液を、たっぷり注がれてたんです。
でも、妊娠しなかった。
男3人が3人とも、妊娠させる機能がなかったとは考えにくいです。
問題はやはり、わたしの方にあったんです。
ええ。
今度、お医者さんに行ってみようと思います。
でも、後ろめたい気がして。
妊娠は、サトシを繋ぎ止めるためのものなんですから。
それ以来、サトシとの関係が続いてるわけです。
ご存じのとおりサトシはイケメンで……。
顔だけのツーショットを撮ると、こっちが切なくなるほどです。
でも本人は、脚が悪いことを相当な負い目に感じてるようなんです。
普通の女性と付き合うことなど、考えることもなかったんでしょう。
もちろん、付き合うことが出来なければ、セックスを体験することも出来ない。
人見知りで臆病なサトシは、風俗なんてとても行けません。
おそらく、死ぬまでオナニー人生だと思ってたんじゃないですか。
それが、ひょんなことから、わたしとこういう関係になった。
たぶん、わたしがブスだったことが……。
逆にサトシに、安心感を与えたんだと思います。
脚のハンデを感じてるサトシは、相手にも何かハンデがあることを望んでた。
だから、恋愛感情じゃないってことは、最初っからわかってました。
早い話、体のいいセックスフレンドです。
ていうか、生身のダッチワイフですかね。
でも、そんなわたしを手放したら……。
代わりを見つけるのは容易じゃない。
そう思ったんでしょう。
いえ、いいんです。
愛がないことは、空気感でわかりますから。
でも、それでもいい。
結婚のことは、わたしから言い出しました。
サトシは驚いた顔をしましたが、すぐに承知しました。
毎日、確実にセックスするには、結婚するのが一番だと割り切ったのでしょう。
最初のときから生出しで、避妊したことはありませんでした。
子供が出来れば、わたしの親も反対できないでしょうから。
でも、出来ませんでした。
想像はしてました。
あの更衣室で強姦され続け……。
3人の男の精液を、たっぷり注がれてたんです。
でも、妊娠しなかった。
男3人が3人とも、妊娠させる機能がなかったとは考えにくいです。
問題はやはり、わたしの方にあったんです。
ええ。
今度、お医者さんに行ってみようと思います。
でも、後ろめたい気がして。
妊娠は、サトシを繋ぎ止めるためのものなんですから。
コメント一覧
-
––––––
1. Mikiko- 2019/05/19 07:30
-
今日は何の日
5月19日は、『ボクシングの日』。
『日本プロボクシング協会(http://jpba.gr.jp/main.html)』が制定。
1952(昭和27)年5月19日(今から67年前)……。
白井義男が、世界フライ級チャンピオンのダド・マリノに15回判定勝ちし、日本初のボクシングチャンピオンになりました。
湯川秀樹博士のノーベル賞受賞(昭和24年)、古橋広之進選手の水泳自由形世界新記録樹立(昭和24年)に続き……。
敗戦から起ちあがりつつあった日本人の心に、希望の灯をともしたそうです。
上記の記述は、こちら(http://www.nnh.to/05/19.html)のページから転載させていただきました。
白井義男(1923年~2003年)は、東京・荒川区の出身。
チャンピオンになったときは、28歳でした。
ダド・マリノとは、それまで1勝1敗。
どちらも、ノンタイトル戦。
タイトルダッシュ後の初防衛戦もマリノと戦い……。
再び、15回判定勝ち。
戦績は、48勝(20KO)8敗2引き分け。
ボクシングと云えば、最近、井上尚弥の話題を聞かないと思ってましたが……。
思いもよらず、次の試合の直前でした。
日時は、5月19日(日)の午前4時半ころ(日時については後述)。
もちろんこれは、日本時間です。
戦う場所は、スコットランド・のグラスゴー。
井上は、WBA世界バンタム級チャンピオンですが……。
相手もチャンピオンです。
IBF世界バンタム級チャンピオンのエマヌエル・ロドリゲス。
プエルトリコの選手。
プエルトリコのロドリゲス。
名前を聞いただけでも強そうです。
続きは次のコメントで。
-
––––––
2. Mikiko- 2019/05/19 07:30
-
今日は何の日(つづき)
年齢は現在、どちらも26歳。
でも、井上は4月生まれで、ロドリゲスは8月生まれ。
日本で云う学年では、ロドリゲスが1年上です。
井上、案外、歳いってたんですね。
まだ、はたちそこそこかと思ってました。
しかし、両者、恐ろしい戦績です。
井上は、17戦全勝(15KO)。
ロドリゲスは、19戦全勝(12KO)。
負けた方は、プロ初黒星となります。
身長は、井上の165㎝に対し……。
ロドリゲスは、168㎝。
しかしリーチでは……。
井上が171㎝、ロドリゲスが169㎝。
共に、右のボクサーファイター。
同じようなタイプということでしょう。
下馬評では、井上有利となってるようです。
ぜひ見たいところですが……。
残念ながら、WOWOWです。
昔は、契約してたんですけどね。
ジョー小泉と浜田剛の解説が面白かったです。
ジョー小泉のシャレ、懐かしいです。
井上戦は、解説しないんですかね。
ま、今はすぐにYouTubeで見れるはずです。
勝つといいですね。
日曜の早朝ですから……。
勝てば、昼酒を飲みながら見られます。
楽しみだなぁ。
ははは。
実は、↑の文章、木曜日に書いたんです。
うっかりして、日曜のコメントだと云うことを忘れてました。
試合はもう、今朝方終わってました。
井上、勝ちましたね。
2ラウンドに3回のダウンを奪い、TKO。
圧勝です。
↓YouTubeに、もうアップされてました。
https://www.youtube.com/watch?v=ZcfcWiEUdnY
お見事!
ボクシングの日に衝撃のKO勝ち。
まさに、ボクシングの申し子です。
-
––––––
3. 手羽崎 鶏造- 2019/05/19 10:56
-
管理人さまは、ボクシングもお好きなんだ。
大相撲に造詣の深いことは知っておりましたが。
格闘技好き、 まあセッ○スも男女での
一種の総合格闘技なのかもしれませんが ね。
-
––––––
4. Mikiko- 2019/05/19 12:24
-
由美は……
拳法の使い手という設定です。
戦闘シーンも、何回か書いてます。
四十八手の「砧」は……。
ほぼ、プロレス技ですね。
-
––––––
5. 手羽崎 鶏造- 2019/05/19 12:45
-
プロレス技というと、パイルドライバー
(脳天杭打ち)という大技があります。
相手選手の頭・首を自分の股間に挟んで
下半身を担ぎあげるアレです。
体力に自信のあるオトコはアレこそ
エッチに使えそう。
ナニを咥えさせたまま持ち上げて
みるんです。
された女性は昇天しちゃうかな。
-
––––––
6. Mikiko- 2019/05/19 18:22
-
フィギュアスケートのペアダンスで……
↓パイルドライバーが決まった演技がありました。
https://www.youtube.com/watch?v=GSYiqeWORiM