2019.2.6(水)
涙ながらに語られたその事実に、正直、わたしも驚きました。
どうやら、志津子と女子工員の彼氏が、一線を越えてると言うのです。
彼氏は、志津子のフェラテクの虜になってしまったのだとか。
自分がヘタで悔しいと、アヒルのように唇を歪めて、また泣きました。
彼氏は、女子工員の勤務シフトを見計らって、志津子と会ってるそうなんです。
しかも、志津子の部屋じゃなくて、隣の女子工員の部屋です。
彼氏はもちろん、女子工員の部屋の鍵を持っているのです。
そう言われると、思い当たる節もありました。
わたしは、志津子の部屋の鍵を持ってません。
志津子の部屋に行くときは、連れ立ってることがほとんどなので、必要性を感じませんでした。
たまに、こちらから訪ねるときも、携帯に連絡を入れてました。
でもある日、携帯がつながらなかったので、直接訪ねたことがあるんです。
部屋の鍵はかかってました。
チャイムを押しても応答がありません。
仕方なく帰ろうとして、隣のドアの前を通りかかって、おや?と思いました。
男の声がするんです。
彼氏の声だとわかりました。
それに混じって、くぐもった女の声が聞こえました。
女子工員のはずですが、どこか違う趣きでした。
声は一瞬でしたが、志津子に似てるなと感じました。
もちろん錯覚だろうと思い、確かめてみることもしませんでした。
ひょっとしたら、あれはほんとに志津子だったのかも知れません。
でも……。
「2人が一線を越えてるってことが、どうしてわかるんだい?」
彼氏が、志津子のフェラテクの虜になってるとしても……。
そこまでの関係かも知れません。
虜と云うからには、フェラでフィニッシュまで行ってるわけでしょう。
「彼氏に聞いてみたの?」
女子工員は、かぶりを振ります。
「それじゃ、想像なんだろ?」
「証拠があります」
「どんな?」
どうやら、志津子と女子工員の彼氏が、一線を越えてると言うのです。
彼氏は、志津子のフェラテクの虜になってしまったのだとか。
自分がヘタで悔しいと、アヒルのように唇を歪めて、また泣きました。
彼氏は、女子工員の勤務シフトを見計らって、志津子と会ってるそうなんです。
しかも、志津子の部屋じゃなくて、隣の女子工員の部屋です。
彼氏はもちろん、女子工員の部屋の鍵を持っているのです。
そう言われると、思い当たる節もありました。
わたしは、志津子の部屋の鍵を持ってません。
志津子の部屋に行くときは、連れ立ってることがほとんどなので、必要性を感じませんでした。
たまに、こちらから訪ねるときも、携帯に連絡を入れてました。
でもある日、携帯がつながらなかったので、直接訪ねたことがあるんです。
部屋の鍵はかかってました。
チャイムを押しても応答がありません。
仕方なく帰ろうとして、隣のドアの前を通りかかって、おや?と思いました。
男の声がするんです。
彼氏の声だとわかりました。
それに混じって、くぐもった女の声が聞こえました。
女子工員のはずですが、どこか違う趣きでした。
声は一瞬でしたが、志津子に似てるなと感じました。
もちろん錯覚だろうと思い、確かめてみることもしませんでした。
ひょっとしたら、あれはほんとに志津子だったのかも知れません。
でも……。
「2人が一線を越えてるってことが、どうしてわかるんだい?」
彼氏が、志津子のフェラテクの虜になってるとしても……。
そこまでの関係かも知れません。
虜と云うからには、フェラでフィニッシュまで行ってるわけでしょう。
「彼氏に聞いてみたの?」
女子工員は、かぶりを振ります。
「それじゃ、想像なんだろ?」
「証拠があります」
「どんな?」
コメント一覧
-
––––––
1. Mikiko- 2019/02/06 06:44
-
今日は何の日
2月6日は、『ブログの日』。
『㈱サイバーエージェント』が制定。
「ブ(2)ログ(6)」の語呂合せ。
この記述は、こちら(http://www.nnh.to/02/06.html)から転載させていただきました。
『㈱サイバーエージェント』という社名は、聞いたことがある気がしたのですが……。
「アメーバブログ」をやってる会社でした。
芸能人や有名人のブログで有名のようですね。
わたしは、1度もやったことがありません。
エロサイトをやろうという場合……。
それが許されるブログは限られてしまいますから。
最初はFCでしたが、追い出されました。
で、ライブドアに変わったわけです。
このときこだわったのが……。
FC2時代とほとんど見た目が変わらなくしたいと云うこと。
いかにも「ブログ」という見た目はイヤだったんです。
そのためには、テンプレートなどが直接カスタマイズ出来るブログじゃなければなりません。
ライブドアはそれが可能で、しかもアダルトもオッケー。
なんでアダルトがオッケーなのかというと……。
スマホ版に、山のようにアダルト広告が載るんです。
もちろん、わたしが載せてるわけじゃなく、ライブドアが表示させてます。
ほんと、うちのスマホページ、見るのが切ないです。
エロ広告ばっかりで。
GIFアニメのバナーがデカデカと出るので……。
電車内で開くときは、周りを注意しなければならないほど。
続きは次のコメントで。
-
––––––
2. Mikiko- 2019/02/06 06:44
-
今日は何の日(つづき)
要は、ライブドアは、この広告収入で儲けてるので……。
ブログが無料で、しかも、アダルトオッケーなんです。
でも、PC版に広告が載らないのが、大いなる取り柄です。
移行にあたり、ライブドアがベストな選択だったというか、唯一の選択だったと思ってます。
でもねー。
独自ドメインを取ったのは失敗だったかなと思ってます。
何でそう思うかと云うと……。
わたしが死んだときのこと。
もちろん、ブログの運営を引き継いでくれる人などいません。
それでも、余命を限られる病気を宣告されたら、必死で探すかもしれません。
でも、突然死ということも考えられます。
先日も、新潟市秋葉区で、4人も亡くなる火事がありました。
酔っ払って寝込んでたら、わたしも危ないです。
寝たばこの心配が無くなったのが、唯一の希望ですが。
で、独自ドメインには、当然、料金がかかります。
しかも、お墓みたいに永久使用料として払うことは出来ません。
最長、9年先くらいかな?
なので、死後9年経てば、自動的に閲覧できなくなるわけです。
でも、9年あればまだマシな方です。
昨秋、↓こういうことがありました。
http://staff.livedoor.blog/archives/51948392.html
ドメイン管理会社のサイトで、IPアドレスを変更する作業が必要になったのです。
今回は、わたしが生きてたから行えましたが……。
死んでたらそれっきりです。
ドメイン料金を9年先まで払ってても、ブログが表示されなくなってしまいます。
続きはさらに次のコメントで。
-
––––––
3. Mikiko- 2019/02/06 06:45
-
今日は何の日(つづきのつづき)
わたしが、独自ドメインにしたのは2つの理由から。
ひとつは、見栄えです。
「https://mikikosroom.com/」はシンプルで見た目がいいです。
もうひとつは……。
ライブドアから、別のブログに移行するときの作業量を減らすため。
たとえば、この本編のアドレスは、↓です。
https://mikikosroom.com/archives/36281125.html
URLは、独自ドメイン直下になります。
このアドレスは、別のブログに移行しても変えなくて良いのです。
そのブログに、独自ドメインを紐付けすればいいだけだからです。
わたしの投稿記事の最下行には、必ず前後ページへのリンクが張ってあります。
あれは、システムが出してるわけではなく……。
わたしが直接書き込んでるのです。
なので、FC2からライブドアに移行するときには……。
このリンク表示を、すべて書き換えなければなりませんでした。
もう少し歳を取ったら……。
あの作業をもう一度やれるか、正直自信がありません。
ということで、その作業の必要がないよう、独自ドメインを取ったわけです。
しかし、昨年のIPアドレスの変更には、カウンターパンチをくらいました。
といって、独自ドメインを止めて、ライブドア配給のアドレスに変える場合……。
また、すべてのリンクURLの変更作業を行わなければなりません。
ま、もうしばらく様子見して、いろいろ考えてみます。