2018.11.7(水)
↑「み」。ピンボケでしたね。
蓮の花が咲いてます。
ほんとに、泥の中から咲くとは思えない花です。
ぼってりと厚みのある花びらは、官能的ですらあります。
↑拝借画像でどうぞ。不忍池です。
泥の中には、レンコン(地下茎)があります。
↑『島原城』のお堀だそうです。底が平らだから、入れるんでしょうね。泥沼なら、死にかねません。
↓さて、この湖畔に、わたしの目指す施設はあります。
↑「み」
『台東区立下町風俗資料館』です。
なんだか、毎回同じような施設にばかり来てる気がしますが……。
嗜好が偏ってるので仕方ありません。
入館料は、大人300円。
さすが区立、安いですね。
これくらいなら、ガッカリしても諦めが付く値段です。
↓いきなり大仏の写真を撮ってます。
↑「み」。ピンボケなうえ、窓が映りこんでます。
なんで大仏?
そうそう。
思いだしました。
かつて上野公園には、『上野大仏』というのがあったそうなんです。
↑綺麗な画像がありました。
高さは、6メートルだったとか。
奈良『東大寺』の大仏が、18メートル。
↑お身拭い(掃除)中。「東」「中」「西」の文字は、担当部位を表してるそうです。
↓鎌倉『高徳院』の大仏は、11メートル。
↑『東大寺』より小さいのが、如実にわかりますね。
『上野大仏』は、かなり小振りですね。
「中仏」くらいでは?
コメント一覧
-
––––––
1. Mikiko- 2018/11/07 07:21
-
大仏さま
奈良には、1度だけ行ったことがあります。
高校の修学旅行でした。
記憶は、ほぼありません。
ボーッと生きてました。
東大寺の大仏は、たぶん見てないと思います。
見ていれば、いくらなんでも記憶があると思いますので。
鎌倉にも、1度だけ行きました。
これは、学生時代、友人と行ったのです。
でも、記憶はほぼありません。
またしても、ボーッと生きてました。
源頼朝の墓に参った記憶はあります。
なぜ記憶が残ってるかというと……。
友人が、殊勝に手を合わせてるのが、とても意外に感じたからです。
お墓に手を合わせるような子だとは思ってませんでした(失礼なヤツ)。
目をつぶって手を合わせてる横顔が、すごく好もしかったです。
お墓の記憶はありませんが、その子の横顔の記憶ははっきりと残ってます。
で、この度、上野にも大仏があったということを知り……。
自分が、まともに大仏さまと向き合ったことが無いということを、再認識しました。
死ぬ前に、1度見てくるべきですかね。
上野大仏が、現在どうなってるかは、『単独旅行記』のこの後の回で紹介しますので……。
ここでは、詳しく書きません。
でも、残ってるんですよ。
この大仏なら、比較的手軽に見てこれます。
「手軽」という表現がいいかどうかはアレですが。
続きは次のコメントで。
-
––––––
2. Mikiko- 2018/11/07 07:21
-
大仏さま(つづき)
鎌倉はどうでしょう。
『東京駅』から横須賀線で『鎌倉駅』まで行き(約1時間)……。
江ノ電に乗り換え、『長谷(はせ)駅』で下車(5分)。
長谷駅からは、徒歩7分です。
乗り換え時間を考えても、1時間20分くらいで行けます。
でも、どーもわたしは、湘南方面が苦手です。
泳げませんので、津波が来たらイチコロですし。
アロハを着たチャラ男が山ほどいそうなイメージもあります。
ま、わたしに声をかけてくることは無いでしょうがね。
特に、横須賀線と江ノ電にはそんなイメージがあります。
ビーサン履いて、座席にずっこけて座り……。
短パンの裾から、横金出してる気がします。
なんとか、山の方からアクセスして……。
横須賀線と江ノ電を使わずに、大仏さままで行けませんかね。
と思ったら、ありましたよ。
まず『東京駅』からは東海道本線に乗り、『大船駅』で降ります。
『大船駅』付近の海抜は10メートルほどですが……。
海からは大分離れてますので、津波は大丈夫でしょう。
『大船駅』で横須賀線に乗り換え、『鎌倉駅』で降ります。
『鎌倉駅』の海抜も同程度ですが、こちらは海に近いので剣呑です。
『鎌倉駅』からはバスです。
早くバスに乗りましょう。
京急バスで、8分ほどです。
続きはさらに次のコメントで。
-
––––––
3. Mikiko- 2018/11/07 07:22
-
大仏さま(つづきのつづき)
鎌倉大仏あたりの海抜は、15メートル。
少しはマシですが……。
ぜんぜん、安心は出来ません。
なぜなら、鎌倉大仏の大仏殿は、津波で流されたという俗説があるからです。
地震が起きたのは、1495(明応四)年。
南海トラフの大地震でした。
↓室町時代ですから、中世温暖期は過ぎてます。
http://suido-ishizue.jp/nihon/images/ryoso/03/ph01.jpg
今と同じくらいの気候だったと思われますので……。
海水面の高さも、さほど変わらないでしょう。
剣呑ですね。
↓『鎌倉市』の津波ハザードマップを見ると……。
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/sougoubousai/documents/01tsunamih-m-yui-sakanosita.pdf
大仏さんの辺りは、50㎝くらいの予想となってます。
でもやっぱり、『鎌倉駅』はヤバいですね。
3メートルを超えそうです。
ライフジャケットを着て行きますかね。
阿呆かと思われますよね。
もうちょっと、経路を探してみます。