2018.10.24(水)
↓『落合』駅の階段を降ります。
↑「み」
大江戸線の地獄に引きずりこまれそうな長いエスカレーターより……。
↑わたしが乗った『東中野』駅です。
昔ながらの階段の方が、ずっと安心感があります。
『東中野』駅のエスカレーターの写真を撮ったのが、12:50分。
『落合』駅の階段の写真は、13:00分。
けっこうかかってますね。
『東中野』と『落合』の間は、400メートルもないはずです。
ま、写真を撮りながら歩いてましたからね。
↓東西線『落合』駅のホームです。
↑「み」
古い地下鉄には、ホームドアがありません。
↓これは、なんのことでしょう?
↑「み」
調べてみました。
↑『落合』駅のホームは、左に湾曲してますよね。
このように、見通しの悪い駅では、ホームに常に駅員が立ち……。
その駅員が発車ベルを鳴らすそうです。
で、「終日立会駅」の表示は、それを電車の車掌に知らせるためのものだそうです。
乗客に対する掲示ではなかったのです。
↓電車に乗りこみました。
↑「み」
ガラガラですね。
時間は、13:06分。
平日昼間の地下鉄は、こんななんですかね?
これでは、ホームドアなどの設備投資はしにくいですね。
↓目的の駅に着きました。
↑「み」
ここは、『落合』から3つめの『神楽坂』です。
乗車時間は、8分。
このホームの雰囲気には、はっきりと記憶がありました。
↑「み」
大江戸線の地獄に引きずりこまれそうな長いエスカレーターより……。
↑わたしが乗った『東中野』駅です。
昔ながらの階段の方が、ずっと安心感があります。
『東中野』駅のエスカレーターの写真を撮ったのが、12:50分。
『落合』駅の階段の写真は、13:00分。
けっこうかかってますね。
『東中野』と『落合』の間は、400メートルもないはずです。
ま、写真を撮りながら歩いてましたからね。
↓東西線『落合』駅のホームです。
↑「み」
古い地下鉄には、ホームドアがありません。
↓これは、なんのことでしょう?
↑「み」
調べてみました。
↑『落合』駅のホームは、左に湾曲してますよね。
このように、見通しの悪い駅では、ホームに常に駅員が立ち……。
その駅員が発車ベルを鳴らすそうです。
で、「終日立会駅」の表示は、それを電車の車掌に知らせるためのものだそうです。
乗客に対する掲示ではなかったのです。
↓電車に乗りこみました。
↑「み」
ガラガラですね。
時間は、13:06分。
平日昼間の地下鉄は、こんななんですかね?
これでは、ホームドアなどの設備投資はしにくいですね。
↓目的の駅に着きました。
↑「み」
ここは、『落合』から3つめの『神楽坂』です。
乗車時間は、8分。
このホームの雰囲気には、はっきりと記憶がありました。
コメント一覧
-
––––––
1. Mikiko- 2018/10/24 07:14
-
地下鉄の臭い
地下鉄には、独特の臭いがありましたよね。
新潟には地下鉄がないので、普段はまったく忘れてます。
嗅ぐのは、年に1回東京に行ったとき。
地下鉄に乗らない年もありますから、数年に1回でしょうか。
でも、地下に下りた途端、「あ、これこれ」という臭いを感じます。
決して不快な臭いではありません。
わたしは、古いビルのエレベーターの匂いが好きなんですが、あんな感じでしょうか。
でも、明らかにアンモニア系の臭いがする駅もあります。
古い地下鉄の駅。
上り下りが階段しかないような駅です。
ホーム階にトイレはないと思うのですが、なんであんなに臭うのでしょう。
調べたら、真否のほどはわかりませんが、それらしき理由が見つかりました。
古い地下鉄は、浅いところを通ってます。
その深さには、下水道管も通ってるということらしいです。
微妙に漏れ出てるんですかね?
嘘か誠かわかりませんが、あの臭いを思い出すと、なんとなく納得してしまいます。
鉄道ファンには、「乗り鉄」「撮り鉄」さまざまありますが……。
この記事を書くにあたり検索したところ、新たな分野を発見しました。
「嗅ぎ鉄」。
文字どおり、鉄道特有の臭いを路線ごとに探求してる方です。
↓こちらにブログがありました。
https://dailyportalz.jp/kiji/170511199595
いろんな人がいるものです。
続きは次のコメントで。
-
––––––
2. Mikiko- 2018/10/24 07:15
-
地下鉄の臭い(つづき)
ところで、この文章を書いてて、派生的に思い出した匂いについて。
すなわち、古いビルのエレベーターの匂いです。
「臭い」ではありません、「匂い」です。
つまり、好きな匂いなんです。
ということで調べてみたら……。
これを感じてるのは、わたしだけではありませんでした。
↓mixiに、『エレベーターの匂いフェチ』というコミュニティがありました。
https://mixi.jp/view_community.pl?id=1419575
古いビルのエレベーターと言っても……。
決して、長年の人の体臭が染みついたような臭いではありません。
むしろ、金属的な匂いです。
削り出したばかりのような金属って、匂いますよね。
あんな感じ。
でも、ひょっとしたら、油の匂いでしょうか?
機械油のような。
エレベーターには、ロープ式のほかに、油圧式というのがあるようです。
油圧式というのは、つまり油圧ジャッキで上下させるわけです。
このジャッキが伸びる部分には、油が塗ってあったりするんじゃないですかね。
油圧式は、低層のビルでしか使えないようです。
古いビルは低層が多いので、油圧式が使われることが多いということでしょうか。
実際、新しい高層ビルのエレベーターでは、まったく好もしい匂いがしないことは確かです。
-
––––––
3. 手羽崎 鶏造- 2018/10/24 21:16
-
たしかに地下鉄の駅、それも、
さらに階下への連絡階段では下水の
臭いがします。(丸の内線)
下水道と地下鉄の関係があるのでしょうね。
-
––––––
4. Mikiko- 2018/10/25 07:14
-
下水管も老朽化し……
漏れてるんじゃないですか。
大地震が起きたら……。
汚水塗れになる駅があるかも知れません。