2018.10.12(金)
↓イタズラ描きなんでしょうね。
↑「み」
いったい何の構造物だったか記憶にありません。
でも、真っ白く滑らかで、いかにも何か描いてくださいと言ってるようです。
通りがかったヤンキー方面の人たちは、創作意欲をかき立てられるのでしょう。
↑「み」
これは、どういう意味でしょう?
「ものすごい努力」ということか、「無駄な努力」と言うことか……。
判断に苦しみます。
どっちにも取れると云うことでしょうか。
しかしそれを、ステッカーにする意図は何?
↑たぶんこれ。
どうも気になるので、「Google」のストリートビューを探してみました。
↓発見しました。
自販機の空き缶入れのようです。
なんで真っ白にしたんですかね?
落書きされるのを狙ってたとしたら、大したものですが。
↓神田川を渡ります。
↑「み」
↓高いコンクリート護岸で囲われた、東京らしい川です。
↑「み」
大雨のときは、どのくらいまで水位が上がるんですかね。
落ちたら、ウォータースライダーのように流されるでしょうね。
岸に掴まりどころもありませんから、助かる見こみは無いに等しいと思われます。
↓鉄柵の中に、可憐な花。
↑「み」
↓アップにします。
↑「み」
↓『アガパンサス』です。
涼しげな青い花を咲かせます。
↓『アガパンサス』から続くのは、竹垣でした。
↑「み」
↑「み」
いったい何の構造物だったか記憶にありません。
でも、真っ白く滑らかで、いかにも何か描いてくださいと言ってるようです。
通りがかったヤンキー方面の人たちは、創作意欲をかき立てられるのでしょう。
↑「み」
これは、どういう意味でしょう?
「ものすごい努力」ということか、「無駄な努力」と言うことか……。
判断に苦しみます。
どっちにも取れると云うことでしょうか。
しかしそれを、ステッカーにする意図は何?
↑たぶんこれ。
どうも気になるので、「Google」のストリートビューを探してみました。
↓発見しました。
自販機の空き缶入れのようです。
なんで真っ白にしたんですかね?
落書きされるのを狙ってたとしたら、大したものですが。
↓神田川を渡ります。
↑「み」
↓高いコンクリート護岸で囲われた、東京らしい川です。
↑「み」
大雨のときは、どのくらいまで水位が上がるんですかね。
落ちたら、ウォータースライダーのように流されるでしょうね。
岸に掴まりどころもありませんから、助かる見こみは無いに等しいと思われます。
↓鉄柵の中に、可憐な花。
↑「み」
↓アップにします。
↑「み」
↓『アガパンサス』です。
涼しげな青い花を咲かせます。
↓『アガパンサス』から続くのは、竹垣でした。
↑「み」
コメント一覧
-
––––––
1. Mikiko- 2018/10/12 07:24
-
神田川
東京都を流れる一級河川です。
三鷹市の『井の頭恩賜公園』にある『井の頭池』に源を発して東へ流れ、『両国橋』脇で隅田川に合流します。
流路延長は24.6km、流域面積105.0km2。
東京都内における中小河川としては最大規模だそうです。
都心を流れているにも拘らず、全区間にわたり開渠であることは極めて稀だとか。
ところで、一級河川の定義って何でしょう。
わたしは、複数の都道府県を流れる川のことだとばかり思ってました。
とすれば、神田川は二級河川のはずです。
調べてみたら、わたしの頭にあった考えは、ちと違ってました。
すなわち、一級河川は、国が管理してる河川。
二級河川は、都道府県が管理してる河川。
ひとつの都道府県内だけを流れる川でも、重要な河川は国が管理してるそうです。
すなわち、神田川もそのひとつ。
考えてみれば、複数の都道府県を流れる川だけを一級河川とするのなら……。
北海道には、一級河川がないことになります。
実際には、13の川が一級河川となってるようです。
さて、神田川に戻ります。
神田川の名を、全国的に有名にしたのは……。
もちろん、『かぐや姫』の歌った『神田川』。
続きは次のコメントで。
-
––––––
2. Mikiko- 2018/10/12 07:25
-
神田川(つづき)
『神田川』
歌:かぐや姫
作詞:喜多條忠
作曲:南こうせつ
貴方は もう忘れたかしら
赤い手拭 マフラーにして
二人で行った 横町の風呂屋
一緒に出ようねって 言ったのに
いつも私が 待たされた
洗い髪が芯まで 冷えて
小さな石鹸 カタカタ鳴った
貴方は私の 身体を抱いて
冷たいねって 言ったのよ
若かったあの頃 何も怖くなかった
ただ貴方のやさしさが 怖かった
貴方は もう捨てたのかしら
二十四色の クレパス買って
貴方が描いた 私の似顔絵
巧く描いてねって 言ったのに
いつもちっとも 似てないの
窓の下には 神田川
三畳一間の 小さな下宿
貴方は私の 指先見つめ
悲しいかいって きいたのよ
若かったあの頃 何も怖くなかった
ただ貴方のやさしさが 怖かった
1973(昭和48)年9月20日、シングルリリースされてます。
最終的には、160万枚を売ったそうです。
作詞は、当時、文化放送で放送作家をしていた喜多条忠。
詩の内容は、早稲田大学時代の実話だそうです。
「三畳一間の小さな下宿」は、高田馬場駅付近だったようです。
なお、昭和48年当時の神田川は、ほぼドブ川だったみたいですね。
夏は、下宿の窓を開けざるを得ないでしょうから……。
「窓の外には神田川」という環境は、そうとうに劣悪だったと想像できます。
しかし、一緒に暮らした女性は、印税の分け前をもらわなかったんですかね?
と思って調べたら……。
なんとあの曲は、買取りだったそうです。
5万円だったとか。
つまり、喜多条には、印税はビタ一文入らなかったということ。
『神田川』が売れれば売れるほど、腹が立ったんじゃないでしょうか。
わたしなら、憤死してるかも知れません。
-
––––––
3. 手羽崎 鶏造- 2018/10/13 00:33
-
「神田川」という歌詞には「クレパス」という
商品名が出てきます。これが、NHKで引っ掛かって
すぐには放映されなかったという話を聞いたことが
あります。山口百恵の唄う「真っ赤なポルシェ」も
当時、物議をかもしたものです。
今の時代は、許可されているようです。
-
––––––
4. Mikiko- 2018/10/13 07:31
-
クレパス
NHKから“クレヨン"で歌ってくれと要請された「かぐや姫」は……。
紅白出場を辞退したそうです。
山口百恵さんは、『レッツゴーヤング』などでは、“真っ赤な車"と歌ってたとか。
でも紅白では、“真っ赤なポルシェ"だったそうです。
NHKが、事前に了承したのか……。
山口さんが、突然本番で“ポルシェ"と歌ったのかはわかりません。