2018.9.14(金)
「ちょっと、オクサナさん。
しっかりして!
落としちゃうわよ」
必死に踏ん張る。
持ちこたえようとする懸命さが、美弥子の舌から躍り出る。
林さんの耳朶を舐め回す。
唇で咥える。
舌を耳の穴に突きこむ。
「ぎひっ。
は、はぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」
林さんの絶叫だった。
どうやら彼女は、耳が急所だ。
先に渡してやらなければ、自分が崩れてしまう。
美弥子は、林さんの耳朶ごと口中に含んだ。
吸引しながら、舌を乱舞させる。
耳の襞を舌先で掘り返す。
「がが。
ががが」
美弥子の腕の中で、林さんが激しく痙攣した。
滑る肌を抱きしめる。
しかし、両脚がもう限界だった。
林さんの稲妻めいた律動により、美弥子の陰核は裏返るほどに捩られた。
これ以上、抱き留めていられない。
落としてしまう。
その危機を救ったのは、やはり万里亜だった。
林さんの後ろに回り、背中を受け止めてくれた。
林さんの上体が、美弥子から剥がれていく。
林さんの顔が、万里亜の肩で仰向いた。
切れ長だった目は、両端が裂けそうなほど見開かれていた。
突出した眼球には、瞳がなかった。
ピンポン玉を嵌めたような白目で、恨めしげに美弥子を睨んでいた。
「あ」
万里亜の声だった。
林さんの身体が、思いのほか滑ったのだろう。
一瞬、抱えた腕から、すっぽり抜け落ちそうになったのだ。
万里亜は身を沈め、林さんの体幹を追った。
美弥子と林さんを繋ぐディルドゥが、落下を一瞬遅らせてくれた。
万里亜は自ら尻餅を着き、林さんの下に自分の身体を差し入れた。
カン!
ディルドゥがバネ音と共に抜けた。
林さんの身体が落下する。
しかし、その下には万里亜がいた。
2人は、重ね餅で仰向いた。
しっかりして!
落としちゃうわよ」
必死に踏ん張る。
持ちこたえようとする懸命さが、美弥子の舌から躍り出る。
林さんの耳朶を舐め回す。
唇で咥える。
舌を耳の穴に突きこむ。
「ぎひっ。
は、はぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」
林さんの絶叫だった。
どうやら彼女は、耳が急所だ。
先に渡してやらなければ、自分が崩れてしまう。
美弥子は、林さんの耳朶ごと口中に含んだ。
吸引しながら、舌を乱舞させる。
耳の襞を舌先で掘り返す。
「がが。
ががが」
美弥子の腕の中で、林さんが激しく痙攣した。
滑る肌を抱きしめる。
しかし、両脚がもう限界だった。
林さんの稲妻めいた律動により、美弥子の陰核は裏返るほどに捩られた。
これ以上、抱き留めていられない。
落としてしまう。
その危機を救ったのは、やはり万里亜だった。
林さんの後ろに回り、背中を受け止めてくれた。
林さんの上体が、美弥子から剥がれていく。
林さんの顔が、万里亜の肩で仰向いた。
切れ長だった目は、両端が裂けそうなほど見開かれていた。
突出した眼球には、瞳がなかった。
ピンポン玉を嵌めたような白目で、恨めしげに美弥子を睨んでいた。
「あ」
万里亜の声だった。
林さんの身体が、思いのほか滑ったのだろう。
一瞬、抱えた腕から、すっぽり抜け落ちそうになったのだ。
万里亜は身を沈め、林さんの体幹を追った。
美弥子と林さんを繋ぐディルドゥが、落下を一瞬遅らせてくれた。
万里亜は自ら尻餅を着き、林さんの下に自分の身体を差し入れた。
カン!
ディルドゥがバネ音と共に抜けた。
林さんの身体が落下する。
しかし、その下には万里亜がいた。
2人は、重ね餅で仰向いた。
コメント一覧
-
––––––
1. Mikiko- 2018/09/14 07:23
-
今日は何の日
9月14日は、『メンズバレンタインデー』。
1991(平成3)年に、『日本ボディファッション協会(http://www.nbf.or.jp/)』が制定。
男性から女性に下着を送って愛を告白する日だそうです。
ぜんぜん知りませんでした。
ていうか、これは普及しませんわな。
下着を送る仲ようななら、今更「愛を告白」なんてする必要はありません。
逆に、そういう仲でない男性から、いきなり下着を送られたら……。
女性は引くに決まってます。
現在、『日本ボディファッション協会』では、行事などは実施していないそうです。
ということで、協会のホームページにも、何のアナウンスもありません。
なお、9月14日は、『セプテンバーバレンタイン』とも云われるそうです。
3月14日のホワイトデーから半年。
女性から別れを切り出す日だそうです。
それならむしろ、女性が男性に下着を送り、お別れの記念にする日にすればいいんでないの?
白いブリーフの前立てに、「短小」とかデカデカと描いて送るわけです。
続きは次のコメントで。
-
––––––
2. Mikiko- 2018/09/14 07:23
-
今日は何の日(つづき)
ところで男性のトランクスとかボクサーブリーフ。
前開きと前閉じがあるようです。
前開きは、普通に理解できます。
しかし、前閉じってどういうことなのか、はなはだ疑問でした。
裾から、大きく迂回して出せるほど長いものとは、ちょっと考えられません。
ネットを検索してみたら、何のことはありませんでした。
パンツを、ストンと下ろして用を足すのだとか。
最近は、トイレでの跳びはねを嫌う奥さんから……。
座って用を足すよう躾けられてる男性も多いそうです。
それなら、パンツの前開きは必要ありません。
でも、そういう人は……。
会社でも、おしっこの度に大の部屋に入るんですかね?
体裁が悪くないですか?
「あいつ、またうんこかよ」とか思われないものでしょうか?