2018.7.4(水)
み「お、休憩スペースがある」

み「ここにビールの自販機があれば、1階まで降りなくていいのじゃが」

↑自販機は置いてないっぽいです。
この先、途中の画像が見当たらないので、いきなり食堂の場面に移ります。
み「なんじゃここはー」

律「尋常な広さじゃないわね」
み「300人くらい座れるんでないの?
ひよっとして、あの遙か彼方のステージ前にあるのが、夕食の席でっか?」

律「そうみたいね。
みなさん、もうお集まりだわ」

み「ともかく、座りませう。
コントだと、まず、お膳のない席に座るのだが……」
律「やってみれば?
誰も突っこまないんじゃないの」

↑『つっこみ如来立像(作:みうらじゅん)』。
律「ひょっとしたら、終わるまで放ったらかしかもよ」
み「ここはお笑いの場ではない。
背筋をシャンと伸ばしなされ」

↑お見事。
律「あんたに言われたくないわ。
早く座りましょ」
み「よっこいしょ」

↑このギャグは、初めて知りました。
律「掛け声は止めなさいって。
まぁ、綺麗なお料理ね」

み「力士には足りないだろうけど」
↑力士の焼肉会の様子。4人で60人前を食べたそうです。
律「なんで力士が来るのよ」
み「ご飯、よそってもいいのかな?」
律「まだっぽいわよ」

み「ここにビールの自販機があれば、1階まで降りなくていいのじゃが」

↑自販機は置いてないっぽいです。
この先、途中の画像が見当たらないので、いきなり食堂の場面に移ります。
み「なんじゃここはー」

律「尋常な広さじゃないわね」
み「300人くらい座れるんでないの?
ひよっとして、あの遙か彼方のステージ前にあるのが、夕食の席でっか?」

律「そうみたいね。
みなさん、もうお集まりだわ」

み「ともかく、座りませう。
コントだと、まず、お膳のない席に座るのだが……」
律「やってみれば?
誰も突っこまないんじゃないの」

↑『つっこみ如来立像(作:みうらじゅん)』。
律「ひょっとしたら、終わるまで放ったらかしかもよ」
み「ここはお笑いの場ではない。
背筋をシャンと伸ばしなされ」

↑お見事。
律「あんたに言われたくないわ。
早く座りましょ」
み「よっこいしょ」

↑このギャグは、初めて知りました。
律「掛け声は止めなさいって。
まぁ、綺麗なお料理ね」

み「力士には足りないだろうけど」
↑力士の焼肉会の様子。4人で60人前を食べたそうです。
律「なんで力士が来るのよ」
み「ご飯、よそってもいいのかな?」
律「まだっぽいわよ」
コメント一覧
-
––––––
1. Mikiko- 2018/07/04 07:22
-
今日は何の日ほか
7月4日は、アメリカ合衆国の『独立記念日(Independence Day)』。
1776(安永5)年7月4日(今から242年前)……。
イギリスによって統治されていた13の植民地が独立したことを宣言する文書『アメリカ独立宣言』が、植民地代表の集会で採択されました。
アメリカにおける『独立記念日(Independence Day)』は、『クリスマス』『感謝祭』と並ぶ特別な祝祭日だそうです。
夏だし、大騒ぎするには良い季節です。
独立記念日の祝日は7月4日だけですが……。
土日を挟んだ前後に休暇をつなげてる人も多いそうです。
今年は水曜日のど真ん中ですね。
2,3を休みにするか、5,6にするか。
やっぱりわたしなら、後半に持ってきますかね。
話は変わりますが……。
エアコンの調子が悪い。
パソコンを使う部屋です。
ちゃんとしたエアコンじゃありません。
窓用エアコンというやつです。
本体と室外機が一体化していて、まさに窓に取り付けて使うヤツ。
値段は……。
忘れましたが、3~4万円だったと思います。
続きは次のコメントで。
-
––––––
2. Mikiko- 2018/07/04 07:23
-
今日は何の日ほか(つづき)
症状はすなわち、冷風が出ないこと。
室外機にあたる背面部が熱くなってる気配なので……。
安全装置のようなものが働いてるのだろうと思いました。
しばらくは送風だけになり、ごくたまに少しだけ冷気が出ます。
室温は、30度を下回りません。
諦めて買い換えるかなと思いながら、会社で対処法をネット検索してたら……。
ピンと来ました。
網戸です。
廃熱を吹き出す背面は、網戸を閉めないのが正しいみたいです。
わたしはこれまで、ずっと閉めてました。
でも、去年までは、冷房がストップすることはなかったんです。
去年と変わったのは、網戸です。
この5月に、網戸ネットを張り替えたんです。
それまでは、器用な蚊なら無理矢理抜けられそうなスカスカの網でした。
それを、目隠しを兼ねて目の細かいネットに変えてたんです。
そのため、網の外への廃熱がうまく出来なくなり……。
背面部の温度が上がって、安全装置が働いてしまったんだと思います。
昨日、帰ってから、さっそく網戸を開けて運転してみました。
結果は……。
大正解。
ずっと、冷たい風が出続けてます。
寒いくらいです。
あとは、網戸の隙間からの虫対策ですね。