Mikiko's Room

 ゴシック系長編レズビアン小説 「由美と美弥子」を連載しています(完全18禁なので、良い子のみんなは覗かないでね)。
 「由美と美弥子」には、ほとんど女性しか出てきませんが、登場する全ての女性が変態です。
 文章は「蒼古」を旨とし、納戸の奥から発掘されたエロ本に載ってた(挿絵:加藤かほる)、みたいな感じを目指しています。
 美しき変態たちの宴を、どうぞお楽しみください。
管理人:Mikiko
東北に行こう!(79)
コメント一覧へジャンプ    コメント投稿へジャンプ
食「食べるでしょ?
 立ち食いそば」

 残念ながら、ホームには無いようです。
 でも、改札を出た外の待合室にありました。
 『気比そば あまの』。
 越前は、そば処なんだそうです。
 蕎麦の作付面積では、全国3位だとか(2011年)。
越前そばは、冬でも冷たい汁で食べるそうです。これは“おろしそば(400円)”。
↑越前そばは、冬でも冷たい汁で食べるそうです。これは“おろしそば(400円)”。

 ちなみに、作付面積の1位は北海道。
 ダントツです。
 2位は、山形県でした。
 新潟県は、10位。
 ベスト10に、西日本の府県は1つも入ってません。
 なので、福井の3位は、ちょっと意外な感じがします。

み「金沢で食べたろ!」
食「あれは、ラーメンです。
 それに、3時間も鈍行に揺られてたら、お腹空きますって」
み「胸焼けする」
食「この後、しばらく食べれませんよ」
み「まだ乗るの~」
食「当たり前でしょ。
 四国まで行くんですから。
 食べますね?」
み「帰りたい。
 フェリーに乗る」
食「間に合いませんって。
 『敦賀』着が、9:53ですよ。
 フェリーは、10:00出港でしょ」
み「くそ。
 丸1日待たなきゃならんのか」
食「1日じゃありませんよ。
 『敦賀』発の『新潟』行きは、週1便しかありません。
 1週間、待ちますか?
 『敦賀』までの乗り越し料金も払わなきゃなりませんよ」
み「……。
 このまま汽車に乗る」
『孤独』ポール・デルヴォー。わたしの好きな画家のひとり。
↑『孤独』ポール・デルヴォー。わたしの好きな画家のひとり。

食「よろしい。
 それじゃ、進めますよ」
み「何で、そんなに生き生きしてるのじゃ?」
食「だって、こんなにずーっと鉄道に乗ってられるんですよ。
 楽しくないわけないです」
み「すでに苦行じゃ」
子供にとっては苦行だと思います(『鳥海山国際禅堂』/秋田県由利本荘市)
↑子供にとっては苦行だと思います(『鳥海山国際禅堂』/秋田県由利本荘市)。

食「行きますよ。
 『敦賀』からは、新快速になります。
 『敦賀』、10:23発。
 北陸本線は、琵琶湖の東側を回って、『米原』まで行きますが……」
「『米原』なら、さっき行ったではないか」
「あれは、『敦賀』発10:00のフェリーに乗るって検索だったでしょ」
「あ、そうか。
 ごっちゃになってた」
「この新快速は、『米原』に向かわず……。
 『近江塩津』から、琵琶湖の西側を回る湖西線に入ります。
湖西線。『近江塩津駅(滋賀県長浜市)』~『山科駅(京都府京都市山科区)』まで。74.1km。駅数、21。
↑湖西線。『近江塩津駅(滋賀県長浜市)』~『山科駅(京都府京都市山科区)』まで。74.1km。駅数、21。

「10:39ころですね」
『近江塩津駅』。不思議な駅です。駅舎の上に線路が通ってるのでしょうか?
↑『近江塩津駅』。不思議な駅です。駅舎の上に線路が通ってるのでしょうか?

み「『近江塩津』って、滋賀県?」
食「そうです。
 『近江塩津』を10:40に発車し……。
 湖西線の終点『山科』、11:53着」
『山科駅』。突然、都会になりました。
↑『山科駅』。突然、都会になりました。

食「京都府に入りましたよ」
み「お昼どきだけど、まだ腹は空かんな」
食「食べてるヒマなんて、ありませんって。
 このまま乗り続けますから」
み「終点じゃないのけ?」
食「湖西線の終点は『山科』ですが……。
 『山科』止まりになる列車は1本もありません」
み「この列車は、どこまで行くわけ?」
食「『大阪』を経由して、さらに『播州赤穂』まで行きます」
内蔵助の向かって左隣が、堀部安兵衛(越後『新発田藩』の生まれ)
↑内蔵助の向かって左隣が、堀部安兵衛(越後『新発田藩』の生まれ)。「高田馬場の決闘」の18人斬りで名を挙げ(実際に斬ったのは、3人だったようです)、浅野家家臣・堀部金丸が熱望して、婿養子にしました。

み「うーむ。
 まさか、『敦賀』から『播州赤穂』まで乗り換えなしに行ける列車があるとは思わなんだ」
食「しかも、快速とはいえ、普通列車ですからね」
み「『大阪』の通過は何時ころ?」
食「12:28着です」
み「『敦賀』が、何時発だっけ?」
食「10:23です」
み「快速で2時間で、『大阪』に着くのか。
 新潟から『敦賀』の遠さを思えば……。
 やっぱり『敦賀』は、完全に関西圏だよな」
経済産業省の管轄分けでは、福井は近畿圏に組みこまれてます。この方が現実的ですよね。
↑経済産業省の管轄分けでは、福井は近畿圏に組みこまれてます。この方が現実的ですよね。

食「続けます。
 『山科』、11:53発。
 それでは、ここで問題です」
竹内海南江さん。『世界・ふしぎ発見!』と云えばこの人。出演回数251回は、ダントツの一位。
↑竹内海南江さん。『世界・ふしぎ発見!』と云えばこの人。出演回数251回は、ダントツの一位。

み「なんじゃい!」
食「この後、この列車は……。
 『京都』『新大阪』『大阪』『神戸』『明石』『姫路』など、著名な駅を通過していきます。
 で、路線なんですが……。
 これらの駅のどこかで、東海道本線から山陽本線に切り替わるんです。
 さて、その駅はどこでしょう?」
み「うーむ。
 東海道五拾三次は、『京都』までだよね」
終点の京都『三条大橋』。なお、53番目の宿場は、京都ではなく、『大津宿』です。53番目の宿場を立って、終点の京都に着いたということです。
↑終点の京都『三条大橋』。なお、53番目の宿場は、京都ではなく、『大津宿』です。53番目の宿場を立って、終点の京都に着いたということです。

食「『京都』でいいですか?」
み「待て!
 『京都』が、“山陽”本線の起点とは考えにくいだろ。
 『姫路』も除外だな。
 “東海道”本線が、『姫路』まで伸びてるはずがない」
国宝『姫路城』は、現在修理中。あの天守閣が見られるのは、平成27年3月になります。
↑国宝『姫路城』は、現在修理中。あの天守閣が見られるのは、平成27年3月になります。

食「じゃ、あとは4択ですね。
 ずばり、どこ?」
み「ふっふっふ。
 迷ったふりをしてやったが……。
 これは、チョーたやすいではないか」
食「ほー。
 大きく出ましたね」
み「よいかね。
 東海道新幹線は、『東京』から『新大阪』までだ。
 で、山陽新幹線は、『新大阪』から『博多』までだろ。
 自ずと答えは出てるじゃないの。
 ずばり、『新大阪』じゃ」
食「あのですね。
 『新大阪』は、東海道新幹線の開業に伴って作られた駅ですよ」
開業当時(1964年)の『新大阪駅』。今より未来的な感じがしますね。
↑開業当時(1964年)の『新大阪駅』。今より未来的な感じがしますね。

食「東海道本線と山陽本線は、その前からあるでしょ」
み「おのれ、罠にかけたな」
食「そんなつもり、ありませんって。
 まさか、こんな引っかかり方するなんて、思ってもいませんでした」
律「自分で張った縄に引っかかった感じね」
み「やかましい!
 問題が卑怯だったので、今のは無し」
食「回答者の方が卑怯だと思いますけど」
み「えーい、黙れ。
 改めて、答えを言うぞ。
 『新大阪』が出来る前なら、『大阪』に決まっておる。
 はい、正解」
食「ブ、ブー」
み「何で!」
食「正解は、『神戸』なんです」
このチェックのスーツは、市販品なんでしょうか?
↑このチェックのスーツは、市販品なんでしょうか?

食「意外でしょ」
み「くっそー」
食「でも、『神戸』で分岐する路線も無いですし……。
 東海道本線と山陽本線は、そのまま真っすぐ繋がってます。
 『神戸』を起終点とする列車も、ほとんどありません。
 なので、『大阪』から『姫路』までは、一般的に『神戸線』と呼ばれてます。
 駅の電光掲示板でも、『神戸線』が使われてます」
わーい、遅れてるぅ♪
↑わーい、遅れてるぅ♪

み「ウンチクはいいから、さっさと次行って」
律「すぐ拗ねるんだから」
食「続けますよ。
 『姫路』を過ぎて5つめの駅です。
 『相生』、13:53着」
『相生』。乗車人員は、日に4,000人を超えます。
↑乗車人員は、日に4,000人を超えます。

み「もう岡山県?」
食「いえ。
 まだ、兵庫県です。
 相互の“相”に、“生”きると書きます」
み「縁起のいい駅名だな」
食「ですね。
 『敦賀』以来の停車駅です」
み「下りていいんだな」
食「下りなきゃダメです。
 さてと。
 待ち時間は、33分ありますよ」
み「ちょっと長いけど……。
 昼間だから、寂しくもなかろう」
食「立ち食いそば、食べますか?」
み「おぅ。
 いつ以来だ?」
食「『敦賀』で10時でしたから、ちょうどいいです」
み「4時間しか経っておらんぞ」
食「蕎麦なんて、4時間もあれば消えて無くなります」
み「恐るべきやつ」

 残念ながら、『相生駅』に、立ち食いそばは無いようです。
 このあたりは、すでに“うどん圏”でしょうね。

食「じゃ、続けますよ。
 『相生』、14:26発。
 ここからは、久々に各駅停車です。
 『岡山』、15:31着」
岡山駅。大都会ですねー。新潟駅はあまりにもショボイので、立派な駅を見ると羨ましくなります。
↑大都会ですねー。新潟駅はあまりにもショボイので、立派な駅を見ると羨ましくなります。

み「おー。
 ついに『岡山』まで来た。
 『岡山』は、気になる土地なのじゃ。
 行ったことはもちろん、通ったことさえないけど」
食「どうして気になるんです?」
み「まず、わたしが好きな、内田百閒や吉行淳之介が、岡山に縁がある。
 百閒は、東大に入るまで、ずーっと岡山だしね」
百閒は、東大に入るまで、ずーっと岡山だしね

み「吉行も、生まれが岡山だったと思う」
吉行も、生まれが岡山だったと思う
↑いい男ですよね。

み「だから、2人の随筆を読んでると、よく岡山が出てくるんだよ」
食「温暖で、住むにはいい所ですよ」
み「それよ。
 それが、大いに魅力」
食「でも、海沿いは、津波が怖いんじゃないですか?」
み「ま、東南海とか南海地震が起きたら、そうとう揺れるだろうね」
東大名誉教授の測量学者・村井俊治氏は、この春(2014年)までに起こる可能性があると言ってます。
↑東大名誉教授の測量学者・村井俊治氏は、この春(2014年)までに起こる可能性があると言ってます。

み「でも、瀬戸内海だから、津波はそれほどのことは無いんでないの?
 心配なら、内陸に住めばいい。
 岡山の山間部は、地震の確率が、そうとう低いと思う」
地震の確率。岡山県北部、めっちゃ低そうです。
↑岡山県北部、めっちゃ低そうです。

み「『新見市』ってあるでしょ?」
食「よく知ってますね」
み「調べたのじゃ」
食「伯備線が通ってますし、姫新線の起点駅です。
 芸備線も乗り入れてます」
み「伯備線って、どこからどこまで?」
食「鳥取県の『伯耆大山』から、岡山県の『倉敷』までです」
伯備線

み「『岡山』から『新見』は、遠いんだっけ?」
食「吉備線の終点の『総社』から、伯備線に乗り換えて行けます」
『岡山』から『新見』

食「直通列車も、けっこうあるみたいですね。
 【特急やくも】なら、1時間くらいでしょう」
み「岡山まで出れば、大阪や広島だって遠くないでしょ?」
食「ちょっと、新見市のホームページを見ましょう。
 アクセスのページをクリックして……。
 出ました」
新見市ホームページ。お粗末な図です。白丸の都市名すら描いてありません。
↑お粗末な図です。白丸の都市名すら描いてありません。このページも、トップページからはアクセスできません。

食「岡山から新幹線を使うことにすれば……。
 大阪も広島も、新見からは2時間です。
 大阪からは、高速バスもありますね。
 こちらは、3時間半ですが」
み「便利じゃろ?
 盆地だから、津波の心配は一切ないし」
食「ま、津波はありませんね。
 山地ですから。
 面積も広いですね」
み「どのくらい?」
食「793.27km2です」
岡山県内の市町村面積では、真庭市が1位(828.43km2)、新見市が2位、岡山市が3位(789.92km2)。
↑岡山県内の市町村面積では、真庭市が1位(828.43km2)、新見市が2位、岡山市が3位(789.92km2)。

み「げ。
 新潟市より広いじゃん(新潟市は、726.10km2)。
 人口は?」
食「3万3千人です」
み「少な!」
食「仕方ないですよ。
 ほとんどが山ですから。
 総面積の86.3%が森林です。
 耕地は、わずか45.78km2だそうです」
み「そこに人が住んでるわけね」
食「新見盆地と呼ばれてます。
 そこを流れる高梁川の流域に開けた町みたいです。
 あ、町全体の写真がありました。
 ほら」
新見市。高梁川の流域に開けた町みたいです。

み「おー。
 まさしく、絵に描いたような盆地だな」
食「夏は暑いでしょうね」
み「確かに……」
食「内陸だから、冬は寒いんじゃないかな。
 スキー場もありますよ」
『いぶきの里スキー場』。現在、積雪は、120㎝くらいのようです。
↑『いぶきの里スキー場』。現在、積雪は、120㎝くらいのようです。

み「ぎく」
律「新潟と一緒じゃないの」
み「でも、津波だけは、絶対来ないだろ」
食「ま、それだけは、大丈夫でしょうね」
み「な」
食「でも……。
 この写真を見ると……。
 大雨が降ったら、周りの山が崩れないかな?
 海の津波は来なくても、山津波がありそうですよ」
み「山際じゃなくて、この真ん中あたりに住めばいいだろ」
食「高梁川が流れてますね。
 岡山県では、最大の流域面積を誇る川です。
 氾濫するんじゃないかな?」
『新見駅』前を流れる高梁川。やっぱり、山が近いと、景色に風情がありますよね。
↑『新見駅』前を流れる高梁川。やっぱり、山が近いと、景色に風情がありますよね。

み「嫌なことばかり言いおって。
 でも、地震の心配だけは少ないだろ」
食「どうですかね。
 市の防災ページを開いてみましょう。
 おー」
み「なんじゃ、その嬉しそうな顔は?」
食「じゃ、まずは、海溝型の地震から。
 南海トラフを震源とする南海、東南海地震ですね」
南海トラフを震源とする南海、東南海地震ですね

食「マグニチュードは、8.6と想定されてます」
み「デカいな……」
食「こんなのが来たら、太平洋沿岸域は壊滅でしょう」
み「『新見』ではどうなの?」
食「最大震度は、5強が想定されてます」
み「なんだ、その程度か」
律「5強なんて、そうとう強いんじゃない?」
み「でも、家は潰れないだろ?」
食「ちょっと調べてみます。
 そうですね。
 5強だと……。
 戸が外れたり、開閉できなくなるということはあるみたいですけどね。
 あ、耐震性の低い木造住宅では、壁や柱が壊れることもあるようです」
震度5強

み「でも、潰れないわな」
食「傾いたりするのは、6弱からですね」
震度6弱

食「6強になると、耐震性の低い木造住宅は倒壊するようです」
震度6強

食「7になると、耐震性の高い建物でも、大きく破壊されます」
震度7

食「家電製品が、宙を飛ぶそうですから」
み「5強なら、命の心配は無い。
 やっぱり、安全な場所じゃ」
食「今のは、海溝型地震の想定です」
今のは、海溝型地震の想定です

食「地震には、内陸型もあるでしょ」
右上図の断層に描かれた黒矢印は、方向が逆ではないか?
↑右上図の断層に描かれた黒矢印は、方向が逆ではないか?

み「いわゆる、直下型というやつだな」
食「『新見市』を囲むように、断層帯が走ってますね」
『新見市』を囲むように、断層帯が走ってますね

み「ぎく」
食「そのうち、鳥取県西部地震が想定される断層帯は……。
 『新見市』まで伸びてますね」
み「その地震、マグニチュードは?」
食「7.3が想定されてます」
律「さっきの8.6より、ずいぶん小さいわね」
み「8.6ってのが、異常な数値なの。
 関東大震災でも、7.9だったの」

↑震災直後の映像が発見されました。

み「7.3は、1964年の新潟地震とほぼ同じ。
 新潟地震では……。
 橋桁が落ちたり、アパートが横倒しになったりしてる」
新潟地震では、橋桁が落ちたり、アパートが横倒しになったりしてる

み「その地震が起きたとき、『新見市』の震度は?」
食「最大震度は、7が想定されてます」
み「どひゃー。
 7は厳しい。
 たとえ命は助かっても、生活基盤は壊滅じゃ」
律「やっぱり、危険な場所じゃないの」
み「そんなこと言ったら、日本に安全な土地なんて無いでしょ。
 山と高梁川の真ん中あたりで、平屋建てに住めば大丈夫でないの?」
山と高梁川の真ん中あたりで、平屋建てに住めば大丈夫でないの?

み「やっぱり、老後に住みたい土地のひとつに変わりはない」
律「そんなに気に入ったんなら……。
 今、ここで降りて住み着いたら?」
『大内宿町並み展示館』。こんな老後もいいかも。奥の小便器みたいなのは何でしょう?
↑『大内宿町並み展示館』。こんな老後もいいかも。奥の小便器みたいなのは何でしょう?

み「まだ老後じゃないわい!
 四国を目の前にして、リタイヤでけるか」
食「話、進めますか?」
み「進め一億火の玉だ」
「進め一億火の玉だ」これは、人魂。
↑これは、人魂。

食「一億じゃないでしょ」
律「一人よね」
み「金なら、一億くれ」
一億円。重さは、約10㎏だそうです。
↑この程度。重さは、約10㎏だそうです。

食「何の話ですか」
み「日本人が、1人1円寄付してくれれば、一億なのに」
食「そんな義理はありません」
そんな義理はありません
こちらで買えます。

み「義理はなくても、善意がほしい」
『相生市』には、善意があるようです。
↑『相生市』には、善意があるようです。

食「話、進めますよ。
 いよいよ、四国に渡りますからね」
律「立ち食いそばは食べないんですか?
 『岡山』なら、絶対にありますよ」
食「ですね。
 11分の待ち合わせですから、ホームにあれば大丈夫です」
岡山駅の立ち食いそば。ありました! しかも、瀬戸大橋線のホームです。
↑ありました! しかも、瀬戸大橋線のホームです。

み「猫舌には、11分は厳しいぞ」
食「間に合わなかったら、置いていきます」
み「冷たい蕎麦はないのか?
 『弥助そばや』の“冷がけ”」
『弥助そばや』の“冷がけ”
↑なつかすぃ~。この画像を掲載したのは、844回でした。2011年11月14日のこと。

食「『岡山』では、難しいと思います」
“ぶっかけ”というのは、冷たい汁なんでしょうか? “ざる”もあります。
↑“ぶっかけ”というのは、冷たい汁なんでしょうか? “ざる”もあります。

み「『岡山』名物と云えば、桃だな。
 桃が入ってれば、少しは冷めるかも知れん。
 桃蕎麦一丁!」
食「ありませんって。
 さて、『岡山』発は、15:42。
 この瀬戸大橋線快速には、愛称が付いてます。
 【マリンライナー 43号】ですね」
瀬戸大橋線快速【マリンライナー】やっぱり、普通電車とは少し格が違います。
↑やっぱり、普通電車とは少し格が違います。

み「ぎく。
 検札があるか?」
食「あるかもしれませんよ」
み「また、トイレに籠もるか」
食「ま、無いことにしましょう」

 指定席とグリーン席では、検札があるようです。
マリンライナーのグリーン席。こりゃ、検札もあるわな。
↑グリーン席。こりゃ、検札もあるわな。

 自由席なら、ほぼ大丈夫みたいです。

み「これで、瀬戸大橋を渡るわけだな?」
瀬戸大橋を渡る【マリンライナー】。あんまり外を見たくないですね。
↑瀬戸大橋を渡る【マリンライナー】。あんまり外を見たくないですね。

食「そうです」
み「しかし……。
 【マリンライナー】って名前も、少しは捻れよって気がするな」
食「たとえば、どんな名前?」
み「『瀬戸大橋』を渡るんだから……。
 そのまんま、『瀬戸の花嫁』でいいじゃん」

↑実際、【マリンライナー】の駅メロとして使われてます。『カマタマーレ讃岐(2014年、J2昇格!)』の応援歌でもあるそうです。

食「あぁ、それもいいかも知れませんね」
み「だろ?」
食「さて、そうこうするうち……。
 ようやく四国に渡りました。
 『高松』、16:37着です」
『高松駅』。立派ですねー。『新潟駅』なんて、比べ物にならんです。情けない。
↑『高松駅』。立派ですねー。『新潟駅』なんて、比べ物にならんです。情けない。

み「おー、『高松』と云えば、讃岐の国。
 バリバリの“うどん圏”だな」
讃岐うどん。腰の強さが持ち味。
↑腰の強さが持ち味。

食「美味しいですよね。
 喉越しがいいし。
 地元の人は、噛まないんですよ。
 一度、本場のお店に寄ったことがありますが……。
 格好良かったな。
 “三玉”って注文して、あっという間に啜り込むんです。
 で、“ごっそさん”と一言残し、風のように去る」
讃岐うどん。うーん。食べ比べてみたい。
↑うーん。食べ比べてみたい。

み「無銭飲食か?」
食「お金はちゃんと払ってますよ。
 とにかく、颯爽としてました」
み「一緒に食べたくない」
食「それは、向こうも同じでしょう」
み「蕎麦もそうだけど……。
 どうして地元民って、噛まないのかね?」
食「さー。
 いずれにしろ、粉を練ったものですから……。
 噛まなくても、消化には関係無いんじゃないですか?」
吉原食糧㈱。明治35年創業。NHK「プロジェクトX」でも取りあげられた会社です。
↑吉原食糧㈱。明治35年創業。NHK「プロジェクトX」でも取りあげられた会社です。

み「そんなもんか?」
律「『高松』なら、立ち食いうどんがあるんじゃない?」
み「かもね。
 『丸亀製麺』があるかも」
『丸亀製麺』。一度、食べてみたいと思うのですが……。並んでまで食べる気にはなれん。
↑一度、食べてみたいと思うのですが……。並んでまで食べる気にはなれん。

食「あ、『丸亀製麺』って、会社名じゃ無いんですよ。
 『夢庵』とかと一緒で、チェーン店の名前なんです」
み「会社名は?」
食「トリドール」
トリドール

み「うどん屋が横文字使うな」
食「やってるのは、うどん屋だけじゃありませんから。
 本社は確か、神戸の三宮にあります」
み「香川県の『丸亀市』じゃないの?」
丸亀市街と飯野山(讃岐富士)。いい形の山ですね。この画像は、現存する丸亀城から撮影されたもの。
↑丸亀市街と飯野山(讃岐富士)。いい形の山ですね。この画像は、現存する丸亀城から撮影されたもの。丸亀市は、瀬戸内海に臨む城下町。人口11万人。うちわの生産量では、全国の9割を占めるそうです。

丸亀城の周りに広がる市街(ヘリからの画像)
↑丸亀城の周りに広がる市街(ヘリからの画像)。丸亀城は、1660年築造の天守が残ってます(国の重要文化財)。

食「ちょっと、店舗検索してみましょう。
 ははぁ。
 『丸亀市』には、店舗は無いみたいです。
 香川県内では、高松市内に4店舗あるだけですね」
み「虚偽表示じゃないか」
食「そこまでは、言えないでしょう。
 食べたことあります?」
み「わが町にもある。
 でも、入ったことは無い。
 わたしは、お昼を食べる習慣が無いのでね」
食「どうして食べないんです?」
み「時間と金の節約じゃ」
食「もったいない。
 食べる喜びの、3分の1を捨ててるんですよ」
み「チミの場合、分母が3じゃないだろ」
食「ま……。
 5から6でしょうか」
律「『高松』での待ち時間は、どれくらい?」
み「先生、うどんが食べたいの?」
律「当然よ。
 せっかく讃岐まで来たんですから」
食「13分ですね。
 ホームにあれば、十分大丈夫です」
その名も『連絡船うどん』。宇高連絡船で評判だった味を受け継いだお店だそうです。
↑その名も『連絡船うどん』。駅外からも、駅内からも入れるようです。でも、改札の外でしょうね。宇高連絡船で評判だった味を受け継いだお店だそうです。

み「熱いと無理じゃ」
律「お冷を入れればいいじゃない」
み「本場まで来て、そんな食べ方したくないわい」
食「本場なら、冷たい食べ方もあるんじゃないかな?」
『丸亀製麺』のメニュー。冷たいうどんもありました。夏は良さげですね。
↑『丸亀製麺』のメニュー。冷たいうどんもありました。夏は良さげですね。

食「ま、食べたことにして……。
 先を急ぎましょう。
 いよいよ、終点が近づいて来ました。
 『高松』からは、高徳線に入ります」
高徳線。文字通り、『高松』と『徳島』を結ぶ路線です。
↑文字通り、『高松』と『徳島』を結ぶ路線です。

食「『高松』、16:50発。
 『徳島』、19:13着」
『徳島駅』。南国ムード満点。
↑『徳島駅』。南国ムード満点。

み「おー、一気に『徳島』か。
 それにしても……。
 2時間23分もかかるんだな」
食「ですね。
 74.5㎞しかありませんからね。
 たしか、湖西線もそのくらいだったよな。
 どれどれ……。
 あ、ありました。
 湖西線の『近江塩津ー山科』間が74.1㎞ですから、ほぼ同じです」
湖西線の『近江塩津ー山科』間が74.1㎞ですから、ほぼ同じです

食「さっき検索した新快速は、湖西線を1時間13分で走ってます」
み「高徳線は、なんでそんなにかかるわけ?」
食「待ち合わせがあるんでしょうね。
 湖西線と違って、単線ですから。
 ちょっと、時刻表を見てみましょう。
 ありゃりゃ。
 『引田』で5分停車するくらいで……。
 あとはみんな、1分以内ですね」
高徳線時刻表

み「じゃ、なんでだ?」
食「やっぱり、非電化だからでしょうか。
 湖西線は、全線電化されてますから」
湖西線。新潟でも、この色の電車が走ってます。
↑新潟でも、この色の電車が走ってます。

み「トップスピードが違う?」
食「と思いますが……。
 ありゃ?
 どちらの路線も、最高速度は130㎞です」
み「なら、なんでこんなに時間が違うんだ?」
食「うーん」
み「あ、湖西線のは、快速だったからじゃないの?」
食「それです!
 普通電車の時間を、見てみましょう。
 『近江塩津』の駅時刻表を開いて……。
 えーっと、ほとんどが新快速ですね。
 普通電車は、みんな『近江今津』止まりですよ。
 あ、あったあった。
 19:36発が、京都行きでした。
 『山科』着が、20:59。
 あれ?
 それでも、1時間23分です」
み「なんでじゃ?」
食「うーん。
 やっぱり、駅数かな。
 湖西線が、21なのに対し……。
 高徳線は、29です。
 気動車は加速性能が良くないから」
み「それだけで、1時間も違うか?」
食「さ、そろそろ、次に行きましょう」
み「誤魔化しおって(『高徳線の噂』。高徳線が遅い秘密が書かれてるかもしれません)」

食「さて、どうします?
 『徳島』では、41分の待ち合わせになります」
み「阿波踊りを見る」
阿波踊りを見る

食「見れませんって。
 改札を出られないんですから」
み「ホームで踊ってないか?」
食「踊ってません。
 諦めて、うどんを食べましょう」
み「食べたばっかりだろ!」
食「2時間半経ってます。
 食べるチャンスは、これが最後ですよ。
 41分もあるんだから、十分噛み締めて食べられます」
徳島駅の立ち食いそば。ありました!
↑ありました!

み「いったい、何回食べたんだ?」
律「立ち食いそばの旅だったわね」
食「さて、名残惜しいですが……。
 出発しますか。
 『徳島』からは、いよいよ牟岐線に入ります。
 『徳島』、19:54発。
 そしてついに……。
 『中田(ちゅうでん)』、20:11着!」
『中田(ちゅうでん)』

み「着いたー!」
律「長かったわね」
み「長すぎ。
 長いにもほどがある。
 どれだけかかった?」
食「『陸奥森田』を出発したのが、前日の6:16ですから……。
 37時間と55分です」
み「降りるぞ。
 たぶん、切符、ヨレヨレになってるな」
食「なんでです?
 一度も出してないでしょ?」
み「唯一の拠り所だろ。
 ずっと握りしめてたに決まってる」
律「そんな小心者が、こんな旅しなきゃいいのに」
み「『中田(ちゅうでん)駅』は、無人駅だよな?」
食「そうです」
み「自動改札機も無いよな?」
食「無いと思われます」
『中田(ちゅうでん)駅』の自動改札機。明らかに、無いっぽいです。
↑明らかに、無いっぽいです。

み「てことは、改札の箱に、切符を投げこめば……。
 何の問題もなく、改札を出れるわけだな?」
食「ですね」
律「あら、そんなにあっけないの?
 それなら、『中田』行きの切符じゃなくても……。
 入場券でも良かったじゃないの」
み「パカモン。
 それでは犯罪ではないか!」
律「あんたのやってることも、十分、犯罪でしょ」
み「いや、わたしに悪気は無かったのじゃ。
 わたしは、元々『中田(ちゅうでん)』までの切符を買おうとしたのに……。
 『陸奥森田駅』の業務受託員が、間違って、『中田(なかた)』までの切符を渡したの」
五能線『中田(なかた)駅』
食「間違うわけないでしょ。
 “ちゅうでん”と“なかた”じゃ、発音が全然違うんだから」
み「そのときわたしは、風邪を引いており……。
 声が出なかった」
こんなマスク、どこで売ってるんでしょう?
↑こんなマスク、どこで売ってるんでしょう?

み「で、行き先を書いた紙を渡したわけ。
 『中田まで』って」
食「ま、それなら、間違いなく隣駅までの切符が出されるでしょうね」
み「だろ、だろ」
食「でも、金額が全然違うでしょ。
 『陸奥森田』から『中田(ちゅうでん)』だと、乗車券だけでも、15,150円ですよ。
 140円だったら、ヘンに思うでしょ」
み「ま、青森から徳島までで140円とは、ずいぶん安いと感じたがな。
 でも、世間に疎いわたしは、そんなものかと思ったのじゃ」
律「ずうずうしい女」
み「つまり、間違った切符を買ってしまったわけね。
 『陸奥森田駅』の販売員が……。
 “隣の『中田(なかた)駅』ですか、それとも、徳島県の『中田(ちゅうでん)駅』ですか”って確認しなかったのが悪い」
食「普通、聞きませんよ。
 隣に同名の駅があれば。
 そもそも、徳島県に同じ字を書く駅があるなんて、知らないんじゃないですか?
 委託販売なんですから」
み「販売員がそれを知らないってのは……。
 明らかに、委託者のミスです。
 筆談で『中田駅』と書いて注文する客には……。
 必ず、“隣の『中田(なかた)駅』ですか、それとも、徳島県の『中田(ちゅうでん)駅』ですか”と聞くよう、申し渡しておくべき。
 とにかく、わたしは善意の第三者です」
律「善意じゃないでしょ」
み「いずれにしろ、入場券じゃ真っ黒々だけど……。
 ちゃんと、『中田』と書いた切符を持ってるわけだからね。
 『えー、この切符でいいと思ってました』で、なんとかなるでしょ」
食「咎められれば、なんとかなるわけありません。
 乗り越し料金の精算を求められます。
 差額の15,010円、お支払いください」
み「断る」
断る

食「断れませんって」
み「でも、『中田(ちゅうでん)駅』に着いてしまえば、咎められる心配なんて、無いでしょ。
 駅員がいないわけだから」
駅員がいないわけだから

み「さーて、37時間ぶりに改札の外に出れるわけだ。
 外の空気を吸うぞ」
律「出て、どうするのよ」
み「どうするって……。
 そんなことまで考えて無いわい」
『中田(ちゅうでん)駅』前
↑『中田(ちゅうでん)駅』前。住宅街ですね。小松島線の廃線跡が遊歩道になっており、歩いて行くと小松島港に出れるそうです(1.9㎞)。

律「そこに住み着くつもりが無いんなら……。
 帰らなきゃならないでしょ」
み「ぎく」
東北に行こう!(78)目次東北に行こう!(80)




コメント一覧
コメント投稿へジャンプ    ページトップへ
    コメントする   【東北に行こう!(79)】
コメント一覧へジャンプ    ページトップへ


Comment:本文 絵文字  ※入力できるのは、全角で800字までです。

↓お帰りのさいには↓
愛のワンクリ お願いします
新しいウィンドウは開きません

相互リンクサイトのみなさま(Ⅰ)
熟女・おばさんの性体験談 新・SM小説書庫2 問答無用の吸血鬼R18 知佳の美貌録
熟女と人妻エロンガ 官能文書わーるど 未知の星 Japanese-wifeblog
赤星直也のエロ小説 愛と官能の美学 [官能小説] 熟女の園 只野課長の調教日記
電脳女学園 西園寺京太郎のSM官能小説 都会の鳥 変態小説

相互リンクサイトのみなさま(Ⅱ)
人妻の浮気話 艶みるく 人に言えない秘密の性愛話 ちょっとHな小説 Playing Archives
Mikiko's Roomの仮設テント 女性のための官能小説 性小説 潤文学ブログ 官能の本棚
HAKASEの第二読み物ブログ ぺたの横書き かおるの体験・妄想 黒い教室
被虐願望 性転換・TS・女体化劇場 羞恥の風 女の陰影
女性のH体験告白集 むね☆きゅんファンサイト 週刊リビドー あおいつぼみ 葵蕾
最低のオリ 魔法の鍵 恥ずかしがりたがり。 官能的なエロ小説

相互リンクサイトのみなさま(Ⅲ)
SMX工房 淫芯 お姫様倶楽部.com 被支配中毒
出羽健書蔵庫 かめべや 女教師と遊ぼう 平成な美少女ライトノベル
禁断の体験 エッチな告白集 おとなの淫文ファイル エッチのあとさき 恥と屈辱の交差点 潤文学
ましゅまろくらぶ 空想地帯 恍惚團 ~ドライ・オーガズムの深淵~ Angel Pussy 週刊創作官能小説
ろま中男3 渡硝子の性感快楽駆け込み寺 漂浪の果てに アダルト検索一発サーチ

快感小説 SM・お仕置き小説ブログ 官能秘宝園 制服美少女快楽地獄
秘密のエッチ体験談まとめ 18's Summer 淫鬼の棲む地下室 被虐のハイパーヒロインズ
ひめ魅、ゴコロ。 おしっこ我慢NAVI 妄想ココット ライトHノベルの部屋
レズ画像・きれいな画像倉庫 riccia 調教倶楽部 ちょっとHなおとなのための…
緊縛新聞 Eros'Entertainment オシッコオモラシオムツシーン収集所 エピソードセックス
マルガリテの部屋 アダルト官能小説快楽機姦研究所 渋谷子宮 RE:BIRTH 羞恥集
黒塚工房 プライド 女性作家専門官能小説 官能小説 レイプ嗜好
人妻!人妻!人妻! wombatの官能小説 黒イ都 羊頭狗肉
ひよこの家 美里のオナニー日記 エロショッカー軍団 相互リンク、募集してます!
★相互リンク募集中!(メールしてね)★

ランキング/画像・動画(1~10)
シンプルアダルト動画サーチ 人気ブログランキング
にほんブログ村 ライブドアブログ
官能小説アンテナ エログちゃんねる
官能文章アンテナ アダルトブログランキング


ランキング/画像・動画(11~30)
GL Search Adult Novels Search オンライン小説検索・R小説の栞 おたりんく
△Top