2015.8.9(日)
■
「オバちゃん!
オバちゃん、どうしたの!
大丈夫?
誰かー。
ママー」
涼太の悲鳴を聞き、3人は同時に浴室に飛びこんだ。
「涼太、どうしたの!」
「オバちゃんが、気を失っちゃった」
湯船には、涼太と女性客が浸かっていた。
女性は、ぐったりと身体を傾けている。
それを涼太が、懸命に支えていた。
千穂は何のためらいもなく、ジーンズのまま湯船に飛びこんだ。
女性を引きあげながら、首の脈を見ているようだ。
「心臓は大丈夫。
息もしてるし。
のぼせたのね」
無理もない。
あれだけの長話を、湯船の中でしてたのだから。
「お願い。
とにかく湯船から出さなきゃ」
由美と美弥子も、続いて湯船に入った。
もちろん、2人とも、ズボンを穿いたままだ。
「あ、わたしが、そっちを持ちます」
「お願い」
上体を抱えている千穂と、美弥子が交代した。
「わたしが真ん中を持ちあげるから、由美さん、脚をお願い」
「わかりました」
女性の身体は、真っ赤に茹だっていた。
こんなになるまで、しゃべり止めなかったことに驚いた。
天性の語り部なのかも知れない。
「いくわよ。
せーの」
「よいしょ」
女性の身体が、水面から浮上した。
横たわったまま抱えられた身体は、まるで肉色の船のようだった。
「じゃ、このまま縁を跨ぎましょう。
美弥子さん、大丈夫?」
「大丈夫です」
「オバちゃん!
オバちゃん、どうしたの!
大丈夫?
誰かー。
ママー」
涼太の悲鳴を聞き、3人は同時に浴室に飛びこんだ。
「涼太、どうしたの!」
「オバちゃんが、気を失っちゃった」
湯船には、涼太と女性客が浸かっていた。
女性は、ぐったりと身体を傾けている。
それを涼太が、懸命に支えていた。
千穂は何のためらいもなく、ジーンズのまま湯船に飛びこんだ。
女性を引きあげながら、首の脈を見ているようだ。
「心臓は大丈夫。
息もしてるし。
のぼせたのね」
無理もない。
あれだけの長話を、湯船の中でしてたのだから。
「お願い。
とにかく湯船から出さなきゃ」
由美と美弥子も、続いて湯船に入った。
もちろん、2人とも、ズボンを穿いたままだ。
「あ、わたしが、そっちを持ちます」
「お願い」
上体を抱えている千穂と、美弥子が交代した。
「わたしが真ん中を持ちあげるから、由美さん、脚をお願い」
「わかりました」
女性の身体は、真っ赤に茹だっていた。
こんなになるまで、しゃべり止めなかったことに驚いた。
天性の語り部なのかも知れない。
「いくわよ。
せーの」
「よいしょ」
女性の身体が、水面から浮上した。
横たわったまま抱えられた身体は、まるで肉色の船のようだった。
「じゃ、このまま縁を跨ぎましょう。
美弥子さん、大丈夫?」
「大丈夫です」
コメント一覧
-
––––––
1. Mikiko- 2015/08/09 07:49
-
み「柵と川の間は、人が立てるくらいの幅だった。
何するのかと思ったら……。
いきなりズボンを下ろしたのよ。
ケツ丸出し」
http://blog-imgs-79.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20150807075311100.jpg
み「前の方は、死角になって確認できなかったけどね。
で、そのまましゃがんで……。
柵に掴まりながら、お尻を川に突き出したわけ」
http://blog-imgs-79.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/2015080707530838d.jpg
↑ハムスターだそうです。立派ですね。
律「嫌な予感」
み「予感なんか感じてるヒマおまへんがな。
快食快便なんでしょうな。
しゃがむと同時に、ボトボトよ」
http://blog-imgs-79.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/201508070753312b4.jpg
↑棚から牡丹餅。
律「あー、やだやだ」
み「で、新聞紙で後始末すると……。
すっくと立ち上がり、ズボンを上げ、柵を乗り越えた。
何事もなかったかのように、歩いていきましたな。
しがらみを捨て去ると、人はあれほどまでに身軽になれるんだね」
http://blog-imgs-79.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20150807075327913.jpg
↑身軽すぎるパンダ。
律「あんたも捨て去れば?」
み「財布の中身は常に身軽じゃが、しがらみは捨て去れんわい」
http://blog-imgs-79.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/201508070753072c6.jpg
↑“しがらみ”とは、『水流をせき止めるために、川の中にくいを打ち並べて、それに木の枝や竹などを横に結びつけたもの(デジタル大辞泉)』。
-
––––––
2. Mikiko- 2015/08/09 07:50
-
律「つまり、あんたが言いたいのは……。
鴨川だか何川だかが、彼にとっての川屋だったってことね」
http://blog-imgs-79.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20150807075330a9a.gif
み「ま、トイレには違いないが、屋根はなかったな」
律「当たり前でしょ」
み「でも、縄文のトイレにはあったんだろ?」
http://blog-imgs-79.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/2015080707533218c.jpg
↑『大森貝塚遺跡庭園(東京都品川区)』のトイレ。縄文風のデザインですが、もちろん普通の公衆トイレです。
小「そこまではわかりませんけど」
律「どういう仕組なの?」
み「川に丸太を渡して、足場を作ったんでしょ。
その隙間から、大なり小なりしたわけよ」
http://blog-imgs-79.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/201508070753103ae.jpg
↑にゃんとー! ベトナムでは現役でした。下はメコン川。落ちたらワニに食われます(たぶん)。
律「つまり、水洗ってこと?」
み「そうなるね。
だから、臭いも無かったはず」
http://blog-imgs-79.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/201508070753057ed.jpg
↑右のネコ、ぜったい、こう言ってます→『くっさー』。
律「じゃ、この建物の中でも、おトイレの臭いは、まったく無かったわけね」
み「そういうこと。
学問に集中できたわけよ」
http://blog-imgs-79.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20150802095232c7b.jpg
律「でも……」
続きは、次回。
-
––––––
3. ハーレクイン- 2015/08/09 14:35
-
ではありません。
ようやく終わりました、赤ミニ女の妄想。
しかもいったようです。自分の妄想でいくとは大したものです赤ミニ女。やはり変態(だから、みんな変態だって)。
章題が変わりました。新章題は『肉色の船』。船、ねえ。たぶんあれだな。
しかし、今さらですが思うことは「妄想って便利だなあ」です。後始末とか、話の整合性とか、一切関係ないもんね。いっそ羨ましい。
今回のベストフレーズ(これはもう少し続けますかね)。
【天性の語り部】
-
––––––
4. ハーレクイン- 2015/08/09 14:40
-
『宝殿駅』はJR西日本、山陽本線の駅です。大阪からですと加古川駅の一つ先、姫路駅の三つ手前になります。
読み方は「ほうでん Hoden」実に男らしい名前の駅です。
ちなみにHoden〔独〕きんたま
しかしハムスターは病気じゃないの。
しがらみ。
『柵』と書くそうです、しがらみ。パソでも変換できました。知らなかった。
図のしがらみ、工事は大変そうです。いったん上流で川を堰き止めないと無理だろうなあ。
京都の川屋。
鴨川ならいいけど(よくないけど)、疏水はやめてくれよ。上水にも使うんだから。
>落ちたらワニに食われます(たぶん)
ここは(知らんで、聞いた話や)とカマしてほしかったなあ。
そういえば、メコン川って、上水にも下水にも使うんだよね。あと、風呂とか、洗濯とか。もちろん船も通ります。
-
––––––
5. ハーレクイン- 2015/08/09 15:24
-
前回(由美美弥1817、東北1157)掲載の、京都の橋と川の画像。
橋は三条大橋、川は鴨川です。
画像左手が下流方向、写っていませんが背後に京阪電車の三条駅があります。
-
––––––
6. Mikiko- 2015/08/09 18:29
-
ようやく、地の文が出てきました。
ひとごとのようですが、ホッとします。
やっぱり、ちょっと後ろめたかったんですね。
ハムスターは、普通に絶倫なんだと思います。
しがらみ。
安易にコンクリート護岸にせず……。
ああいう自然工法を用いて、生態系を守るべきなのです。
甲子園。
中越高校は、残念ながら、負けてしまいました。
第1、第2試合の流れからすると、勝てそうな気がしたんですけどね。
でも、ま、兵庫県代表と互角の戦いが出来ることは、証明できたと思います。
新潟の夏も、これで終わりですね。
本日の最高気温、32.8度。
わたしの部屋のウィンドファンは、ほとんど効かず、室温はほぼこれと同じです。
-
––––––
7. ハーレクイン- 2015/08/09 22:10
-
惜しかったねー。
いいとこまで行ったんだけど、9回裏力尽きました。
いい試合でした、来年またおいで。
関西勢は、智弁和歌山、奈良の天理、いずれも1回戦敗退です。明日は京都の鳥羽高校。夏の甲子園第1回大会優勝校ですが、100年前の話だからなあ。
室温≒32.8℃。
眠ると死ぬぞ。
-
––––––
8. Mikiko- 2015/08/10 07:38
-
3姉妹が、熱中症で亡くなりました。
冷房が嫌いだったそうです。
いくら嫌いでも我慢しないと、命と引き換えになってしまいます。
本日は、鳥羽も見どころですが……。
第1試合、最後の四国代表、寒川にも注目です。
四国の初戦全敗を防げるかどうか。
健大高崎、強敵です。
-
––––––
9. ハーレクイン- 2015/08/10 11:08
-
知らなかった。“さむかわ”か“さがわ”だと思っていました。
夏の甲子園。
今日の第1試合は、その寒川と強豪健大高崎の一戦。現在7回裏、10-2とリードされた寒川の攻撃中、二死走者無しになりました。