2015.7.17(金)
「ひょっとして、全裸なんじゃありません?」
「まぁ。
よくご存知ね。
見てましたの?」
「見てはいませんけど……。
ありありと想像できました。
でも、全裸で玄関なんか出て、もし別の訪問者だったらどうするんです?」
「玄関の鍵は閉めてあります。
主人は、鍵を持ってますから」
「なるほど。
玄関前で、どうやって待つんです?」
「その時の気分で。
上がり框で、両脚あげて仰向けになってることもありますし……。
三和土に降りて、框に手を付いて待つこともあります」
「バックスタイルですね」
「はい」
「ご主人は、大喜びでしょう」
「でも、興奮しすぎるみたいで……。
3秒で出しちゃうんです」
「う。
ボクより速い」
「あんなに速くても妊娠しちゃうんだから、なんだか不公平だわ」
「ははは。
でも、立派な変態夫婦じゃないですか。
今、何もしてないなんて、考えられません」
「子供が出来ると、そんなことしてられなくなるんですよ。
そのうち、しないことが普通になってしまって……」
「寂しいですね」
「子供の世話やら何やらで、寂しさなんて感じてるヒマはありませんでした。
だから、訴えることも無く、そのまま来ちゃったんですね」
「でも、子供に手がかからなると……」
「にわかに寂しさと不安が募って来ました。
わたしが生まれてきた役目は、これで終わりなんだろうかって。
もうあとは、死ぬのを待つだけなんだって思うと……。
震えるほど怖くて」
「飛んでもない!
奥さんなんて、十分これからですよ。
そのルックスとボディがあれば、風俗でだって働けます」
「こんなおばちゃん、誰が相手にしますか」
「今、熟女系風俗がどれほど流行ってるか、奥さんはご存じないようですね。
50代はもちろん、還暦過ぎの風俗嬢もいるんですよ」
「ほんとですか?」
「友人で、高齢熟女マニアがいるんです。
とにかく、癒されるんだそうです。
若い子なんて目じゃないって言ってました。
奥さんなら、絶対売れっ子間違いなしです。
そうだ!
パートでもしようかって言ってましたよね?」
「はい。
でも、こんな小さな町じゃ、スーパーのレジ打ちも埋まっちゃってて……」
「まぁ。
よくご存知ね。
見てましたの?」
「見てはいませんけど……。
ありありと想像できました。
でも、全裸で玄関なんか出て、もし別の訪問者だったらどうするんです?」
「玄関の鍵は閉めてあります。
主人は、鍵を持ってますから」
「なるほど。
玄関前で、どうやって待つんです?」
「その時の気分で。
上がり框で、両脚あげて仰向けになってることもありますし……。
三和土に降りて、框に手を付いて待つこともあります」
「バックスタイルですね」
「はい」
「ご主人は、大喜びでしょう」
「でも、興奮しすぎるみたいで……。
3秒で出しちゃうんです」
「う。
ボクより速い」
「あんなに速くても妊娠しちゃうんだから、なんだか不公平だわ」
「ははは。
でも、立派な変態夫婦じゃないですか。
今、何もしてないなんて、考えられません」
「子供が出来ると、そんなことしてられなくなるんですよ。
そのうち、しないことが普通になってしまって……」
「寂しいですね」
「子供の世話やら何やらで、寂しさなんて感じてるヒマはありませんでした。
だから、訴えることも無く、そのまま来ちゃったんですね」
「でも、子供に手がかからなると……」
「にわかに寂しさと不安が募って来ました。
わたしが生まれてきた役目は、これで終わりなんだろうかって。
もうあとは、死ぬのを待つだけなんだって思うと……。
震えるほど怖くて」
「飛んでもない!
奥さんなんて、十分これからですよ。
そのルックスとボディがあれば、風俗でだって働けます」
「こんなおばちゃん、誰が相手にしますか」
「今、熟女系風俗がどれほど流行ってるか、奥さんはご存じないようですね。
50代はもちろん、還暦過ぎの風俗嬢もいるんですよ」
「ほんとですか?」
「友人で、高齢熟女マニアがいるんです。
とにかく、癒されるんだそうです。
若い子なんて目じゃないって言ってました。
奥さんなら、絶対売れっ子間違いなしです。
そうだ!
パートでもしようかって言ってましたよね?」
「はい。
でも、こんな小さな町じゃ、スーパーのレジ打ちも埋まっちゃってて……」
コメント一覧
-
––––––
1. Mikiko- 2015/07/17 07:23
-
ボタンが並んだ上に手元スイッチが乗ってたら、普段の操作に邪魔そうですが……。
普段は、手元スイッチを捻って横に倒しておけば、ボタン操作に支障はなかったとのことでした。
難点は……。
なんといっても、見た目が悪いこと。
でも叔父は、自分の発明に満足そうでした。
http://blog-imgs-72.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20150711102702618.jpg
↑こんな漫画があったことは、初めて知りました。少年の名前は、エジ・ソン太だそうです……。
文明の利器を使って……。
自らの知恵で、不便さを解消できたということが嬉しかったのでしょうね。
また脱線しました。
『江戸東京博物館』、レポートを続けます。
↓なんじゃこりゃー。
http://blog-imgs-72.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/201507111027002dd.jpg
↑「み」。
ソロバンと電卓がくっついてます。
まるで、鵺です。
http://blog-imgs-72.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20150711102704546.gif
↑どこが鳥かと云うと、鳴き声だそうです。
どうして、両方必要なんでしょう?
足し算と引き算はソロバンで……。
掛け算、割り算が電卓とか?
わたしが一番面白かったのは、年代ごとの給食のサンプル。
↓これは、1960年台。
http://blog-imgs-72.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/201507111026468a0.jpg
↑「み」。
-
––––––
2. Mikiko- 2015/07/17 07:24
-
案外美味しそうですね。
スパゲッティのように見えるのは、「ソフトめん」。
わたしは、パンよりも好きでした。
もっと麺が太くて、白かった気がしますが。
http://blog-imgs-72.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/2015071110264406a.jpg
↑そうそう、これです。袋のまま出て来ましたね。
左上の半球形は、缶詰の桜桃ですね。
↓続いて、1970年代。
http://blog-imgs-72.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20150711102647484.jpg
↑「み」。
パンは、バターロールパンだそうです。
こんなパンが、給食に出てたんですね。
わたしは、まったく記憶にありません。
揚げ物は、「沖アミのチーズロールフライ」だそうです。
http://blog-imgs-72.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20150711102643c80.jpg
↑沖アミ。どう見てもエビですが、エビとは違うそうです。
これも、食べた記憶は無し。
もう1品は、八宝菜。
練り物や八宝菜は、あまり好きでは無いので……。
この日は、給食前に早退したかも。
http://blog-imgs-72.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20150711102648c8d.jpg
↑そうそう、こうやって机をくっつけて食べました。でも、教室がしばらく臭くて、ちょっと嫌でしたね。
でも、メロンは惜しいな。
新潟で、メロンなんか出た記憶はありません。
続きは、次回。
-
––––––
3. 間 黒男- 2015/07/17 11:29
-
が無い!
-
––––––
4. ハーレクイン- 2015/07/17 14:02
-
登場人物
迫田:千葉県某所の農協職員、営業職なるも成績不良、
オナニーは一日5回、変態
宮本夫人:千葉県某所農家の嫁、主人を含め男とはご無沙汰、
趣味は男を釣るための派手なファッション、変態
宮本宅応接間。
乳繰り合い始めた迫田と宮本夫人。
応接間外の庭先から覗き込む赤ミニ女、時折アテレコが入る。
>上がり框で、両脚あげて仰向けに……
>三和土に降りて、框に手を付いて……
ほんとに変態だなあ、宮本さんの奥さん(だからみんな変態だって)。
でもまあ、玄関でやるというのは、AVではままあるシチュです。
>3秒で出しちゃう
その昔、この手の男は“早射ちマック”と称えられました。米国製TVアニメ『早射ちマック』のパクリです。主人公のマックは犬のおまわりさん、じゃなくて馬の保安官。
岩谷テンホー『みこすり半劇場』は、スポーツ新聞『大阪スポーツ(大スポ))などに連載中の四コマ漫画(これは以前に書いたな)。「みこすり半」はもちろん早漏の事ですね。
迫「寂しいですね」
宮「震えるほど怖くて」
なんか、しみじみとしてきました、変態コンビ。
こんなんで、ちゃんとできるのかなあ。
-
––––––
5. ハーレクイン- 2015/07/17 14:09
-
知りませんでした。
往年の漫画雑誌『少年』に連載された作品で、作者のあさのりじは、これがデビュー作だそうです。
あさの、のヒット作は『光速エスパー』。こちらはテレビの特撮ドラマになりました。原作よりドラマの方が有名かな。
しかし、ソン太ってどうしても“損太”と思っちゃうよね。
『ソロカル』ねえ。
まさに意味不明ですね。
まあしかし、現在から振り返るとそう思えるのであって、当時は意味があったのでしょう。
こんなの作ってたから経営が悪化した、ということは無いよね、シャープさん。
給食変遷。
60年代といいますと、わたしらより少し後だな。
なんか貧相、という感じも。
『ソフト麺』知らんなあ。
「半球体は桜桃」。だろうなあ。卵黄にしてはデカいな、と思ったよ。
70年代。
えらく豪華になったではないか。
やはり日本が金持ちになったからかなあ。
それにしても給食にメロンとは……まくわ瓜じゃないのか。
オキアミは、遊泳生活をする甲殻類。あまり遊泳力はないからプランクトンと云った方がいいかも。
クジラくんの大好物ですね。
>給食前に早退
って、小学生が勝手に早退なんてできんだろう。
-
––––––
6. Mikiko- 2015/07/17 19:44
-
> 間 黒男さん
鯨の竜田揚げ。
わたしも食べたんだろうか?
記憶にありません。
でも、食べたとしたら、きっと好物だったはずです。
↓昭和27年の給食にもあったようです。
http://www.jiji.com/jc/v?p=kyushoku_s27
当時は、ご馳走だったんじゃないでしょうか。
> ハーレクインさん
ソロカル。
当時、電卓の出した数字が信用できず……。
必ずソロバンで検算してた人がいたそうです。
そういう人のために作られたという説があるとか。
ソフト麺は、もちもちして好きでしたね。
ひき肉のスープと一緒に出て、肉うどんとして食べた記憶があります。
オキアミ。
なるほど。
海底を這ってるんじゃなく、海中に浮いてるんですね。
ミジンコみたいなものか?
小学生の早退。
今は、親の迎えが必須だそうです。
1人で帰して何かあったら、責任を追求されかねませんからね。
-
––––––
7. ハーレクイン- 2015/07/17 21:30
-
電卓→そろばんで検算、がすごいよね。
今だと逆にそろばん→電卓で検算、となるのでは。
時代、というよりも、人間の本性というものがうかがえるようで、興味深い話です。
オキアミの体長は数センチ。そういう意味でも、いわゆる小エビに似てますね。
で、くどいようですが、ミジンコの体長は数ミリですぞ。
>今は、親の送り迎えが必須
昔はそのあたりがテキトーだったと、こういうことですな。
-
––––––
8. Mikiko- 2015/07/18 08:10
-
初めて世に出たのが、1964年だそうです。
大きさは、小型のレジスターくらい。
小松左京は、40万円近くしたその電卓をすぐに買ったそうです。
『日本沈没』を書くために、膨大な計算が必要だったからだとか。
ミジンコ。
あれは、絶対に可愛いです。
なんとか、巨大化できないものですかね。
陸上でも生きられるようにできれば、もっと楽しいです。
ペットみたいに、連れ歩く人が続出するのでは。
外国では、登下校時も、必ず親が送り迎えするそうです。
過保護からではなく、マジで危険だからです。
-
––––––
9. ハーレクイン- 2015/07/18 11:12
-
日本を沈没させるための計算用かあ。
もちろんそれもあっただろうけど、単に新し物好き、ということも……。
それにしても40万円。今なら何百万円かな。パソコンの10台、20台は買えるな。
ペットミジンコ。
警官隊に取り囲まれ、射殺されるな。でなきゃあウルトラマンにやられるか。
可哀想なミジンコくん、冥福を祈る。ちーん(鈴の音)。
必ず親が送り迎え。
実によくわかります。近頃は校内でも油断できんもんなあ。
そのうち日本もそうなったりしなければいいのですが。
「日本の治安は世界一」というのは確か警察のキャッチコピーじゃなかったかなあ。もちろん、世界一良い、ですけど。いつまでもそうあってほしいものです。
-
––––––
10. Mikiko- 2015/07/18 12:22
-
480万部も売れたんですから、投資は何倍にもなって返ってきたわけです。
↓ウィスコンシンにミジンコ怪獣現わる。
http://www.nies.go.jp/kanko/news/11/11-2/11-2-10.html
-
––––––
11. ハーレクイン- 2015/07/18 17:07
-
ご紹介の「ミジンコ怪獣」サイトさん、記事冒頭の一節を引用しましょう。
「真白な雲海が切れて地上が見えると、そこには小さな水たまりが散在していた。湖である。あきれるほど多くの湖が広い平原に散らばっている。それらが太陽の光を反射してキラキラ光り、まるで粉々に割れたガラスの破片が散らばって輝いているようだ」
文章はも一つですが(失礼)理系の学者さんのようですから、しょうがないよね。
ウィスコンシン州マディソンは「陸水学が盛んな」土地柄だそうです。
くそう、うらやましい。
記事の末尾には↓こうあります。
「ミジンコは、体長が0.5~3㎜のつぶらな瞳を持ったかわいい生き物である」
「つぶらな瞳」はともかく、可愛いかなあ、ミジンコ。
漢字では『微塵子』『水蚤』と書くそうです。
関係ありませんが、蒸したもち米を乾燥させてから挽いた粉は、和菓子の材料によく用いられます。例の桜餅もそうですね。この粉を「微塵粉」というそうです。
-
––––––
12. Mikiko- 2015/07/18 18:31
-
↓実に可愛いです。
http://blog-imgs-72.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/201507181833002ac.jpg
3㎜もあるんなら、十分見えますね。
飼おうかな。
サックス奏者の坂田明が、たしかミジンコ愛好者だったはず。
-
––––––
13. ハーレクイン- 2015/07/19 01:11
-
動物のどこが可愛いんだろう。触覚も可愛げがないし。
ま、すき好きですがね。
坂田明はミジンコ愛好者ではありません、ミジンコ研究家です。
広島大水畜産学部卒にして、東京薬大生命科学部客員教授。日本プランクトン学会特別表彰受賞。
フリージャズ奏者にして、伝説の山下洋輔トリオに参加経験あり、というユニークなお方です。
水中の体長3mmの生物は、点にしか見えませんぜ。まあ、金魚の餌にはなりますが。
-
––––––
14. Mikiko- 2015/07/19 08:10
-
外見は、ジャズ奏者にはもちろん、国立大卒にも、とうてい見えません。
演奏のため下りた駅で、迎えの車を待ってたら……。
工事現場に向かう土木作業員のバスに乗せられそうになったとか。
-
––––––
15. ハーレクイン- 2015/07/19 11:54
-
作家の浅田次郎と歌手の谷村新司をこきまぜた……とみましたが、どうでしょう。