2014.12.24(水)
「で、その日も、山菜を採りに夫婦そろって山に入ったわけ。
だけど、帰って来なかった。
もちろん、警察に届けた。
翌朝、近隣の人たちも出てくれて、山に入ることになった。
その山に登る途中の道路で……。
ガードレールが壊れてる箇所が発見されたの。
そこからは、真っ逆さまの崖よ。
結局、崖下で、2人の乗った軽トラックが見つかった。
即死だったそうよ」
「悲惨ね」
「つまり、彼女一人残されちゃったわけ。
亡くなった旦那の両親は……。
親戚と義絶するようなかたちで、千葉に流れて来た人たちなんだって。
だから、親戚づきあいもない。
旦那は一人っ子だった。
千穂は、たった一人。
あ、もちろん、小さい息子はいたけどね。
葬儀が終わっても、しばらくは途方に暮れるばかりだった。
でも、そんなある日のこと……。
保険の代理店から、電話が入ったの。
ご両親が、千穂を受取人に生命保険に入ってたんだって。
契約日は、旦那が亡くなった後だった。
つまり、自分たちに何かあったとき、千穂が路頭に迷うことが無いようにしてくれてたわけよ。
そんなに高額じゃ無かったらしいけどね」
「いいご両親ね」
「でしょ。
保険のことがわかる前は……。
民宿を手放して東京に戻ることも考えてたみたい」
「わたしなら、絶対そうするな」
「でも、保険のことがわかって、気が変わった。
保険金を貰って、民宿も手放して出て行ったんじゃ、持ち逃げだって」
「ご両親のお気持ちを考えるとね」
「覚悟が決まったのよ。
失敗してもいいじゃないって。
もしダメで、保険金がみんな無くなってしまったら……。
無一文になって、ここを出て行く。
少しでもお金が残ってるうちは、ここで頑張るって」
「ほんと、ドラマみたい」
「で、それからは、たったひとりで民宿を再開したわけよ。
あ、もちろん、手伝いの人とかは雇ったのよ。
そして、ようやく切り盛りにも馴れて、経営も軌道に乗った」
「良かったぁ」
「でもね、ほんとに小さい民宿で……。
お風呂なんかも、ひとつしかないの」
「混浴なの?」
「まさか。
時間制で男女を分けてたの。
お客さんには、最初に説明してあるし……。
お風呂の前にも、時間割はでかでかと書いてあった」
だけど、帰って来なかった。
もちろん、警察に届けた。
翌朝、近隣の人たちも出てくれて、山に入ることになった。
その山に登る途中の道路で……。
ガードレールが壊れてる箇所が発見されたの。
そこからは、真っ逆さまの崖よ。
結局、崖下で、2人の乗った軽トラックが見つかった。
即死だったそうよ」
「悲惨ね」
「つまり、彼女一人残されちゃったわけ。
亡くなった旦那の両親は……。
親戚と義絶するようなかたちで、千葉に流れて来た人たちなんだって。
だから、親戚づきあいもない。
旦那は一人っ子だった。
千穂は、たった一人。
あ、もちろん、小さい息子はいたけどね。
葬儀が終わっても、しばらくは途方に暮れるばかりだった。
でも、そんなある日のこと……。
保険の代理店から、電話が入ったの。
ご両親が、千穂を受取人に生命保険に入ってたんだって。
契約日は、旦那が亡くなった後だった。
つまり、自分たちに何かあったとき、千穂が路頭に迷うことが無いようにしてくれてたわけよ。
そんなに高額じゃ無かったらしいけどね」
「いいご両親ね」
「でしょ。
保険のことがわかる前は……。
民宿を手放して東京に戻ることも考えてたみたい」
「わたしなら、絶対そうするな」
「でも、保険のことがわかって、気が変わった。
保険金を貰って、民宿も手放して出て行ったんじゃ、持ち逃げだって」
「ご両親のお気持ちを考えるとね」
「覚悟が決まったのよ。
失敗してもいいじゃないって。
もしダメで、保険金がみんな無くなってしまったら……。
無一文になって、ここを出て行く。
少しでもお金が残ってるうちは、ここで頑張るって」
「ほんと、ドラマみたい」
「で、それからは、たったひとりで民宿を再開したわけよ。
あ、もちろん、手伝いの人とかは雇ったのよ。
そして、ようやく切り盛りにも馴れて、経営も軌道に乗った」
「良かったぁ」
「でもね、ほんとに小さい民宿で……。
お風呂なんかも、ひとつしかないの」
「混浴なの?」
「まさか。
時間制で男女を分けてたの。
お客さんには、最初に説明してあるし……。
お風呂の前にも、時間割はでかでかと書いてあった」
コメント一覧
-
––––––
1. Mikiko- 2014/12/24 07:29
-
食べ物の合計は、2,950円です。
これだけ食べて、3千円を切ってます。
3人ですから、一人頭、千円ですね。
と、ここまでの精算は、簡単なんです。
お品書きの写真がたくさんありますから、値段がわかります。
でも、飲み物でわかるのは、『田酒』だけ。
http://blog-imgs-60.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/201412201827163c3.jpg
1合、600円です。
なんとなく、食べ物は安いけど、お酒はそうでもない気がします。
まず、最初は、『生ビール』を頼みました。
http://blog-imgs-61.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20141102185652254.jpg
これって、いくらくらいですかね?
さっぱりわかりません。
最近は、飲み放題しか入ったことが無いので。
550円くらいにしておきますか。
『生ビール』を3つで、550円×3=1,650円。
うわ。
高けー。
続いて、『田酒』を2合で、600円×2=1,200円。
http://blog-imgs-61.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20141109102409d36.jpg
この後、『喜久泉』と『じょっぱり』を燗で2合ずつ。
http://blog-imgs-61.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20141116184046d9d.jpg
こちらも、値段がわかりませんが……。
たぶん、『田酒』より高いということは無いはず。
1合、500円にしておきますか。
計4合で、500円×4=2,000円。
お酒の合計は……。
なんと、4,850円!
高か……。
飲食合計は、2,950円+4,850円=7,800円。
店「お待たせしました」
律「おいくらですか?」
店「7,800円になります」
み「そんにゃにー!」
律「起きてるじゃないの」
み「ぐー」
http://blog-imgs-60.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20141220182717234.jpg
律「寝るな!」
老「ははは。
この店で、こんな値段を聞いたのは初めてです」
律「でも、3人ですもの。
1人あたり、2,600円でしかありませんわ。
もちろん、津島さんの分は、2人で払わせていただきます」
老「それじゃ、悪いですよ」
律「だって、斜陽館からタクシーに乗ったら、青森まで2,600円じゃ来れませんでしょ。
電車だって、もっとかかったはずです。
ほら、Mikiちゃん、旅程表に書いてあったでしょ。
出してみて」
み「@@」
律「酔っ払い。
バッグ、開けるわよ。
あった。
これだ」
続きは、次回。
-
––––––
2. ハーレクイン- 2014/12/24 09:15
-
ま、ドラマといいますか、お話なんだけどね。
それにしても健気な千葉の千穂さん。
ご両親もこのあたりを承知していて、保険金を残されたんだろうね。
「この健気な嫁を路頭に迷わすわけにはいかない」というところかな。
>お風呂なんかも、ひとつしかないの
>時間制で男女を分けてた
千穂さん、儂ええもん知ってまっせ。
女性の時間の時は「大和撫子入浴中」、
男性の時は「日本男児入浴中」。
こない書いた札を入り口にぶら下げるんですわ。
(参考文献:『センセイのリュック』第九場第一景 浴室。番宣終わり)
-
––––––
3. ハーレクイン- 2014/12/24 09:18
-
一人あたま1,000円弱。
安っめぐみ(久しぶりやな、これ)。
ただしこれではすみません。
(いいや許さん! 桃太郎)
ちゃいまんがな桃さん、まだ酒代がかかるっちゅうことでんがなまんがな。
で、酒代の合計は3人で4,850円。
一人あたま1,600円と端数。
高っ橋大輔(これはどないだ)。
それほどでもなかろ。
総計、一人あたま2,600円。津島老の分を「み」「律」お二人さんで持って、出ました、一人あたま3,900円。
チーン(仏壇の鈴ではおまへん、レジの音)。
-
––––––
4. Mikiko- 2014/12/24 19:57
-
けっこう、ウマいこと設定してあるではないか。
とても、その場の思いつきで書いたとは思えん。
われながら、大したもんじゃ。
『六兵衛』さん。
よく考えれば、3人であれだけ飲み食いして、7,800円は安いよね。
欲を言えば、飲み放題にしてほしいところですが……。
それじゃ、潰れかねませんわな。
-
––––––
5. ハーレクイン- 2014/12/24 20:35
-
とは言え、何だって思いついたから書くんだよね。
> 3人であれだけ飲み食いして、7,800円は安い
確かに安めぐみ、ホンマとは思えん。
これを青森料金というのか(いわん言わんのバカ。古っ田新太)。
しかしその安メニューの中で、田酒一合600円はな。飛びぬけて高っ橋直子だよ。
-
––––––
6. Mikiko- 2014/12/25 07:32
-
止まってます。
車両のパンタグラフが、根元から折れたみたいです。
先日、ホームで、パンタグラフから火花が散るのを目撃しました。
車両がボロすぎるんじゃないか?
復旧は、9時ころになりそうです。
車で行くしかありません。
-
––––––
7. ハーレクイン- 2014/12/25 09:43
-
恒例行事みたいなものなんでしょう。
しょうがない、と諦めるしかないのでしょうか。
JRに文句を言っても始まらないしなあ。
車出勤。
お気をつけて。
「雪道の坂道発進」は無いのでしょうね。
-
––––––
8. Mikiko- 2014/12/25 20:08
-
復旧は、10時前だったようです。
故障した車両が、バイパスから見えました。
8時半前でしたが、まだ高架の上に止まってました。
新潟の車両は、ボロすぎるんじゃないか?
1両ごとに、車体の色が違いますからね。
新津では、首都圏に送る新品の車両を作ってるというのに……。
情けない。
新潟は真っ平らなので、踏切以外に坂道はありません。
-
––––––
9. ハーレクイン- 2014/12/25 21:10
-
それぞれどこぞで切り離され、異なる目的地に向かう……ということなのでは。違うかな。単に車両が少ないのでやりくりしているだけかなあ。
>新潟はまっ平ら
新潟砂丘があるではないか。砂丘への上り下りは坂道だろ。あ、それと橋。橋の袂は、堤防を越えるために坂になってるよ。
-
––––––
10. Mikiko- 2014/12/26 07:46
-
↓これは、2色ですが。
http://www.youtube.com/watch?v=txxDD_kt6VE
砂丘の向こうは、海です。
海際には、雪がほとんど積もりません。
確かに、橋は坂道ですね。
交通の要衝だから、優先的に除雪されるんですかね?
あまり、橋で滑ったという話は聞きません。
橋の歩道は、ロードヒーティングされてるところもあります。
-
––––––
11. ハーレクイン- 2014/12/26 10:58
-
先頭の4両はよく見かけるカラーだね。
融雪用のローヒーティング。
金沢では地下水で溶かしていたなあ。道路の中央に、車線に沿って小さな噴水みたいなのがずらっと並んでるんだね。歩道の融雪装置というのは見たことなかったです。
-
––––––
12. Mikiko- 2014/12/26 19:53
-
ロードヒーティングです。
地下水による融雪では、地盤沈下が問題になってます。
温泉地はいいよね。
温泉を流せるんだから。
-
––––––
13. ハーレクイン- 2014/12/26 22:11
-
掛け流しというやつですな。