2013.12.7(土)
「いずれにしろ、そのままにしておけないから……。
手に取った。
まだ温もりが残ってそうな、柔らかな布地。
気がつくと、鼻を覆ってた。
若い雌の薫りが、脳幹を貫く。
我慢できなかった。
その場で、ジャージとショーツを膝まで下ろして……。
立ちオナよ。
興奮したなぁ。
あっという間だった。
天井が回ったかと思うと、床にひっくり返ってた。
ズボンが膝まで下りてるから、踏ん張れなかったのね。
はは。
それ以来、病みつきで、毎日更衣室を回るんだけど……。
素敵な忘れ物は、2度と無かった。
でも、あの時のショーツ、アパートに持って帰ってるの。
戦利品よ。
忘れたことに気づいたって、あんなの取りに来るわけないしさ。
どうせゴミ箱行きなんだから。
で、洗わないまま仕舞ってて……。
ときどき出しては、オカズにさせてもらってる。
でも、だいぶ鮮度が落ちたのよね。
あ、そうだ……」
先生の上体が、バネ仕掛けみたいに跳ねあがった。
わたしの視線は、嫌でもその股間に縫い付けられた。
そこには、あるべきものが無かった。
そう。
陰毛が無かったの。
「どうしたの?
びっくりした?
でも欧米じゃ、これが普通なのよ。
腋の下を処理するのと同じ、常識的な嗜み。
これからは、水着の季節だしね。
わたし、きわどい水着、大好きなの。
あそこまで布地が小さいと、ほとんど露出よね。
股間なんか、具を隠すのがやっとだもの。
当然、性毛を処理してなければ、はみ出しちゃう。
それじゃ、猥褻物陳列罪でしょ」
先生はショーツを放ると、両手を股間に滑らせた。
両手の先は、三つ指を付く形に揃い、陰部を覆った。
思いのほか、綺麗な指先だった。
指の背が、息づくように起伏すると……。
両手が左右に割れた。
左右の指の間には、真紅の花が咲いてた。
手に取った。
まだ温もりが残ってそうな、柔らかな布地。
気がつくと、鼻を覆ってた。
若い雌の薫りが、脳幹を貫く。
我慢できなかった。
その場で、ジャージとショーツを膝まで下ろして……。
立ちオナよ。
興奮したなぁ。
あっという間だった。
天井が回ったかと思うと、床にひっくり返ってた。
ズボンが膝まで下りてるから、踏ん張れなかったのね。
はは。
それ以来、病みつきで、毎日更衣室を回るんだけど……。
素敵な忘れ物は、2度と無かった。
でも、あの時のショーツ、アパートに持って帰ってるの。
戦利品よ。
忘れたことに気づいたって、あんなの取りに来るわけないしさ。
どうせゴミ箱行きなんだから。
で、洗わないまま仕舞ってて……。
ときどき出しては、オカズにさせてもらってる。
でも、だいぶ鮮度が落ちたのよね。
あ、そうだ……」
先生の上体が、バネ仕掛けみたいに跳ねあがった。
わたしの視線は、嫌でもその股間に縫い付けられた。
そこには、あるべきものが無かった。
そう。
陰毛が無かったの。
「どうしたの?
びっくりした?
でも欧米じゃ、これが普通なのよ。
腋の下を処理するのと同じ、常識的な嗜み。
これからは、水着の季節だしね。
わたし、きわどい水着、大好きなの。
あそこまで布地が小さいと、ほとんど露出よね。
股間なんか、具を隠すのがやっとだもの。
当然、性毛を処理してなければ、はみ出しちゃう。
それじゃ、猥褻物陳列罪でしょ」
先生はショーツを放ると、両手を股間に滑らせた。
両手の先は、三つ指を付く形に揃い、陰部を覆った。
思いのほか、綺麗な指先だった。
指の背が、息づくように起伏すると……。
両手が左右に割れた。
左右の指の間には、真紅の花が咲いてた。
コメント一覧
-
––––––
1. Mikiko- 2013/12/07 07:32
-
み「そうか。
『火組』じゃ具合わるいわけか」
食「ですね。
ということで、48文字の中で、欠番は……。
『へ』『ら』『ん』『ひ』の4組になります」
み「賞品、くれ」
http://blog-imgs-48.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/2013042507315087f.jpg
食「ひとつも当ててないでしょ」
み「もういい。
話を戻すぞ」
食「どこまで戻すんですか?」
律「そもそも、どっから火消しの話になったの?」
み「長屋だろ」
食「そうそう。
江戸時代の長屋は、火事に遭うことを前提に造られてたって話でしたよ」
み「それよ。
だから、江戸時代の長屋なが残ってるわけないの。
耐用年数なんて、20年も無かったんじゃないか?」
食「火事は、そうとう多かったらしいですね。
あ、ここに江戸時代の火事の回数が載ってますよ。
スゴいな。
1601年から、江戸の終わる1867年までの267年間に、1,798回も火事が起きてます。
267で割ると、6.7回ですよ」
http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/201312011859428bf.jpg
↑『明暦の大火』。世界3大火の一つだそうです。
律「今の東京は、どれくらいなのかしら?」
食「ま、市街地の大きさが全然違いますけどね」
み「昔は、あるもの全部が可燃物だったんだから……。
火事による被害は、今と比べ物にならなかったろうね」
食「紙と木ばっかりですもんね」
み「吉原なんて、江戸時代だけで23回も丸焼けになってるのよ。
だから、映画で描かれてる、黒光りした廊下なんてのは、嘘っぱちなの。
黒光りするまでなんか、保たないんだから。
いつ行っても、新築同然だったはずよ」
http://blog-imgs-48.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20130627203203d41.jpg
み「だから、ひょっとしたら長屋も同じで……。
時代劇にあるみたいなオンボロ長屋なんて、ほんとは無かったんじゃないかね?」
http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/201312011859391e3.jpg
↑『東映太秦映画村』のオープンセット。ここまで古びる長屋はあったんでしょうか?
律「でも、1軒くらいは残ってるんじゃないの?」
み「長屋の1軒だけ残せるわけないだろ!
みんな繋がってるんだから」
律「壁はあるでしょうに」
み「あれは、単なる仕切りよ。
建物を支えられるような壁じゃないの」
律「住んでたの?」
み「江戸時代の長屋に、住んでたわけないだろ!」
律「近所にあるって言ってなかった?」
み「新潟で言う長屋は、戸建てなの。
おんなじ作りのマッチ箱みたいな家だけど……。
それぞれ独立してて、隣との間は、人が通れるくらい空いてる」
律「それって、普通の貸家なんじゃないの?」
み「袋小路の両側に平屋建てが並んでる」
律「お風呂もトイレもあるんでしょ」
み「カラカラが付いてる汲み取りだけどね。
お風呂はさすがに、ガスだろうけど」
律「立派な貸家じゃないの」
み「ま、新潟で風呂が無いと、冬が大変だからね。
洗い髪に氷柱が下がるわ」
律「江戸時代の長屋の人は、銭湯よね?」
み「長屋どころか、どんな裕福な商人でも、家にお風呂を作ることは許されなかったの。
越後屋でさえ、内風呂は無かったのよ」
http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20131201185941461.jpg
律「そうなの?
でも、そこまで平等だと、気持ちいいじゃない」
続きは、次回。
P.S. 本日は、午前中、仕事してきます。お昼には帰るぞ!
-
––––––
2. ハーレクイン- 2013/12/07 12:00
-
生徒の忘れ物パンツの残り香でオナニーか。
戦利品ねえ。
“鮮度が落ちた”って……
どうにも変態だなあ、
しかし、忘れ物パンツ、奈緒美ちゃんのだったりして。
で、何?
また始めるってかい、オナニー。
それにしてもこのセンセ、名前は……もらえないんだろうなあ。
しょせん、お話の中のお話、かっこよくいうと劇中劇、の登場人物だもんなあ。
あ、そもそも『由美美弥』にガッコのセンセは結構出て来たけど、名前をもらえたのは一人もいないんじゃないか。あの、女教師ですら名無しだもんなあ。
-
––––––
3. ハーレクイン- 2013/12/07 12:01
-
火消し話から江戸の長屋へ。
あまり戻ってないような気もしますが。
江戸の火災頻度は、年に6.7回。二月に一度は火事があったということだね。どうすれば火事を減らせるか。誰も考えなかったのかね。
世界三大火は64年のローマ大火と1666年のロンドン大火、それに我が明暦の大火1657年(明暦3年)。
江戸吉原は木造3階建て。
金沢の寺喜屋さんも木造3階建て。そこから、川太郎元遊郭説が根強く囁かれている……。
太秦の長屋セット。
いやあ、味わいありますなあ。ほんとはどうだったか、なんてどうでもええんやないの。
真ん中にどぶが通ってるよね。で、これを称してどぶ板長屋。
左側に立てかけてあるのは、大八車の車輪だよね。その手前の長い板のようなのは何だろ。
しかし前にも思ったんだけど、「戸建ての長屋」って、形容矛盾でないかい。だから「律」せんせも言うわけだ。
>律「それって、普通の貸家なんじゃないの?」
>越後屋でさえ、内風呂はなかった
お上のお達しで、町人の家の内風呂は禁止だったからねえ。もちろん火災防止のためです。しかし、そんなこと言ったら煮炊きも、冬の暖房も禁止せにゃならんぞ。
しかし、この越後屋の画像って……。
お、今日は仕事ですか。それはご苦労様です。
こっちは、ついさっき起きたばかりだよ。
-
––––––
4. Mikiko- 2013/12/07 13:54
-
“女教師”が固有名詞みたいなものですね。
その後、女性の教師も幾人か出てきてますが……。
“女教師”と表記されるのは、あの女教師だけです。
太秦のオープンセット。
あれは、いくらなんでも作りすぎでしょ。
あんなに草ボーボーにしておくはずないです。
戸建ての長屋。
確かに矛盾しておりますが……。
そこの住民が、自らの住まいを『長屋』と言ってました。
↓越後屋は、現在の画像です。
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2005/1007_02/index.html
-
––––––
5. ハーレクイン- 2013/12/07 17:41
-
何人登場したかねえ、女教師。
美術教師とか、体育教師とかいたよね。
最後に登場したのは女教授かな。
おっと、えらいお人を忘れておったよ。
あけみセンセがいたやないか!
あ、ということは……理科や日本史の教師もいたなあ。みんな妄想の中だけどね。
確かに、太秦のセットは“廃墟”といっても通りそうだけど、そこがまた味わい深いでないの。
自己申告の「戸建て長屋」。
昔、何かあったんだろうかね。
越後屋のサイトさん、トップに↓こうあります。
「三井不動産株式会社は、中央区日本橋室町二丁目において、日本橋地区の情報発信拠点となる『三井越後屋ステーション』をオープンいたします。なお当施設は、平成17年10月10日から平成18年3月末日までの期間限定の開催となります」
ということは、もう終わってるわけだ。
「日本橋は、1673年に「越後屋呉服店」が開業した場所で、三井グループ発祥の地です。『三井越後屋ステーション』は江戸時代の「越後屋呉服店」の外観を再現しており、街を訪れた方々に当時の雰囲気を楽しんでいただくとともに、下記の店舗施設により、日本橋の街の魅力を、広くタイムリーに発信する拠点となります」
で、その一例が↓これ。
「日本橋に精通したコンシェルジェが街の情報提供や質問にお答えする『にほんばし案内処』」
「米と大豆を中心としたこだわりの健康メニューを提供する『越後屋カフェ』」
「秘蔵の江戸ものコレクションを展示する『其角堂コレクション』」。
「女流寄席など日本橋にふさわしいカルチャープログラムを開催する『にほんばし演芸場』」
面白そうだったのになあ。
-
––––––
6. Mikiko- 2013/12/07 19:12
-
期間限定だったのか。
常設にすれば、名所になるのにね。
Jリーグ、終了しました。
アルビは、最終戦も快勝。
7位確定です。
横浜は、まさかの連敗で、2位転落。
アルビ戦が祟りましたね。
-
––––––
7. ハーレクイン- 2013/12/07 20:00
-
横浜Fマリノス。
最後、キーパーまで攻撃に加わっての猛攻も実らず、川崎フロンターレに0-1の完敗です。終了ホイッスルと同時にピッチに崩れ落ちる中村俊輔。
鹿島アントラーズに2-0で勝利したサンフレッチェ広島の逆転優勝です。おめでとう広島。
泣くなマリノス、来季がある。
勝負の後でたら・ればを言ってもしょうがないのだが、今季横浜はアルビレックス新潟に連敗。一つでも勝ってればなあ、これが勝負の綾だよ、横浜Fマリノス。
ともあれ、アルビの7位は凄いよね。
昨季まではJ2落ちのなんのと毎年気を揉ませてくれましたが、今期はようやった。
マリノスから見れば「このやろー」でしょうがね。
Jリーグ。
まだ終わってませんぜ。
明日はJ1昇格の最後の1枠を懸けて。京都サンガと徳島ヴォルティスの最終決戦があります。勝った方が昇格、引き分けの場合レギュラーシーズン上位の京都が昇格です。
決戦場は何と、東京は国立競技場。
スポーツの聖地での大一番。頑張ってほしいものです。
-
––––––
8. Mikiko- 2013/12/08 08:25
-
京都が昇格となると、新鮮味が無いですよね。
新潟がJ1に昇格したときの喜びを思うと、徳島を応援したい気もしますが……。
新潟から徳島は、あまりにも遠い。
羽田から飛行機を使うとしても、全行程5時間半です。
せっかく、遠い大分が落ちてくれたんですから……(すみません)。
やっぱり、徳島は避けたいところ。
密かに、京都がんばれ……。
-
––––––
9. ハーレクイン- 2013/12/08 10:06
-
それはそうだが、わたしらから見ると「北海道から九州までいろんなとこに旅行でけてええなあ」なんだよね。
あ、札幌は今J2か。J2なら、もっとあちこち行けるよね。
今のとこ、J1に四国のチームはない。
そういう意味では、徳島は盛り上がってるんだろうなあ。
-
––––––
10. Mikiko- 2013/12/08 12:45
-
わたしもしてみたいです。
飛行機で、新潟空港から直接行けるのは……。
札幌、成田、名古屋、大阪、福岡、沖縄、佐渡。
コンサドーレとアビスパには、J1に戻ってほしいですね。
-
––––––
11. ハーレクイン- 2013/12/08 15:28
-
大変だよ。試合にならないんじゃないの。
札幌は今季8位、福岡は14位。頑張ってほしいものです。福岡はかなり経営が苦しいようですが。
今日は、J2とJFLの入れ替え戦(ホーム&アウェイ2試合制)の第2戦が行われまして、JFL2位のカマタマーレ讃岐が、J2最下位のガイナーレ鳥取を1-0で降し勝利。第1戦は1-1の引き分けでしたので、カマタマーレが1勝1分けで、来季J2昇格が決まりました、おめでとう。
鳥取は、来季発足するJ3に陥落、ということになります。
さあ、J1昇格、最後の枠を懸けた京都サンガvs.徳島ヴォルティスの大一番。15:30キックオフです。
-
––––––
12. ハーレクイン- 2013/12/08 17:37
-
J1昇格プレーオフ、負けちゃいました。徳島に0-2の完敗です。
ルールだからしょうがないとはいえ、年間42試合戦って3位。それがわずか2試合の結果でJ2残留です。泣くな京都、来季がある。
それにしても、大阪、神戸、京都、京阪神3チームでの1,2,3昇格は夢と終わりました。
ともあれ、四国初のJ1。徳島ヴォルティス、おめでとう。
1年で降格、なんて事の無いよう、精進されよ。
-
––––––
13. Mikiko- 2013/12/08 19:21
-
まずは、おめでとうございます。
今日は、季節外れの阿波踊りかな?
来年の開幕戦は、盛りあがるでしょうね。
でも、J1に留まり続けるのは……。
ほんとにほんとに、大変ですぞ。
-
––––––
14. ハーレクイン- 2013/12/08 20:36
-
頑張っていただくとして、京都サンガ。
J1復帰はいつのことやら。
創設は1922年「京都紫光サッカークラブ」、1993年「FC京都パープルサンガ」(この名前を知る人はもう少ないかな)。1996年にJリーグ加盟。
加盟初年度の開幕17連敗は、もちろんJリーグ記録(よく解散しなかったねえ)。
2007年「京都サンガFC」に改名。
頑張ってほしいものです。
徳島がJ1に昇格した穴は、JFLから昇格のカマタマーレ讃岐(香川)が埋めることになります。
J2には、あと愛媛FCがいますし、後は高知だな、四国サッカー。
-
––––––
15. ハーレクイン- 2013/12/09 06:34
-
どうも気になって、朝起きぬけに調べましたら、間違ってました連敗記録。
2000年、J2ヴァンフォーレ甲府の19連敗、これがJリーグ最多連敗記録です。
J1では前コメで述べました通り、1996年、京都サンガの17連敗です。
Jの連敗記録。
引き分けを挟みますと、2010-2011年にかけて、J2ギラヴァンツ北九州の35試合連続未勝利(23敗12分け)があります(よく解散しなかったねえ)。
なお、甲府は2012年、J2で24試合連続無敗(16勝8分け)という輝かしい記録もつくっています。
なんか、忙しいチームだなあ、ヴァンフォーレ甲府。
今季J1で15位。来季もJ1ですが、来季はガンバとヴィッセルが上がって来るからなあ。
頑張んなはれや、ヴァンフォーレ甲府。
面白い記録ですと、昨2012年にガンバ大阪がJ2落ちしたとき(来季はJ1やでぇー)、最終記録は9勝11分け14敗、67得点65失点(+2)でした。
この67得点は当該年度のJ1最多得点です(今年は浦和レッズの66得点が最多)。最多得点&得失点差+での降格は「そんなアホな」と言いたくなる記録で、もちろんリーグ史上初。
今後もないやろなあ、こんなアホ記録。
なんか、こういう記録を見ていますと、サッカーというゲームの特質が見えてくるような気がしますね。野球とは全く違う。面白いなあ。