2012.3.4(日)
雫が落ちるよりも早く、香純が腰の位置を調節した。
雫の直下には、叔母の性器が開いていた。
まさにそれは、開いていた。
香純の血を分けた肉親の、精子を受け入れるために。
4人の視線が、雫の先端で焦点を結んでいた。
見えない糸に四方から吊られ、雫は宙に留まっているようにさえ見えた。
しかし、ようやく重力が張力を制したようだ。
ハイスピードカメラの映像を見るように、ゆっくりと雫が伸びた。
そして……。
落ちた。
『あ』
おそらく、4人同時に、聞こえない声をあげた。
雫は、やや的を外れ、腟前庭に落ちていた。
しかし次の瞬間、由美は息を飲んだ。
砂糖を溶かしたような雫が、一筋の流れに変じた。
そして……。
吸いこまれた。
真っ暗い奈落へ。
由美の脳裏には、イザナミとイザナギの物語が蘇っていた。
交合はまさに、新たな生命を産む儀式なのだ。
「は」
香純が、小さな気合を放った。
男根の先端が、奈落に定まった。
そして……。
ためらうことなく、黄泉の国に落ちた精子の後を追った。
「わひぃ」
叔母の尻がうねった。
薄い脂肪を透いて、腹筋の甲板が浮きあがった。
亀頭が、奈落に消えていた。
「今、突きこんであげるからね」
言うなり香純は、腰を落とした。
「はぉっ」
由美の眼前を、影がよぎった。
叔母の膝から先が、宙に起ちあがったのだ。
踵が、天を蹴りあげていた。
2本の脚は一直線に伸び、虚空にV字を描いていた。
そして……。
V字の根元には、深々と楔が打ちこまれていた。
雫の直下には、叔母の性器が開いていた。
まさにそれは、開いていた。
香純の血を分けた肉親の、精子を受け入れるために。
4人の視線が、雫の先端で焦点を結んでいた。
見えない糸に四方から吊られ、雫は宙に留まっているようにさえ見えた。
しかし、ようやく重力が張力を制したようだ。
ハイスピードカメラの映像を見るように、ゆっくりと雫が伸びた。
そして……。
落ちた。
『あ』
おそらく、4人同時に、聞こえない声をあげた。
雫は、やや的を外れ、腟前庭に落ちていた。
しかし次の瞬間、由美は息を飲んだ。
砂糖を溶かしたような雫が、一筋の流れに変じた。
そして……。
吸いこまれた。
真っ暗い奈落へ。
由美の脳裏には、イザナミとイザナギの物語が蘇っていた。
交合はまさに、新たな生命を産む儀式なのだ。
「は」
香純が、小さな気合を放った。
男根の先端が、奈落に定まった。
そして……。
ためらうことなく、黄泉の国に落ちた精子の後を追った。
「わひぃ」
叔母の尻がうねった。
薄い脂肪を透いて、腹筋の甲板が浮きあがった。
亀頭が、奈落に消えていた。
「今、突きこんであげるからね」
言うなり香純は、腰を落とした。
「はぉっ」
由美の眼前を、影がよぎった。
叔母の膝から先が、宙に起ちあがったのだ。
踵が、天を蹴りあげていた。
2本の脚は一直線に伸び、虚空にV字を描いていた。
そして……。
V字の根元には、深々と楔が打ちこまれていた。
コメント一覧
-
––––––
1. Mikiko- 2012/03/04 07:39
-
食「何の話しようかな……。
そうだ!
『青池』は、すでに語ったとして……。
まだ、『くまげら』と『ブナ』が残ってました」
http://blog-imgs-37.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20120303065529b4a.jpg
み「そんなの、わざわざ語るまでもないじゃないの。
クマゲラってのは、キツツキでしょ?」
http://blog-imgs-37.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/2012030306553030d.jpg
食「そうです。
日本に生息するキツツキでは……。
最大種になります」
み「どのくらいデカいの?
コンドルくらい?」
http://blog-imgs-37.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20120303065606bf5.jpg
食「そんなキツツキはいません。
巣にできる木が無いでしょ。
クマゲラは、カラスくらいです」
http://blog-imgs-37.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20120303065530574.jpg
み「なんだ。
ぜんぜん大したことないじゃん。
クマゲラなんて云うから、クマを襲って食べるのかと思った」
http://blog-imgs-37.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20120303065606f09.jpg
-
––––––
2. Mikiko- 2012/03/04 07:41
-
食「それじゃ、ラドンですよ」
http://blog-imgs-37.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20120303065605618.jpg
み「何それ?」
食「怪獣です」
み「おまえは、小学生か」
http://blog-imgs-37.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20120303065605bb7.jpg
食「失礼な」
み「何で、クマなんて名前が付いてるの?」
食「単に大きいからです。
セミにも、クマゼミってのがいるでしょ?」
http://blog-imgs-37.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20120303065529983.jpg
み「なるほど」
食「近くで見ると、見栄えがする鳥らしいですよ」
http://blog-imgs-37.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/201203030655290b1.jpg
食「アイヌの人には、『船を彫る鳥』と呼ばれ……。
神として崇められてたそうです」
http://blog-imgs-37.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20120303065529842.jpg
-
––––––
3. Mikiko- 2012/03/04 07:41
-
み「ふーん。
で、この鳥が、白神山地にいるわけなんだね」
http://blog-imgs-37.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20120303065733706.jpg
食「そうです。
ブナ林に生息してます」
http://blog-imgs-37.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20120303065733a7e.jpg
み「なるほど。
それで、最後が『ブナ』ってことか」
http://blog-imgs-37.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20120303065606c6d.jpg
食「もう、よろしいでしょうか?」
み「ならぬと言っとるだろ。
まだ、最初の質問に答えてないじゃろうが?」
食「なんでしたっけ?」
み「やっぱり、脳みそに飯粒が詰まってるな」
http://blog-imgs-37.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20120219193511cdd.jpg
食「詰まるほど食べさせてもらってませんから」
http://blog-imgs-37.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/201202122029331fb.jpg
続きは、次回。
-
––––––
4. ハーレクイン- 2012/03/04 11:06
-
ついに!
愁くん精液は、律子叔母さんの胎内に!
>交合は、新たな生命を生む儀式
当然だな。
しかし……。
なんであんなに気持ちいいんだろうね。
-
––––––
5. ハーレクイン- 2012/03/04 11:40
-
「リゾートしらかみ」三兄弟。
「青池」「くまげら」「橅」と並べると、どうも青池くんだけ異質だよなあ。
青池くんだけ、固有名詞だからかなあ。
コンドルくらいデカいキツツキかあ。
アメリカあたりには、おったりして。
ほらなんてったっけ。
あるじゃん。
デカい樹。
あの、ほれ、根元にトンネルみたいな穴が開いてて、自動車が通れる、ほれ、あの……。
おっさん、朝からなにわめいとんねん。
おー、これまた懐かしや、ラドンくん。
たしか、キャッチコピーは「空の大怪獣」。
モスラより前やったかのう、登場は。
デカい奴は“クマ”。そうそう「クマタカ(熊鷹)とかね。
“オニ”をつけることも。デカい奴。
「オニアザミ(鬼薊)」「オノオコゼ(鬼鰧)」「オニヒトデ(鬼海星)」とかね。
もっとデカい奴はさらに“オオ”をつける。
「大鬼蓮(オオオニバス)。
小さい奴は“ヒメ”。
「ヒメアザミ(姫薊)」「ヒメアリ(姫蟻)」「ヒメジョオン(姫女おん;変換できねえ「草冠に宛」)」
白神山地の航空写真。
南北が逆じゃねえか。
それにしても、「食」くんへの“最初の質問”って、何だっけ「み」さん。
-
––––––
6. Mikiko- 2012/03/04 13:16
-
各編成の導入時期は、以下のとおり。
『青池』、1997年。
『ブナ』、2003年。
『くまげら』、2006年。
つまり、『青池』が一番古いんですね。
当初は、シリーズ化するつもりは無かったんじゃないでしょうか?
アメリカの巨木は、セコイアですね。
http://blog-imgs-37.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20120304130724adf.jpg
高さは、100メートルにもなるそうです。
ビルで云うと、30階建てくらい。
でも、根元をクルマが通れるほどの巨木は、ほとんど無くなってしまったそうです。
白神の航空写真はねー。
ちょっと残念ですね。
写真を反転させてから文字入れすればよかったのにね。
サイトに、「転載禁止」と巨大な赤字で明記されてるので……。
出展は明かさないことにします。
-
––––––
7. ハーレクイン- 2012/03/04 14:12
-
ということは、1997年~2002年の間は『青池』くんだけで頑張ってた、ということか。
兄弟が増えた、ということは、やはり人気あるんやなあ「五能線」。
おー、そうそう。
セコイア、セコイア。
子供のころ、何で見たんやったかなあ。
で、例の『ジャックと豆の木』を同じころ読んで、
「アメリカってとんでもない国やなあ、何もかもデカい」、と思ったのを覚えています。
しかし、後に知りました。
『ジャック……』はイギリスの民話なんですね。
で、「そうか、世界にはいろんな国があるんや」、と感じ入った次第……。
しっかし、ほんとに脇が甘いなあ。
「オノオコゼ」→「オニオコゼ」。
白神の航空写真は「転載禁止!!」。
だいじょーぶか?!
-
––––––
8. Mikiko- 2012/03/04 20:24
-
日本で見られる“メタセコイア”は……。
同じスギ科ですが、属が違うようです。
ちなみに、“メタ”は、“メタモルフォーゼ”の“メタ”。
“変わったセコイア”という意味でしょうか。
転載禁止。
転載されるのが、そんなにイヤなら……。
載せるな!
と、言いたいところですが……。
決して言ってはいけませんね。
無断使用、重ね重ね申し訳ありません。
ありがたく使わせていただいております。
-
––––––
9. ハーレクイン- 2012/03/04 21:05
-
和名はアケボノスギ(曙杉)。元横綱とは無関係。
樹高25-30m、幹の直径1.5m。
こちらは自動車どころか、チャリでも難しいなあ、通り抜け。
ちなみに、樹木の直径って、どの位置で測定するかご存知でしょうか。
平均的な人の胸の高さで測ります。
で、これを称して「胸高(きょうこう)直径」といいます。
さらにちなみに、セコイアは常緑ですが、メタセコイアは落葉します。もちろん冬に。
転載禁止。
>イヤなら……載せるな!
>と、言いたいところですが……言ってはいけません
しっかり言うとるやないか。
こういうのを“言うたもん勝ち”といいます。
-
––––––
10. Mikiko- 2012/03/04 22:50
-
新潟では、工場の並木なんかにもよく使われてます。
落葉樹なので、雪にも強いし……。
とにかく成長が早い。
苗木を植えても、数年で立派な並木になります。
本来は、その成長の早さに注目され、材木にするため植えられたそうですが……。
その用途には、向かなかったとか。
成長が早いせいか、材がスカスカなんだそうです。
一度、街路樹の剪定作業を見かけたことがありますが……。
腕ほどもある枝が、剪定ノコを数回引くだけで、ポロッと落ちてました。
-
––––––
11. ハーレクイン- 2012/03/04 23:11
-
中身はスカスカか、メタセコイアくん。
何か、どっかで聞いたような話やなあ。
-
––––––
12. ハーレクイン- 2012/03/05 04:34
-
「紙上旅行倶楽部『東北に行こう!(36)』」がUPされております。
(35)が2月25日(たぶん)。
で、(36)が1週間後の3月3日。
えらいハイペースじゃねえか。
見落としておったわ。今日は3月5日。二日もたっておる。不覚。
しかし、なんでこんな時刻に目が覚めたのだ。
それは簡単、昨夜早く寝たからだ。あ、“寝た”と言っても、単に“眠った”だけだぞ。
おっさん。朝から何をぐだぐだ言うておる。
あー、はい、ではご紹介してまいりましょう。
●新たな同行者は鉄ちゃん。「食べ鉄」なんてのがあるのか。
●「なぜに右が海」。「うふ♪」なんちゅう顔文字で引っぱるじゃねえか。「鉄ちゃん」の分際で。
●ディーゼルエンジン! は触れていいんだよな。これ自体はフライングじゃねえよな。
●「リゾートしらかみ」三兄弟。『青池』『くまげら』『橅』。あ、そういやこの“橅”って漢字。携帯では文字化けするんだった。『ブナ』に変更しまーす。
●白神山地の十二湖は、ホンマは三十三湖。「青池」くんは多分「青沼」くん。
●Mikiko教授の出身校は、東京大学湖沼学部。ではなく、一橋大学湖沼学部。一橋大の創設者は、江戸幕府第15代征夷大将軍、一橋慶喜(ウソやで)。
●伝説のAV男優、加藤鷹氏の“秘儀”伝授。
●Mikiko伝。湖沼学の扇、あ、いや、奥義! ならば問う、「透明度」の定義を述べよ。
●奥義、九州弁。「とっとっとー」&「すいとー」。
●秘儀、温まる弁当。
●口伝、「コンビニ弁当は安い」。
●「受け売り」VS.「押し売り」。泣くのはどっちだ!
●酔っぱらい画像二枚目。インパクトあるなあ。
●青沼→「青沼静馬」→『犬神家の一族』。この荒業、剛腕、豪速球を見よ!
●逮捕、たいほぉ~。角栄元首相、たぁいぃほおぉぉぉ。今の人は“ピーナツ”なんて知らんやろなあ。もちろん、千葉県の名産のことではない。
●奥義、九州弁。「ばってん」もあったな。
●映画館に非ず、レンタルビデオに非ず、レーザーディスクに非ず。何処で見たんだあ。もちろん“道に落ちてた”のだよ、明智君。
話題騒然!
山盛り特盛てんこ盛り!
大盤振る舞いの出血大サービス!!
面白おまっせ。
-
––––––
13. Mikiko- 2012/03/05 07:35
-
ありがとうございます。
まさにぎゅうぎゅう詰めの幕の内弁当。
これでタダなんだから……。
食べずにおれるか!
透明度の定義とは。
『直径30cmの白色円板を水中に沈め、肉眼により水面から識別できる限界の深さ。単位はメートル』
と、Wikipediaに書いてありました。
↓こんなふうにして調べるようです。
http://blog-imgs-37.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/2012030507234725c.jpg
単位が“メートル”と大雑把なのは……。
“肉眼”で判断するためです。
目のいい人と悪い人では、見え方も違うでしょうから。
なお、水の綺麗さを計る指標では無い、ということには注意が必要。
透明度の高い水でも、有害物質が溶けこんでる場合がありますから。
-
––––––
14. ハーレクイン- 2012/03/05 08:38
-
ほんっとに、クイズが成り立たん時代だのう。
便利この上ないがの。
透明度を測る道具「白色円盤」は、「セッキの白板(または円盤)」といいます。セッキは人の名前。円盤を90度ごとに四分割して、白黒白黒と塗り分けたやつもあります。直径はきっちり30㎝でなくてもいいです。
で、仰せのとおり、単位がmですから、そんなに厳密な測定項目ではありません。
水面と水中との「相対的な明るさ」を表しますので、懐中電灯かなんかを使って、夜の夜中でも測定できます。ま、これは少し極端ですが、真夏のかんかん照りの日でも、真冬の吹雪の日でも、透明度は変わらない、ということですね。
どや、こんだけ知識をひけらかしておけば、アマチュアとセミプロ(誰のことや?!)との差別化になるやろ。