2011.11.4(金)
■
2人が慌ただしく降りたのは、ホームに屋根も無い小さな駅だった。
野天のホームには、コンクリートブロックが敷き詰められていた。
ブロックの目地から伸びた夏草が、生ぬるい風に揺れている。
「思ったより暑いね」
再びサングラスを掛けた美弥子は、すでにハンカチを取り出していた。
美弥子は汗かきだった。
美弥子は、汗の匂いを気にしていたが……。
由美は、南国の花のような美弥子の匂いが大好きだった。
「別荘のあるとこは、もっと標高が高いから……。
少しは涼しいと思うけど」
小さな駅には、由美たちのほかに数組の降車客がいた。
定年間近らしい駅員に切符を渡し、改札を抜ける。
美弥子が、駅舎の中を見回している。
「おトイレ?」
「……うん」
由美は、叔母から渡されたメモを取り出した。
「ちょっと時間的に無理かも」
「ほんと?」
「バスが、すぐに出ちゃうみたい」
ほの暗い駅舎を出ると、夏の日差しの中に、小さなバスが待っていた。
「この次のバス、1時間後だって」
「叔母さんたち、待たせちゃわるいわよね」
「それにこの駅、冷房も無いでしょ。
ここで1時間も待つの、ちょっとね」
「タクシーもいないみたいね」
「我慢出来そう?」
「大丈夫」
乗りこんだバスは、さすがに冷房が効いていた。
進行方向を向いた席に、並んで腰掛ける。
しばらくは窓外の景色に話が弾んだが、次第に美弥子の口数が少なくなった。
半袖から出た二の腕を、しきりに擦っている。
「寒い?」
「ちょっと冷房が……」
2人が慌ただしく降りたのは、ホームに屋根も無い小さな駅だった。
野天のホームには、コンクリートブロックが敷き詰められていた。
ブロックの目地から伸びた夏草が、生ぬるい風に揺れている。
「思ったより暑いね」
再びサングラスを掛けた美弥子は、すでにハンカチを取り出していた。
美弥子は汗かきだった。
美弥子は、汗の匂いを気にしていたが……。
由美は、南国の花のような美弥子の匂いが大好きだった。
「別荘のあるとこは、もっと標高が高いから……。
少しは涼しいと思うけど」
小さな駅には、由美たちのほかに数組の降車客がいた。
定年間近らしい駅員に切符を渡し、改札を抜ける。
美弥子が、駅舎の中を見回している。
「おトイレ?」
「……うん」
由美は、叔母から渡されたメモを取り出した。
「ちょっと時間的に無理かも」
「ほんと?」
「バスが、すぐに出ちゃうみたい」
ほの暗い駅舎を出ると、夏の日差しの中に、小さなバスが待っていた。
「この次のバス、1時間後だって」
「叔母さんたち、待たせちゃわるいわよね」
「それにこの駅、冷房も無いでしょ。
ここで1時間も待つの、ちょっとね」
「タクシーもいないみたいね」
「我慢出来そう?」
「大丈夫」
乗りこんだバスは、さすがに冷房が効いていた。
進行方向を向いた席に、並んで腰掛ける。
しばらくは窓外の景色に話が弾んだが、次第に美弥子の口数が少なくなった。
半袖から出た二の腕を、しきりに擦っている。
「寒い?」
「ちょっと冷房が……」
コメント一覧
-
––––––
1. Mikiko- 2011/11/04 07:06
-
み「起源はいつごろなのよ?」
老「正応年間とも云われとるらしい」
み「だから……。
その、“しょーおー”ってのが、わからんっての。
飛良泉より古いわけ?」
老「ずっと古い」
み「げ。
ほんとに古いのか。
いったいいつごろよ?」
老「正応年間は、1288年から92年。
鎌倉時代じゃな」
http://blog-imgs-34.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/201110301135048e3.jpg
み「飛良泉(1487年創業)より、200年も古いのか」
老「源親という僧が、蔵王権現、今の西馬音内御嶽神社を勧奨したおり……。
ここで豊年祈願の踊りを踊らせたのが始まりと云われとる」
http://blog-imgs-34.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20111030113506684.jpg
↑このカーブミラー、デカすぎません? 荘厳な雰囲気がぶち壊しです。
み「なんだ。
めでたい踊りじゃない。
どうして、“亡者踊り”になったのよ?」
http://blog-imgs-34.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20111030113705692.jpg
老「時代が江戸に変わる直前。
1601年、慶長6年のことじゃ。
西馬音内城主であった小野寺一族が滅亡した。
近在に土着した遺臣たちは……。
亡き君主を偲び、盆に集まっては、西馬音内寺町にある宝泉寺で踊った」
http://blog-imgs-34.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20111030113504e90.jpg
老「それが“亡者踊り”だと云われておる」
-
––––––
2. Mikiko- 2011/11/04 07:07
-
み「頭巾を被って、亡者の格好をして踊ったわけね」
老「あるいは……。
頭巾を被ったのは、小野寺の遺臣であることを、隠すためでもあったかも知れんな」
み「なるほど」
老「“亡者踊り”には、やがて蔵王権現の豊年踊りも合流し……。
宝泉寺の境内では手狭になってきた。
で、天明年間(1781~1789)……。
場所を本町通りに移し、今日に至ってるという次第じゃな」
http://blog-imgs-34.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/201110301135055cb.jpg
み「ふーん。
ふたつの踊りが合流したから、二種類の衣装があるのか。
見てみたいな。
飛び入り参加とかもできるの?」
老「それは、あまりせんほうがいいじゃろうな」
み「なんで?」
老「笠や頭巾で顔を隠して踊るのが、しきたりじゃからの」
み「亡者の方はわかる気がするけど……。
豊年踊り系は、どうして顔を隠すのよ?」
老「なんでも、佐竹の殿様に大の女好きがおって……。
領内で好みの女子を見つけると、お城に連れて帰ったそうじゃ」
http://blog-imgs-34.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20111030113705619.jpg
み「人さらいじゃん!」
老「で、警戒した西馬音内では……。
盆踊りでも顔を隠して踊ったそうな」
み「ほんまかよ。
でも逆に、顔を隠すと、誰でも美人に見えたりして」
老「現代のスケベ殿は……。
気をつけた方が良いの」
み「なんで?」
老「踊り手の中には……。
男も混じっておるからの」
み「そう言えば、男はどんな恰好をして踊るのよ?」
老「一緒じゃよ。
彦三頭巾もおれば……。
鳥追い笠もおる」
http://blog-imgs-34.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20111030113505e6d.jpg
続きは、次回。
-
––––––
3. ハーレクイン- 2011/11/04 09:48
-
>ホームに屋根もない小さな駅
か。
無人じゃないんだな
>定年間近らしい駅員
がお出迎えか。
しかし……。
>バスの座席に並んで腰掛ける
どうしてもSentimental Journey一件を思い出してしまうなあ。
あのときの律子叔母さんは、楽しい遊びを見つけた幼女のように、異様にはしゃいで由美ちゃんを困らせたもんなあ。
んで、夏実ちゃんとの出会い、香純との再会……と畳み込むような展開だったもんなあ。
楽しかったなあ。
今回のバス旅行はどうなのかなあ。
楽しみだなあ。
それにしても「高原列車」に続き「木漏れ日の小道」か。
こんなメルヘンチックな章題、初めてじゃないか?
-
––––––
4. ハーレクイン- 2011/11/04 10:12
-
鎌倉時代、正応年間に始まる西馬音内盆踊りか。
やはり日本三大祭とされるだけあって、それなりに由来があるんだなあ。
Mikiはん。
カーブミラーはしょうがないですろう。
“荘厳な雰囲気”はわかりますが、今の時代は“安全第一”。
「注意一秒けが一生」「危ないことはやめましょう」
ふむ。
豊年祈願(豊年じゃあ、満作じゃあ)と、亡き主君の霊を慰める踊り(殿のご無念、いつの日か晴らしまするう)が合流したか。
おー、貴重な画像「帯解きコマ回し」。
それにしても女好きの佐竹の殿サン(何代目や!)、わざわざ千秋公園の久保田城から西馬音内まで女漁りに来たってかい。家臣に示しがつかんじゃろうにのう。
-
––––––
5. Mikiko- 2011/11/04 12:59
-
そういう駅なら……。
無人駅であるほうが当然か。
定年間際の駅員に切符を渡す駅なんて、今どき無いのかもね。
海苔ピーだったら……。
タイムスリップしてるとか、妄想しかねんところだな。
高原、貸別荘とくれば……。
メルヘンチックになるのが乙女のならいです。
いっそ、ボンネットバスにすれば良かったかな。
カーブミラーを付けざるを得ないとしても……。
あのデザインは、なんとかならんか。
三角縁神獣鏡みたいなミラーを、特注するとかさ。
佐竹の殿様と云っても……。
久保田城の東家じゃないでしょう。
支藩の佐竹南家(湯沢)じゃないでしょうか。
-
––––––
6. 海苔ピー- 2011/11/04 15:11
-
1192年に成立したのではなく1185年に変更になってるんだよ!
今の子に「いい国(1192)作ろう鎌倉幕府」て言うと笑われますよ!
詳しくはWikiにてどうぞ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8E%8C%E5%80%89%E5%B9%95%E5%BA%9C
別の妄想はしてました。
駅のトイレにて一仕事すると思って色々と妄想しておりました。
美弥ちゃん何処まで我慢できるのかな?
膀胱破裂はしないかもしれないけど、我慢大会になりそうな気がするのは、きっと私だけだろうな~!
途中下車して「アベリアの繁み」の美弥ちゃんバージョンにならないかと期待してる海苔ピーでした。
公園ではなくて、林道の脇に入ってするんだよ!
-
––––––
7. Mikiko- 2011/11/04 20:12
-
そーゆーことになってるんだ。
http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20111104195941b00.jpg
楽天ブックス→http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/025ceb89.3859455a/?url=http%3a%2f%2fbooks.rakuten.co.jp%2frb%2f%25E3%2581%2584%25E3%2581%25A4%25E3%2581%25AE%25E3%2581%25BE%25E3%2581%25AB%25E3%2581%258B%25E5%25A4%2589%25E3%2582%258F%25E3%2581%25A3%25E3%2581%25A6%25E3%2582%258B%25E5%259C%25B0%25E7%2590%2586%25E3%2583%25BB%25E6%25AD%25B4%25E5%258F%25B2%25E3%2581%25AE%25E6%2595%2599%25E7%25A7%2591%25E6%259B%25B8-%25E3%2581%2582%25E3%2581%25AA%25E3%2581%259F%25E3%2581%25AE%25E7%259F%25A5%25E8%25AD%2598%25E3%2581%25AF%25E3%2582%2582%25E3%2581%2586%25E5%25BD%25B9%25E3%2581%25AB%25E3%2581%259F%25E3%2581%259F%25E3%2581%25AA%25E3%2581%2584-%25E5%258A%25A0%25E8%2597%25A4%25E3%2582%25B8%25E3%2582%25A7%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25A0%25E3%2582%25BA-9784839928704%2fitem%2f5804406%2f
今は、「いい箱(1185)作ろう」なんだそうです(箱作ってどうする!)。
しかし、わたしはともかく……。
HQは、仮にも教師だろ。
なんで知らんわけ?
美弥が膀胱破裂さして、救急車で高原の病院に搬送される。
もちろん、由美も一緒に乗って行くわけだ。
ところがその病院は……。
ペニバンを常着した変態女院長の支配する、「白い巨塔」だった……。
うーむ。
これだけでも、100回くらい書けそうだな。
海苔ピーの妄想法は、勉強になるぜ。
-
––––––
8. ハーレクイン- 2011/11/04 20:24
-
>Mikikoさん
三角縁神獣鏡。
初めてこれを知ったとき、「三角形の鏡か」と思った。
んで、図や写真を見たら丸いじゃん。
「どうなってんねん」と悩んだ記憶がある。
いつの頃かなあ。
あ、そうか。
佐竹は二つ三つ支藩があったなあ。
>海苔ピーさん
「いい国(1192年)つくろう鎌倉幕府」は、Mikikoさんの年表をもとに書いたのだ。
わたしのせいではな~い。
>途中下車して「アベリアの繁み」の美弥ちゃんバージョンにならないかと期待してる
そだよね。
どう考えても、このまままっすぐ別荘に着くとは思えんよなあ。
-
––––––
9. ハーレクイン- 2011/11/04 20:36
-
>わたしはともかく……。HQは、仮にも教師だろ。
なんで知らんわけ?
だあかあらあ。
知ってるって。
Mikiはんの年表に合わせただけだって。
だいたい、1185年だろうが1192年だろうが、単に定義の違いでさほど意味はない。
「箱」より「国」の方がずっといいと思うがのう。
いっきに支配体制を確立できなかった頼朝はんのせいで、こんなややこしいことになったのだ
大体そもそも、生物の教師が鎌倉幕府を知らんとしても、さほど問題はない。
「日本史だけの女王」の方が恥ずかしいと思うが。
どないだ!
-
––––––
10. Mikiko- 2011/11/04 22:42
-
なかろ。
最初から知ってたんなら……。
あの年表見て、食いつかないわけないもんね。
スルーするなんて、絶対あり得ん。
わたしの女王時代は、1192だったんだから仕方ありません。
教科書が改訂されたのは、ごく最近で……。
2007年ころのようです。
鎌倉幕府の成立年を聞くと、歳がわかっちゃうよね。
しかし海苔ピーは、なんで知ってたんだ?
-
––––––
11. ハーレクイン- 2011/11/04 23:22
-
知ってました。
くそ。
今後突込みネタは必ず、絶対、一つ余さず突っ込む。
容赦も手加減もせんぞ。
>わたしの女王時代は、1192だったんだから仕方ありません
ほお。
ではもう、女王様におかれましては退位なされたと……。
海苔ピーさんが知ってたのは、不思議ではない。
なんせあの洞察力、超能力。
何を知ってても不思議ではない。
-
––––––
12. 海苔ピー- 2011/11/05 01:35
-
>わたしはともかく……。HQは、仮にも教師だろ。
もし、知らない小・中・高の学校の教師が居るなら、その教師て駄目教師だと思うよ!
専門外だと叫んでも駄目だと思う、一般的にもニュースになって、一時期は話題にも上ったのに知らないって問題だろ!
世間や周りに目を向けない学校の教師には教師の資格は無いと思う。
予備校・大学の教師なら専門外だから知らないて言われても納得できるよ!
専門知識だけが長けていれば問題無いのだから・・・
>しかし海苔ピーは、なんで知ってたんだ?
教科書が改訂されたのは、最近だけど結構昔から鎌倉幕府の成立年数に対しては疑問視されてて、誰かに
「お前達の子供の時代には『いい国(1192)作ろう鎌倉幕府』じゃないかもね!」
て、言われた記憶があります。
その事をずっと覚えていたので、テレビで教科書の改訂のニュースが流れた時に年数は覚えてなかったけど、ついに変わったのかと思ったので記憶にあったのよ!
年数を覚えたのは実は最近で、GLの話の中で出てきたの覚えました。
つい先日の火曜にテレビドラマ「HUNTER(ハンター)~その女たち、賞金稼ぎ~」の中でもチラッと出ていたので完璧に覚えてしまったのよ!
嘘か真実か判らない様な三流雑誌が書く様な裏話が大好物でして、よくその手の本を読みますので
私の知識は浅く広くの知識ですので、一般人向けでもなく、また知識人の中に交じって話す様な物でもないので自分一人で楽しむ程度です。
>海苔ピーの妄想法は、勉強になるぜ。
と、言われても困ります。
私はMikikoさんが与えてくれる、前振りだしき物を繋ぎ合わせて、後は自分がこんなシチュならと良いなと思い考えて妄想してるだけだよ!
Mikikoさんが何もくれなかったら妄想なんて出来ません。
-
––––––
13. Mikiko- 2011/11/05 07:46
-
> ハーレクインさん
今さら何を言っても、“After Carnival”ですねー。
海苔ピーの言うとおり、知らなかったらマズいという立場もわかるが……。
過ちは、素直に認めんとね。
女王様はもちろん、受験が終わると同時に引退しました。
あれだけ詰めこんだ知識が、物の見事に消え去ったのには呆れます。
> 海苔ピーさん
鎌倉幕府の成立年が疑問視されてたことも……。
テレビでニュースになったことも……。
まーったく、知りませんでした。
しかし……。
鎌倉幕府の成立年が出てくるGLの話って、どんなのだ?
それだけの妄想力があったら、小説書けそうだけどね。
文章がダメなら、漫画原作とかは?
けっこう、公募もあるようです。
http://blog.goo.ne.jp/rtm2006-mumu/e/f0cab5c67b9cda00880128d5032e6f6a
-
––––––
14. ハーレクイン- 2011/11/05 12:09
-
二人がかりで好き放題突っ込みおって(泣)。