2011.9.25(日)
「えーい。
われながらじれったい。
はっきり言うね。
つまり、子供が欲しいのよ。
子供と3人で、家族になりたい」
「どういうこと?
養子を迎えるってこと?」
「それじゃ、イヤなの。
2人の血が繋がった子供が欲しい」
「そんな……」
いくら叔母が優秀な産婦人科医でも、女と女の間に子供を作ることなど、出来るわけがない。
「ちょっと待ってよ、叔母ちゃん。
わたしは、現代医学がどこまで進んでるのか、よく知らない。
でも、どう考えても、女性同士で子供を作るなんてこと、無理って思うんだけど」
「ぴんぽーん。
正解です。
そんなことは、神さまでも無理だね」
「じゃ、どうやって?
たとえば香純さんが子供を産むとしても……。
精子?
その提供者は、叔母ちゃんじゃあり得ないわけでしょ。
2人の血を引く子供なんて、無理だよ」
「直接血を引くのは、もちろん無理ね。
でも、ごく近い血は引けるのよ」
「どういうこと?」
「わたしは、あなたのお母さんと2人姉妹。
わたしの父、つまり由美のお祖父さんは、もう亡くなってる。
由美は一人っ子。
すなわち、わたしと同じ血を引いた男性は、この世にいない。
でも……。
香純にはいるのよ。
実の弟がね」
由美の背中を、冷たい汗が流れた。
「叔母ちゃん、まさか……」
「それしかないでしょ。
子供を産むのは、わたし。
精子の提供者は、香純の弟。
会ったことは無いんだけどね……。
写真は見せてもらった。
もう、驚くほど香純にそっくりなのよ。
ウィッグ着けたら、香純で通せるくらい。
香純とわたしにそっくりな赤ちゃんが、ぜったいに出来る」
「……」
言葉が出なかった。
谷底を覗いたかのように、足元が竦んでいた。
われながらじれったい。
はっきり言うね。
つまり、子供が欲しいのよ。
子供と3人で、家族になりたい」
「どういうこと?
養子を迎えるってこと?」
「それじゃ、イヤなの。
2人の血が繋がった子供が欲しい」
「そんな……」
いくら叔母が優秀な産婦人科医でも、女と女の間に子供を作ることなど、出来るわけがない。
「ちょっと待ってよ、叔母ちゃん。
わたしは、現代医学がどこまで進んでるのか、よく知らない。
でも、どう考えても、女性同士で子供を作るなんてこと、無理って思うんだけど」
「ぴんぽーん。
正解です。
そんなことは、神さまでも無理だね」
「じゃ、どうやって?
たとえば香純さんが子供を産むとしても……。
精子?
その提供者は、叔母ちゃんじゃあり得ないわけでしょ。
2人の血を引く子供なんて、無理だよ」
「直接血を引くのは、もちろん無理ね。
でも、ごく近い血は引けるのよ」
「どういうこと?」
「わたしは、あなたのお母さんと2人姉妹。
わたしの父、つまり由美のお祖父さんは、もう亡くなってる。
由美は一人っ子。
すなわち、わたしと同じ血を引いた男性は、この世にいない。
でも……。
香純にはいるのよ。
実の弟がね」
由美の背中を、冷たい汗が流れた。
「叔母ちゃん、まさか……」
「それしかないでしょ。
子供を産むのは、わたし。
精子の提供者は、香純の弟。
会ったことは無いんだけどね……。
写真は見せてもらった。
もう、驚くほど香純にそっくりなのよ。
ウィッグ着けたら、香純で通せるくらい。
香純とわたしにそっくりな赤ちゃんが、ぜったいに出来る」
「……」
言葉が出なかった。
谷底を覗いたかのように、足元が竦んでいた。
コメント一覧
-
––––––
1. Mikiko- 2011/09/25 07:37
-
み「先生……。
大きく誤解してるんじゃない?」
http://blog-imgs-34.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20110923201559578.jpg
律「何がよ?
女性をナンパするために、秋田に降りたんでしょ」
み「阿呆か!
船が難破したの!
室町時代の航海なんて、命がけよ」
http://blog-imgs-34.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20110923201557049.jpg
み「陸の女をナンパしながらの航海なんて、でけるか!」
老「続けてもよいかな」
み「どうぞ。
以後、先生は発言禁止」
http://blog-imgs-34.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/2011092320155816c.jpg
律「何でよ!」
老「確かに、航海は大変じゃったろう。
泉州を出た船は……。
瀬戸内海を西に向かい、関門海峡から日本海に出た。
あとは、日本海沿岸を北上し……。
秋田に至ったわけじゃ」
http://blog-imgs-34.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/2011092320162855e.jpg
み「なるほど。
船で大阪から秋田に行くには、そのルートしか考えられんよね。
太平洋経由じゃ、危険過ぎるし……。
関東過ぎたら、海流に逆らうことになるもの」
http://blog-imgs-36.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20100109205731efd.gif
-
––––––
2. Mikiko- 2011/09/25 07:38
-
み「でも、何でそんなタイヘンな思いをしてまで……。
泉州を出たの?」
律「夜逃げとか?」
http://blog-imgs-34.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20110923201628b82.jpg
み「発言禁止って言ったでしょ!」
老「当たらずといえど……。
遠からずというところじゃ」
律「ほらみなさい」
老「たしかに、泉州から逃れて来たんじゃよ」
み「まさか、ほんとに夜逃げ?」
老「逃れてきたのは、借金取りでは無い」
http://blog-imgs-34.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/201109232015566e5.png
老「戦乱じゃ」
み「室町時代に、戦乱なんてあったっけ?」
老「ほっほ。
日本史の女王の名が泣くのではないかの?」
み「くっそー。
なんだっけな」
老「京、大阪あたりは、大変な惨状じゃった」
み「あ。
まさかそれって……。
応仁の乱?」
http://blog-imgs-34.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/201109232015589b8.jpg
老「そのとおり。
飛良泉の創業年を覚えておるか?」
み「確か、1487年」
「応仁の乱は、1467年から1477年じゃよ」
み「なんだ。
応仁の乱が終わってから、10年も経ってるじゃないの」
老「それは、酒造りを始めた年じゃ。
二代目の市兵衛が、始めておる。
秋田にたどり着いたのは、初代市兵衛じゃ。
一族郎党引き連れての航海じゃった。
間違いなく、戦乱を逃れて来たんじゃろう」
http://blog-imgs-34.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20110923201629036.jpg
老「さもなくば、一族を引き連れて、そんな危険な航海などするわけがない。
年齢を考えれば……。
二代目の市兵衛も、その船に乗っておったろうな」
http://blog-imgs-34.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/2011092320155779d.jpg
続きは、次回。
-
––––––
3. ハーレクイン- 2011/09/25 09:44
-
ふむ。
律子・香純の血のつながった子供が欲しい、か。
ま「背徳」的プランではあろうが、
当人たち(律子、香純、香純弟)が納得していれば、さほど「怖ろしい」計画とも思えぬが。
律子さん。実際に弟とやるのか、人工授精か。
それとも、まだ何かプランがあるのか。由美ちゃんをビビらせるような……。
明日を待て!
-
––––––
4. ハーレクイン- 2011/09/25 10:07
-
み「先生。大きく誤解(ゴカイ;環形動物門・多毛類)してるんじゃない?」
難破(軟派)とあわせ、ぬけぬけと連発するダジャレ。
その根性に、座布団1枚!
おー、応仁の乱!
お懐かしや日野富子、ベジタブル・トミー。
「和泉屋」初代齋藤市兵衛さん。
戦火を逃れ、何もかも捨て、一族郎党引き連れての逃避行か。
思い切ったのう。
しかし、秋田銘酒「飛良泉」のルーツが、和泉の国泉州は泉佐野とは。
うーむ、実に感慨深い……。
-
––––––
5. イネ- 2011/09/25 11:07
-
記念の回数ではないのか?
お江戸八百八町、浪速八百八橋、ミキコ八百八回・・・
以前、HQさんが似たようなコト書いていたな・・・
-
––––––
6. ハーレクイン- 2011/09/25 11:19
-
お久しゅう。
お元気でいらせられましたか。
八百八町と八百八橋は仰せのとおり、書きましたぜ。
800回記念の時です。
ですから、808回記念は無しね。
-
––––––
7. Mikiko- 2011/09/25 12:41
-
> ハーレクインさん
ベジタブル・トミーって何のこっちゃと思ったら……。
615回のコメントでしたね。
焼酎の野菜ジュース割り。
残念ながら今日は、マッコリを飲んでます。
> イネさん
808回が記念の回数ってのは、一般的でなかろう。
あまり記念日を乱発すると、ありがたみが無くなる。
しかし……。
「ミキコ八百八回」ってのは、何の回数だ?
-
––––––
8. 海苔ピー- 2011/09/25 17:52
-
本編をツコムとネタバレしそうだしな!
今日はツコミ場所がない。
女王様ネタも・・・
何処で美弥ちゃんが寝たか?
712回から715回の間
正確には713回からになるのかな?
715回の時点では、夢の中に居てると判断できるキーワードが出てるから716回以降は完璧に夢と判断が出来るんだけど・・・
判断材料が間違ってなければの話なんだけどね!
あそこから夢だと凄いよね!
話の殆どが夢物語なんだもんね!
-
––––––
9. Mikiko- 2011/09/25 20:19
-
ツコマなくてもいいあるよ。
なるほど。
確かに、715回にはキーワードが出てたね。
でも……。
遡ってみたら……。
なんと!
704回に、すでに出てました。
これには、わたしもまいったぜ……。
ここから寝てたんじゃ、絶対ヘンだよな。
704回のキーワードは、削除するべきだろうなぁ。
-
––––––
10. 海苔ピー- 2011/09/25 22:14
-
704回のキーワードは削除だね!
話は美弥ちゃんの夢の中の産物だから、どんな矛盾が起こっても夢の話と言えるからいいけど
ただし美弥ちゃんのオナニーシーンの妄想だけが実在してる可能性があるて事以外は、すべて空想の世界
でも、ある程度の夢と現実の狭間は欲しいよね!
カンが良すぎるのもデミリット多すぎなんだよ!
だて、推理小説なんて途中で犯人が解っちゃうから面白くないし
2時間のサスペンスドラマなんて酷いと30分で犯人が解って、この人が犯人て口にポロッと出すものなら、家族全員に白い目で見られるんだから
それぐらい、犯人を外した事が無いんだけどね!
家族が犯人は誰だろうと言い合ってる輪に入れてもらえないんだよ!
-
––––––
11. ハーレクイン- 2011/09/26 00:57
-
712回から715回の間、とか
正確には713回から、とか
715回の時点では、とか
716回以降は完璧に夢、とか
704回のキーワードは削除するべき、とか
わあああ~。
今日はとても確認する気力がない。無念じゃ。
-
––––––
12. Mikiko- 2011/09/26 07:38
-
> 海苔ピーさん
喫茶店のシーンを書き始めたときは……。
窓枠を越えて庭に出ていく展開なんて、考えてもいませんでした。
わたしの場合、先の展開が自分でもわからないので……。
伏線を張るのは、はなはだ困難じゃ。
2時間ドラマは、キャストでわかっちゃうことがあるよね。
前半、役不足に思えるベテラン俳優(女優)がいたら……。
犯人である可能性が、ヒジョーに高い。
> ハーレクインさん
また、飲んでおったな。
それじゃ、704回のキーワードは、しばらくそのままにしておこう。
-
––––––
13. ハーレクイン- 2011/09/26 09:24
-
削除されたらたまらんので、あわてて読みました。
あせるぜ!
ええっとお。
704回(715回)のキーワードは「ウ*+の##」でいいですかあ。
だから、夢から覚めたあとの806回では「ウ*+##」は無かった、と……。
どや!
-
––––––
14. 海苔ピー- 2011/09/26 14:15
-
HQさん
正解ですが…
806回を読めば普通は誰でも判ると思うよ!
Mikikoさん
今回の話も長かったから仕方がないよ!
伏線を張っていても、その通りに話が進まないの現実だから仕方がないよ!
そこが話を書く上での難しさだよね!
コメントに、表題があるじゃん!
表題て、海苔ピーにしたら、コメントの伏線みたいに感じる事あるよ!
だから表題を考えるとき悩む事もあります。
-
––––––
15. Mikiko- 2011/09/26 19:46
-
> ハーレクインさん
海苔ピーの言うとおり、どや顔するほどのナゾではなかろう。
↓質感がイマイチだなぁ。
http://blog-imgs-34.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/201109261537464bf.jpg
> 海苔ピーさん
毎回読んでくれてる常連さんは、むしろ気づかなかったかもしれないね。
逆に、一気に通読してた人は、解ったでしょうね。
今回のは、明らかな矛盾なので……。
直させていただきたいと思います。
704回を書いてたときは、夢オチなんて想定してなかったもんな。
-
––––––
16. お題評論家HQ- 2011/09/27 09:26
-
>>表題て、海苔ピーにしたら、
コメントの伏線みたいに感じる事あるよ!
>>だから表題を考えるとき悩む事もあります。
ご同様。
私もお題にはこだわります。
コメント本文が出来上がっても、お題をなかなか思いつかなくて、投稿が遅くなることがよくあります。