2010.10.17(日)
「ヤらしい匂い……」
股間に圧迫を感じた。
ミサが、顔を擦りつけて来たのだ。
熱い息が、ショーツ越しに伝わった。
「剥くよ」
布地が、捲り下ろされた。
尻たぶが、外気に触れる悦びに震えた。
「べちょべちょ。
おしっこじゃない液が、たくさん出てる」
スカートとショーツを、足踏みして外す。
下半身を剥き出した興奮が、体幹を貫いた。
我慢出来ず、男根を頬張る。
微かに叔母の温もりの残る亀頭を、思い切り吸い上げる。
「あらあら」
呆れたような声を上げながら、ミサが起ちあがった。
ファスナーの擦過音が立った。
デニムミニが、裏返りながら足元まで引き下ろされる。
ミサは、足首に絡まる布地を、サンダルと一緒に蹴り捨てた。
挑むような視線を由美に向けたまま、ミサは最後の1枚に指をかけた。
上体を倒し、剥き下ろす。
ショーツを踏みつけて脱ぎながら、直立した。
再び捉えたミサの瞳は、明らかに潤んでいた。
「ひょっとしてさ……。
下半身だけ裸っての、全裸よりヤらしいかも」
ミサは、Tシャツの裾を片手で持ち上げ、腰を前後に振った。
もう一方の手の平が、股間を隠した。
「うくっ」
股間に揃えた指先が、オーバルを描き始める。
それに合わせるように、由美は咥えた男根を挿出した。
立ったままオナニーするミサと、それを見ながらフェラチオする自分……。
内奥から、悦びのスパイラルが切れあがる。
「うご」
亀頭が咽喉を突いた。
まなじりに涙が滲む。
股間に圧迫を感じた。
ミサが、顔を擦りつけて来たのだ。
熱い息が、ショーツ越しに伝わった。
「剥くよ」
布地が、捲り下ろされた。
尻たぶが、外気に触れる悦びに震えた。
「べちょべちょ。
おしっこじゃない液が、たくさん出てる」
スカートとショーツを、足踏みして外す。
下半身を剥き出した興奮が、体幹を貫いた。
我慢出来ず、男根を頬張る。
微かに叔母の温もりの残る亀頭を、思い切り吸い上げる。
「あらあら」
呆れたような声を上げながら、ミサが起ちあがった。
ファスナーの擦過音が立った。
デニムミニが、裏返りながら足元まで引き下ろされる。
ミサは、足首に絡まる布地を、サンダルと一緒に蹴り捨てた。
挑むような視線を由美に向けたまま、ミサは最後の1枚に指をかけた。
上体を倒し、剥き下ろす。
ショーツを踏みつけて脱ぎながら、直立した。
再び捉えたミサの瞳は、明らかに潤んでいた。
「ひょっとしてさ……。
下半身だけ裸っての、全裸よりヤらしいかも」
ミサは、Tシャツの裾を片手で持ち上げ、腰を前後に振った。
もう一方の手の平が、股間を隠した。
「うくっ」
股間に揃えた指先が、オーバルを描き始める。
それに合わせるように、由美は咥えた男根を挿出した。
立ったままオナニーするミサと、それを見ながらフェラチオする自分……。
内奥から、悦びのスパイラルが切れあがる。
「うご」
亀頭が咽喉を突いた。
まなじりに涙が滲む。
コメント一覧
-
––––––
1. Mikiko- 2010/10/17 07:59
-
注文を通すと、さっそくビールのジョッキが運ばれてきました。
http://blog-imgs-46.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/2010101520114929d.jpg
律「でっけージョッキ!」
み「最近は、グラスに取っ手を付けたみたいなジョッキばっかりだからね」
律「学生時代のコンパを思い出すよ」
み「それじゃ、旅の門出を祝って、乾杯しよう」
律「しようしよう。
Mikiちゃん音頭取ってよ」
み「それでは、僭越ながら……。
えー。
俳聖・松尾芭蕉が、弟子の曾良を伴い、江戸深川を発ったのが、元禄2年、すなわち1689年でございまして……」
http://blog-imgs-46.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/2010101520114884c.jpg
み「本年は、芭蕉が奥の細道へ旅立った1689年より数えて、実に321年目という、まことに記念すべき年でございます」
律「ちょっと!
落語でも始めるつもり?
だいたい、321年目の、どこが記念すべき年なのよ?」
み「3、2、1、ダーッ!」
律「猪木じゃないんだから」
http://blog-imgs-46.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20101015201203eea.jpg
-
––––––
2. Mikiko- 2010/10/17 08:01
-
律「だいたいあれは、『1、2、3、ダーッ!』でしょ。
長くなりそうだから、やっぱりわたしが音頭を取ります」
み「え~。
せっかく一席ぶとうと思ったのに」
律「ビールが温くなっちゃう!
それじゃ、旅の前途を祝して……。
カンパ~イ」
み「カンパ~イ」
http://blog-imgs-46.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/201010152011480b5.jpg
律「うめ~」
み「うめ~」
律「真似っこ」
み「だって!
紙上旅行倶楽部で、『うめ~』は、わたしの専売特許なの!」
律「特許切れです。
ところでさ。
アソコにいるおじいさんが、店主?」
み「うん。
『まっぷる』に載ってた人だ」
http://blog-imgs-46.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20101015201147bef.jpg
↑テレビで取り上げられた『せきとり』(前列中央がご主人。両脇はアナウンサー)。
律「あんな小さい人が関取だったわけ?
行司の間違いじゃないの?」
み「はぁ?」
律「はぁ、じゃないでしょ。
お相撲辞めて、お店始めたから『せきとり』なんじゃないの?」
み「ぜんぜん……。
違います」
律「じゃ、何で『せきとり』なのよ?」
み「ご主人の苗字が、関さんって云うの」
律「へ?」
み「つまり……。
関の鳥屋で、『関鳥』」
律「な、なんと、ベタな……」
み「お店を始めたのは、昭和34年のこと。
元々養鶏業をやってたんだけど……。
戦後、経営が思わしくなくなったんだって。
そこへ婿入りした関さんが……。
飼ってるニワトリを、カラ揚げにして売る屋台を始めたんだよ。
当時百万円あった借金を、2年で完済しちゃったとか。
以来、50年。
80歳を越えた今でも、こうして厨房に立ってらっしゃるの」
http://blog-imgs-46.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/20101015201146ed3.jpg
律「へ~。
スゴい人なんだ」
み「新潟の戦後史ここにあり、ってとこだね」
お通しのお新香でビールを飲む2人の前に……。
待望の『焼き鳥』が運ばれて来ました。
続きは、次回。
-
––––––
3. ハーレクイン- 2010/10/17 08:52
-
>Mikikoさん
>>胃酸がたくさん出るようになって、体質が酸性化したってことが原因?
>>濃ーい胃酸の染みこんだ食べ物は、腸で吸収されて全身を巡るわけだからね。
このように考えはるんちゃうやろか、と危惧はしていたのですが…。
人の体には、様々な体質を極力一定に保とうとする働きがありますから「体質が酸性化」するということはありません(もしそうなったら、死にます)。
また、胃酸のしみこんだ食べ物は十二指腸(小腸の入り口)で中和され、弱アルカリ性に変化しますので「胃酸のしみこんだ食べ物が……全身をめぐる」ということもありません。
胃酸と乾癬をストレートに結び付けたらあきまへん。乾癬の直接の原因はくどいようですが「不明」なのです。
言える事は「胃酸の“過剰”分泌」が引き金になって、回りまわって(これも不明)、乾癬発症のスィッチがonになったのであろう、ということだけです。
だから医者も対症療法しかできないんですね。
くれぐれも妙な療法に手を出されませんように。
お大事に。
>由美と美弥
いったい何処へゆく…。
>東北に行こう
ビール、美味そうですな~。たまりまへんな。
ジョッキの絵見ただけで、
焼き鳥の香りが鼻腔の奥によみがえる…。
朝から飲むぞぉ。
-
––––––
4. 海苔ピー- 2010/10/17 12:02
-
今日は何気なしに「まなじり」に引っかかってしまって・・・
久しぶりに辞書検索を使用してしまった。
「まなじり」=「目尻」だと認識しながらの検索なんだけどね!
問題は「まなじり」ではなく「尻たぶ」なんだ!
海苔ピーはずっと「しりたぶ」と思って読んでいました。
「けつたぶ」て、読むこと知って言葉の響きて大事だな~と、改めて感じちゃた。
飛躍し過ぎてるけど、読み方 一つで話の印象がかわちゃうんだと感じた訳です。
-
––––––
5. Mikiko- 2010/10/17 12:41
-
> ハーレクインさん
なるほど~。
酸性人になったせいでは無いのか。
わたしの場合……。
金のかかる療法には、手を出したくても出せないので……。
その点は大丈夫。
鉱石イオン療法なんて、何十万もかかるみたいですね。
乾癬は、実は軽快しつつあります。
前腕に出ていた症状は、ほぼ消滅しました。
脛や腿の赤みも、だいぶ薄れてきた。
やっぱり、ファモスタジンが効いてるのかな?
> 海苔ピーさん
「けつたぶ」ってのは、方言じゃないの?
「けつめど」みたいな。
わたしはもちろん、「しりたぶ」のつもりで書いてました。
実は、読者メールでも……。
難しい読みにはルビを振った方がいい、というご意見が寄せられてます。
このことは、開設当初からの懸案のひとつなんですけどね(17回、19回のコメントで書いてます)。
とんでもねー読み方されてる場合も、あるんだろうな。
-
––––––
6. 海苔ピー- 2010/10/17 14:33
-
yaooh!の辞書検索では「けつぶた」でしたよ!
海苔ピーとしてはルビーはいらないと思う。
ルビーを振って読めて、「はい!終わり」じゃダメだと思う。
読めないて事は意味も解らないはけでしょ!
携帯ならルビーないとダメかもしれないけど・・・
PCならコピーして貼り付けるだけでしょ~
簡単で意味も解って、知識になる。
海苔ピーはね!
Mikiko' Roomで読めない漢字や読めるけど理解出来ない言葉が出てくるとワクワクするんですよ!
Mikikoさんが、この言葉にどんな意味を籠めて書いたのかを考えると面白いし・楽しくてワクワクするんだ!
ひねり出すMikikoさんに比べれば簡単な作業だよね!
それを怠って、読めたら良いなんて考えは捨てて欲しいね!
読めたら良いて考えなら飛ばして読んでも問題ないじゃん!
だから海苔ピーはルビーなんて、必要性は無いと思うよ!
でも、朝からはこんな事してれませんからパスしてますが・・・
帰ってきてから時間の余裕がある時はしますよ!
こんな事しなが、ずっと読んでました。
海苔ピーが言うのもなんなんですが・・・
エロサイトばかりをネットサーフィンするなら、たまには言葉のネットサーフィンもしてみてね!
自分を向上させてくれますから楽しいですよ!
-
––––––
7. あおい- 2010/10/17 16:24
-
死亡届を出さない限り100才でも200才でも生きられると思った!
ネットサーフは浮気なのかね?
いろいろ勉強しないとネタがつきるもんで・・・
イネさんへ
イネさんが言った一言
PCでもオリジナルサイト、レンタルサーバーをどこかで借りようかと思って来た。
やるなら早い方がいい!
んで、そうするとテンプレを考えなくちゃならない。
いろいろ試行錯誤しているうちに時間が経ち、ご無沙汰に。
ご無沙汰になったのはイネさんの一言から始まった。
Firefoxでは「18列目--> ★相互リンク募集中!(メールしてね)★」と表示されて募集中!募集中!というバナーが見えます。
IEでは表示されてないよね。
ちなみにFirefoxでは「相互リンクサイトのみなさまⅠ~Ⅲ
」が表示されていません。ご報告まで。
>マクロを組んで一括変換
知識ないからよぉ~わからんけどテキストエディッタで単純に変換はできないの?
あおいはワードで改行タグ「^p」(brではない)を挟んでpタグを入れてます。
-
––––––
8. 淡雪- 2010/10/17 17:55
-
なんの迷いもなく「しりたぶ」と読んでました。
-
––––––
9. Mikiko- 2010/10/17 20:55
-
> 海苔ピーさん
> yaooh!の辞書検索では「けつぶた」でしたよ!
↑は、間違いだよね。
わざと?
「けつぶた」のはず無いだろ!
「けつたぶ」!
でも、ほんとに「けつたぶ」って書いてあるね。
たまげた辞典だ。
ちなみに広辞苑では、「けつたぶ」も「しりたぶ」も出てなかった。
うーむ。
辞書を引きながら読んでくださる人が……。
ほんとにいるとはね。
嬉しいです。
わたしの言葉へのこだわりが、伝わってる人もいるんだね。
昔は、サイドバーに辞書検索パーツを置いてたんだよ。
でも、誰も使わないと思って撤去しました。
ひょっとして、使ってた人もいるのかな?
> あおいさん
ブラウザによって、いろいろ見え方が違うのは……。
キャッシュが残ってるせいかな?
今、「募集中!」バナーは表示してません。
Firefoxだけが、ヘンみたいだね。
もちろん、フツーの変換で出来るよ。
でも、いちいち窓に入力しなきゃならないでしょ。
マクロにしておけば、ボタンクリックだけで一発変換出来る。
小説も、Wordで書いてんの?
> 淡雪さん
それが常識だよね-。
ほかのみなさんも、「しりたぶ」と読んでくださいね!
-
––––––
10. 海苔ピー- 2010/10/17 23:46
-
またしちゃた!
実はまだ、誤字があるんだ!
辞書検索パーツは有っても無駄になるから海苔ピーはいらないよ!
『辞書を引きながら読んでくださる人が……。』
本の辞書を使って読んでるじゃないから
海苔ピーは、yaooh!の辞書検索機能は頻繁に使うから苦じゃないのよね!
この事に関しては「苦行」に二文字は無いからね!
-
––––––
11. Mikiko- 2010/10/18 06:11
-
誤字と言ってるのか、わからぬ。
促音の抜けや、助詞の間違いはいつものことだしなぁ。
でも、辞書引きが習慣になってるってのはスゴいね。
わたしも執筆時、Yahoo!辞書はよく使います。
特に、「類語辞典」ね。
類語辞典専門サイトもあります(http://thesaurus.weblio.jp/)。
執筆には欠かせない辞典です。