2017.1.30(月)
ひょっとしたら、大男や大女は、生き辛かったんじゃないでしょうか。
で、いじめられたりする。
特に大女は、体力を見こまれて、郊外の農家に嫁に出される。
↑見世物にはなったようです。上は3姉妹。中央が姉で16歳。「身のたけ六尺八寸余・重サ三十八貫目余」とあります。身長204㎝、体重143kgになります。
そんなこんなで、江戸では、チビの血筋が濃くなったんじゃないでしょうか。
↑右はもちろん、池乃めだか師匠。左はナイナイの岡村ですから、その小ささがわかります。
あと、正座の普及もあるんじゃないかな。
調べてみたら、正座という座り方、さほど歴史のあるものじゃありませんでした。
まさしく、広まったのは、江戸初期だとか。
↑江戸城の新年。ひれ伏すのは諸大名。正座の普及は、こういうことを始めたからですかね。
この座り方が普及することにより……。
江戸時代の人は、どんどん短足になっていったんじゃないでしょうか。
↑これは、豚足。
そんな短期間で、脚の長さが変化するかと云われるかも知れませんが……。
戦後の日本人の体型の変化は、江戸時代の比じゃないでしょう。
↓戦後のほんの50年くらいで、身長が10㎝も違ってます。
↑伸びたほとんどが、脚でしょう。生活が洋風になり、正座しなくなった影響が大きいと思います。
さて、江戸時代を掘り下げていくとキリがないので、先に進みましょう。
↓次に撮った写真です。
↑「み」
やはり、時代が遡りました。
デタラメに歩いてるから、こういうことが起こります。
この写真は、中世の街中だそうです。
ハゲのジイサマは、もちろん僧侶です。
対する2人は、どういう関係でしょうか。
『国立科学博物館』の解説を読むと、親子ではないそうです(こちら)。
この解説文には、「このころはすでに、見知らぬ他人との出会いが日常化していた」とあります。
よくわからない文章です。
この3人の、誰と誰が見知らぬ他人なのでしょう?
お坊さんが、知らない人を呼び止めて、説法でも始めたんですかね。
↑もちろん、日蓮ではありません。
とても、そんな場面には見えません。
もし、女性と女の子が見知らぬ他人なら、明らかに人さらいです。
坊さんの風体をしてるのは、実は、人買いの親玉でしょうか。
↑溝口健二『山椒大夫』。原作はもちろん、森鴎外。悲しすぎるので、読めません。
で、いじめられたりする。
特に大女は、体力を見こまれて、郊外の農家に嫁に出される。
↑見世物にはなったようです。上は3姉妹。中央が姉で16歳。「身のたけ六尺八寸余・重サ三十八貫目余」とあります。身長204㎝、体重143kgになります。
そんなこんなで、江戸では、チビの血筋が濃くなったんじゃないでしょうか。
↑右はもちろん、池乃めだか師匠。左はナイナイの岡村ですから、その小ささがわかります。
あと、正座の普及もあるんじゃないかな。
調べてみたら、正座という座り方、さほど歴史のあるものじゃありませんでした。
まさしく、広まったのは、江戸初期だとか。
↑江戸城の新年。ひれ伏すのは諸大名。正座の普及は、こういうことを始めたからですかね。
この座り方が普及することにより……。
江戸時代の人は、どんどん短足になっていったんじゃないでしょうか。
↑これは、豚足。
そんな短期間で、脚の長さが変化するかと云われるかも知れませんが……。
戦後の日本人の体型の変化は、江戸時代の比じゃないでしょう。
↓戦後のほんの50年くらいで、身長が10㎝も違ってます。
↑伸びたほとんどが、脚でしょう。生活が洋風になり、正座しなくなった影響が大きいと思います。
さて、江戸時代を掘り下げていくとキリがないので、先に進みましょう。
↓次に撮った写真です。
↑「み」
やはり、時代が遡りました。
デタラメに歩いてるから、こういうことが起こります。
この写真は、中世の街中だそうです。
ハゲのジイサマは、もちろん僧侶です。
対する2人は、どういう関係でしょうか。
『国立科学博物館』の解説を読むと、親子ではないそうです(こちら)。
この解説文には、「このころはすでに、見知らぬ他人との出会いが日常化していた」とあります。
よくわからない文章です。
この3人の、誰と誰が見知らぬ他人なのでしょう?
お坊さんが、知らない人を呼び止めて、説法でも始めたんですかね。
↑もちろん、日蓮ではありません。
とても、そんな場面には見えません。
もし、女性と女の子が見知らぬ他人なら、明らかに人さらいです。
坊さんの風体をしてるのは、実は、人買いの親玉でしょうか。
↑溝口健二『山椒大夫』。原作はもちろん、森鴎外。悲しすぎるので、読めません。
コメント一覧
-
––––––
1. 小は大を兼ねるHQ- 2017/01/30 09:05
-
大女
かどうかはわかりませんが、大力女として有名人がいたよね。
下駄で手綱を踏みつけ、暴れ馬を取り押さえたとか。
名前、忘れちゃったなあ。
めだか師匠
身長がネクタイの長さと同じ、というギャグをお持ちです。
正座以前
確かに、鎌倉期の武士なんか胡坐だよね。
正座が身長を縮めた……かどうかは、わたしには何とも言えません。
他人どうし
女の子(男じゃないよね)、裸足に見えるんですけど……。
山椒大夫
ときますと↓これ。
「安寿恋しやほうやれほ
厨子王恋しやほうやれほ……」
続きがあるんだけど、忘れちまった。
鳥追い歌なんだけど。
しかしこの画像、右が母親として左は厨子王なん?
とすると、ちょっと風体がみすぼらしいよね。
-
––––––
2. 非力で虚弱HQ- 2017/01/30 17:12
-
大力女
思い出しました。
「近江のお兼」ですね。
-
––––––
3. Mikiko- 2017/01/30 19:47
-
巴御前かと思いましたが……
違いましたね。
↓お兼は、遊女のようです。
http://blogs.yahoo.co.jp/wmoth155/25318365.html
こういう遊女を買う男がいたのは驚きですが、自慢話のネタにしたかったんですかね。
池乃めだか師匠。
145㎝のようです。
江戸時代の女性並みですね。
-
––––––
4. 非力で可愛くなしHQ- 2017/01/30 21:27
-
遊女お兼
大力だけど、結構可愛いとか。
めだか師匠のことではありません。