Mikiko's Room

 ゴシック系長編レズビアン小説 「由美と美弥子」を連載しています(完全18禁なので、良い子のみんなは覗かないでね)。
 「由美と美弥子」には、ほとんど女性しか出てきませんが、登場する全ての女性が変態です。
 文章は「蒼古」を旨とし、納戸の奥から発掘されたエロ本に載ってた(挿絵:加藤かほる)、みたいな感じを目指しています。
 美しき変態たちの宴を、どうぞお楽しみください。
管理人:Mikiko
コメントログ100(2161~2170)
コメント一覧へジャンプ    コメント投稿へジャンプ
センセイのリュック/幕間 アイリスの匣 #175
☆『羊たちの沈黙』HQ
12/27/2016 08:44:21 AM
 ↑ホプキンス主演“人喰いレクター”ものの第1弾
  傑作です、ホプキンスの怪演に注目
  まあ、原作(トマス・ハリス)がいいんですけど

長引いております
 『アイリスの匣』京都編嵯峨野の場。
 祇園の置き屋を出発してここまで、いったい何回かかったのでしょうか。ようやくたどり着いた嵯峨野ですが、実はここまではまだまだ前置き、本格的な嵯峨野話はこれからなんですね(おいおい)。

 何をもたついとんねん、ですが作者としましては楽しく書かせていただいております。とはいえ、いつまで引っ張るわけにも参りません(やっぱり引っ張っとったんかい!)。

 まあ、最終目的地(そんな映画ありました。主演は“レクター博士”のアンソニー・ホプキンス)はもうすぐそこ、まで来ているんですが、“とうちゃこ”は、さあ次回か、次々回か(ええかげんにせえよ)。
 どうぞ気長にお付き合いください。
-----
★Mikiko
12/27/2016 07:51:11 PM
“とうちゃこ”
 初めて知りました。
 『にっぽん縦断 こころ旅』という番組で、火野正平さんがチャリで旅をしてるんですね。
 火野さんが、到着を“とうちゃこ”と言うことから、番組のサブタイトルみたいになってるようです。
 残念ながら、1度も見たことがありません。
 日野さんは、67歳。
 サイクリングとは無縁のイメージがありましたが、思いがけず健康的なんですね。

-----
☆人生下り坂HQ
12/27/2016 09:24:18 PM
>1度も見たことがありません
 実は、わたしも見たことありません(なーんのこっちゃい)。

 タイトルが面白いんで印象に残ってるだけなんですが、こうなると一度見ておかんと義理を欠きますね。
 番組HPに「たくさんの人々と出会い、上り坂にあえぎ、下り坂に笑い……」なんて、ありました。

 火野正平氏は1949年生まれ、わたしと同期なんですね。
 元気だなあ。

-----
★Mikiko
12/28/2016 07:31:03 AM
そういえば最近……
 旅をしてるふうの自転車を見ません。
 昔は駅などで、輪行袋から出した自転車を組み立ててる人をよく見ました。
 道路でも、のぼり旗を立てて走ってたりしたものです。
 明らかに減ったように思いますが、なぜなんですかね?
 町の自転車屋が無くなったのと連動した現象でしょうか。

-----
☆♪われは湖の子~HQ
12/28/2016 01:17:59 PM
減った自転車旅行
 ふむ。
 あまり気にしたことなかったなあ。
 それにしても、町の自転車屋が無くなったって……いっぱいありまっせ、こっちには。

 こちらで手軽な自転車旅行と云いますと、琵琶湖1周が定番でしょうか。
 200㎞くらいだそうです。ぶっ飛ばせば1日で回れるんでしょうか。でも、ゆっくり近江の名所を見物しながら、2,3日かけて回りたいところです。
 わたし、中学生の時に悪友と淡路島一周を企画しましたが、諸般の事情(主に親の大反対)で、あっさり流れちゃいました。

 そういえば、自転車で日本一周、がテーマの漫画がありましたが、作者もタイトルも覚えていません。
-----
★Mikiko
12/28/2016 07:43:35 PM
町の自転車屋
 どうやって食べてるんですか?
 こちらでは、安い自転車がホームセンターに出回ってるので……。
 自転車屋で自転車を買う人はほとんどいないでしょう。
 パンクなどのメンテも、ホームセンターでやってますし。

 なんと、Wikiに『自転車旅行』というトピックがありました。
 ユースホステルの減少や、無人駅での野宿規制の強化などから、『自転車旅行』は衰退していったとのこと。
 早い話、乗り物に乗るお金のない人が、自転車旅行をしてたということですかね。

-----
☆美しい海を見たよHQ
12/28/2016 10:47:21 PM
 ↑童謡『花の街』

自転車屋の町
 完全に二極化しています。
 大型店は販売主体。
 広い店内はもちろん、外の駐車場の一部にまで商品を並べて売りまくっています。

 零細店は修理で小銭を稼ぎます。
 大事なことは地域密着ですね。町内の自転車所有者とその自転車の状況は、すべて把握しておかねばなりません。でも主な日常業務はパンク修理くらいでしょうから、やはり自転車が売れないと苦しいでしょうね。
 ただ、大型店で腹立つのは修理が雑なこと。売りまくって儲けてますから「パンク修理なんぞちまちまやっとれるかい」なんでしょうか。

バスの、じゃなくて自転車の旅
 今は様変わりしてるんじゃないですかね。
 金持ちが、楽しむために自転車に乗るわけです。宿はユースや無人駅ではもちろんなく、高級ホテルか老舗旅館でしょうか。
-----
★Mikiko
12/29/2016 07:22:53 AM
地方には……
 自転車にとって快適でない道路がたくさんあります。
 その道を延々と走っていくには、自転車でなければダメという強いファクターが必要です。
 その最たるものは、やっぱりお金でしょう。
 お金があるのに自転車で旅をするという人は、やっぱり少ないでしょうね。

 旅と云えば……。
 BSジャパン『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』。
 来春の放送は、1月5日(木)17時20分から。
 場所は、台湾。
 つまり、『THE MOVIE』の放送です。
 公開から、1年待たずにBS登場ですね。

-----
☆「あるよ」HQ
12/29/2016 08:19:50 AM
路線 THE MOVIE バス
 これが太川-蛭子コンビのテレビファイナル、ということなんですかね。
 実は先日、こちらの地上ローカル局、大阪テレビで新コンビの初番組を流しました。
 まあ当然でしょうが、まだまだぎごちなかったです。今後に期待、ですね。
-----
★Mikiko
12/29/2016 07:33:29 PM
新作の最終回が……
 1月にあるはずです。

-----
☆バスじじいHQ
12/29/2016 08:24:58 PM
「新作」の「最終回」
 わ、わからぬ。
-----
★Mikiko
12/30/2016 07:38:48 AM
新作は……
 BSジャパンではなく、テレビ東京で放送されます。
 次回、テレビ東京で放送される新作が、今のコンビの最終回ということです。

-----
☆センチメンタルHQ
12/30/2016 11:43:41 AM
 ↑ジャーニー
  1948年米国映画(他にもいっぱいあります)

テレビ東京
 ということは、テレビ大阪は系列局のはずだから、1月の放送は現コンビのラスト旅ということですか。

由美と美弥子 2161
★Mikiko
12/28/2016 07:58:39 AM
ネタがなーい
 ということで、高校スポーツの続き。
 きのう、ラグビーが開幕しました。
 いわゆる、花園です。
 13年連続出場の新潟工業は、きのうの1回戦、鹿児島実業に勝ちました。
 例年、1回戦は勝つんです。
 でも、2回戦でシード校と当たり、敗退というパターン。
 今年の2回戦は、明大中野に決まりました。
 強そうですが、シード校ではないので、なんとか頑張って欲しいです。
 新潟県、昔は強かったんですよ。
 新潟工業も、ベスト4までいったことがあります。

-----
☆手羽崎鶏造
12/28/2016 12:23:19 PM
おじゃまします。
実は、24日から3日間高校バスケット
全国大会男子の応援で東京体育館に通って
ました。別にやっていた訳でも、それほど
ファンでもないのですが、一応、母校が
出ていたもので出場校割引のチケットが
貰えたし。(ほぼ半額で入れる)
外国人選手、多過ぎ。母校も3回戦で
長身選手擁するチームの前に力尽きました。
リバウンドのボール、悉く、取られるのです。
コートのパス回しにはほとんど参加しておらず、
もっぱらゴール下に居るだけ。
女子駅伝もそうですが、5人中1人居るだけで
ガラリ様相が変わってきます。
「留学生」と申しますけど、「助っ人」と
呼んでいただいた方が、スッキリします。




-----
☆♪いいもわるいもHQ
12/28/2016 01:32:28 PM
 ↑リモコンしだい
  鉄人!鉄人!どこへゆく
  ビューンと飛んでく鉄人28号

リモコン選び薫くん
 わたしの机の上には、現在3つ。テレビとケーブルTVとエアコンです。さらにその脇に携帯があります。夏場は、これにさらに扇風機のが2つ、参加してきよります。
 置き場所はほぼ決まっていますから、混乱することはありません。
 
 確かにリモコンは増える一方です。そういう時代だ、ということなのでしょうが、一昔前では考えられないことでしょう。100円ショップなんかに行くと「リモコン整理箱」なんてなものも売っています。

 まあ、んなことはともかく、問題は盗撮?画像。
 登場人物は、とりあえず「白ブラウスTバック尻出し女(長いぞ)」。しかし、Tバックってショーツじゃないのかあ。


ネタ切れMikiko
 しかし、こないだからこれだけ並べられると、高校スポーツだけでも多いよね、冬場だというのに。
 野球は、はっきり言って冬場は完全にオフシーズンだからなあ。
 まあ、賑やかなのは結構なことです。ラグビー・サッカーは冬もガンガンやるし、年明けには箱根があるし、大相撲は初場所だし……。
 ホントに賑やかなことです。

 プロ野球も一つ、カップ戦なんか企画したらどうでしょう。
-----
★Mikiko
12/28/2016 07:48:05 PM
手羽崎鶏造さん&ハーレクインさん
> 手羽崎鶏造さん

 バスケットは、身長がモノをいうスポーツですからね。
 いっそ、ゴールネットを、10メートルくらいの高さにしたらどうでしょう。

 帝京長岡、福岡第一と延長戦までいきましたが……。
 最後は力尽き、突き放されました。


> ハーレクインさん

 扇風機のリモコン。
 なんでそんなのがいるんですか?
 しかも、2つも。
 そもそも、エアコンがあるのに、なんで扇風機を使うんでしょう。

 小柳、十両6枚目です。
 11勝すれば、入幕の可能性があります。

-----
☆団扇も扇子もHQ
12/28/2016 10:58:40 PM
扇風機の使命
 もちろん、あまり暑くないときは扇風機です。
 エアコンをつけても、電気代節約のため省エネモードにしてますんでね、風をほとんど感じないんです。そのため、空気攪拌用の扇風機です。
 あ、扇風機の一台はリモコンが無いんだった。無いというより、紛失ですが。
 母さん、僕のあのリモコンどうしたでせうね……

初場所
 最大の話題は、鶴竜の連覇なるか、だそうです。
 で、仮にも横綱にこんなこと言っちゃあなんですが、どうもこの方、華が無いよね。力はあるんでしょうが、なんかギリギリ、てな感じがあります。まあ、そういうキャラなんでしょうけど。
 そういう意味では(どういう意味や)、イキのいい若手にはどんどん上がってきてほしいものです。
-----
★Mikiko
12/29/2016 07:24:18 AM
サーキュレーターとして扇風機を使うなら……
 当然、冬も使っていいはずですが。

-----
☆♪北風~小僧のHQ
12/29/2016 08:21:58 AM
サーキュレーター
 この語が思い出せなくてね、前コメでは「空気攪拌用」という“わかりやすい”書き方になっちゃいました。
 冬に扇風機を出していては邪魔ではないか。うちは狭いんだよ。
-----
★Mikiko
12/29/2016 07:35:13 PM
夏は……
 邪魔にならんのか?

-----
☆コンバーターHQ
12/29/2016 08:29:15 PM
夏に……
 ストーブ(石油じゃなくガス)は出していないではないか。
 うちでは、衣替えの時に扇風機とストーブを入れ替えるんだよ。
-----
★Mikiko
12/30/2016 07:41:04 AM
冬は……
 エアコンを使うんでないのか?

 扇風機とストーブは、損料貸し?

-----
☆落語『駒長』HQ
12/30/2016 11:50:23 AM
冬は…… エアコンとストーブです。
 それにしても、いまどき「損料屋」なんてあるのか。
-----
★Mikiko
12/30/2016 12:27:33 PM
なじぇに……
 エアコンがあるのに、ストーブを使うんですか?

 レンタル屋では、ストーブも貸し出してますよ。
 うちの会社の別の部署では、冬場だけストーブをレンタルしてます。
 夏場、仕舞っておく場所がないんですね。

-----
☆♪寒うござんすHQ
12/30/2016 04:05:53 PM
>なじぇにストーブ
 エアコンだけでは寒いんだよ、足元とか。
 レンタル屋のストーブって石油だろ(たぶん)。わたしは石油ストーブは臭いから苦手なのだ。うちのはガスストーブです。ガスはプロパンじゃなく都市ガス。
-----
★Mikiko
12/30/2016 06:27:09 PM
エアコンを……
 買い換えることをお勧めします。
 今どきのエアコンは……。
 12畳の部屋で最低温度の設定で使ってても、十分すぎるほど暖かいです。

-----
☆♪冬でござんすHQ
12/30/2016 10:54:00 PM
 ↑♪ヒュルルルルルルン

だからあ
 寒いのは足元なんですよ。
 何を今さらですが、温められた空気は常勝じゃなくて上昇し、冷えた空気は加工せずに下降します。
 エアコンだけではどうしても足元がスース―するんですね。だからこそのストーブでんがな。
 まあエアコン自体、買うときにケチったので、一番力のない奴なんですがね。
-----
★Mikiko
12/31/2016 07:38:46 AM
上下の温度差を……
 解消するために使うべきなのが、扇風機でしょうに。
 わたしは、パネルヒーターの上方で扇風機を回してます。

-----
☆♪雪でござんすHQ
12/31/2016 11:39:45 AM
 ↑ウソ、まだ降ってませんこちらでは

だからあ
 エアコンが安物で、設定温度も低く抑えてますんで、扇風機で空気を攪拌しても、さほど効果はないんですよ。かえって寒くなるくらいです。
 ストーブは欠かせませんがまあ、こちらは点けたり消したりです。

単独旅行記Ⅲ(146)
☆トーマス・マンHQ
12/28/2016 01:51:07 PM
白菜水芭蕉
 お、フキ以外にありましたか、デカ植物。

でっかいどー、ほっかいどう
 村上ショージのギャグだったかなあ。と思ったら、全日空のキャンペーンコピーだそうです。


ベルグマンの法則画像
 “法則”じゃなく「規則」、はしつこく書きましたが、問題はベル“グ”マン。
 人名ですね、ドイツの生物学者クリスチャン・ベルクマンが唱えたのでこの名称で呼ばれます。
 で、ドイツ語では、語頭以外の「g」は、“がぎぐげご”ではなく「かきくけこ」で発音します。濁らないんですね。
 英語なら濁りますが、その場合は「バーグマン」となるでしょう。
 ですから、正しくは、「ベル『ク』マンの『規則』」(以上、こだわりマンHQでした)。

 ついでに、ネット検索しますと、ベルクマンのファーストネームを「カール」にするものと「クリスチャン」とするものがあります。
 ファーストネームなんて知らんわーい、で調べてみました。すると、ベルクマンのフルネームはCarl Georg Lucas Christian Bergmannだそうです。つまりカールがファーストネーム、クリスチャンはミドルネームということですね。


どデカいヒグマ画像
 まあ、立たせて(いや、吊るして)あるからよりデカく見えるんでしょうが、それにしてもねえ。こんなのと山中で鉢合わせしたら「死んだふり」も「目を逸らさずに後ずさり」もへったくれもありません。ただただ腰を抜かすだけです。
 あ、「樹に昇る」は駄目ですよ。クマくんは大得意です、樹昇り。

 わたし、札幌の円山動物園でヒグマを見たことがあります。
 立ち上がる芸(芸じゃないって)をやってくれましたが、さすがのど迫力でした。もちろん、檻の中にいましたが(わたしじゃなくヒグマくん)。
 円山動物園は昭和26年開園。北海道の老舗動物園ですが、近ごろは旭山動物園に押されて入園者数は減少しているとか。頑張ってほしいものです。
-----
★Mikiko
12/28/2016 07:50:27 PM
水芭蕉
 『夏の思い出』の歌詞から、長らく、夏休みころに咲く花だと思ってました。
 実際の花期は、初夏です。
 低地では、4~5月ころ。
 でも、俳句の季語では夏です。
 『夏の思い出』の“夏”も、俳句で云う“夏”なわけで……。
 立夏から立秋の前日までになります。
 5月5日ころから、8月6日くらいまでですね。

 ヒグマ。
 最大の個体は、600キロになるそうです。
 この巨体で、時速50キロで走るとか。
 100メートルに換算すると、7秒2です。
 ウサイン・ボルトでも、頭から食われます(マズそうですが)。

-----
☆それでも待ってるHQ
12/28/2016 11:23:00 PM
 ↑♪夏休み

夏休みの頃
 実は、尾瀬には一度も行ったことありません。
 ああまで有名になっちゃいますと、なんか故ない反感を感じると言いますか……(ひねくれオヤジめ)。
 尾瀬の夏は涼しいでしょうから、水芭蕉の開花も夏の盛りのころじゃないですかね。
♪しゃくなげ色にたそがれる
 はるかな尾瀬とおい空

 石楠花色の黄昏って、どんななんだろうね。


ヒグマ
 以下、梅ヶ丘女子高のエロ教師南香奈枝と、同校3年生にしてU-20ヤングなでしこ日本代表メンバー、左桃花の会話です(参考文献『センセイのリュック』第1幕第六場第二景)。

香奈枝「……あんたは体、大きいよな、どれくらいだ」
桃花「170㎝、65㎏です」
香奈枝「ふむ。大きいのう。
  んでも、テレビで見とったら、
  ドイツ選手とかよりはずっと小さい。
  大人と子供みたいだったよ」
桃花「そうなんですよ。
  ぶつかられて何度すっころばされたか」
香奈枝「ふむ。
  『運動量』、
  つまり“ぶつかり強さ”には、体重が関係しておる」
桃花「せんせ。『運動会』って何ですか」
香奈枝「『運動会』ではない『運動量』じゃ。
  『運動量』とは、
  『物体の質量と速度の積』と定義される」
桃花「なあんのことですかあ」
香奈枝「その選手の『体重』と、そのとき走っている『速さ』。
  この二つの数値を掛けあわせた値、
  これが『運動量』ということだな」

 長々と臆面もなく番宣いたしましたが、何を言いたいのかと申しますと、ヒグマの運動量、つまりぶつかり強さは半端なものではなかろう、ということです。
 相撲取りでも問題になりません。体重なら往年の小錦、スピードなら横綱日馬富士でしょうが、ヒグマは小錦が三人がかりで日馬富士のスピードでぶつかってくるわけです。人類のかなう相手ではありません。
 ヒキョーと謗らば謗れ、飛び道具しかありませんね。
-----
★Mikiko
12/29/2016 07:25:51 AM
尾瀬の水芭蕉
 身ごろは、6月初旬のようです(参照)。

 茨城で地震。
 災害列島、鎮まりませんね。
 被害も出ているようです。
 市役所の職員、これで正月休みが無くなってしまいました。
 こう災害が多いと……。
 自治体の職員という仕事も、ハイリスクですよね。

-----
☆いつも遅れるHQ
12/29/2016 08:24:44 AM
ふうん
 そんなに変わらないんですね、尾瀬水芭蕉の開花期。でも、多少は遅れるのか。

茨城地震
 震源地は県北部ですね。
 やはり東日本の余震でしょうか。
-----
☆いつも遅れる2HQ
12/29/2016 04:37:51 PM
「身ごろ」は……
【見ごろ(見頃)】だな。
  見るのに最もよい時期。見どき。「桜の見ごろ」

【身ごろ(身頃)】は……
  衣服の袖・襟・衽(おくみ;なんじゃあ)などを除いた、
 前面および背面をおおう部分。
                以上、広辞苑
-----
★Mikiko
12/29/2016 07:36:40 PM
新潟市も……
 震度2だったんですね。
 まったく気づきませんでした。
 21時42分じゃ、夢の中でしたね。

 本日、仕事納めでした。
 電車はガラガラ。
 行きは、先頭車両の一番前に陣取り、前面展望を楽しみました。

 身ごろの件。
 日本語AMEは、どうして進化しないんですかね。
 このAIの時代に、あまりにもバカすぎます。

-----
☆高原列車ハーレクイン
12/29/2016 08:36:58 PM
 ↑『由美美弥』に、こんな章題あったよね

前面展望
 さすがに近頃はやらなくなりました。ちょっと恥ずかしい。

AMEって
 なんですかあ。
 なんにしても、人のせいにするのはやめましょう。
-----
★Mikiko
12/30/2016 07:48:40 AM
普段は……
 前面展望できる位置は、乗客で埋まってます。
 わたしが、その位置を確保できるのは、まさにこの日1日だけです。
 じじいならもう、何をやっても恥ずかしくないでしょうに。

 AME。
 間違いました。
 IME(Input Method Editor)でした。
 日本語IMEは、こういう打ち間違いも指摘できるようになるべきです。

-----
☆恥ずかしいじじいHQ
12/30/2016 11:54:24 AM
しかし……
 AとIを間違えるかね。
 あ、だから前コメに「AIの時代」とあるのか。

 『ボクらの時代』はフジテレビ系、毎日曜07:00-07:30。

由美と美弥子 2162
★Mikiko
12/30/2016 07:59:07 AM
本日より……
 ようやく、正月休みです。
 きのうからはもう図書館も休みで、昼休みにパソコンを打つ場所がありませんでした。
 しかたなく、銀行の待合のソファーで寝てました(横になって寝たわけではないぞ)。
 来年からは、1日早く休みを取るかな。

 本日は、神棚に祀る御札を受けに、神社に行ってきます。
 明日、神棚を掃除し、御札を入れ替えます。

 2階はわたしの居住区域なのですが……。
 大掃除をするには広すぎるので、小掃除をすることにします。
 トイレの突っ張り棚の埃を取って……。
 ミニキッチンのシンクマット裏に、カビキラーを吹きます。
 ま、そんなとこですかね。

-----
☆夏物ヒールHQ
12/30/2016 11:59:40 AM
>全裸だったのだ

>覆われているのは、赤いハイヒールに包まれた足先だけ
 全裸にヒールというのは、エロ画像・エロ動画では定番ですね。
 なぜでしょう(それあ、そそるからだな)。
 いや、なぜそそるのだろう、ということです。


正月休み
 今日からですか。それはそれは。
 一年間のお勤め、ご苦労さんでした。

大掃除
 実は、うちの和室の敷物がまだ夏物のままです。入院騒ぎの余波で、換える気力がなかなか出ず……。
 家人がやるわきゃないので、わたしがやるしかないんですがさて。
 下手したらこのまま、ですが、あと2日あるぞ、と。 
-----
★Mikiko
12/30/2016 12:30:10 PM
和室の敷物
 畳を痛めないための、貧乏人の知恵ですね。
 実は、わたしの部屋も、畳の上に茣蓙を敷いてます。
 でも、冬も夏も取り替えません。
 そんなのを取り替えるのは、無駄な労力です。
 ずっとそのままにしておきましょう。
 夏は、またやってきます。

-----
☆♪夏が来ればHQ
12/30/2016 04:10:59 PM
 ↑♪思い出す~

>夏はまたやってきます
 わたしもそう思うんですが、困ったことに家人の意見は異なるようです。
-----
★Mikiko
12/30/2016 06:29:06 PM
敷物をやめて……
 畳のままで暮せば良いのでは?

-----
☆アリスのままでHQ
12/30/2016 10:59:21 PM
 ↑若年性アルツハイマー病がテーマの米国映画
  主演のジュリアン・ムーアがアカデミー主演女優賞を獲得
  『アルジャーノン』みたいな雰囲気もあります

畳のままで
 生活はほとんど洋式ですからねえ。
 机に回転椅子。
 テーブルにベッド。
 箪笥・長持(は、ないか)。
 どう考えても直(じか)置きすると、畳がボロボロになりそうです。

 あ、トイレも洋式です。

単独旅行記Ⅲ(147)
☆椿三十郎ハーレクイン
12/30/2016 12:02:51 PM
>この法則はあくまで、恒温動物におけるものです
 ありゃ、これもフライングだなあ。
 でもまあ、結構有名な話ではあります。もちろん、理系の世界では、ということですが。

>体温を上げるために日光浴
 えーと、星野之宣の恐竜もの『ブルーワールド』だったかな。
 巨大な爬虫類の大集団を突っ切るのに、その背中の上を駆け抜けるんですね。時刻は早朝(たぶん)、「まだ体温が上がらず動けないだろう」。で、それ行け!

アナコンダ
 映画『アナコンダ』は1~4まで作られました。
 わたしが見たのは2だけ。まあまあの出来ですが、登場人物の一人が予想した通りの悪役、予想通りの死にざまだったのには笑っちゃいました。
 『アナコンダvs.殺人クロコダイル』ってのがpart5にあたるそうです。


ユキツバキ
 これは歌わざるを得まい。

♪やさしさとかいしょのなさが
 裏と表についている
 そんな男に惚れたのだから
 私がその分がんばりますと
 背をかがめて微笑み返す
 花は越後の 花は越後の雪椿
        (歌唱;小林幸子『雪椿』)
-----
★Mikiko
12/30/2016 12:32:07 PM
日光浴
 わが家の庭には、カナヘビくんが住んでます。
 見かけるのは、年に1,2回なのですが、ほんとに可愛いです。
 わが家の裏側には、地際から2階の窓まで、ヘデラヘリックスという蔦植物が貼り付いてます。
 その蔦を伝って、カナヘビくんが、2階のトイレの窓まで登ってきてたのを見たことがあります。
 たぶん、お日様に近いところに来たかったんだと思います。
 目を閉じて日を浴びる姿は、小さいながら、恐竜そのものでした。
 今年は、何回会えるかな。

 ユキツバキは、真綿の布団にくるまれて、寝て暮らす花です。

-----
☆恐竜目ハーレクイン
12/30/2016 04:17:27 PM
 ↑爬虫綱に属する絶滅群

カナヘビくん
 “ヘビ”という語尾?ですが、トカゲの仲間です。
 まあ、ヘビもトカゲも同じ爬虫綱有鱗目、その下の亜目が違います。それぞれヘビ亜目、トカゲ亜目に属します。

♪あとの半年ゃ寝て暮らす~(ユキツバキ)
-----
★Mikiko
12/30/2016 06:31:01 PM
youtubeに……
 カナヘビ飼育の動画がありました。
 素焼きの壺が棲家になってて……。
 「カナ子ちゃんの家」という表札が出てました。
 雌雄は識別できるんですかね?

 話は変わりますが……。
 本日、というか、明日未明、31日午前1時から……。
 BS1で、『球辞苑』の再放送が4回分あります。
 お題は、『ホームスチール』『クイックモーション』『リード(離塁)』『スイッチヒッター』。
 見てないのが2つあるので、録画しました。
 けっこう、見ごたえがありますよ(こちら)。

-----
☆手羽崎鶏造
12/30/2016 09:19:15 PM
『隠し球』というのは、ないのでしょうか。
-----
☆岩波書店野球部HQ
12/30/2016 11:07:13 PM
カナ子ちゃん
 どうせなら、カナ枝ちゃんにすりゃええのに。


球辞苑
 球、じゃなくて、たまに見ます。
 4回分の中で見たのは「ホームスチール」だけかな。おもろいのはわかってるんですが、録画してまでは……。
 ほかに撮り溜めてるのがいっぱいあるしなあ。
 
 今度特集をやったらどうでしょう。題して“球児苑”。
 阪神に復帰した故障持ちの藤川球児が、来シーズン活躍できるかどうか、を予想するという企画です。
 無理だろうなあ(番組企画か、球児の活躍か、さあどっち!?)。

録画と云いますと……
 今日、年末の恒例SAYONARA行事「『どう考えても、今後も見そうにない録画した番組』の削除」を行いました。
 もう一つ基準があります。『再放送しそうだよ』は削除しません。
 これで、新年のためにHDの空きをたっぷり取るわけです。


>手羽崎鶏造さん
 「隠し玉」って、二通りの使い方が出来ますよね。
 ①敵をだまくらかすヒキョーな技
 ②奥の手、秘蔵っ子

-----
★Mikiko
12/31/2016 07:40:57 AM
手羽崎鶏造さん&ハーレクインさん
> 手羽崎鶏造さん

 まだ、『隠し玉』は取り上げられてませんね(参照)。
 1月12日の再放送『外野手の補殺』は面白そうです。


> ハーレクインさん

 『再放送しそうだよ』を、なぜに削除しないんですか?

 新年は、ドラマの特番も楽しみです。
 『相棒』『科捜研の女』。
 『相棒』には、八嶋智人さんが出ますね。
 『百年名家(BS朝日)』で、ファンになりました。

-----
☆手羽崎鶏造
12/31/2016 10:24:56 AM
2016年放映といえば、やっぱり
NHK大河ドラマ『真田丸』。
戦国大名に、長宗我部氏って
出てくるでしょ。
あれってつい、チョースケベと聞き間違えて
しまい。あっ自分のことかと思ってしまって
ました。
失礼しました。これをご覧のすべての皆さまに
新しき年、福が訪れますように。

-----
☆『リテイクHQ
12/31/2016 11:48:25 AM
 ↑時をかける想い』
  タイムトラベルもののTVドラマ
  フジテレビ系列で放送中

削除しない『再放送しそうだよ』
 投稿後に気付いたんだけど、以前のようにコメの訂正は効かないし、再投稿するのもなんだし……。
 まあ、どうせツッコミ入るやろ、で放っておきました。

 正しくは「『再放送しそうだよ』は削除します」です。
 お詫びして訂正します。
 ↑これ、間違えた時のアナウンサーの定型文?ですが、近ごろは「訂正してお詫びします」になったようです。
 お詫びが先やろ、と思いますが如何?

矢島智人
 “ともひと”だと思ってましたが「のりと」だそうです。神主の息子かね。
 おちゃらけ得意の軽薄兄ちゃん、としか思えませんが、シリアスな役にもチャレンジしているようです。
 さあ、『相棒』ではどっちかな。


>手羽崎鶏造さん
 『真田丸』は、久々のヒット大河でしょう。
 わたしもほとんど欠かさずに見ましたし、先日放送の総集編も録画してあります。楽しみだなあ。
 ただ、真田十勇士が佐助しか出てこなかったのが……残念!
-----
★Mikiko
12/31/2016 12:23:07 PM
大河
 子供のころは見てたんですけどね。
 高校以降は、まったく見てません。
 戦国とか幕末、好きじゃないんですよね。
 忠臣蔵やらんかね。
 俵星玄蕃が出て来るなら、見てもいいです。
 あと、『南総里見八犬伝』とか。

-----
☆♪槍に玄蕃のHQ
12/31/2016 06:53:29 PM
 ↑♪涙が光る~

忠臣蔵
 この時期、お定まりのようにわんさとやりますぞ。
 今日はえーと……もう終わったようです、討ち入り。

八犬伝は……
 一年かけても終わらないんじゃないですかね。

由美と美弥子 2163
★Mikiko
12/31/2016 08:21:19 AM
大晦日
 何気なく使ってる言葉ですが、はてその語源はとなると……。
 即答出来る方は、少ないんじゃないでしょうか。
 かくいうわたしもそうでした。
 というわけで、調べてみました。

 “晦日(みそか)”とは、元々“三十日(みそか)”のことです。
 それが転じて、月の最後の日を、晦日と云うようになりました。
 で、年の最後の月の最終日は、“大”を付けて“大晦日”と呼ばれるわけです。

 ちなみに、大晦日は、“大つごもり”とも云われます。
 この“つごもり”は、“月隠り(つきごもり)”のことなんです。
 太陰暦では、十五日が満月になりますので、月末はほとんど月が隠れることになります。
 すなわち、“大つごもり”は、年の最後の月の隠れる日、つまり1年の最終日ということになります。

 ちなみに、月の最初の日を表す“ついたち”は、“月立ち”の転訛だそうです。

-----
☆手羽崎鶏造
12/31/2016 10:15:02 AM
おじゃまします♪
太陰暦って、なんかちょっと卑猥
に想うのは、ワタシだけ?
-----
☆早(はよ)うHQ
12/31/2016 11:54:28 AM
 ↑ツッコんどくれやす

>「早く突っこんで」
>「だから、早く突っこんで」
>「わたしのために、早く突っこんで」
 こういうお人を“ヤリまん”っていうんだろうなあ。
 それにしても「京都のご実家」かあ。舞台は京都に移るのかな。
 誰か貸そうか。


晦日談義
 詳しい調査・報告、ご苦労様です。

つごもり
 球辞苑、じゃなくて広辞苑からのパクリですが……
「月ごとの十四、五日、つごもりの日行はるべき普賢講・阿弥陀・釈迦の念仏……」源氏物語(松風)

 『大つごもり』は樋口一葉。 
-----
★Mikiko
12/31/2016 12:25:29 PM
手羽崎鶏造さん&ハーレクインさん
> 手羽崎鶏造さん

 はい、あなただけです。
 『陰翳礼讃』とか、日本は“陰”の文化ですよね。


> ハーレクインさん

 京都なんか行きませんよ。
 収拾がつかなくなるでしょ。

 ネタがないと、いろいろ調べたりして、実に勉強になります。
 大晦日の“晦日”が、“三十日(みそか)”だったのは、目からウロコでした。

-----
☆ごみ収集は年明けHQ
12/31/2016 06:55:50 PM
収拾がつかなくなる京都
 そうかあ?
 一度『東北』で、青森から徳島まで寄り道したろ。
-----
★Mikiko
01/01/2017 07:43:00 AM
徳島?
 そんな記憶はないぞ。
 なんで徳島まで行ったんじゃ?


-----
☆♪夢の中へ~HQ
01/01/2017 11:55:02 AM
 ↑♪行ってみたいと思いませんか~

>なんで行ったんじゃ?
 は、ご挨拶だな。若年性アルツハイマーではなかろうな。
 「み」さん「律」センセ、それに「食」くん(懐かしいね)の三人で、たしか「各駅停車を乗り継いで行く」という企画だったではないか。

 なぜ目的地が徳島だったのかは覚えとらんが。で、最後に降りた駅も覚えていないが、たしかJR西日本の牟岐線だったよ。
 途中、駅そばを食いまくったのが印象に残っています。
-----
★Mikiko
01/01/2017 04:56:28 PM
読み返しました
 なるほど。
 五能線『陸奥森田駅』で、隣の『中田駅(なかたえき)青森県つがる市』までの140円の切符を買い……。
 そのまま、JRを乗り継いで、牟岐線『中田駅(ちゅうでんえき)徳島県小松島市』まで行くという空想企画でした。
 『東北に行こう!』の(77)から(80)の冒頭まで続きますね。
 アホとしか思えない企画ですが、けっこう面白かったです。

-----
☆鷽替えの神事HQ
01/01/2017 10:44:06 PM
>けっこう面白かったです
 という企画に対し「そんな記憶はないぞ」と※宣うかね。
 飲み過ぎじゃないのか。

 なるほろー。「なぜに徳島」は、そういうことでしたか。思い出しました。途中、車内検札に引っかからないように、各駅停車限定だったんだよね。
 しかししつこいようですが、自分の書いたものを忘れるかね。
 わたしは『アイリスの匣』、一字一句すべて覚えておるぞ(大鷽、じゃなくて大嘘)。


※宣う
 のたまう。
 ①「言う」の尊敬語
 ②上位の者が目下に「言ってきかせる」

 ①と②では全く逆じゃん。
 わたしはもちろん①の意味で用いました。で、さらに、これはもちろん嫌味です。
-----
★Mikiko
01/02/2017 07:59:46 AM
のたまう
 曰うとも書くようです。
 ①と②、言う者が上位になるわけだから、一緒ではないか。
 最近では、揶揄するニュアンスもあるようですが。

-----
☆似非国語教師HQ
01/02/2017 10:16:13 AM
①②は一緒
 まあ、第三者から見ればそうなりますか。わたしも投稿してから、少し考え込みましたよ。

単独旅行記Ⅲ(148)
☆♪港の見える丘~HQ
12/31/2016 11:58:33 AM
ユキツバキからガイコツへ
 えらく唐突ですな。まあ、観察者の視点が移動した、ということなのでしょう。
 で、港川人。
 わたし、これを初めて知った時、採れたのは神戸だと思っちゃいました。なぜかならば、神戸に「湊川」という地名があるからです。結構有名ですよ、神戸の湊川(字が違うやんけ)。

 地下鉄の湊川駅、湊川公園、湊川神社などがあります。
 湊川神社は通称「楠公さん」、主祭神は楠木正成です。この付近で、足利尊氏と正成の、いわゆる「湊川の戦い」が行われ楠木軍は敗走、正成は自害します。
正成の鎮魂のために造営されたのが湊川神社ですね。ただし創建は比較的新しく、明治5年だそうです。

♪青葉茂れる桜井の
 里のわたりの夕まぐれ……


※字数制限に抵触しちゃいました。続きは次コメ。
-----
☆ヒトも大型化HQ
12/31/2016 12:01:21 PM
 ↑ベルクマンとは無関係

港川原人
 「肋骨は、造り物」
 一目でわかりますね。
 博物館の展示品なら、もっと丁寧に作ってほしいものです。

ちっちぇー江戸人
 男;158センチ、64キロ。
 ホントに小さいね。現代にタイムスリップして来たら、小学生(それは言い過ぎ)に間違われるんじゃないかね。女性なら幼稚園児だな(いくらなんでも)。

 現代の男性医師が、幕末の江戸にタイムスリップするというTVドラマ『JIN-仁-』てのがあります。放映時に気が付かなくて残念無念だったんですが、先日、BS-TBSで再放映しました。
 よっしゃ、で録画して見ていますが、このタイムスリップした医者、服装・風貌・立ち居振る舞いはともかく、体格は何の違和感もなく江戸人に溶け込んでいます。ほんとだったら「巨人出現!」なんて騒がれたでしょうにね。
 まあ、そこらまで表現しようとすると、小男・小女の役者さんをわんさと揃えななりませんから、これはしょうがないですね。

江戸時代の「京」の町人
 たしかに「なぜに京」とツッコミたくなります。大坂にしろよ、とまでは言いませんが、こういう場合、普通は江戸だよね。
 京都人作成の画像なんですかね。

港川人はニューギニア人に近い
 まあ、発掘場所が沖縄ですからねえ。南方からの渡来人ということなのでしょうか、港川人。

港川人復元図
 この手の図でよく思うのは、骨格や顔つきはともかく、髭や髪の毛までよくわかるねえ、ということです。やはり、想像の産物でしょうね。
まあ、ハゲのまま、も港川人に気の毒かな。

農耕→貧富の差→身分制度→収奪・争い→戦乱
 でいいのかな。わかりやすいなあ、弥生時代。
 かえって縄文の方がピンと来ないね。「平和な時代」だったのかなあ。
 
縄文の女性人骨
 屈葬……じゃないのか。ポリオで寝たきり、気の毒に。
 当時はワクチンなんてないもんなあ。
-----
★Mikiko
12/31/2016 12:26:58 PM
肋骨は……
 わざと、造りものであることがわかるようにしてあるんだと思います。
 それらしく補ったりしたら、全体が“ニセモノ”になってしまいます。

 石川英輔『大江戸神仙伝』の主人公は、174㎝くらいだったでしょうか。
 江戸にタイムスリップしたとき、巨人あつかいされる様子がちゃんと描かれてました。

 戦争が無かったとはいえ、縄文の方が良かったとは言えません。
 毎日が、命を繋ぐための戦いだったでしょう。
 でも、採れたものは、平等に分けられてたんでしょうね。
 だからこそ、ポリオの少女が、成人するまで生きられたのです。

-----
☆江戸人並みの体格HQ
12/31/2016 06:58:15 PM
巨人あつかい
 ふむ。
 やはりねえ(誰でも考えつくって)。
 
命をつなぐ戦い
 でも、同じ縄文人どうしで、というわけではないでしょう(それじゃ共食いだよ)。
 なんでも平等、がいいとは必ずしも思いませんが、でもやはり縄文の方が暮らしやすかったような気がします。
-----
★Mikiko
01/01/2017 07:44:00 AM
縄文が良さそうなのは……
 気候が暖かかったことです。
 ま、だからこそ狩猟生活で食べていけたとも言えます。
 三内丸山遺跡は、現在、海から4キロほども離れてますが……。
 縄文時代は、すぐ際まで海が来てたそうです。


-----
☆遺跡ハンターHQ
01/01/2017 11:58:12 AM
三内丸山
 はもちろん縄文ですが、こちらも著名な佐賀の吉野ケ里遺跡は弥生です。わたしはどちらも行ったことありませんが、全然違うんでしょうね。

 この手の遺跡で、わたしが初めて知ったのは中学校(小学校だったかな)の社会の教科書に出てきた「大森貝塚」ですね。こちらは縄文後期の、まあ生活跡? ゴミ捨て場?
 貝殻だけではなく、各種土器、骨器などが発掘されました。場所は、東京品川区と大田区の境目あたりだそうですが、大森はこのあたりにあった大森村に由来するとか。
 大森貝塚跡。これも見たことありません(な~んも見てへんやんけ)。
-----
★Mikiko
01/01/2017 05:00:13 PM
アメリカ人の動物学者
 エドワード・モースが、横浜から新橋へ向かう列車の中から、崖に貝殻が積み重なっているのを発見したわけです。
 明治10(1877)年のことです。
 もちろん、明治5年の鉄道開通以来、日本人はずーっと、その貝殻を見ていたでしょうが……。
 遺跡だなんてこと、誰一人思いつかなかったんでしょうね。

 余談ですが、大田区は、太田区とは書きません。
 これは、大森区と蒲田区が合併して、大田区になったからです。

-----
☆大田区雪谷HQ
01/01/2017 10:49:54 PM
 ↑母方の叔父が住んでました

大田区
 わたしも以前、気が付かずに、と云いますか全く知らずに「ootaku」と打ち込んで、パソの野郎が“太田区”と変換しよるままにしていました。
 今、再度地図で確認しましたら、確かに「大田区」でした(疑ってるわけじゃないけど)。
 で、前コメも確認しましたらパソの野郎、間違いなく「大田区」としてました。少しは学習したかな。

単独旅行記Ⅲ・総集編(10)

由美と美弥子 2164
★Mikiko
01/01/2017 07:45:32 AM
★゚・*:.。.:*・゜あけましておめでとうございます ゚・*:.。.:*・゚★
 『Mikiko's Room』管理人、Mikikoでございます。
 旧年中は、大変お世話になりました。m(_ _)m
 思えば昨年年頭には、ブログの移転再開という一大イベントがありました。
 暮れからお正月にかけて、復旧作業に没頭していたことを思い出します。
 FC2とは、いろいろ使い勝手が違って戸惑うこともありましたが……。
 どうやらライブドアでの運営も軌道に乗り、8周年と連載2000回という節目も、昨年5月に無事通過することが出来ました。
 おかがさまで昨年末は、静かな年の瀬を過ごさせていただきました。

 さて、2017年です。
 オリンピックもワールドカップもなく、年初の盛りあがりにはいまいち欠けますね。
 待たれるのは、わたしの大好物、衆議院議員選挙です。
 任期は来年までですが、衆議院は通常、2,3年で解散されますので、大いに期待できるところではあります。
 今年の楽しみは、こんなもんですかね。
 ま、つつがなく過ごせれば、文句はありませんが。
 『Mikiko's Room』も、9周年を何事もなく通り過ぎられれば本望です。
 あとはやっぱり、自分の健康ですね。
 年とともに、健康の大切さを実感しております。
 お酒が美味しく飲めて、布団に入ればコロッと眠れる幸せを噛み締めて、感謝の心でエロ小説を書いていきたいと思います。

 それでは、みなさん、2017年、酉年。
 鶏は、3歩あゆめば忘れると云います。
 悪いことは3歩で忘れて、お気楽に過ごしてまいりましょー。
 本年も、どうぞよろしくお願いいたします!

  『Mikiko's Room』Mikiko

-----
☆早寝早起きHQ
01/01/2017 12:01:27 PM
>生まれたての子鹿
 は、薫母(訓読みです)。
 「生まれたての子馬」は、タモリ芸。
 明日2日、朝7:20。NHK総合で「ブラタモリ 京都嵐山」があります。再放映なんですが、わたし、見逃したのでぜひ見なければ。もちろん録画予約してあります


あけおめ(語尾に「こ」を付けるべからず)。
 正月と云いますと↓これ。

●なかきよのとおのねぶりのみなめざめなみのりぶねのおとのよきかな(長き夜の遠の眠りの皆目覚め 波乗り船の音の良きかな)

とりあえず、いい初夢をご覧になられますように。
今年もよろしくお願いします。 
-----
★Mikiko
01/01/2017 05:02:14 PM
明日のブラタモリ
 すべて、録画済みの回でした。
 なんで、『水の国・熊本』を再放送しないかね。
 撮れてないのは、この回だけなんです。

 2日、19時30分からは『ブラタモリ×鶴瓶の家族に乾杯』のコラボ番組があります。
 訪ねる先は、成田山新勝寺。
 江戸での出開帳は有名ですよね。

-----
☆期待と落胆HQ
01/01/2017 10:54:33 PM
「録れてないのは熊本」
 ふっふっふ、そうかね。ご愁傷さまです。
 楽しみだなあ、ブラ嵐山。

 ついさっき、大晦日に録画した『空から日本を見てみよう 嵐山~綾部』を見ました。しかしこちらは、嵐山は“ほとんど素通り”てな感じで、亀岡からさらに先へ行っちゃいました。残念。
 渡月橋と竹林の道を映しときゃええっちゅうもんではないと思いますぜ。まあ、亀岡も面白かったですが。

新春特別座談会(1)
☆海苔P
01/01/2017 09:07:38 AM
あけましておめでとう☆☆ヽ〔●´∀`●〕ノ

1番手は誰かなぁ♪
-----
☆シラフの正月HQ
01/01/2017 12:06:25 PM
越後銘酒『今代司』
 反射的に今いくよ・くるよ姐さんたちを思い浮かべたのは、わたしだけではあるまい。

>昼酒はしょっちゅう飲む
 ときますと↓これ。
●寒鮒のにがきはらわた噛みしめて昼酌む酒の座は日のひかり

>朝酒を飲むのは、正月だけ
 ホンマかあ、はさておき朝酒ときますと↓これ。
●朝日影さし入りて部屋にくまもなししみじみとして酒つぐわれは

>1人2役の手酌
 なら↓この歌。
●酒飲めば涙ながるるならはしのそれも獨りの時にかぎれり

 以上3首、漂泊の酒仙歌人、若山牧水師匠ですが、わたしは不詳の弟子になっちゃいました。


>押し売りとNHKおことわり
 「テレビ受像機をお持ちなら、たとえNHKを全く見なくてもお支払い義務が生じます」てえのがNHKの言い分だそうです。ホンマかね。
 うちは払っていません。

HQの家画像
 何か誤解があるようですが……少なくともうちは2階家です。
-----
★Mikiko
01/01/2017 05:04:29 PM
海苔Pさん&ハーレクインさん
> 海苔Pさん

 もちろん、あなたが1番手です!
 と思ったら……。
 わたしじゃん。
 先に、『★゚・*:.。.:*・゜あけましておめでとうございます ゚・*:.。.:*・゚★』のコメしてるんだから。


> ハーレクインさん

 『新春特別座談会』の冒頭は、昨年中に書いてました。
 つまり、まだ『今代司』を飲む前。
 昨日の大晦日の夜、初めていただきました。
 最初の1本は、五百万石の純米吟醸酒。
 お燗でした。
 正直、わたしには、少し甘く感じました。
 もちろん、お米本来の甘みなのですが。
 でも、飲み飽きることはなく、4合瓶は空になりました。
 今回は、4合瓶の3本セットを買ってあるので……。
 今夜は、越淡麗の純米酒を飲んでみるかな。

 おー、2階屋だったんですね。
 確かに、10坪の敷地に平屋では、ほぼ犬小屋ですよね。

-----
☆八十郎
01/01/2017 06:21:11 PM
あけましておめで・・・・
ジ~~・・・・(左手の人差し指を口角に添えてくだされ)
・・・今(いく)代司・・・(涎)・・・

ということで、
五百万石を征服し、今(くる)代司を無きものにしたMikikoさん。
今夜は生淡麗セットだって?

と憤慨しても仕方ないので(笑)、
私もお屠蘇でも飲むとしましょう。

皆さんにとって穏やかで良い一年になりますように。

今年もよろしくお願い致します。



-----
★Mikiko
01/01/2017 06:57:20 PM
おめでとうございます
 今ほど、『越淡麗(県外不出の酒米です)』の純米酒、4合瓶を空けてきました。
 わたしの舌には、昨夜の『五百万石』より飲みやすかったです。
 つまみはもう、ヘビーなのものは受け付けないので……。
 もろきゅうとリンゴです。
 リンゴと日本酒、合いますよ。

 さて、これからは、ワインにしようか焼酎にしようか、思案中。
 いいちこのトマトジュース割りかな。

-----
☆きりしま
01/01/2017 09:23:14 PM
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

業務連絡ですが、明日の夜が路線バス乗り継ぎ旅の太川・蛭子コンビの最後の出演です。
-----
☆非武装中立HQ
01/01/2017 11:08:46 PM
海苔Pさん&Mikikoさん&八十八十郎さん&きりしまさん
>海苔Pさん

 管理人さんは酔いの回ったせいか誤解してはるようですが、海苔さんのおっしゃる「1番手」というのは「新春座談会」の「次回以降の新登場人物」ということですよね


>Mikikoさん

>最初の1本
 は「五百万石の純米吟醸」4合瓶。
 注いで、おっと次いで「超淡麗純米酒」。越後の酒は、淡きこと水のごとし、とか。水っぽい、というわけじゃないよね(そんな失礼な)。
 しかし、毎晩4合瓶を1本空けるのか。いずれ病院行きだな。

2階屋
 以前に書きましたぞ。
 で、これを上がわたし、下が家人で住み分けております。階段が緩衝地帯ですね。


>八十八十郎さん

 お久しぶりです。お元気そうで何よりです。
 『元禄根来』、楽しく読ませていただいております。
 というのは鷽(ウソ)、じゃなくウソ(嘘)でして、現在、前々々……作の『続元禄』を読み返しているところなんですね。というのは、話の流れと登場人物がわからなくなっちゃったんですね。

 『続元禄』をテキトーに読み飛ばした(いやいやその、なんちゅうかまあそのパピプペポ)祟りなんですね、これが。で、確認のために、ここは腰をじっくり据えて「元禄江戸ワールド」を確認中、とこういうことなんです。
 ただ、遅々として進みません。ある程度進んだところで「あれ?これは……」なんてことがしょっちゅうですので。

 ということでございまして“不良読者HQ”ですが、今後ともよろしくお願いします。


>きりしまさん

 太川-蛭子ゴールデン?コンビの引退、本当に残念なことです。がまあ、死ぬまでやれ、というわけにもいきませんよね。特にエビッさんは。

 今年もよろしくお願いします。
-----
★Mikiko
01/02/2017 08:02:57 AM
きりしまさん&ハーレクインさん
> きりしまさん

 なるほど。
 テレビ東京系では、今日の放送なんですね。
 新潟は系列局が無いので、BSの再放送を待つしかありません。


> ハーレクインさん

 座談会の1番手。
 そういうことか。
 思いつかなんだ。

 越淡麗は、すっきりして美味しかったです。
 わたしの燗瓶は2合入り。
 1回お替わりすれば、4合瓶は空いてしまいます。
 その後、焼酎に代えて、延々と飲みました。
 さすがに今朝は、二日酔いです。
 ご飯が、一膳しか食べられなかったわい。

-----
☆末期の酒ハーレクイン
01/02/2017 10:21:32 AM
「すっきりした越淡麗」
>延々と飲みました
 おいおい、大丈夫か。
 
>ご飯が一膳
 食べられれば、二日酔いではありません。
 そういえば、わたしは二日酔いの経験がありません。どんなんかなー。
 もう、生涯経験することは無くなったわけですが、死ぬ直前に死ぬほど飲んで?あの世で二日酔い、てのはどうでしょう。
-----
★Mikiko
01/02/2017 12:31:42 PM
“延々と”と云っても……
 11時前には寝てしまいましたので、飲んでたのは5時間ちょっとです。

 なるほど。
 二日酔いしないから、アル中になるわけね。

 今日は夕方からお客があるので、昼酒は控えよう。
 お腹が空いてきたので、二日酔いは治ったみたいです。

-----
☆♪お酒呑むなHQ
01/02/2017 03:39:05 PM
 ↑♪酒呑むな~のご意見なれどヨイヨイ
  酒呑みゃ酒呑まずにいられるものですかダガネ
  あなたも酒呑みの身になってみやしゃんせヨイヨイ
  ちっとやそっとのご意見なんぞで酒やめられましょか
  トコ姐さん酒持って来い
    (『ヤットン節』 石川さゆり姐さんが絶品ですが、
    以前にやりましたな)

5時間ちょっと
 それだけ飲めば十分です。
 でも、外飲みはともかく、自室で一人飲んでいるとホントにきりがありませんね。だらだらといつまでも、それこそ気を失うまで飲み続けます。
-----
★Mikiko
01/02/2017 06:56:48 PM
気を失うまで
 アホの所業です。
 わたしは、起床時間の7時間前には床に入ります。
 今朝も、5時45分に起きました。

-----
☆『明烏夢泡雪』HQ
01/02/2017 08:53:17 PM
起床時間
 わたしはどんどん早くなっています。
 近頃は、朝の4時から5時くらい、「明け(暁)七つ」というところですか。
 別に「早寝早起き健康の元」なんてことではなく、目が覚めちゃうんですね。

〽あれ数ふれば、暁の、七つの時が六つ鳴りて、残る一つが今生の、鐘の響の聞き納め(近松『曽根崎心中』)

 明け(暁)七つは午前4時ころです。

由美と美弥子 2165
★Mikiko
01/02/2017 08:06:28 AM
細く長く
 大晦日は久しぶりに、お蕎麦を食べました。
 年越し蕎麦ですね。
 わたしがお蕎麦を食べるのは、年に1度かも知れません。
 嫌いなわけじゃないのですが、お蕎麦はどうしても、お昼の食事のイメージがあります。
 昼食を摂らなくなってから、めっきり食べる機会が減りました。

 新潟駅には、改札を抜けた1番ホームに、駅蕎麦があります。
 通るたびに、いい匂いがして入りたくなるのですが……。
 まだ、1度もトライできてません。
 やっぱり、すぐ後ろを人が通るので、入りずらいんですよね。
 この店には券売機が無く、現金の前払いのようです。
 チェーン店などでは、券売機が多いみたいですね。
 これだと、現金回収の手間が省けます。
 現金払いのところは、店のおばちゃんがちょろまかした場合、わかるもんなんでしょうか?
 何が何杯売れたか、帳面に書くんですかね?
 でも、それに書かずに、料金を懐に入れたらどうなるんでしょう?
 ネタの残量から、逆算できるんでしょうか?
 時給がいくらなのか、わかりませんが……。
 2杯ごまかしただけで、1時間分くらいにはなりますよね。

-----
☆実はわたし……HQ
01/02/2017 10:27:24 AM
 ↑うどんよりそばが好みです

ああそうか
 『由美美弥』もあったんだった(なんやと、こら;由美)
 ということは、昨日(日曜日)のMikikoコメはサボり?


水「許しません」
 お、ここにもいたか、桃太郎。
 そういえば、水沢さんのファーストネームって何だろうね。
 もちろん、考えてないんだろうなあ、作者。

 わたしは、登場人物は必ずフルネームで命名します。『アイリス』のあやめは「東中」、志摩子は「竹田」。
 で、すぐに気づきました。祇園の置き屋の下働き、「秀男」は逆にファーストネームだけだなあ。
 まあこれは本名ではなく芸名、じゃなくてなんて言うんだこういうの。役職名じゃないし……通称?


年越し蕎麦
 食べない人が多いんじゃないかなあ。わたしも長いこと食べていません。子供のころは、結構楽しみだったけどなあ。
 ま、時代と云えば時代のせいかもしれませんが、文化というものには流行り廃りがある、ということでしょうか。

駅蕎麦の売り上げチェック
 蕎麦の「玉」数を勘定すればわかるのでは。「仕入れた」数と「売れ残った」数の差が「売れた」数です(わざわざ書くほどの事かい)。
 しかし駅蕎麦、女性には入りづらいでしょうね。女性客を見ることはめったにありません。
-----
★Mikiko
01/02/2017 12:34:56 PM
昨日のコメ
 新年のあいさつを投稿したではないか。

 名前などは、必要になったとき付ければいいんです。

 年越し蕎麦。
 『ゆく年くる年』を見ながら食べようと思って、カップの天ぷら蕎麦を買ってあったのですが……。
 お酒の飲み過ぎで、食べられませんでした。
 赤ワインの豆乳割りは、けっこう胃に保ちます。

 新潟駅の駅蕎麦『新潟庵』のメニューには、大盛りがあります(参照)。
 普通盛り用の玉と、大盛り用の玉は、別に用意してあるんですかね?
 ま、出玉の数はわかったとしても、種の残数を計算しなければ、売上高は算出できないはず。
 卵や天麩羅は数えられますが……。
 「山菜」「海藻」「たぬき」などは、どうやって出数を計算するんですか?
 重さ?

 女性客は、たまに見かけますよ。
 さすがに、女子高生は見たことがありませんが。

-----
☆出前持ちハーレクイン
01/02/2017 03:43:14 PM
カップ蕎麦
 年越しくらいちゃんとした蕎麦を食べなはれ。
 まあ、そば粉を打つとこからやれ、とは言いませんが。

新潟庵のメニュー
 画像が小さくて、値段は読み取れませんでした。
 まあしかし、残念ながら食べに行くことはないでしょう。

>別に用意してあるんですかね
 と言われても、こちらの蕎麦屋では「大盛り」なんて見たことありません。わたしがバイトしたことある西区の蕎麦屋にもなかったです。
 種の出数計算。以下同文。
-----
☆手羽崎 鶏造
01/02/2017 06:39:00 PM
新年 明けましておめでとうございます。
お読みの皆さまに、福多かれと祈念しております。

駅蕎麦のおばちゃんが売り上げをちょろまかす
ことを防ぐには?ですか。難問ですね。
①まず、モチベーションとして、何を喜びとして
このシゴトをやってもらうかという視点です。
コソコソ私腹を肥やすことをたくらむような方に
このシゴト向いているように思えません。
②どこかで着替えてホームに行くと思うのです。
売り上げ以外をどこかに隠せるユニフォーム
なのでしょうか?私が経営者ならケータイ含め
いっさい私物は現場に持込をさせませんね。
③レジがなくとも何らかの単品管理のノウハウが有ると思います。色付きプラスティック製の札とか
昭和の時代はよく見かけたものです。
④外食産業にロスはつきものです。注文間違い
とか、こぼして出食に堪えないとか。フツー、
この業界ではそのあたりの裁量の範囲が決められて
いると思います。
以上を手がかりに、何らかのローカルルールが
存在するのではと私は見ています。

-----
★Mikiko
01/02/2017 06:59:28 PM
ハーレクインさん&手羽崎鶏造さん
> ハーレクインさん

 なんで、大盛りが無いんです?
 たくさん食べたい人は、2杯注文するってこと?
 種がないということは、そちらの蕎麦には、普通盛りの“かけ”しかメニューが無いんですか?


> 手羽崎鶏造さん

 誤魔化されないシステムを構築する費用より……。
 1,2食分誤魔化された方が安上がり、ということでしょうかね。
 なぜか、胃弱そうなおばさんが勤めてる印象があります。

-----
☆麺類食評論家HQ
01/02/2017 08:59:17 PM
大盛り
 ありません。

 で、一杯で足りなくて二杯。
 そんなガサツな真似は、大阪人はしません。
 「ご飯」をつけたり、補助メニューの「おかず」を付けたりします。
 そもそも、そば一杯で足りないなんて人(まあ、若い衆)は、蕎麦屋には入りません、ラーメン屋で「『みそ』にギョーザ」ですね。
 ヒマ人は1本付けて、蕎麦をアテに一杯、です。


 あるに決まっとります。
 きつね・たぬき、月見、天ぷらというところが定番でしょうか。『かけそば』に対し、こういうのを『種物』といいますね。
 ちなみにこちらでは、揚げのせうどんを『きつね』、同そばを『たぬき』と称します。
-----
★Mikiko
01/03/2017 07:42:51 AM
種があるのなら……
 「種の出数計算。以下同文。」というのは、どういう意味なんじゃ?

 関東では、油揚げが載ったのが、『きつね』。
 天かすが載ったのが、『たぬき』です。
 つまり、『きつね』『たぬき』共に、蕎麦もうどんもあります。

 『たぬき』の語源ですが……。
 昔の天ぷらはごま油で揚げたため、黒っぽかったそうです。
 関東の黒っぽい蕎麦つゆに、黒い天かすが散ってる色合いが、動物の『たぬき』を連想させたようです。

-----
☆ハイカラ蕎麦HQ
01/03/2017 09:21:27 AM
以下同文
 いやあ、書くのがめんどなったんでね(おい)。

天かすが載ったの
 こちらでは「ハイカラ」と称します。何がハイカラなんだかよくわかりませんが。
 ちなみに、天かすはもちろん天ぷらを揚げた後の油に浮く衣のカスをすくい上げたものですね。いわば産業廃棄物。これをそばやうどんに入れて金を取るんだから、「ええ商売」と言われてもしょうがないと思われます。ただ、「かけ」よりぐんと味が良くなるのは確かです。ビンボ人の知恵ですかね。

 関東のお人が、こちらのそば・うどん屋で「たぬきそば」と注文しはりますと、少々困った事態になります。
 店の者は「たぬきは蕎麦に決まっとるやんけ」と口には出さず、蕎麦に揚げを載せて供します。で、客は「なんだ、たぬきと言っただろ!」と口論が始まるわけです。
-----
★Mikiko
01/03/2017 12:43:51 PM
天かす
 袋入りのが売ってます。
 “かす”ではなく、これ用に作った“揚げ玉”でしょうね。
 わたしは夕食時、うどん風のこんにゃく麺にかけてます。
 せっかく麺をこんにゃくにしたのに、油ものをかけるというのはどうかとも思いますが。

-----
☆ごまラー油HQ
01/03/2017 02:37:07 PM
 ↑日清『出前一丁』に付いている調味油

天かす入りこんにゃく麺
 油が入ると、味が格段に良くなります。
 油抜きの料理は切ないです。体に良くても、食べて切なくなっては気が滅入るばかりです。
 少しくらいならどうということはありません。どんどん入れましょう、天かす。じゃなくて揚げ玉。 

新春特別座談会(2)
☆ピンポンダッシュHQ
01/02/2017 10:36:02 AM
桃太郎+俵星
 最強コンビですが、時代的にどうなん、コンビ組めるかなあ。
 俵星は元禄でいいだろうけど、桃太郎がなあ。

まあそれはさておき(扨置き;こう書くそうです それはともかく、さておくなー)
 作者もよくわかっていない「1番手」は由美美弥コンビ。
 何の変哲もありませんが、まあ主人公だからな。

張り付け
 左(右)脇腹から突き上げ、右(左)の肩まで突き通すのが作法だそうです。さらに、絶命後もこれを数回(十数回?)繰り返すそうで、凄惨な様になります。見たことありませんが(そらそやろ)。
 まあ、こういうのは「見せしめ」の意味もあったでしょうから、凄惨極まるほど効果は大きいわけです。「悪いことしたらこんな目に合うんやでー」てなところでしょうか。

「ここまではなりません」画像
 もちろんお面、だよね。
 正しくは「おもて」と読むそうです。演し物は何かなあ(聞いても知らんけど)。

>ずっとこんなもん
 テレビの天気予報では、この一週間ずっと雪となってました。もちろん大阪じゃなく新潟。しかし、新潟と一言で言っても、例えば県北と南では全然違うんだろうね、新潟のお天気。
 こちらは今日も快晴です。
-----
★Mikiko
01/02/2017 12:37:38 PM
桃太郎侍
 文化文政期の、1820年ころが舞台のようです。

赤い面は、『猩々』ですね(参照)。

 新潟のお天気は、『上越』『中越』『下越』『佐渡』の4つに分けられます。
 『上越』『中越』『下越』には、海沿いから山まであります。
 海岸に近い地域では、『佐渡』のお天気を参考にするようです。

-----
☆〽やっとことっちゃあ
01/02/2017 03:53:27 PM
  ↑〽うんとこなHQ

文化文政
 へえ“文文文化”、じゃなくて「化政文化」ですか、桃太郎。
 じゃあ、俵星とは組めませんね。
 化政ときますと……、

 山東京伝、十返舎一九、太田南畝、鈴木牧之、馬琴、良寛、蕪村、一茶、本居宣長、塙保己一、前野良沢、杉田玄白、平賀源内、桂川甫周、林子平、鈴木春信、歌麿、写楽、北斎、豊国、広重、円山応挙、司馬江漢、小野田直武、鶴屋南北、三代目坂東三津五郎、七代目市川團十郎、三代目尾上菊五郎……。

 Wikiをざっと見ただけで、これだけのお歴々が……。
 わたしに覚えのある方だけを挙げましたが、まだまだこんなもんじゃあごぜえやせん。まあ、とんでもない時代でした(褒めてるんでっせ)文化文政。
 あ、シーボルト。フィリップ・フランツ・フォン・シーボルトも化政期ですね。


猩々
 汲めども尽きぬ不思議の酒壺。
 これを、仲良しになった猩々からもらい受け、富貴の身となる、というファンタジーだそうです。
 関係ないですが、TVドラマ『相棒』の一作『酒壺の蛇』は傑作です。

上・中・下越に佐渡
 さすがに広いですね、越後新潟。
 南から北へ、上越・中越・下越だそうです。
 知らなかった、逆だと思ってました。ということは、新潟市は下越、でいいのかな。
 さすがに佐渡はわかります。

♪海は荒海向うは佐渡よ
-----
★Mikiko
01/02/2017 07:00:55 PM
汲めども尽きぬ不思議の酒壺
 酒屋になったということなんでしょうね。

 新潟市は下越です。
 京に近い方が、“上”なのです。
 上野(こうずけ)【群馬県】と、下野(しもつけ)【栃木県】の位置関係もそうですよね。

-----
☆日本地理学会HQ
01/02/2017 09:04:59 PM
「汲めども尽きぬ」は……
 酒屋、じゃないですね。
 もちろん、アル中です。

>京に近い方が、“上”。
 あ、なるほどー。なんで気ぃつかんかなー、不覚。
 やはり知らぬ間に「日本の中心は東京」という刷り込みをされちゃってるんでしょうか。


>上野(こうずけ)と下野(しもつけ)も……
 いやあ、これは「大して変わらんじゃん」で地図見ちゃいました。
 たしかに「どっち」といえば上州群馬の方が近いですね、京の都。

 ちょっと悔しいので、ミニ負け惜しみ知識。
 『上野(こうずけ)』の国は、正式には『上毛野(かみつけの)』の国。『下野(しもつけ)』は『下毛野(しもつけの)』。
 で、両者を東西に結ぶJR東日本の路線が『両毛線』です。
-----
★Mikiko
01/03/2017 07:44:16 AM
アル中になったんじゃ……
 富貴にはなれぬではないか。

 ちなみに、上越新幹線の“上越”は、上越地域とは関係ありません。
 上越新幹線は、上越市を通りませんから。
 北陸新幹線で、ようやく『上越妙高駅』が出来ました。
 上越新幹線の“上越”は、“上野”と“越後”を結ぶ並行在来線“上越線”から来てるのです。

-----
☆♪上野はおいらのHQ
01/03/2017 09:29:32 AM
 ↑♪こころの駅だ~
  ここではもちろん「うえの」ですね

上越
 ややこしいですね。
 まあ云ってみれば、上越市の存在が話をややこしくしているのでは、と思いますが、はっきり言ってよくわかりません。
 部外者?の差し出口は控えたいと思います
 まあ、ややこしさの根源は、越後の国が「広く」て「長い」にあるんじゃないかなあ(控えるんやないんかい)。

>“上野”と“越後”を結ぶ……
 この上野は、“うえの”じゃなく「こうずけ」でしょうね(ええい、控えおろう!)。 
-----
★Mikiko
01/03/2017 12:45:28 PM
上越市
 誕生は、1971(昭和46)年と、けっこう古いです。
 その後、2005(平成17)年に、周辺市町村を編入し……。
 973.81km2と、県内2番目の広大な市域となりました。
 大阪府の半分くらいですね。
 新潟市までと富山市までの距離が、ほぼ同じです。

 上野がどうして“ええい、控えおろう!”なんです?
 水戸黄門の水戸藩は、常陸国です。

-----
☆水戸藩浪士HQ
01/03/2017 02:40:19 PM
府の半分の市
 そんなに広くて、行政サービスが行き届くんですかね。
 まあ、住民の数も少ないんでしょうけど。

控えおろう
 は、上野の国に言ってるんじゃなく、わたし自身(部外者)に対してです。
 よく読みましょう。
-----
★Mikiko
01/03/2017 06:38:10 PM
上越市
 人口は、20万人を割ったようです。
 豪雪地ですからね。

 議員定数が、人口の割合ばかり云われますが……。
 面積割りも入れるべきだと思います。

-----
☆太郎を眠らせHQ
01/03/2017 08:18:02 PM
 ↑太郎の屋根に雪ふりつむ

面積割り
 まあ、わからないでもないですが、やはり人。人口が基準になるのはしょうがないでしょう。

 しかし、理屈ではわかっていても、地図を見てるだけでは上越が「豪雪地帯」は実感できないんですよね。
 為政者は、このあたりをよく考えるべきでしょう。
-----
★Mikiko
01/04/2017 07:27:11 AM
上越地域には……
 上越国際とかキューピットバレーとか妙高とか、たくさんスキー場があります。

-----
☆♪山は白銀HQ
01/04/2017 12:05:18 PM
 ↑♪朝日を浴びて~

妙高はともかく……
 キューピットバレーは聞き初めです。
 好きにしなはれ、ですがなんちゅうネーミングセンスや。
 わたしがスキーをしたのは、札幌と金沢(市内ではないと思います)各1度ずつです。場名は忘れちゃいました。
-----
★Mikiko
01/04/2017 06:33:32 PM
バブルのころ……
 映画『私をスキーに連れてって』とか、スキー場ブームがあったようです。
 越後湯沢などに、リゾートマンションが立ち並びました。
 “キューピットバレー”は、まさにその時代を象徴するネーミングだと思います。

-----
☆バブルスキーヤーHQ
01/04/2017 08:25:52 PM
 ♪滑るスキーの風切る速さ~

『私をスキーに連れてって』
ロケ地は……、
 長野県
  志賀高原:奥志賀高原スキー場、焼額山スキー場、
         横手山スキー場、渋峠スキー場
 群馬県:万座温泉スキー場
  だそうです。
 主演は原田知世。

センセイのリュック/幕間 アイリスの匣 #176
☆竹取りの翁HQ
01/03/2017 09:35:03 AM
 ↑以前にやったかなあ

竹林の道
 長引いておりますが、もうこれ以上ネタもありません。なんせ行けども行けども、どこまで歩いてもさほど風景は変わりません。ひたすら竹、竹、竹……。

 ということでございまして、次回、いよいよ“とうちゃこ”でございます。
 なんですが、この先1か所、いや2か所のビューポイントがあります。しかし、ゆっくり見物などしている暇はなくなりました。次々回から、いよいよ「志摩子の恨み」が明かされていくことになります。

 今後とも志摩子と道代。さらに、あやめと久美の活躍に乞う!ご期待。
-----
★Mikiko
01/03/2017 12:46:27 PM
おこぼ
 画像で見たことはありますが、名称は知りませんでした。
 雪道で、雪が詰まらないものですかね?

 竹林の道。
 大雪が降ると、かなりの竹が折れるんじゃないでしょうか。

-----
☆舞妓Haaaan!!
01/03/2017 02:46:16 PM
 ↑阿部サダヲ主演の東宝映画、2007年公開
  録画してたんですが、見る前に消去しちゃいました
  「HQ」がハンネに入りませんでした

ぽっくり
 とも云うそうです、おこぼ。
 うっかり髪飾りや白塗りの顔ばかりに見惚れていると、せっかく舞妓はんとすれ違っても見過ごしてしまうかもしれません。是非、足元にも注意したいものです。

 がしかし、わたしはまだ本物の舞妓はんを見たことありません。舞妓物を書いていながらいかんなあ(料理物じゃなかったのか)。「舞妓はんの実物を見る」今年の課題はこれだな。
 しかし、近ごろは貸衣装で祇園を徘徊する「偽舞妓」が横行しているとか。そういう商売があるそうなんですね。

雪の竹林
 京都に雪は少ないですから大丈夫でしょう。
-----
★Mikiko
01/03/2017 06:41:33 PM
偽舞妓
 立ち居振る舞いで見破れずにどうするんです。
 ま、見破れないような子がいたら、スカウトでしょうが。

 高校時代、京都の修学旅行で、手の平に入るほどの舞妓人形を買ってきました。
 彼女は今も、うちの書棚の中で、当時のままの姿でいます。
 愛しきかな。

-----
☆腑抜けハーレクイン
01/03/2017 08:23:26 PM
立ち居振る舞いで……
 それはそのとおりですね。
 しかし舞妓はんのあの衣装。
 これまで何やかんやと書かせていただきましたが、実際に目の当たりにするとどうでしょう。

 高く結い上げた日本髪。
 塗り重ねられた顔の白粉。
 ぽってりと厚みのある質感の和服。
 胸高に結んだ帯。
 襟元と、裾の紅(くれない)
       (『アイリスの匣』#107)

 野田太郎が、初めて目にした祇園の舞妓。小まめの志摩子のいでたちです。“見破る”云々どころか「誑かされる」のは間違いのないところでしょう。


舞妓人形
 いいものをお持ちですねえ。
-----
★Mikiko
01/04/2017 07:29:24 AM
舞妓
 一番重要な素質は、顔に汗をかかないことじゃないでしょうか。
 あの衣装で京都の夏は、そうとう過酷だと思います。
 汗かきかどうかは、体質ですからね。
 夏の偽舞妓は、スゴいことになる方もいるのでは?

-----
☆隣は須磨と明石HQ
01/04/2017 12:12:38 PM
夏の偽舞妓
 割増料金を取られたりして。
 もちろん、染み抜き代です。

 かんけーないけど、神戸市の西のはずれに舞子。舞子の浜という景勝地があります。かつては白砂青松、だったんでしょうが今は海水浴場が出来て、まあ夏は騒がしいことです。
 舞妓さんは……残念ながら見かけたことありません。

-----
★Mikiko
01/04/2017 06:34:47 PM
舞妓人形
 ↓こちらです。
舞妓人形

-----
☆舞妓の志摩子HQ
01/04/2017 08:36:02 PM
舞妓人形ページ
 いやあ、懐かしいですね。
 あやめ・久美コンビに絡む、京都中京署の六地蔵警部補に醍醐保巡査(役職、あってるかなあ)。
 この後、新京極でお茶するんですよね、4人で。
-----
★Mikiko
01/05/2017 07:37:05 AM
人形写真
 アイリスのコメントで載せてたんですね。
 97回。
 よく覚えてましたね。

-----
☆舞妓の志摩子HQ
01/05/2017 05:42:01 PM
『アイリスの匣』
 は、ここまで176回。
 コメを含め、その内容は隅から隅まで頭に入っています(大ウソ)。

由美と美弥子 2166
★Mikiko
01/04/2017 07:33:29 AM
本日
 2017年、出社初日です。
 外は雨。
 気が滅入ります。
 昨夜も、4合瓶を空けてから、ワインを飲み続けたので……。
 少々、二日酔い気味。
 でも、ご飯は2膳いただきました。
 まだ学校が始まらないから、電車もあまり混まないでしょう。
 淡々と勤めましょう。
 しかし、今年の学校は、10日が始まりなんでしょうね。
 腹立ちます。

-----
☆きりしま
01/04/2017 07:58:43 AM
首都圏は一週間ぐらいずっと晴れです。今日はまだ電車が空いています。
-----
☆『毎日が日曜日』HQ
01/04/2017 12:17:55 PM
 ↑城山三郎著

>送ってさしあげます
 なんか……送り狼みたいだね、水沢さん。

>10日が始まり
 なんのこっちゃと思ったら、正月早々連休ですか。
 7日は土曜日、8日が日曜日、9日月曜日は「成人の日」だそうです。
 かつては、成人の日は15日と決まってましたがねえ。
 「日本人は働き過ぎ」という外圧?で、連休を増やし始めたのはいつごろからでしたか。
 まあ、わたしは年中連休ですが。
-----
★Mikiko
01/04/2017 06:36:38 PM
きりしまさん&ハーレクインさん
> きりしまさん

 そちらが晴れてるとき、こちらは雨か雪が降ってるのです。


> ハーレクインさん

 今年は、祝日と土曜日が重なることが多いようです。
 公務員や大企業の社員は、損した気になるのでしょうが……。
 うちの会社は、年間休日数が決まってるので、いっこうにかまいません。

-----
☆今日もお休みHQ
01/04/2017 08:41:17 PM
重なる祝日
 まあ、大概は振り替え休日になるんでしょうけど、無関係のわたしには、好きにしなはれ、です。
-----
★Mikiko
01/05/2017 07:38:07 AM
年間休日数は……
 すべての土日祝を休めるほど多くありません。
 なので、年に何回かは、出勤土曜があります。
 でも、土曜と祝日が重なってくれると、その分、土曜出勤が減るのです。

-----
☆年中が日曜日HQ
01/05/2017 05:46:41 PM
年間休日
 土日祝が全部休みで、それにプラス会社独自の休日がある、と思ってました。
 大変ですねえ、ご苦労様です。 

新春特別座談会(3)
☆『はにたん』HQ
01/04/2017 12:26:09 PM
 ↑うっとこの市のご当地キャラ。
  埴輪がモチーフだそうですが、可愛くねえ。

おせち料理
 子供のころは母親が作りましたがねえ、手間暇かけて。
 近頃はさっぱりです。まあ、90過ぎだからなあ、しょうがないか。
 凧揚げも羽根付きも見ないし、門松もね。
 正月風景は時の彼方です。

♪お正月にはまりついて おいばねついて遊びましょ~


至福の時
 どっこいしょ、ああ~ぁやれやれ
 ↑湯船につかる時のわたしの掛け声

♪犬は喜び庭駆けまわり
 ♪猫はこたつで……
 あ、イヌか、バセンジー犬。知らんなあ。
 バセ、でバセドウ病と見てしまった。

狗馬毛ん
 こやつがなぜこないにバカ売れしたのか、全く理解できません。


1年生
 こちらでは1回生といいます。
 1年生だと小学生みたい。

♪いっちねんせーになったぁら~ 
-----
★Mikiko
01/04/2017 06:38:26 PM
おせち
 元々、主婦がお正月に休めるよう、何日でも食べれる料理を詰めたものだと思います。
 正直、美味しいものではありません。

 新潟では、羽つきも鞠つきも無縁です。
 お天気が悪いですから。

 くまモンは、表情が死んでるところに味があります。
 可愛ぶったゆるキャラは、ダメですね。

-----
☆可愛い凧ハーレクイン
01/04/2017 08:52:11 PM
愛想なし新潟
 当然、凧揚げもないんでしょうね。
 まあ、雪の中揚げても面白くもないでしょうけど。
 学生時代、校舎の屋上から揚げたことあります。タコ糸はリールに巻き付けた釣り用のナイロン。何メートル揚がったのかなあ。
 真っ赤なゲイラカイトでしたが、青空に映えて美しかったです。


可愛いぶったゆるキャラ
 ははあ。うちのがもろ、それですね。
 プロフィールをご紹介しましょう。
 
 『はにたん』
生地:今城塚古墳(いましろづか;市内少し山手にある古墳
  被埋葬者不詳)
誕生日:8月20日(高槻市「ハニワの日」)
性格:誰にでも優しくお人よし
※性別不詳
 高槻市役所営業課での見習い期間を経て、
 平成24年10月1日付けで「たかつきPR係長」に就任
 高槻市の魅力発信・知名度向上に取り組んでいます

 だそうです。

元禄江戸異聞 根来(二十四)
★Mikiko
01/05/2017 07:54:52 AM
水煙管
 ペルシャが発祥のようです。
 イスラム圏で普及したとか。
 日本には、いつごろ渡来したんですかね?

 仕組みは、さっぱりわかりません。
 1回の燃焼時間が1時間だそうです。
 ヒマ人しか吸えません。
 長時間吸うので……。
 吸いこむ煙の総量は、紙巻きたばこよりも多くなるそうです。

-----
☆アブラカダブラHQ
01/05/2017 08:37:46 AM
 ↑唱えたくなっちゃうね

水煙管
 要するに、煙を水中に潜らせりゃええんやろ、ということでやってみたことがあります。
 実験室のフラスコ、それにガラス管とかゴム管を組み合わせてさあでけた。吸ってみたんですが、全く煙がやってこずに大失敗。
 フラスコの容量が大きすぎたのかなあ。
-----
★Mikiko
01/05/2017 07:45:03 PM
水が……
 フィルターの役目をするということなんですね。

 ペットボトルで作れる自作キットがありました(こちら)。
 しかし、この店の名前……。
 『大麻堂』ってのは、マズいんでないの?

-----
☆宮部たまきHQ
01/05/2017 09:06:32 PM
水フィルター
 そういうことでしょうね。

 大麻堂。
 おもしろーい。
 今、何かと話題のようですから、向こう受けを狙ったんじゃないですかね。
-----
★Mikiko
01/06/2017 07:26:17 AM
そう云えば……
 “タバコ”という単語は、ポルトガル語でしたね(tabaco)。
 日本には、室町時代末期から安土桃山時代……。
 ポルトガルの宣教師によって持ちこまれたそうです。
 江戸時代初期には全国に普及しましたが……。
 非常に高価な薬品としての扱いであり、喫煙できるのは裕福な武士か商人だけだったとか。

 わたしがタバコを止めて、何年になるでしょう。
 昔のコメントログを遡ったら、わかりました。
 2013年1月でした。
 もう、4年になるんですね。
 わたしの自慢は、止めて以来、1本も吸ってないことです。
 でも今でも、肉料理を食べた後、コーヒーを飲んだ後などに、無性に吸いたくなることがあります。
 あそこで細巻きのシガーが吸えたら、さぞ美味しいことでしょう。
 地球が滅びるとわかったら、ぜったいに吸うと思います。

-----
☆禁酒は難しいHQ
01/06/2017 12:57:59 PM
贅沢品
 「tabacoはポルトガル語」
 英語はtobaccoだそうです。
 しかし高価ねえ。
 時代物では結構気軽に吸っているようですが。

>止めて以来、1本も吸ってない
 それを「止めた」というのでは。
 1本でも吸えば元の木阿弥です。
 以前に書きましたが、わたしが止めた後の感想は「もうあんなしんどい思いせんでええんや」でした。吸いたくなったことは一度もありません。まあ、一生分を吸った、ということだったのでしょう。
-----
☆醜女
01/06/2017 07:25:25 PM
醜女が美人をイジメるのが好きですか。

私は老婆や醜女が美人や生娘を性的にいたぶるのが大好きなのですが…。逆もまた然りですね。

レズレイプが大好きなので作品の中に入れていただきたいです。
-----
★Mikiko
01/06/2017 07:50:33 PM
ハーレクインさん&醜女さん
> ハーレクインさん

 しんどかったら、なんで吸ってたんでしょう?
 わたしは止めてから、しばらくの間、電子タバコを吸ってた覚えがあります。
 ニコチンを欲するよりも、手持ち無沙汰に困ったんです。
 無意識に手が、タバコを探すんですね。


> 醜女さん

 わたしの小説ですが……。
 最近の、167~168章は、レズレイプに近いかも知れません。
 男も出ちゃいますけどね。

-----
☆清原和博ハーレクイン
01/06/2017 09:08:22 PM
だからあ
 しんどくてたまらんのに吸ってしまう。
 これがニコチン、たばこ中毒です。
 そういう意味では、たばこはれっきとした薬物。国が税金のために販売に手を貸すなど、とんでもない話です。
-----
★Mikiko
01/07/2017 07:55:04 AM
しんどいと云うのは……
 肺が苦しいとか、そういうことですか?

 タバコ農家が残ってる限り、タバコは売られ続けるでしょう。

-----
☆薬物依存ハーレクイン
01/07/2017 10:17:01 AM
しんどい
 そういうことですね。
「高い金払(はろ)て、なんでこないしんどい思いせなならんねん。アホちゃうか」
 なんて考えながら吸っていました。

由美と美弥子 2167
★Mikiko
01/06/2017 08:01:47 AM
二十四節気
 昨日が、2017年初めての節気、『小寒』でした。
 いわゆる、寒の入りです。
 ここから、1月20日の『大寒』に向け、急激に寒くなっていきます。
 でも、その谷間を過ぎれば、次第に暖かくなるかと思うと……。
 寒さはむしろ、2月4日の『立春』の直前が、一番の底になります。
 まさに、着更着ですね。
 『立春』の前日までが、『寒』なんですから、仕方ありません。

 さてさて、今日も素晴らしくお天気が悪いです。
 でも、雨だと自転車に乗れませんが、少しくらいの雪なら大丈夫です。
 今日1日終われば、3連休。
 頑張ろう。

-----
☆睦び月ハーレクイン
01/06/2017 01:10:29 PM
排尿排便母
 AVの酢か登呂(sukatoroで変換したらまずこう出ました)物を見ていて思うんだけど、後の掃除は誰がするんだろうね。

着更着
 如月の別称ですが、衣更着じゃなかったっけ。

3連休
 学校が始まるのは、やはり10日だそうです。
-----
☆きりしま
01/06/2017 06:22:54 PM
失禁オナニーものならありましたが、脱糞オナニーものはなかった(参照)。

-----
★Mikiko
01/06/2017 07:52:34 PM
ハーレクインさん&きりしまさん> ハーレクインさん

 小説のいいところは、掃除のことまで考えなくていいことです。

 うちの近くの私立高校は、明日の土曜が始業式みたいです。


> きりしまさん

 まさしく、事後の掃除という大問題が生じるからでしょう。
 でも、野外なら有りかも。

-----
☆♪年の初めのHQ
01/06/2017 09:12:44 PM
 ♪ためしとて~

>小説のいいところ
 わたしは、そうは割り切れないんですよね。
 お話、絵空事なのに、後始末の心配までしちゃうんです。やはり、小心者のなせる業でしょうか。

♪後の始末は誰がする~
     (童謡『一月一日』♪祝う今日こそ楽しけれ~ で)

新春特別座談会(4)
☆哺乳綱霊長目HQ
01/06/2017 01:17:23 PM
非友好的大統領
 こないだ、安倍首相とは仲良そうだったけどねえ。

♪クロネコヤマトの宅急便~

オオアリクイ
 哺乳綱有毛目アリクイ科
 有毛目なんて目があるとは知りませんでした。
 アリクイとナマケモノが含まれるそうです。

技斬り風車
 も一つようわからん。二段斬りってこと?
 技の名称も意味不明。

どうぞ猫
 よく転けないねえ。
 転ける瞬間なのかなあ。

>厳しく反省
 ほんまかあ。
 酒飲みは皆そう言うんだよ。

短小包茎
 夜河を過る、だっけ。
 それにしても画像は……ゴボ天? 
-----
★Mikiko
01/06/2017 07:53:46 PM
技斬り風車
 技斬りというのは、技名が決まってる斬り方のことではないでしょうか?
 『風車(かざぐるま)』が、その名称。
 かなり、難易度が高い技のようです。
 逆袈裟は、一太刀、斬るのさえ大変なのに、彼女は二太刀、斬ってます。
 しかも、最初に下を斬り離し、巻藁が倒れる前に上を斬ってるのです。
 彼女が喜ぶのも当然の大技のようです。

-----
☆♪人生楽ありゃ~HQ
01/06/2017 09:26:11 PM
風車
 ときますと弥七ですが。

 二太刀。
 返す刀で……というやつでしょうか。
 言われてみればすごいのかも。
 でも、しょせん巻き藁。相手が人ならこうはいかんでしょう(なにをエラそうに)

 以前書きましたが。
 高校の体育、剣道の授業で同級生と対戦しました。
 はじめ! 開始一秒で胴を抜かれちゃいました。柔道でリターンマッチをやりたかったなあ。
-----
★Mikiko
01/07/2017 07:57:22 AM
逆袈裟は……
 刃の角度を一定に保つのが難しいんじゃないでしょうか。
 上段対策ですかね?

 剣道授業。
 男子がやってました。
 ジャージの上から胴を付け、面を被ります。
 足軽戦のようでした。

-----
☆坊主憎けりゃHQ
01/07/2017 10:21:09 AM
 ↑袈裟まで憎い

逆袈裟
>刃の角度を一定に保つのが難しい
 それはそうですね。
 はじめっから刃を返していたんでは、相手に「斬り上げてきよるな」とバレバレですからね。

 刃を返しながら斬り上げる。高等テクニックですね。
 そういう、相手の意表を突く、という効果が大きいのでしょうか、逆袈裟。
 ある意味、ヒキョーな技かもしれません。が、実戦では勝った者の勝ち(日本語、変)。斬られてから文句を言ってもしょうがありません。

 時代物の劇画の一シーンです。
 斬り合いの場所は浅い川の中。
 主人公は刀を持っていません。斬り合いの中、落としちゃったんですね。で、相手は上段の構えから斬り下ろしてきます。「もらった!」というところでしょうか。
 ここで身を沈めた主人公、川底に潜ませておいた大刀を抜き放ち、逆袈裟に斬り上げます。
 脇腹から肩にかけて深々と斬られた相手。倒れ込みながら呟きます。
「卑怯!……なあんてことは言えねえか」
 この相手、それまでさんざんヒキョーな真似をしてきたんですね。
-----
★Mikiko
01/07/2017 11:58:20 AM
本編に載せた動画は……
 刃を返した状態から斬りあげてますね。

 斬り上げで有名なのが、薩摩の示現流。
 この流派の恐ろしいところは、受太刀がまったくないということです。
 すなわち、相手より一瞬でも速く斬る、というだけの戦法。
 新撰組も、この示現流だけは恐れたそうで……。
 近藤勇は、「薩摩者と勝負するときは、必ず初太刀を外せ」と命じたとか。
 つまり、初太刀は斬り合わず、避けろと言ってるのです。

-----
☆キィエェエエーイHQ
01/07/2017 02:45:18 PM
示現流
 「二の太刀要らず」と称するそうです。
 つまり初太刀に全てを掛ける一撃必殺の太刀筋だとか。
 さらに、斬撃の際に必ず上げる雄叫びは、(ハンネで試してみましたが)文字で表すこと不可能。「猿叫」と称されるそうですが、これ自体なんて読むんですかね。“さるさけび”じゃないよな。“ましらきょう”かな。
-----
★Mikiko
01/07/2017 06:42:01 PM
雄叫び
 “ちぇすとー”でなかった?
 斬撃の威力は、凄まじいものだそうです。
 股間から斬り上げられ、喉元まで真っ二つに割かれたとか。
 でも、初太刀を躱されたら……。
 それでお終いだったんですかね?

 猿叫は、月の家でしょう。

-----
☆必笑ハーレクイン
01/07/2017 10:10:14 PM
初太刀を躱されたら……
 ちゃんと二の太刀、三の太刀もあるそうです。
 一撃必殺の自爆・特攻攻撃じゃないんですね。

月の家
 それは圓鏡。

由美と美弥子 2168
★Mikiko
01/07/2017 07:59:49 AM
無くて七癖
 ではなくて七草。
 本日1月7日に、七草粥を食べる習わしです。

 せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、春の七草。

 わが家では、まったく無縁な風習ですね。
 たぶん、新潟では、昔からやってなかったんじゃないでしょうか。
 1月7日の地面は雪に埋もれてて、草なんか見えませんから。
 ま、江戸以前の1月7日は、旧暦だったんでしょうが。
 旧暦1月7日を新暦にすると、今年は2月3日にあたるようです。
 立春の前日ですね。
 この時期はむしろ、今日の1月7日より寒いです。
 1月7日、新潟の平均気温は、3.3度。
 2月3日は、2.2度で、まさに寒さの底。
 もちろん、まだ草は地面の下で眠ってます。
 昔はこの時期、七草なんか、手に入ったんですかね?
 今日は、スーパーで、ちょっと探してみることにします。

-----
☆縁なし七草粥HQ
01/07/2017 10:26:03 AM
有って四十八癖
薫母&水沢家政婦の脱糞ショー
 好きにしなはれ。
 しかし、どうしても気になるなあ「後の始末は誰がする」。

春の七草
 冬の最中に手に入らないでしょう。
 すずな、すずしろは蕪と大根だから大丈夫でしょうけど。
 やはり、前年から用意して保存しておいたのでは。

で、七草には秋のもあります。
 はぎ、おばな、ききょう、なでしこ、おみなえし、くず、ふじばかま、秋の七草。
 こちらはほとんどが食用になりませんね。
-----
★Mikiko
01/07/2017 12:00:05 PM
スーパーに行って来ましたが……
 七草のことなど、すっからかんと忘れてました。
 少なくとも、目立つところには置いてありませんでしたね。
 夕食用に買ったのは、『鯖の塩焼き』『蛸唐』『豚のタン塩レモン』。
 七草粥とは程遠い品々です。

-----
☆光孝天皇ハーレクイン
01/07/2017 02:52:24 PM
夕食のおかず
 野菜が少ない、というか無いのでは。付け合わせのキャベツくらいかな。
 健康のため、七草を食べましょう。

●君がため春の野に出でて若菜摘む我が衣手に雪は降りつつ
-----
☆手羽崎 鶏造
01/07/2017 05:16:23 PM
薫の母と水沢による淫靡な競演。
まさに、百花繚乱、これぞ春の七くそ。
失礼しました。(スルーしてください)
-----
★Mikiko
01/07/2017 06:43:59 PM
ハーレクインさん&手羽崎鶏造さん
> ハーレクインさん

 もちろん、野菜ものは別に食べます。
 レタスにキュウリ、野沢菜漬けに、ほうれん草のおひたしでした。
 『豚のタン塩レモン』は、大外れ。
 美味しくなかった。


> 手羽崎鶏造さん

 食後に付き、スルーさせていただきます。

-----
☆うまいッ!HQ
01/07/2017 10:14:09 PM
タン塩はともかく……
 豪華な食卓ですねえ。
 さぞかし酒が美味かったことでしょう。
-----
★Mikiko
01/08/2017 08:12:28 AM
鯖の塩焼きと蛸唐が……
 さほど豪華なおかずとは思えませんが。

 高齢者が、欲するままの食事を摂ってると、低栄養になってしまうそうです。
 獣肉などのタンパク質を、もっと積極的に摂取すべきだとか。

-----
☆貧相な食卓HQ
01/08/2017 09:46:52 AM
「豪華」と言いますのは……
 品数の多さ・多様さです。
 わたしは1品、せいぜい2品ですからねえ。
 「イッピン」はNHK。ええ番組ですが、あのマスコットキャラの旗振り小父さんは堪忍してほしい。

獣肉
 と言われると……確かに、摂取している動物性タンパク質は魚類ばかりですねえ。
 生物学的には魚も獣も同じ脊椎動物ですが。
-----
★Mikiko
01/08/2017 12:06:56 PM
典型的な……
 孤食老人の食卓です(参照)。
 宅配弁当を取ったらいかが?

-----
☆孤食老人HQ
01/08/2017 05:11:58 PM
老人はともかく
 孤食ってのは……。
 まあ、若い頃からですが。
 肉ねえ。
 食べたくない、というわけではないので、少し増やして見ますかね。

新春特別座談会(5)
☆♪君ぃの名は~HQ
01/07/2017 10:33:20 AM
 ↑♪と尋ねし人あり~
   その人のぉ~名も知らず~
   今日砂山にただ一人来て
   浜昼顔に聞いてみるぅ~

君の名は。
君の名は。
 ときますと、わたしらにとっては氏家真知子と後宮春樹。数寄屋橋のすれ違い、のラジオドラマです。が、わたし、これはリアルタイムでは知りません(そこまでの歳ではない)。
 あ、あれのタイトルは「。」が付かなかったなあ。

あたり前田のクラッカー
 懐かしのテレビドラマ?『てなもんや三度笠』のオープニングのCMですね。演ずるは藤田まこと扮する「あんかけの時次郎」。もちろん「沓掛」のパクリです。
 で、そのあと主題歌が流れるんですね。
♪雲と一緒にあの山越えて~
 行けば街道は日本晴れ
 知恵は珍念 力は茂兵衛、
 顔の長いは顔の長いは(チャンチャン)時~次郎
              (フルバージョンでやっちゃったよ)
 「前田」は、前田製菓ですが、まだあるのかなあ。

釈迦に説法vs.馬の耳に念仏
 お、おもろい。座布団1枚。

2016年、由美美弥登場回
 よく覚えてるねえ。
 執筆メモ、とか保存してあるのかな。似合わねー。
-----
★Mikiko
01/07/2017 12:04:43 PM
沓掛
 風情のある、いい地名です。
 信越線には、1910(明治43)年開業の『沓掛駅』がありました。
 それが、1956(昭和31)年、『中軽井沢駅』という、ウスラバカな名称に変えられてしまいました。
 『軽井沢駅』の隣の駅なので、周辺別荘地の値段を吊り上げようという、不動産会社の暗躍があったと思います。

 登場回は、トップページの目次を見ればわかります。
 2016年の初回は、ブログ移転後の初回でもありましたから、1905回だったのは覚えてました。

-----
☆軽井沢の時次郎HQ
01/07/2017 02:58:56 PM
中軽井沢駅
 かつての国鉄信越本線「沓掛駅」、現在は三セクのしなの鉄道しなの鉄道線「中軽井沢駅」。
 所在地は長野県北佐久郡軽井沢町。
 ウスラバカかどうかはともかく「中」ってのがセコいよね。“西軽井沢駅”の方がしっくりくると思いますが、どうでしょう。
 「軽井沢駅」「中軽井沢駅」ときて、さらに隣は「信濃追分駅」です。

トップページの目次
 なるほど、各章ごとに「章番号:章題【視点の主】時点/場面」が表示されています。
 現在(2168回)は……、
●第173章:献身【薫】数ヶ月前/薫の家
 ですね。
-----
★Mikiko
01/07/2017 06:46:36 PM
その『信濃追分駅』が……
 『西軽井沢駅』にされそうになったことがあったそうです。
 地元住民や別荘主の反対で、実現しなかったとか。
 これが、文化というものでしょう。

 軽井沢は、夏のいい時期に混雑するし……。
 冬は、とても住めない。
 浅間山が噴火したら、一巻の終わり。
 魅力的な別荘地とは、思えませんけどね。

-----
☆沓掛時次郎HQ
01/07/2017 10:22:08 PM
 ↑♪浅間三筋の煙の下にゃ
   生まれ故郷もあるっていうに

信越本線
 まあ、軽井沢駅、中軽井沢駅、西軽井沢駅(旧信濃追分駅)なら理屈にはあってます。

 「追分」と付く駅名は、現在JR、三セク、私鉄を含め全国に8つ、台湾に1つあるそうです。
 また改称、または廃駅になった「追分駅」は9つ、大陸中国黒竜江省に1つあるそうです。

 軽井沢別荘地は、明治初期、カナダ人宣教師が夏の避暑用に建てたのが始まりとか。だから、はじめは外国人ばかりだったそうです。
 明治初期の軽井沢。少なくとも、夏に混雑する、という難は無かったでしょう。 
-----
★Mikiko
01/08/2017 08:15:57 AM
軽井沢
 今は特に、交通の便が良くなってしまいましたしね。
 東京から、新幹線で70分です。

 新潟からはむしろ、ロシアがいいのかも。
 新潟空港から、ウラジオストク行きの便が出てます。
 夏限定ですが。
 所要時間は、90分くらいのようです。
 日本から一番近いヨーロッパ、とのこと。
 人口は、60万人。
 8月の平均最高気温は、23.3℃。
 新潟は、30.6℃ですから、まさに別天地です。

-----
☆軽井沢人(ウソ)HQ
01/08/2017 09:51:09 AM
ウラジオストク
>日本から一番近いヨーロッパ

 ウラル山脈から東は、アジアなのでは。
-----
★Mikiko
01/08/2017 12:09:06 PM
地理的な位置ではなく……
 街並みや人種がヨーロッパ、ということです。
 パツキンの白人ばっかりのようです。

-----
☆パツキンストクHQ
01/08/2017 05:16:56 PM
当時・当所
 のものを読みますと、確かに横行しているようです、パツキン。
 で、大概娼婦なんですよね。
 これは映像でも同じ。
 なぜじゃ?
-----
★Mikiko
01/08/2017 06:34:29 PM
意味不明
 当時・当所ってのは、何のことじゃ?

-----
☆ニコライ2世HQ
01/08/2017 08:29:04 PM
モスクワから……
 ロマノフ王朝ゆかりのパツキンが逃げ出し、流れて来た頃のウラジオストク、ということです。
 大正から昭和初期のころですかね。
-----
★Mikiko
01/09/2017 07:39:24 AM
ほー
 そんな歴史があったんですか。
 世界史は受験科目じゃなかったので、まったく記憶にありません。
 そのパツキンが、娼婦になったということ?

-----
☆地理・世界史HQ
01/09/2017 05:34:46 PM
 ↑わたしの選択

パツキン娼婦
 そういうことですね。
 身一つの女の見過ぎ世過ぎは、これしかないでしょう。
 ただ、教科書には載っていないでしょうね。

由美と美弥子 2169
★Mikiko
01/08/2017 08:22:08 AM
本日、大相撲初場所初日
 きのうは、BSフジの『感動!大相撲がっぷり総見』を見ました。
 内容は、初場所展望。
 解説の朝日山親方(元関脇・琴錦)のコメントが、やや外し気味なのが痛いですが……。
 1時間半の番組で、なかなか見ごたえがありました。

 さて、この番組を参考に、わたしなりの初場所の見どころを考えてみました。
 まずは……。
 ずばり、稀勢の里です。
 先場所は、あり得ないところで栃ノ心に完敗して、結局12勝。
 普通、12勝の翌場所は、綱取りにはなりません。
 でも、3横綱を破ったという内容は、無視できないところです。
 今場所、もし、再び3横綱を破ったうえで……。
 14勝以上の優勝ということになれば、横綱昇進もあるのではないでしょうか。
 とにかく、上位と当たる前に星を落とさないことが肝要です。
 10日目まで、無傷でいけるかどうかがポイント。
 今場所は、もう一人、注目力士がいます。
 新関脇の玉鷲。
 先場所、突如ブレークした感がありましたが……。
 長大なストロークの上突っ張りは、威力十分。
 遠藤を真後ろにひっくり返した相撲など、圧巻でした。
 ただ、今場所は、対戦相手も、そうとう研究してくるでしょう。
 真価が問われる場所になります。

 最後に、もう1点。
 『感動!大相撲がっぷり総見』の聞き役のアナウンサー。
 唐橋ユミさん。
 フリーアナウンサーのようですが……。
 朝日山親方の外しを、さり気なく流すところなど、まさに横綱相撲を感じさせます。
 何と言っても、女性アナウンサーには珍しいメガネ姿がいいですね。
 あれだけメガネが似合う女性も、少ないんじゃないでしょうか。
 レンズの内側で顔の輪郭がブレないので、たぶん伊達メガネでしょうけど……。
 はっきり言って、エロいです。

-----
☆ハッキヨイ! HQ
01/08/2017 09:55:59 AM
梅干し乳首
 ご飯3膳、いけたりして。


稀勢の里
 もう100回くらい書きましたが、わたしはこの人にはもはや、な~~~~~~~~んの期待もしておりません。
 仰るところの……、

>あり得ないところで栃ノ心に完敗

 これがこの人の全てを象徴しています。
 白鵬と正面切って渡り合い、土俵下にふっとばすことができるだけの力があるのになあ。
 格闘家として、何か大事なものが欠けているんじゃないでしょうか。
 ここは一つ武者修行として、他流派に出稽古というのはどうでしょう。プロレスとか。


フリーアナ唐橋ユミ
 これは一つお目にかかりたいところです。
 検索に掛けてみるかな。
-----
★Mikiko
01/08/2017 12:11:53 PM
書き忘れました
 十両6枚目まで上がった、新潟市出身の小柳。
 でもこの人も、やや稀勢の里タイプのようです。
 稽古場では、同部屋の新関脇・正代を圧倒するそうです。
 されど、本場所ではイマイチ。
 先場所も、大事な千秋楽の一戦を落として優勝まで届かず。
 今場所、11勝すれば、新入幕の可能性も出てきます。
 序盤で星を落とさないことが肝心です。
 新入幕となれば、『豊山』襲名も期待できます。
 でも、その前に、正代も本名なんですよね。
 熊本出身ですから、熊門(くまもん)なんてのはどうでしょう。

-----
☆のこったのこったHQ
01/08/2017 05:22:16 PM
小柳
 前コメで書こうと思ったんですが、どうなんですかね。
 今日は負けちゃいました。
 本当に、心配です。
-----
★Mikiko
01/08/2017 06:36:09 PM
小柳の今場所の目標は……
 4勝11敗に設定しました。
 4つ勝てば、幕下に落ちることはないでしょう。
 まだまだ余裕です。

 稀勢の里。
 明日の玉鷲戦が、序盤の山場ですね。
 玉鷲の強さが本物か、見極めることも出来ると思います。

-----
☆まったなし!HQ
01/08/2017 08:34:23 PM
稀勢の里-玉鷲戦
 まあ、頑張んなはれ(どっちに言うてんねん)。

新春特別座談会(6)
☆鳶色のひとみHQ
01/08/2017 10:03:59 AM
画像13.1
 何の意味なんだ、この画像。
 しかし、よくあったねえ。

怒髪天
 「怒髪、天を衝く」というやつですな。
 あまりの怒りに髪が逆立ち、その様が天(冠とも)を刺すようだ、とか。禿には不可能な様態です。

納豆1年分
 冷凍庫に入れればよろしい。
 あ、全部は入らんか。

ツアー主催者史恵さん
 このお方を覚えておられる方は幾人……。
 わたしはもちろん、忘却の彼方です。
 〽忘却とは忘れ去ることなり……

>ピンポー
 なんだ、確信犯か。
 「ピンポンやろ」とツッコもと思たに。


100万ボルト
 ときますと↓これ。

♪君のひとみは10000ボルト
 地上に降りた最後の天使……

 あ、100分の1だなあ。
-----
★Mikiko
01/08/2017 12:14:41 PM
13.1
 マグネットのようです(こちら)。
 用途はわかりません。

 納豆1年分をどうやって消費したかは、こちらの記事をどうぞ。

 鉄腕アトムの10万馬力も、100万馬力と間違われる方が多いようです。
 百万長者とか、「百万」の方が耳に馴染んでるからでしょうか。

-----
☆♪七つの威力をHQ
01/08/2017 05:26:27 PM
 ♪持っている~

マグネット
 はコピーミスか。

納豆1年分
 これはお見事です。

鉄腕アトム
 テーマソングを覚えりゃ間違えないのに。
 ♪ジェット推進10万馬力
  僕は鉄腕アトム…… 
-----
★Mikiko
01/08/2017 06:38:03 PM
コピーミス
 これも意味がわからん。

 鉄腕アトム。
 原作での時代設定では、2003年がアトム誕生年だったとか。
 やっぱり、高度成長期に予測したほどには、現実が進歩しなかったということでしょうね。

-----
☆ミスコピーHQ
01/08/2017 08:37:48 PM
コピーミス
 わたしもようわからん

2003年のアトム
 現実は空想を越える、ということなのでは(そんなこと、誰が言うたんや)。
-----
★Mikiko
01/09/2017 07:41:22 AM
逆です
 現実は、空想を超えることができなかった。
 未だに車の自動運転さえ出来ません。
 空想では、空を自動車が飛び回ってたんじゃないですか。

-----
☆♪僕は無敵だ~HQ
01/09/2017 05:38:17 PM
 ♪鉄腕アトム~

自動運転
 「大きなお世話じゃ」という、運転好きの方も多いのでは。
 「そんな余計な機能はいらんから、もうちょっと安くしろ」というところですか。

 で、空飛ぶ「自動車」
 近未来もののSFでは「お決まり」みたいなものですか。
 手塚の『火の鳥』にも出てきます。

由美と美弥子 2170
★Mikiko
01/09/2017 07:44:16 AM
本日、1月9日は……
 『風邪の日』だそうです。
 知りませんでした。
 寛政7年(1795年)の1月9日……。
 大相撲の谷風梶之助が、風邪(インフルエンザ)のために亡くなったことによるそうです。
 満44歳。
 なんと、現役だったそうです。
 しかもそのとき、35連勝中。
 生涯成績は、258勝14敗(引分等は省略)。
 勝率.949。
 188㎝160㎏。
 当時の男性の平均身長より、40㎝以上大きいです。
 今であれば、210㎝くらいに相当するでしょう。
 かつて風邪が流行ってたとき……。
 「土俵上でワシが倒れることはない。ワシが倒れているところを見たかったら、風邪にかかった時に来い」と言ったそうです。
 で、この時の風邪が、『タニカゼ』と呼ばれたとか。

 なお、谷風が亡くなった1月9日は、旧暦の日付です。
 新暦では、2月27日にあたるそうです。
 これからが要注意ということですね。
 お正月の飲み過ぎで体力が落ちてると思うので、気をつけたいと思います。

-----
☆まった無し!HQ
01/09/2017 05:43:46 PM
>わたしは……再生を終了させた
ありゃ。ビデオ(orDVD)だったか、このシーン。
 いかんなあ、きちんと読まねば。


風邪の日
 そんなのあるのか。
 また与太じゃなかろうな、で調べましたらちゃんとありました。

谷風梶之助(1750-1795) 
 Wikiによりますと……、
 「第4代横綱だが、実質的な初代横綱」だそうです。わけわからん。
 「横綱の模範」だそうです。

で、谷風ときますと雷電、雷電為右衛門(1767-1825)
 こちらは「史上最強」だそうです。
 両者の対戦は、無かったようです。
-----
★Mikiko
01/09/2017 06:32:45 PM
大相撲2日目
 いやー、稀勢の里、強かったですね。
 この力士が、何で負けるのかと首をひねるほどでした。
 強烈なおっつけだけで、玉鷲に真横を向かせてしまいました。
 勝った後のドヤ顔はどうかと思いますが。

-----
☆無駄に強い、かなHQ
01/09/2017 10:09:21 PM
強い稀勢の里
 だから、強いのは確かなんですよ。
 が、勝負師・格闘家として、何か大事なものが欠けてるんじゃないですかね。

新春特別座談会(7)
☆ビンボピンポンHQ
01/09/2017 05:47:43 PM
>み「外で作業するのは寒いではないか」
 うちのピンポンは交流電源ですから、電池切れの心配はありません。
 取り替えりゃいいのに「み」さん。

>局留め荷物
 そもそも、発送元が良くないぞ。
 そんな正直に商品名を書くものではない、うまくごまかすのが配慮というものです。
 まあ、独り者ならカンケーありませんが。

集金人
 口座振替じゃないのか「み」さん、いまどき。
 それにしても、NHKってこんなに高いのか。よかったー、喧嘩して。

カルピス濃度
 子供のころ、母親と熾烈な攻防戦をやったなあ。 
-----
★Mikiko
01/09/2017 06:35:07 PM
カルピス
 懐かしい味です。
 濃いと喉に引っかかる感じで、薄いと物足りない。
 妙な飲み物ですね。
 でも、そんな昔からあったんですね。

 話は変わりますが……。
 明日、1月10日PM11:15、NHKのBSプレミアムで『ブシメシ』という時代劇が始まります。
 例の酒井伴四郎の江戸日記を原作としたドラマ。
 ま、そうとう脚色されているでしょうが。
 わたしは、戦国と幕末が嫌いで、その真ん中の太平の世が大好きです。
 久しぶりに、面白い時代劇が見られそうです。

-----
☆幕末グルメHQ
01/09/2017 10:17:58 PM
 ↑サブタイトルです
  「幕末」となってまっせ

『ブシメシ』
 今朝、録画予約しているときに番組表で見て、なんか気になったんだけどスルーしちゃいました。
 さっき録画予約しました。毎週火曜日、同時間帯で放送、だそうです。

 そういえば『武士の献立』という映画がありましたが、こちらはかなりシリアスな筋立てです。

 さらにそういえば、携帯からの投稿が出来なくなっているようです。
-----
★Mikiko
01/10/2017 07:24:09 AM
幕末と云っても……
 尊皇攘夷とかとはまったく無縁です。
 酒井伴四郎が江戸に来たのは、『桜田門外の変』の起きた3ヶ月後のようです。
 しかし、その日記に、政局関係の記述は一切なく……。
 連日、どこに出かけて何を食べたかということしか書いてません。
 ま、うっかりしたことは書けなかったというのもあるでしょうが。

 携帯からのコメント、出来なくなってました(こちら)。
 理由はわかりません。
 スマホからなら出来るようです。

-----
☆ガラパゴスはHQ
01/10/2017 10:06:06 AM
 ↑南米エクアドル

尊王攘夷
 歌いたくなっちゃうね。

♪昨日勤皇 明日は佐幕……
  (作詞:西條八十 作曲:松平信博『侍ニッポン』)


>スマホからなら出来る
 先日、スマホに換えるかってえんでショップに行きました。
 もともとは契約内容を変更するためだったんですね。で、結局、契約変更はしましたが、元のガラケーのまま帰ってきちゃいました。
 ショップの店員曰く「スマホからガラケーに戻って来る方も増えているようです」とのこと。なんでだろー。

 ま、そのせいでスマホをやめた、というわけでもありません。何ちゅーか、めんどくせー、ですね。

-----
★Mikiko
01/10/2017 07:52:16 PM
わたしは……
 ガラケーとスマホの2台持ちです。
 この方が、維持費が安いことがわかったからです。
 ガラケーは、通話とメール用。
 月額、1,400円くらい。
 スマホは、通話ができません。
 ネットとテザリング用です。
 月額、518円の定額です。
 本体は、オークションで、1万円弱で買いました。

-----
☆フットワーク悪しHQ
01/10/2017 09:44:15 PM
スマホ
 わたしはほとんど外出しません。
 よってモバイル機器は不要。
 で、スマホ不要なんですね。
 そこに気付いたわけです、ケータイショップで。
コメントログ99(2151~2160)目次コメントログ101(2171~2180)

コメント一覧
コメント投稿へジャンプ    ページトップへ
↓お帰りのさいには↓
愛のワンクリ お願いします
新しいウィンドウは開きません

相互リンクサイトのみなさま(Ⅰ)
熟女・おばさんの性体験談 新・SM小説書庫2 問答無用の吸血鬼R18 知佳の美貌録
熟女と人妻エロンガ 官能文書わーるど 未知の星 Japanese-wifeblog
赤星直也のエロ小説 愛と官能の美学 [官能小説] 熟女の園 只野課長の調教日記
電脳女学園 西園寺京太郎のSM官能小説 都会の鳥 変態小説

相互リンクサイトのみなさま(Ⅱ)
人妻の浮気話 艶みるく 人に言えない秘密の性愛話 ちょっとHな小説 Playing Archives
Mikiko's Roomの仮設テント 女性のための官能小説 性小説 潤文学ブログ 官能の本棚
HAKASEの第二読み物ブログ ぺたの横書き かおるの体験・妄想 黒い教室
被虐願望 性転換・TS・女体化劇場 羞恥の風 女の陰影
女性のH体験告白集 むね☆きゅんファンサイト 週刊リビドー あおいつぼみ 葵蕾
最低のオリ 魔法の鍵 恥ずかしがりたがり。 官能的なエロ小説

相互リンクサイトのみなさま(Ⅲ)
SMX工房 淫芯 お姫様倶楽部.com 被支配中毒
出羽健書蔵庫 かめべや 女教師と遊ぼう 平成な美少女ライトノベル
禁断の体験 エッチな告白集 おとなの淫文ファイル エッチのあとさき 恥と屈辱の交差点 潤文学
ましゅまろくらぶ 空想地帯 恍惚團 ~ドライ・オーガズムの深淵~ Angel Pussy 週刊創作官能小説
ろま中男3 渡硝子の性感快楽駆け込み寺 漂浪の果てに アダルト検索一発サーチ

快感小説 SM・お仕置き小説ブログ 官能秘宝園 制服美少女快楽地獄
秘密のエッチ体験談まとめ 18's Summer 淫鬼の棲む地下室 被虐のハイパーヒロインズ
ひめ魅、ゴコロ。 おしっこ我慢NAVI 妄想ココット ライトHノベルの部屋
レズ画像・きれいな画像倉庫 riccia 調教倶楽部 ちょっとHなおとなのための…
緊縛新聞 Eros'Entertainment オシッコオモラシオムツシーン収集所 エピソードセックス
マルガリテの部屋 アダルト官能小説快楽機姦研究所 渋谷子宮 RE:BIRTH 羞恥集
黒塚工房 プライド 女性作家専門官能小説 官能小説 レイプ嗜好
人妻!人妻!人妻! wombatの官能小説 黒イ都 羊頭狗肉
ひよこの家 美里のオナニー日記 エロショッカー軍団 相互リンク、募集してます!
★相互リンク募集中!(メールしてね)★

ランキング/画像・動画(1~10)
シンプルアダルト動画サーチ 人気ブログランキング
にほんブログ村 ライブドアブログ
官能小説アンテナ エログちゃんねる
官能文章アンテナ アダルトブログランキング


ランキング/画像・動画(11~30)
GL Search Adult Novels Search オンライン小説検索・R小説の栞 おたりんく
△Top