2016.12.19(月)
このときは、ただ通り過ぎただけでしたが……。
この首長竜、タダものではありませんでした。
フタバスズキリュウです。
まさしく、日本で見つかった首長竜です。
発見されたのは、1968(昭和43)年、福島県いわき市です。
発見者がまた、驚きです。
当時、高校生だった鈴木直(ただし)さん(1951~)。
↑『フタバスズキリュウの発見と化石少年の夢』というトークショー(2007)。立っている方が鈴木さん。
この発見により……。
日本本土で、中生代の大型爬虫類の化石が発見されることはないとされていた当時の定説が覆されたのです。
フタバスズキリュウの“スズキ”は、まさしく発見者の名前ですが……。
それでは、“フタバ”とは何か?
これは、発見された場所が、双葉層群という地層だったからです。
この名前で思い出したのが、福島県立双葉高校。
たしか、甲子園に出てたよなと調べたら……。
夏の甲子園に、3回出場してました。
うち、2回は、初戦に勝ってます。
旧制中学からの伝統校でした。
↑“双葉”を表す緑の胸マーク。
校名の由来は、双葉郡双葉町にあるからです。
いわき市の北、太平洋に面した町です。
原発事故により、現在もまだ、町域の大部分が帰還困難区域となってるようです。
高校も当然、影響を受けました。
双葉郡広野町に、新たに中高一貫校の『ふたば未来学園高等学校』が作られました。
これに伴い、双葉高校は新たな生徒の募集を停止し、2017年3月の卒業生を送り出した後……。
「休校」ということになるようです。
例によって、脱線してしまいました。
フタバスズキリュウに戻ります。
わたしが、発見時の話を読んで興味を持ったのは、大量のサメの歯が一緒に見つかったという点。
一部は、フタバスズキリュウの骨に刺さってたそうです。
そのことから、この個体は、サメに襲われた、もしくは死体にサメが群がったものと考えられているそうです。
ここでわたしが疑問に思ったのは、何で歯が落ちてるのかと云うこと。
よっぽど硬い肉なのかと思いました。
でも、違ってました。
この首長竜、タダものではありませんでした。
フタバスズキリュウです。
まさしく、日本で見つかった首長竜です。
発見されたのは、1968(昭和43)年、福島県いわき市です。
発見者がまた、驚きです。
当時、高校生だった鈴木直(ただし)さん(1951~)。
↑『フタバスズキリュウの発見と化石少年の夢』というトークショー(2007)。立っている方が鈴木さん。
この発見により……。
日本本土で、中生代の大型爬虫類の化石が発見されることはないとされていた当時の定説が覆されたのです。
フタバスズキリュウの“スズキ”は、まさしく発見者の名前ですが……。
それでは、“フタバ”とは何か?
これは、発見された場所が、双葉層群という地層だったからです。
この名前で思い出したのが、福島県立双葉高校。
たしか、甲子園に出てたよなと調べたら……。
夏の甲子園に、3回出場してました。
うち、2回は、初戦に勝ってます。
旧制中学からの伝統校でした。
↑“双葉”を表す緑の胸マーク。
校名の由来は、双葉郡双葉町にあるからです。
いわき市の北、太平洋に面した町です。
原発事故により、現在もまだ、町域の大部分が帰還困難区域となってるようです。
高校も当然、影響を受けました。
双葉郡広野町に、新たに中高一貫校の『ふたば未来学園高等学校』が作られました。
これに伴い、双葉高校は新たな生徒の募集を停止し、2017年3月の卒業生を送り出した後……。
「休校」ということになるようです。
例によって、脱線してしまいました。
フタバスズキリュウに戻ります。
わたしが、発見時の話を読んで興味を持ったのは、大量のサメの歯が一緒に見つかったという点。
一部は、フタバスズキリュウの骨に刺さってたそうです。
そのことから、この個体は、サメに襲われた、もしくは死体にサメが群がったものと考えられているそうです。
ここでわたしが疑問に思ったのは、何で歯が落ちてるのかと云うこと。
よっぽど硬い肉なのかと思いました。
でも、違ってました。
コメント一覧
-
––––––
1. Mikiko- 2016/12/19 07:34
-
マインドフルネスは……
脳のエクササイズとも呼ばれてます。
実践者の脳は、物理的に変化するそうです。
海馬が肥大するのだとか。
-
––––––
2. 栴檀は双葉よりHQ- 2016/12/19 08:48
-
↑芳し(何の関係が)
フタバスズキリュウ
和名ですね、双葉鈴木竜。
学名(種名)はFutabasaurus suzukii
Futabasaurusは属名、意味は「双葉竜」。まんまですね。
suzukiiは種小名、「鈴木の」というところでしょうか。学名に発見者や命名者の名前が付けられるのは、ままあります。種小名の後ろに、命名者名をくっつける場合もあります。
双葉層群
「層群」とは懐かしい用語ですね。
もちろん地学用語。わたしらになじみ深いのは『大阪層群』。もちろん大阪にもありますが、メインは兵庫。明石市あたりを中心に分布しています。
双葉高校
双葉郡双葉町。
そっちへ行きますか。
で、双葉高校は「休校」。廃校、じゃなくてひとまずよかった。ですが、いつか復活できるのでしょうか。
海馬(かいば)
『大脳辺縁系』の一部で、記憶、空間学習に関わる。
『辺縁系』は、大脳の“縁”ではなく、中心部分のことです。
-
––––––
3. Mikiko- 2016/12/19 19:55
-
新潟市 避難者をいじめるなど、言語道断です。
いじめた生徒は、全員、少年院送りにすべき。
うすらバカの教師は、氏名公表のうえ、懲戒免職です。
とにかく、教師には非常識な人物が多いです。
学校を出て、そのまま学校に帰るんですから……。
常識を学ぶ機会が無いんですね。
思えば、本人たちには気の毒なことでもあります。
教職は、社会経験を経た後にしか就けないようにすべきではないでしょうか。
でもありましたが……
-
––––––
4. 怒れるヒマ人HQ- 2016/12/19 20:58
-
またも、怒れるMikiko
避難者いじめは各地であるようです。
下劣な親の影響が大きいんじゃないですかね。家庭で「あいつら(避難者)賠償金とか、がっぽりもろてウハウハやろ」とか言ってるわけ。で、これを聞いた悪ガキがいじめ・恐喝に走るわけです。
で、教師もそうですが、警察もひどいのが多いです。まあ、これは昔からですが、言い訳は「忙しい」。
-
––––––
5. Mikiko- 2016/12/20 07:31
-
怒りすぎて……
↑のわたしのコメント、題名の後ろ半分が、本文の尻尾にくっついてしまいました。
とにかく!
公務員の不祥事が絶えないのは、処罰が甘すぎるからです。
警察のような階級社会で、もっとも効果的な処罰は、降格です。
警部補が巡査部長に落とされると思えば、かなりの抑止力になるでしょう。
-
––––––
6. 怒りの葡萄HQ- 2016/12/20 13:00
-
みたび、怒れるMikik
>題名の後ろ半分が……
まあ、何とか読み取れました。
それにしても、気持ちはわかりますが、あんまり怒ると体に悪いでっせ。
父母ニ考ニ、兄弟ニ友ニ、夫婦相和シ、朋友相信シ……
不祥事
降格もそうですが、何らかの処罰を受けると、すぐやめちゃいますね、警察官。
教師の場合は、上司が徹底的に、みっともないくらいに擁護しますね。これは、ほっておいたら自分の身にも何らかの災難が降りかかるからでしょう。
-
––––––
7. Mikiko- 2016/12/20 19:49
-
怒りは……
生きる活力、エネルギー源でもあります。
ここれで、ふと思い出しました。
ビートたけしのネタだったと思います。
村田英雄さんが、「自分はアレルギー体質」と言おうとして……。
間違って、「自分はエネルギー体質」と言ったそうです。
ウソかホントかはわかりません。
-
––––––
8. ウソといってもHQ- 2016/12/20 22:09
-
↑鳥(鷽)じゃないですよ
(右嶋茜;『センセイのリュック』第一幕 第四場 第一景 夜の屋上)
ウソかホントか
はともかく、たけしのネタにしてはも一つですな。
しかしよく考えたら、なんでいきなり避難者いじめの話になったんだろう。
-
––––––
9. Mikiko- 2016/12/21 07:29
-
来春休校になる……
双葉高校の話からです。
-
––––––
10. 掲載休止(ウソ)HQ- 2016/12/21 09:57
-
双葉高校の休校
あ、そうだっけ。
休部
双葉高校じゃないけど、どこやらの高校の相撲部が、無期限活動停止になるそうです。原因は、顧問教師による部員への暴力沙汰。
まあ、よくある話ではあるんですが、部員には何の責任もないのにねえ。