Mikiko's Room

 ゴシック系長編レズビアン小説 「由美と美弥子」を連載しています(完全18禁なので、良い子のみんなは覗かないでね)。
 「由美と美弥子」には、ほとんど女性しか出てきませんが、登場する全ての女性が変態です。
 文章は「蒼古」を旨とし、納戸の奥から発掘されたエロ本に載ってた(挿絵:加藤かほる)、みたいな感じを目指しています。
 美しき変態たちの宴を、どうぞお楽しみください。
管理人:Mikiko
由美と美弥子 2130
コメント一覧へジャンプ    コメント投稿へジャンプ


 目が覚めたのは朝だった。
 この部屋は北側に面しているらしく、陽が差しこむことは無かった。
 しかし、新鮮な朝の光は、身に浴びなくてもわかるものだ。

 わたしは、ベッドに仰向いていた。
 布団の中をまさぐると、ちゃんとパジャマを着ている。
 もう一度、昨夜のことを思い出してみるた。
 夢だったのだろうか。
 夢の記憶は、クローゼット横の鏡の前でオナニーしたところで途切れていた。
 全裸でオナニーをし、鏡に射精した後、その場で気を失ったはずだ。
 誰が、わたしをベッドに寝かせたのだろう。
 パジャマまで着せて。
 姉?
 いや。
 あの華奢な姉が、わたしを抱えられるはずが無い。

 わたしはベッドから降り、鏡を確かめた。
 クローゼット脇に、やはり鏡はあった。
 しかし……。
 射精の痕跡は、残っていなかった。
 鏡に写るわたし。
 薫だった。
 夢はまだ続いているのだ。
 男根が、パジャマの中で膨れるのを感じた。
 思わず、握ろうと手を伸ばしたとき……。
 ノックの音がした。
 わたしはベッドに駆け戻り、布団に潜った。

 入ってきたのは、看護師を伴った男性医師だった。
 わたしの胸をはだけさせ、聴診器をあてる。
 いろいろと質問された。

「肉体的には、まったく問題ないよ。
 君が運ばれて来たとき、脳のCTも撮ってるけど、どこにも異常は無かった。
 ハード的には、ノープロブレム。
 あとは、ソフトの問題だ。
 まだ記憶障害があるようだから、もう少し入院して様子をみよう」

 その日は1日、姉も来なかった。
 わたしは夜を待った。
 そう。
 昨夜の夢のようなひととき。
 あれはほんとうに夢だったのだろうか。
 それを確かめるためには、もう一度同じことをするしかない。
 もちろん、そんなのは言い訳で……。
 鏡を見ながらオナニーをしたいだけなのは、自分でもわかっていた。
由美と美弥子 2129目次由美と美弥子 2131


コメント一覧
コメント投稿へジャンプ    ページトップへ

    • ––––––
      1. Mikiko
    • 2016/11/14 07:43
    • 今宵はスーパームーン
       月と地球が今年最も近づき、今年最も大きな満月となります。
       一番小さかった4月と比べると、1.3倍だとか。
       でも、徐々に大きくなってきてるわけですから、見た目の実感は無いでしょうね。
       昔から、ルナティックという言葉があります。
       月は人を狂わせると信じられて来ました。
       実際、満月では、事件や事故が増加するそうです。
       あと、心配なのは、地震です。
       月の引力により、地殻が影響を受けるという理由です。
       さっそく、ニュージーランドで大地震が起きました。
       ひょっとしたら、福岡の道路陥没も、スーパームーンの影響かも知れません。

    • ––––––
      2. 狼男ハーレクイン
    • 2016/11/14 11:10
    • 潮汐力(ちょうせきりょく)
       ある物体(例えば地球)が、他の物体(例えば太陽や月)の重力により、結果的に重力方向に引き伸ばされることになる。この見掛けの力を潮汐力と云います。潮汐力が大きくなると、その物体(地球)は重力方向に破壊されることもあり得ます。
       「月の引力により、地殻が影響を受ける」ことがあれば、それは潮汐力と云うことになるのですが、さて……。
       この、潮汐力をネタにしたSFには佳作が多いのですが……思い出せません。残念。
      ルナティック
       「ルナ(ルーナ)」は、ローマ神話の月の女神、ギリシャ神話では「セレーネ(セレーネー)」ですね。
      平井和正『幻魔大戦』の登場人物の一人に、ルナ姫がいます。
      A.C.クラーク『渇きの海A Fall of Moondust』に登場する月世界砂(塵)上遊覧船の名称が、セレーネ号です。
      で、福岡の道路陥没
       こんなこと言っちゃあなんですが、まあ、死人・けが人は無かったようですので……。
       岩明均の伝奇SFマンガ『七夕の国』を思い出しちゃいました。

    • ––––––
      3. 探し物は何ですかHQ
    • 2016/11/14 11:16
    • 肝心の……
       『由美美弥』へのコメを書き忘れました。
      >新鮮な朝の光は、身に浴びなくてもわかる
       そんなものですかねえ。
       なんか吸血鬼みたい。
      >ハード、ソフト、ノープロブレム
       医者が患者にこんなセリフ吐くかなあ。
       なんか、医療ものコメディみたい。
      >昨夜の夢のようなひととき
       ↑ときますと、↓これ
      ♪夢の中へ夢の中へ行ってみたいと思いませんか……

    • ––––––
      4. Mikiko
    • 2016/11/14 19:46
    • 月の引力と地殻
       満月もそうですが……。
       新月も、逆に引力が弱まるわけで、影響があります。
       ↓満月と新月の付近で起きた地震。
      ---------------------------------------
      ・新月から1日目 1855/11/11 安政の大地震 M6.9
      ・新月の1日前 1905/6/2 芸予地震M7.2
      ・新月の前々日 1946/12/21 南海地震 M8.0
      ・新月の前々日 1960/5/23 チリ津波地震M9.5
      ・新月の1日前 1969/08/12 北海道東方沖地震 M7.8
      ・満月の1日前 1983/05/26 日本海中部地震 M7.7
      ・新月の1日前 1994/10/04 北海道東方沖地震 M8.2
      ・満月の当日 1995/01/17 阪神淡路大震災 M7.3
      ・新月の当日 2003/09/26 十勝沖地震 M8.0
      ---------------------------------------
       こちらは既に曇ってるようで、スーパームーンは見れなそうです。
       別に、見たくもありませんが。

    • ––––––
      5. すぐに口を挟むHQ
    • 2016/11/14 21:09
    • 説明は難しいのですが……
       太陽がその重力で地球(地殻)を自らの方向に引っ張るとき、地球には「正反対の向きに地殻を引っ張る力」が掛かります。
       云ってみれば、両手の指で、柔らかい大福餅を反対方向に引っ張るようなものです。もちろん、地球が大福、片手が太陽、もう片手は……この説明が難しいので省きますが、とにかく地球は両側から引っ張られます。
       ですから、地球の形は球ではなく「回転楕円体」という、地球の公転面方向に潰れた形になります。
       で、この太陽の力に月の引力(重力)が加わります。
       満月の時(並び順は、太陽-地球-月)と、新月の時(太陽-月-地球)は、月の引力が太陽のそれに加勢する形になりますので、地球の変形はさらに激しいものになります。
       潮の干満もこの原理に従います。
       要するに、何を言いたいかと申しますと、仰せの、
      >満月もそうですが、新月も、逆に引力が弱まる……
       わけではありません。
       逆に、太陽と月がタイアップして地球を引っ張りにかかっているわけで、大変だよ、地球は、ということですね。
       しかし、この話を文章だけ、図無しで説明するのは難しいなあ。どうぞ、お読み飛ばし下さい。
      スーパームーン
       今夜見られるのは、北海道と東北の一部だけだそうです。
       こちらもずっと曇り、♪月がとっても青いから、とはいかないようです。
       まあ、見えたとしても要するにただの満月、アホほど大きく見えるわけではありません。 

    • ––––––
      6. Mikiko
    • 2016/11/15 07:20
    • はぁ
       そうなんですか。
       月が真ん丸だと引力が強くて、欠けていくにつれて弱くなるものと思ってました。
       要は、満月と新月では、太陽と地球と月が一直線に並ぶという点で同じということですね。
       今朝は、暖かかったです。
       最低気温で、12.4度。
       でも、明日からはまた寒くなり、最高気温1桁に戻りそうです。

    • ––––––
      7. 月々に月見る月はHQ
    • 2016/11/15 10:47
    •  多けれど月見る月はこの月の月
      >欠けていくにつれて弱くなる
       わはははは。おもしろーい。
       要するに、欠けた月は引力が弱くなる。ということは、その分小さくなっている、とこういうことですか。
       これは、天文仲間に教えてやらねば。しばらく話題になることでしょう。
       もちろん、欠けた部分は、太陽の光が当たらず、見えていないだけですね。
       今夜も期待薄のようです、スーパームーンの観測。

    • ––––––
      8. Mikiko
    • 2016/11/15 19:45
    • ふん
       満月で満潮、新月で干潮と思ってる人は多いと思います。

    • ––––––
      9. 潮干珠・潮満珠HQ
    • 2016/11/15 22:01
    • 臨海実習
       というのが学生の時にありました。
       この時の座学で、潮の干満などの講義がありました。
       他の学生連中は結構真面目に聞いていましたが、わたしは高校の地学部で習い覚えた周知の事実。代わりに授業をやってやろうか、なあんてことを考えながら、それでも大人しく聞いていました。
       潮の干満。
       この機会にしっかり覚えましょう。
    コメントする   【由美と美弥子 2130】
コメント一覧へジャンプ    ページトップへ


Comment:本文 絵文字  ※入力できるのは、全角で800字までです。

↓お帰りのさいには↓
愛のワンクリ お願いします
新しいウィンドウは開きません

相互リンクサイトのみなさま(Ⅰ)
熟女・おばさんの性体験談 新・SM小説書庫2 問答無用の吸血鬼R18 知佳の美貌録
熟女と人妻エロンガ 官能文書わーるど 未知の星 Japanese-wifeblog
赤星直也のエロ小説 愛と官能の美学 [官能小説] 熟女の園 只野課長の調教日記
電脳女学園 西園寺京太郎のSM官能小説 都会の鳥 変態小説

相互リンクサイトのみなさま(Ⅱ)
人妻の浮気話 艶みるく 人に言えない秘密の性愛話 ちょっとHな小説 Playing Archives
Mikiko's Roomの仮設テント 女性のための官能小説 性小説 潤文学ブログ 官能の本棚
HAKASEの第二読み物ブログ ぺたの横書き かおるの体験・妄想 黒い教室
被虐願望 性転換・TS・女体化劇場 羞恥の風 女の陰影
女性のH体験告白集 むね☆きゅんファンサイト 週刊リビドー あおいつぼみ 葵蕾
最低のオリ 魔法の鍵 恥ずかしがりたがり。 官能的なエロ小説

相互リンクサイトのみなさま(Ⅲ)
SMX工房 淫芯 お姫様倶楽部.com 被支配中毒
出羽健書蔵庫 かめべや 女教師と遊ぼう 平成な美少女ライトノベル
禁断の体験 エッチな告白集 おとなの淫文ファイル エッチのあとさき 恥と屈辱の交差点 潤文学
ましゅまろくらぶ 空想地帯 恍惚團 ~ドライ・オーガズムの深淵~ Angel Pussy 週刊創作官能小説
ろま中男3 渡硝子の性感快楽駆け込み寺 漂浪の果てに アダルト検索一発サーチ

快感小説 SM・お仕置き小説ブログ 官能秘宝園 制服美少女快楽地獄
秘密のエッチ体験談まとめ 18's Summer 淫鬼の棲む地下室 被虐のハイパーヒロインズ
ひめ魅、ゴコロ。 おしっこ我慢NAVI 妄想ココット ライトHノベルの部屋
レズ画像・きれいな画像倉庫 riccia 調教倶楽部 ちょっとHなおとなのための…
緊縛新聞 Eros'Entertainment オシッコオモラシオムツシーン収集所 エピソードセックス
マルガリテの部屋 アダルト官能小説快楽機姦研究所 渋谷子宮 RE:BIRTH 羞恥集
黒塚工房 プライド 女性作家専門官能小説 官能小説 レイプ嗜好
人妻!人妻!人妻! wombatの官能小説 黒イ都 羊頭狗肉
ひよこの家 美里のオナニー日記 エロショッカー軍団 相互リンク、募集してます!
★相互リンク募集中!(メールしてね)★

ランキング/画像・動画(1~10)
シンプルアダルト動画サーチ 人気ブログランキング
にほんブログ村 ライブドアブログ
官能小説アンテナ エログちゃんねる
官能文章アンテナ アダルトブログランキング


ランキング/画像・動画(11~30)
GL Search Adult Novels Search オンライン小説検索・R小説の栞 おたりんく
△Top