Mikiko's Room

 ゴシック系長編レズビアン小説 「由美と美弥子」を連載しています(完全18禁なので、良い子のみんなは覗かないでね)。
 「由美と美弥子」には、ほとんど女性しか出てきませんが、登場する全ての女性が変態です。
 文章は「蒼古」を旨とし、納戸の奥から発掘されたエロ本に載ってた(挿絵:加藤かほる)、みたいな感じを目指しています。
 美しき変態たちの宴を、どうぞお楽しみください。
管理人:Mikiko
コメントログ93(2091~2100)
コメント一覧へジャンプ    コメント投稿へジャンプ
センセイのリュック/幕間 アイリスの匣 #166
☆いちおう「鉄」HQ
09/20/2016 03:28:33 PM
硬券
 懐かしいですね。
 今の若いお方はご存じないかなあ。
 で、入鋏(にゅうきょう)。
 道代が呟いたとおり、「改札を抜けた」という印、チェックですね。
 この切り欠きの形は、駅それぞれで異なっていました。大阪駅の場合、アルファベットの「M」字の形でしたが、子供のころ考えたものです。「全国すべての駅で違う形なんやろか」。もちろん、そんなことはあり得ないですよね。確認したことはありませんが。

C58が牽引する貨物列車画像
 UPいただき、ありがとうございます。
 しかし、よう見つけはりましたなあ。
 何度か書きました、毎夏、泊りがけで遊びに行ったわたしの母親の実家。
 近江の能登川というところなんですが、すぐ裏に東海道線が通っていました(今も通っていますが)。で、蒸気機関車が牽引する貨物列車もよく通りました。
 いとこ連中と一緒に、貨車の数をよく数えたものです。
 50輌以上という長い編成もありました。

 わたしが小学生の頃は、まだ東海道線に蒸気機関車が走っていました。大阪駅に留まっているのを見たこともあります。
 近江の実家に行く列車も蒸気機関車が牽いていました。
 残念ながら、型式は記憶にありません。というより、当時はまだそれほど鉄道に興味を持ってはいなかったんですね。
-----
★Mikiko
09/20/2016 07:48:54 PM
C58画像
 こちらのページから、拝借しました。

 D51も、貨物用として開発されたそうですね。
 馬力のいる路線では、旅客列車も引いてたようですが。

 わたしの家の近くを走る信越本線では、まだ貨物が走ってます。
 もちろん、牽引するのは、電気機関車です。
 牛などの生き物を見たことは、一度もありません。
 昔、貨物で運ばれてたのは、出荷された食用牛だそうです。
 当時は冷凍技術が発達してなかったうえ、運搬時間がかかったので……。
 生かしたまま運ぶ必要があったのだとか。
 今はもう、加工した肉として運搬されてます。
 効率がぜんぜん違いますよね。

-----
☆食肉卸売業HQ
09/20/2016 09:37:16 PM
家畜車
 もちろん、生きたまま運ぶための車輌です。
 で、行先は屠殺場、と。
 なんか、↓思い出すね。

♪ある晴れた昼下がり
 市場へ続く道
 荷馬車がゴトゴト子牛を載せてゆく
 可愛い子牛売られてゆくよ
 悲しそうな瞳で見ているよ
 ドナドナドナドナ子牛を載せて
 ドナドナドナドナ荷馬車は揺れる
         (『Dana Dana』)
-----
★Mikiko
09/21/2016 07:34:26 AM
ドナドナ
 ユダヤの民謡だそうです。
 ホロコーストの悲劇を歌ったという説もあるとか。
 なんだか、「ハチのムサシは死んだのさ」に似てますね。

-----
☆ピアニストHQ
09/21/2016 01:26:42 PM
 ↑じゃなくてフルーティスト

ウシとハチ
 そうかなあ。
 ウシは運命に従順なだけ(従順であるしかなかったわけ)ですが、ハチは叶わぬ相手と知りつつ、果敢に戦って玉砕するわけです。

 ホロコーストで、映画『戦場のピアニスト』を思い出しました。
 監督、ロマン・ポランスキー。
 2002年。仏・独・波・英合作。
 作中、主人公のユダヤ系ポーランド人ピアニストが、廃墟の中で演奏するショパンの『ノクターン嬰ハ短調・遺作』は、あまりにも美しく有名です。
 そういえば、ショパンもポーランドですね。

-----
★Mikiko
09/21/2016 07:47:17 PM
似てるというのは……
 曲が、政治的史実を象徴しているという意味でです。

 京都、連休前に台風が通り過ぎて良かったですね。
 観光客も宿も、ホッとしてることでしょう。
 しかし、今、ビジネスマンの京都出張では、宿が取れなくなってるそうです。
 外国人を主とする観光客が、1ヶ月以上前に予約してしまうからみたいです。
 早く予約すると、割引になるんですね。
 わたしも、今年の東京泊では、45日前予約の割引を使いました。
 これに対し、ビジネスマンの出張は、急な場合が多いです。
 少なくとも、1ヶ月以上前から出張の日取りが決まってることなど、滅多にないでしょう。
 というわけで、直前に予約しようとしても、空室が無いのです。

-----
☆待ちかねたぞ!HQ
09/21/2016 11:39:52 PM
 ↑ムサシ!!

政治的史実ぅ?!
 ウシはともかく、ハチは何だろう。

 台風は消えましたが、秋雨前線が居座って雨模様が続きます。
 京都取材、明日は行けないので、明後日の予定なんですが、間違いなく雨のようです。困ったぞ、と。

 ホテルをどんどん増やそう、という計画が進んでいるそうです。
 あ、あれは大阪だったか。

-----
★Mikiko
09/22/2016 08:04:42 AM
ハチのムサシ
 コメント、読んでないんですか。
 2087回で書いてますよ(鶏造さんへのレスです)。

 京都。
 なんで連休の只中に行くんです?
 ヒマなんだから、間日に行けばいいのに。

-----
☆おいそが氏HQ
09/22/2016 08:46:46 AM
2,087回
 今朝は時間がない。また後刻。

 なんで連休にって……こちらも暇を持て余しているというわけではありません。それなりに忙しいのだよ。
-----
★Mikiko
09/22/2016 12:15:12 PM
今日は……
 デイの日であったか。

 祝日にやっても支障のないことを祝日にやり……。
 平日の方がいいことを、平日にやればよいのではないか?

-----
☆おやかま氏HQ
09/22/2016 05:57:05 PM
2087回のハチ
 確認しました。

 今日14時頃、病院の予約を取るのに予約センターに電話したところ、自動応答で「現在、受け付けておりません。平日13時30分から16時30分の間にお電話ください」。
 「なんでやねん、今日は木曜日で現在14時。返答せい、このヤロ」、で、ハタと気づきました。「ああ、今日は祝日かあ」。

由美と美弥子 2091
★Mikiko
09/21/2016 07:36:30 AM
柔道男子
 実際に、柔道着の下はフルチンだそうです。
 インキン防止のためのようです。
 それに、寝技のとき、パンツごとズボンを引きつけられると……。
 あそこが締まってしまうんじゃないですかね?
 あの部分への絞め技って、無いんですか?
 「送り金縛り」とか。

-----
☆史上最弱の柔道家HQ
09/21/2016 01:38:26 PM
男女合同の柔道部
 いくら男女共同参画社会でも、
 んなの、あるかーい!

ノーパン柔道家
 サポーターはしてるんじゃないかなあ。
 もちろん手首とかじゃなくて、フラキン防止用。
 これを称して「チンサポ」といいますが、そのまんま“キンサポ”の方がいいと思うけどなあ。
 そういえば、よく見かける大技「内股」。
これの失敗技を掛けられると、キン直撃。やられた方は悶絶ものです。

袈裟固め
 女子に掛けられたら、チチがもろに顔に……。気持ちいいだろうなあ。これの変形技に「崩(くずれ)袈裟固め」がありますが、こちらはあまり気持ちよくないかな。
 「上(かみ)四方固め」も結構なものですが、掛ける側が巨乳だと、やられる方は窒息の恐れあり。

「送り金縛り」
 んなの、あるかーい!!
-----
★Mikiko
09/21/2016 07:49:16 PM
男女合同
 あるでしょう。
 『日本に行きたい人応援団』という番組で……。
 ポーランドの相撲女子(ヨーロッパチャンピオン)が、日本に招待されてました。
 彼女が訪ねたのは、立命館大学相撲部(女子は、団体世界一の実力)。
 男女合同でしたよ。
 男子はもちろん、廻しだけ。
 女子は、Tシャツを着て、スパッツの上から廻しを付けてました。
 男女が取り組んで、稽古してます(参照)。
 裸の相撲で男女合同があるのに、着衣の柔道で無いわけがないでしょう。

-----
☆一本取ったことHQ
09/21/2016 11:47:03 PM
 ↑ない無い

ないない!
 柔道の試合で、技が決まりかけて両者の体勢が崩れた。審判は、技が無効だとして知ら~ん顔。まあ、しょっちゅう見かける状況です。
 このとき、技を掛けた側の控え選手は、すかさず「あるやろー」「『技あり』やろー」と声を掛けます。審判に「手を上げてくれい」と催促するわけです(『技あり』の判定ポーズは、片腕を水平に伸ばす)。
 掛けられた側は、すかさず上記の声を発するわけです。
 「ないないないない!!」「どこが『技あり』やっちゅうねん!」
と抗議します。お笑いコンビ「ナインティナイン」のことではありません。
 まあ、その賑やかなこと。
 くどいようですが、「ないないないなーい!!」

 ご紹介のサイトさん、京都新聞の記事のようですが、入れませんでした。
 まあ、いずれにしても……“男女七歳にして土俵を同じゅうせず”。

 そういえば、負けちゃいました、稀勢の里。
 全勝、豪栄道に完敗です。
 捕まえに行けばいいものを、突っ張り合いに持ち込まれ、両脇がら空きになって二本差される。そのまま寄り立てられて渡し込まれ、土俵下に転落しちゃいました。
 わたしが言ったとおり、得意技の「肝心の一番に負ける」が出ちゃいました。ほんとに、何か大事なものが欠けている大関稀勢の里。綱を張るなど、見果てぬ夢です。

 で、1敗で追う日馬富士。高安との張り手合戦で頭に血が上り、こちらも墓穴を掘りました。2敗で、豪栄道とは2差。1敗力士がいなくなり、おそらく豪栄道の初優勝でしょう。
 それにしても豪栄道。この大関、引いて相手を呼び込む悪癖が影を潜める大変身。何かあったのかなあ。
-----
★Mikiko
09/22/2016 08:07:58 AM
まーた……
 URLをクリックしておるな。
 ↓それでは、youtubeで御覧ください。


 豪栄道。
 確かに、昨日の相撲で引かなかったのは、大した変身です。
 これで、初優勝となれば……。
 大関で優勝経験のないのは、稀勢の里だけになります。
 稀勢ちゃんは、残りを全部勝たないと、振り出しに戻ってしまいますね。
 豪栄道の今場所は……。
 相撲が変わったことに、相手が面食らった面もあると思います。
 来場所が正念場です。

-----
☆ハーレクイン
09/22/2016 08:48:20 AM
豪栄道は……
 仮に今場所優勝したとしても、来場所は元の木阿弥。おそらく負け越しでしょう。まん万が一、綱を張れたとしても、短命に終わるはずです。
 稀勢の里は、わたしに言わせれば、そもそも今場所が綱取り場所というのがおかしいのです。優勝同点ばかりで綱を張った、かつての何とか云う力士の体たらくを、皆忘れたのかのう。
-----
★Mikiko
09/22/2016 12:17:25 PM
元の木阿弥
++++++++++++++++++++++++++
戦国時代の武将筒井順昭が病死した時、死を隠すために、その子順慶が成人するまで、声の似ていた木阿弥という男を寝所に寝かせて外来者を欺き、順慶が成人するや順昭の喪を公表したために、木阿弥は再びもとの身分にもどったという故事からという。
++++++++++++++++++++++++++

 筒井順慶では、「洞ヶ峠を決め込む」という故事成句も生まれてます。
 筒井家は、順慶の死から、わずか31年後に取り潰されてるのに……。
 有名な故事成句が2つも残ってるのは、不思議な気もします。

-----
☆手羽先鶏造
09/22/2016 03:44:10 PM
相撲、格闘技、新潟県とくれば、連想するのはプロレスでありG・馬場選手です。
馬場御大の好敵手にボボ・ブラジルという頭突きを武器とする外人選手が居ました。
カミさんは山形北部の出身ですが、ボボとは女性の
アソコを指す言葉らしくて、とても恥ずかしくて
その名前を言えなかったと申しておりました。
ブラジル万歳!
-----
☆手羽崎鶏造
09/22/2016 03:57:11 PM
すみません。手羽先ではなく手羽崎です。
実は、生前ジャイアント馬場選手と直接
言葉を交わしたことがあります。
名古屋で牛乳屋さんでバイトしていた時、
軽のトラックでお得意さんにコーヒーフレッシュ
などを届けて回る仕事だったのですが、栄の
安っぽいホテル(そう言えばいつもプロレス
興行のポスターが張ってありました)から
出て来られた馬場さんにいきなり
「兄ちゃん、いちご牛乳有るかい」と呼び止められ
瓶入りをお売りしたことがあります。払ったのは
その後から出て来た付き人さんでした。
額に血の跡が滲んでおられた馬場サマは
一気に飲み干しておいででした。


-----
☆おめこ馬場HQ
09/22/2016 06:01:35 PM
Mikikoさん&手羽崎鶏造さん

>Mikikoさん

 『筒井順慶』という、まんまタイトルの長編がありますね、筒井康隆。
 筒井が筒井の子孫であるかあらぬかあるなら面白いなあ、という設定のドタバタものですね。


>手羽“先”鶏造さん

 へっへっへ。
 ご本人がやっちゃわれちゃいましたなあ。
 いやね。わたし、いつかやらかすんじゃないかと、いやいや、それはならぬ、といつも慎重に入力させていただいちゃってたんですよね。
 まあ、単語登録するまでもあるまい(失礼)で、入力してましたら、パソの野郎、ちゃんと学習しよりました。Tebasaki→手羽崎鶏造さん。
 まあ、ご本人がやらかされたわけで、今後万一わたしがやらかしても、笑って許していただけるでしょう。ねえ、手羽“先”さん。

 で、「相撲、格闘技、新潟県」は確かに馬場御大ですが、現在、東幕下筆頭の「小柳(おやなぎ)」。今日勝って、3連敗のあとなんと4連勝。見事勝ち越しました。来場所はめでたくお関取です。
 おめでとう、小柳関(まだ早いか)。

 ボボ・ブラジル。
 大阪人は、そのあたりを百も承知で、リング下で連呼します。
 「ボーボ、ボーボ、ボボ! ボボ! ボボ! ボボ!」 
-----
★Mikiko
09/22/2016 06:44:56 PM
手羽崎鶏造さん&ハーレクインさん
> 手羽崎鶏造さん

 これもタモリの話だったと思いますが……。
 福岡でも、ボボには、そのような意味があるそうです。
 で、当時、「大木金太郎VS.ボボ・ブラジル」という対戦があったそうです。
 実況中継中、福岡県民は全員、テレビの前で顔を伏せてたとか。

 馬場といちご牛乳。
 いい取り合わせです。
 いちご牛乳ってのは、飲んだことがありません。
 いちごは、牛乳をかけて食べますから、きっと美味しいでしょうね。


> ハーレクインさん

 小柳。
 驚きました。
 まさか、4連勝するとはね。
 普通なら、間違いなく関取ですが……。
 十両下位に、負け越しが少ないんですよね。
 幕下2枚目に6戦全勝がいますから、この人が全勝優勝すると、微妙じゃないでしょうか。

 豪栄道、ついに12連勝。
 大阪府出身力士の幕内優勝は、昭和5年が最後だったそうです。

-----
☆予想屋ハーレクイン
09/22/2016 09:25:47 PM
微妙小柳
 なるほど。
 まあ、あと3日ありますから、何ともホントに微妙です。
 当の小柳くん、あとは祈るような思いで待つだけでしょう。

 わたしの幕内結果予想。
 優勝は14勝1敗で豪栄道。
 日馬富士に負けると見ます。勢いだけではこの横綱には勝てないでしょう。ただ、日馬富士にもつまらないスキが見られますので、ひょっとすると全勝もあり得るかな。
 稀勢の里は10勝5敗。

 ただ豪栄道は今日、引き癖が出かかりましたので、あと二つ落とすことも考えられます。そうなると日馬富士との優勝決定戦。さらに高安、遠藤も加わってきて大混戦、とか。

 しかし、白鳳がいないとこうなるんだなあ。
-----
★Mikiko
09/23/2016 06:44:45 AM
豪栄道は……
 琴奨菊戦を残してますね。
 琴奨菊に勝って決めたいところじゃないですか。
 琴奨菊が優勝を決めたのは、豪栄道戦でしたからね。

 わたしの注目は高安です。
 化けつつあるんじゃないでしょうか。
 来場所は大関獲りになります。

 小柳。
 十両最下位(14枚目)の富士東が、4勝8敗ですから、この人は幕下転落です。
 あとは、11枚目の朝弁慶が、4勝8敗。
 13枚目の若乃島が、5勝7敗。
 11枚目の希善龍が、5勝7敗。
 この3人のうちから、10敗以上する力士が出れば……。
 上がれるかも知れません。

-----
☆番付編成会議HQ
09/23/2016 09:15:40 AM
小柳くん昇進問題
 東幕下二枚目の山口は、現在6戦全勝ですから、あと一番を落としても小柳くんより有利でしょう。

小柳くんの今の心中
 負けてくれ、朝弁慶。負けろ負けろ若乃島。負けてくれよ、希善龍。大きく負け越してくれい。

 しかし、筆頭で勝ち越して上れないというのは、いかにも気の毒ですが、まあ番付というのはそういうものです。
 あと一つ勝っておけばなあ、というのは言うても詮無き事。
-----
★Mikiko
09/23/2016 11:44:41 AM
十両の定員
 2004年からは、東西14人ずつの28人以内と決まってるそうです。
 もちろん、今場所も28人いっぱい。
 特例として、張り出し十両にしてくれんかな。

-----
☆ハッキヨイ!HQ
09/23/2016 05:48:07 PM
大相撲
 幕内の2敗組のうち、遠藤は勝ち、高安は負けて3敗です。
 で明日、この両者の対戦が組まれました。高安も勝ってれば盛り上がるんだけどなあ。
-----
★Mikiko
09/23/2016 06:25:08 PM
今さっき……
 稀勢の里の終戦を見届けました。
 綱取りは、完全にゼロからやり直しです。

 豪栄道は、相撲が元に戻ってしまいましたが……。
 勢いだけで勝ってます。
 優勝は動かないでしょうが、来場所に不安を感じます。

 腹立たしいのは、照ノ富士の親方。
 何で休ませないんですか。

-----
☆のこったのこったHQ
09/23/2016 10:06:34 PM
白旗、稀勢の里
 は、ともかく。
 本日終了時点で豪栄道は全勝。
 他に優勝の可能性のあるのは、2敗の“悪役(ちょっと、懐かしいね)”遠藤ただ一人。
 明日、豪栄道が勝てば優勝決定。
 その前に、遠藤が負けても豪栄道の優勝決定。
 遠藤勝ち、豪栄道負けの場合、優勝は千秋楽に持ち越し。
 ということになりました。
 まあいわば、豪栄道の優勝マジックは1、ということです。
 
 普通なら、これで豪栄道の優勝はまず確定、ということになるのでしょうが、仰せの通り、昨日あたりから豪栄道の悪癖、「引き癖」がちらほら出ているところが気になるところです。
 今日も、日馬富士が全盛時なら、それでなくてももう少し冷静であれば、豪栄道は土俵下にふっとばされていたでしょう。
 (日馬富士もなあ。負けて「強いですね、豪栄道」なんて言ってるようじゃあ、もう終わりだな)

 豪栄道の土俵際。
 捨て身の首投げ、と云えばかっこいいですが、しょせん一か八かの苦し紛れ。よく決まったものです。
 あれが決まっていなければ、明日以降もズルズルいって、平幕遠藤の初優勝。または、稀に見る(稀勢の里が見る、じゃないよ)大混戦の優勝決定戦、となったかもしれません。

 昨日も書きましたが、優勝しようがしまいが、どう考えても来場所以降の豪栄道は長続きしないでしょう。今場所が「燃え尽きる前の一瞬の輝き」なのかもしれません。
 ところで知ってます?
 「首投げ」は相撲界の隠語で「おまんこする」なんですね。

 照ノ富士は、自分から「出る」と言ってるようですが、やる気の全く見られない土俵など、失礼千万です。
 そんなに痛いなら休みなはれ。
-----
★Mikiko
09/24/2016 07:29:09 AM
小柳
 新潟日報は、十両昇進確実のようなことを書いてました。
 しかし!
 幕下筆頭で勝ち越しながら、十両昇進できなかった例は、たくさんあります(参照)。
 平成20年の福岡など、西筆頭ですが、5勝2敗で上がれませんでした。
 でも、翌場所、東筆頭で全勝優勝。
 大したものです。
 この人、誰あろう、現在の隠岐の海。
 今場所は、大失速でしたが。

 「首投げ」がどうしてそういう隠語になったのか、経緯を述べよ(配点10点)。

-----
☆待った無しHQ
09/24/2016 11:18:26 AM
上れない隠岐の海
 へえ、知りませんでした。
 それにしても、絵にかいたような大失速。航空機ならとっくに地面に激突、かもしれません。 
 勝ち越しも危なくなってきました。
 これじゃ、勝ち越したとしても、殊勲賞はもらえないかもしれませんぞ、隠岐関。

首投げ
 決まった直後の体勢が、二人並んで寝ている。つまりおまんこの体勢、特に正常位に似ている、ということのようです。わりとつまらない理屈ですね。
 ちなみに、「手相撲(腕相撲)」は、一人エッチのことだとか。
-----
★Mikiko
09/24/2016 12:14:57 PM
隠岐の海
 2横綱3大関を破って負け越したら、これも記録ものじゃないでしょうか。

 首投げ。
 体勢が重なりませんよね。
 決まったときは、柔道の袈裟固めみたいになるんでないの。

-----
☆袈裟だけ出来るHQ
09/24/2016 04:08:26 PM
墜落隠岐の海
 唯一、豪栄道にだけ勝てなかったのが原因では。
 負け越したら、負けた2横綱3大関は頭を丸めにゃいかんな。あ、それじゃ引退になっちゃうか。

重なる二人
 首投げは、一種の捨て身技ですから、大概重なります
 袈裟固め云々は、まさにその通りです。

 曰く、
 「袈裟に始まり袈裟に終わる」。
 固め技の基本は袈裟である、という柔道の格言です。わたしも真っ先にこれを覚えましたが、他の固め技はやったことなかったです。

単独旅行記Ⅲ(76)
☆遼太郎に及ばないHQ
09/21/2016 01:47:21 PM
 ↑当たり前田のクラッカー

鳥屋野潟&ビッグスワンスタジアム画像
 「ホーム球場」と仰せですが、球場は「野球場」のことでしょう。
 スタジアムは「競技場」ですね。
 まあもちろん、サッカーも「球技」には違いないんですが。

>潟底の泥は、有機質を多く含み、肥料効果も大きい
  そうでしょうね。
  で、こういう湖沼を「冨栄養湖」といいまして、
  いわゆる「きちゃな(汚)ーい」湖です。

>客土一寸、一石の増収
  いわゆる、「土一升金一升」ですな(違うって)。

>集落ごとに、土を採る場所が決められてた
  水争いならぬ、土争いですか。

ジョレン
 一瞬、ジョン・レノンと読んでしまった。
 漢字、あるのかなあで広辞苑を見ましたら、ちゃんとありました。
 「鋤簾」です。

>水深は1メートルでも、潟底は柔らかい泥ですから、身を支えることなど出来ない
  いわゆる「底なし沼」ですね。おそろしー。

新潟県立自然科学館
 プラネタリウムがあるんですね。
 はて、全国では幾つあるんだろう、と思って調べてみましたら、一般、学校、娯楽用合わせて354館あるそうです。こんなにあるのか、ですね。
 覗いたサイトさんによりますと、日本は米国に次いで設置館数の多い「プラネタ大国」だそうです。
 上記以外に、個人で設置しているものもありますからねえ。

司馬遼太郎
 ペンネームですね。本名は福田定一。
 筆名の由来は「司馬遷に遼(はるか)に及ばざる日本の者(故に太郎)から来ている」だそうです。ご本人の弁でしょうね。
 わたしの職場の同僚野郎、「しばせんたろう」とぬかしよりましたが、これを知っていてわざと間違えたのかなあ。
-----
★Mikiko
09/21/2016 07:50:53 PM
球場
 なぜに、球場が野球だけなんです?
 野球場ならわかるけど。
 卓球場だって、球場です。
 野球、思い上がってるんじゃないのか?
 こういうことだから、オリンピックから外されるんです。
 復活は、東京オリンピックだけでしょう。

 プラネタリウム。
 自然科学館のも含め、何回か入りましたが……。
 最後まで寝ないでいれたことは、1度もありません。

-----
☆プラネタの分類HQ
09/22/2016 12:01:54 AM
 ↑まず「ドームの大きさ」が基準だそうです

なぜに……
 と言われてもねえ。
 「決まったことですから」としか言いようがありません。
 特段、思い上ってはおりません(と思うぞ)。

>最後まで寝ないで……
  それは、予習不足のせいだな。
  それでなくても、いろんな企画があって結構楽しめるでしょうに。
  入場料、結構取られるだろ。もったいない。

 40歳代以下の世代で、「ら抜き言葉」を使う人の割合が、通常の使い方の人の割合を越えたそうです。
 「寝ないでいれた」は、「いられた」ですな。
-----
★Mikiko
09/22/2016 08:10:02 AM
プラネタリウムで……
 寝ないでいららららららられるのは、ほぼ不可能です。
 暗いし、椅子はリクライニングだし、解説の声は催眠術師だし。
 プラネタリウムに、何の予習をして行くんすか?

-----
☆ドーム作り経験者HQ
09/22/2016 08:49:52 AM
プラネタの予習
 それはもちろん、天文学概説と、ギリシャ・ローマ神話と、古事記・日本書紀ですらあ。
-----
☆書き忘れハーレクイン
09/22/2016 08:52:08 AM
今日は秋分の日
 祝日としては、今日1日がそうですが、地学・天文学で云う『秋分』は、ある瞬間のことです。
 今年、2016年の秋分は、世界標準時の、本日14時21分。
 日本標準時では23時21分です。
 この瞬間、太陽くんは黄道上の秋分点を通過し、冬至点に向かいます。前回の冬至点通過から数えると、この一年で太陽くんは黄道の4分の3を営々と移動してきました。あと4分の1で一年が終わります。

 ここ数日、ずいぶん涼しくなりました。「暑さ寒さも彼岸まで」は、まだ生きている言葉のようです。
-----
★Mikiko
09/22/2016 12:23:44 PM
そんな予習……
 誰がしていくんですか。
 いっそのこと開始30分を、睡眠学習の時間にすればいいんでないの?
 解説員が、催眠術で観客を眠らせ……。
 寝てる間に、予備知識を吹きこむんです。

 「暑さ寒さも胃がんまで」というネタがありましたね。

-----
☆がん検診ハーレクイン
09/22/2016 06:06:48 PM
暑さ寒さも胃がんまで
 筒井康隆だそうです。

由美と美弥子 2092
★Mikiko
09/23/2016 06:46:29 AM
本日は……
 連休の谷間ですが、お休みを取りました。
 今日は、光回線の工事が入るのです。
 これまでは、12MのADSLで、速度的にストレスがありました。
 動画も、ときどき止まるし。
 一番困るのが、画像収集のとき。
 表示に時間がかかるんです。
 これが速くなると、効率的にそうとう違うと思います。
 それがわかっていながら、今まで光にしなかったのは……。
 工事の人に部屋に入られるのがイヤだったからです。
 でも、光コンセントの設置場所を、隣の和室にして……。
 そこからわたしの部屋まで、LANケーブルを伸ばせばいいと気づきました。
 てなわけで、ようやく決断。
 わくわくします。
 でも……。
 速度が大して違わなかったら、かなりがっかりしますね。

-----
☆マウスも不調HQ
09/23/2016 09:19:24 AM
全裸顔射ボウズ
 ある意味、うらやましいヤローです。
 しかし、柔道は強くならんだろうなあ。

 で、キュウリですかい。
 食べ物で遊ぶのはやめましょう。

 お、ついに光回線導入ですか。
 まだだったとは、それはそれは。
 このわたしでさえ、数年前に切り替えました。速くなったかどうかは実感なし。
 それ以前に、パソ自体の不調がどんどんひどくなります。まあ、何のメンテもせずにほったらかしですから、当たり前田のクラッカーなんですが。
-----
★Mikiko
09/23/2016 11:46:54 AM
キュウリの登場で……
 章題『なすがままなら』の意味が判明しました。
 すなわち、『ナスがママなら、キュウリはパパよ』ですね。
 キュウリが、夫になるというわけです。

 光回線工事。
 無事、終了しました。
 問題なく、ネットも繋がりました。
 しかし……。
 劇的なまでの高速化は、残念ながら感じられず。
 遅いのは、やっぱりパソのせいですかね。
 でも、画像の表示だけは明らかに速くなりました。
 第一目的は、画像収集のスピード化だったので……。
 この点については、やって良かったと思うことにしましょう。

-----
☆♪あれはケラだよHQ
09/23/2016 05:52:59 PM
意味が判明
 って……。
 はなっからこれが書きたくって章題にしたんだよね。

 かんけーないけど、
 「アリが十(とお)ならミミズは二十歳(はたち)。オケラは十九で嫁にゆく~」を思い出しちゃったよ。
-----
★Mikiko
09/23/2016 06:27:24 PM
なぜに……
 オケラが十九なんです?
 数字の並びから云えば、30でないですか。
 ていうか、真ん中にミミズが入ってくるのが間違いです。
 昆虫じゃないですよね。

-----
☆ユスリカは不参加HQ
09/23/2016 10:24:30 PM
なぜに……
 と言われましてもねえ。
 古くからある口上?ですから、特に意味はありません。
 ただ、アリ以外の登場人物は、ネズミ、イモムシ、ヘビ、クジラなど様々なようです。昆虫限定ではありません。
 年齢も様々。

 「あり(蟻)がたい(鯛)ならいもむし(芋虫)ゃ鯨」なんてのもあるそうです(意味とか、考えたらあきまへんで)。
-----
★Mikiko
09/24/2016 07:30:44 AM
ヘビは……
 音数が合わないでしょ。
 「あり(蟻)がたい(鯛)ならいもむし(芋虫)ゃ鯨」は、理屈が通りすぎて面白みに欠けます。
 この後に、「オケラは十九で嫁にゆく」を続ければどうでしょう。

-----
☆福助足袋ハーレクイン
09/24/2016 11:26:36 AM
>面白みに欠けます
 同感です。
 この手のは、理屈が通らないほど面白いものです。
 ケラの寿命は2年程度、とーてー19歳にはなれません。なんて理屈を言っちゃあいかんわけです。

♪おけらなぜ泣くあんよが寒い……


単独旅行記Ⅲ(77)
☆ネタは足で稼ぐHQ
09/23/2016 09:23:50 AM
どぶね農業
 土舟、でしょうか。
 聞きしに勝る、というも愚かですね。
 「地獄に生まれてきたのか」
 これは以前に聞かせていただきましたが……。強制された人生ではないだけに、よけいに迫ります。まあ、ある意味強制されたとも云えるのかもしれません。

 「地獄さ行ぐんだで!」は、小林多喜二『蟹工船』


迷走Mikiko
 まあ、これはいつものことですが。

>この人の写真の撮り方には……
  “この人”って、どの人だあ。


 今日は、久方ぶりの京都取材です。
 まだ雨が残っていますが、雨天結構、いや決行。
 今日行かんと締め切りに間に合いません(なんか、プロ作家みたい)。
 出がけに資料を揃えたり、準備不足はいつものことですが、おかげでネタを一つ考え付きました。備えなければ憂いなし。
 明るい内に切り上げるつもりですが、こればかりは取材先次第ですね。
-----
★Mikiko
09/23/2016 11:50:09 AM
亀田郷については……
 『亀田郷土地改良区』のページをご参照ください。

 ちなみに、『亀田郷土地改良区』のビルは、まさしく「どぶね農業」が行われてた低湿地に建ってます。
 このビルと、エントランス前の舗装との間に、1メートル近い段差ができてるんです。
 ビルは、岩盤まで杭を打ってますから沈みません。
 でも、周りの舗装には、もちろん杭など打ってありません。
 つまり、アスファルトを載せただけで、地面が沈むんです。
 枯れた葦などが厚く堆積してて、スポンジのようになってるそうです。

 『この人を見よ(ニーチェ自伝)』。
 “この人”ってのは、4ヶ月前のわたしですね。

 なんと。
 次の回の取材に行くんですか。
 それで、平日に行けないんですね。
 呆れ果てたスケジュールです。

-----
☆取材は終わったHQ
09/23/2016 05:55:43 PM
 ↑喜劇は終わった

>平日に行けない
 意味わからん。
 今日は平日ですぞ。

>呆れ果てた
  と言われても、今日しか行けなかったんだからしょうがあるまい。
  いやあ、色々ありましたが今日はクタクタ。
  詳しくは後日。
-----
★Mikiko
09/23/2016 06:29:42 PM
休日の谷間は……
 平日とは云えませんでしょ。
 旅行する人は、当然休みを取るでしょうから。

 今日の京都は、それでも26度あったんですね。
 新潟は、21度でした。

 ものすごーく、良い作品を期待しております。

-----
☆ルポライターHQ
09/23/2016 10:36:46 PM
休日の谷間……
 は、平日ではない。
 ほう。
 日本の休日法(そんなのあるのか)は、いつ変更になったのかのう。
 胸の谷間……は、結構なものですが。

 まあともあれ、詳しくは後日書きますが、まあすごい人出でした。
 
良い作品
 が良い取材から生まれる、とは必ずしも言えないんだよね、これが。
-----
★Mikiko
09/24/2016 07:32:44 AM
すごい人出というのが……
 平日ではない証拠です。

 現地を見るのは、諸刃の剣でもあります。
 見なきゃ良かったということも、なきにしもあらず。

-----
☆夢想花ハーレクイン
09/24/2016 11:35:18 AM
>見なきゃ良かった
 まあ、予想はしてましたがねえ。
 なんせ、小まめ時間は昭和30年頃ですから、到底当時の面影はありません。変わっていないのは道路と線路の通り方くらいでしょう。
 あとは寺社仏閣でしょうか。

 そこから、どういう風景を描き出すか。
 苦慮しております。


由美と美弥子 2093
★Mikiko
09/24/2016 07:34:52 AM
新婚の床
 江戸時代の儀式です(→こちら)。
 『水嶋流』だそうです。
 初夜の儀式に流派があるとは思いませんでした。

 初夜の床での出来事と云えば、横溝正史『本陣殺人事件』ですね。
 旧家の和室と機械的トリックを組み合わせた魅力的作品。
 わたしは、BS朝日(日曜昼12時)『百年名家~築100年の家を訪ねる旅~』を毎週見てますが……。
 凝った欄間などを目にすると、トリックを考えたりしてしまいます(思い浮かびませんが)。
 明日は、『柳川藩主立花邸』だそうです。
 洋館みたいですね。

-----
☆初夜の記憶無しHQ
09/24/2016 11:41:05 AM
>この女も、立派な変態だ
 そらまあ、「登場する全ての女性が変態です」

>わたしので湿らせてやるか
  わたしの……なんだろう。


水嶋流
 知りませんでした。
 なかなか面倒なものですな。
 サイトさん、立会人に感心しておられますが、かつての将軍の夜の営みには必ず立会人がいました。これには、暗殺を防ぐ、という意味合いもあったとか。

 初夜で思い出すのは『初夜権』ですね。
 世界各地、日本にもあったとか。
-----
★Mikiko
09/24/2016 12:19:24 PM
夜の将軍
 布団の両側に衝立をたて、将軍サイドには御添寝役(女)、お相手サイドには御伽坊主(男)が床をのべ、聞き耳を立ててたそうです。
 将軍のお相手に、妙なおねだりなどをさせないという目的もあったようです。

 こんな中で、53人も子供を作った徳川家斉は、やはり偉大ですね。
 別名、オットセイ将軍。

-----
☆夜の帝王ハーレクイン
09/24/2016 04:19:52 PM
>夜の将軍
 どこやらの安スナックあたりの屋号みたいですね。
 または、時代ものエロAVのタイトル、とか。

 第11代将軍徳川家斉。
 オットセイのちんちんの乾燥粉末を、強壮剤として飲んでいたとか。
 そんなの、どこで手に入れたんだろうね。やはりオランダからの渡来品?

 家斉は、ひね生姜が好物だったそうです。この生姜も絶倫パワーの源だったとか。

単独旅行記Ⅲ(78)
☆いきもの屋HQ
09/24/2016 11:46:01 AM
荒物屋
 近頃見かけなくなりました。
 ホームセンターやスーパーで間に合っちゃうからなあ。
 わたしの子供のころは、すぐ近所に2軒ありました。
 軒先にいろんな商品をぶら下げてね。
 店内に入ると、ほとんど歩くスペースのないほど、多種多量の商品が平積みされて、目も眩むほどでした。
 日本橋の電器屋街なんか行くと、かつての荒物屋の雰囲気があります。商品はもちろん、全く異なりますが。

 姫路に一軒、荒物屋がありました。
 わたしの通勤路の途中にあってね、昭和の香りとでもいうのでしょうか、いつ通っても全く変わらぬ佇まいでした。長く行ってませんが、まだあるのかなあ。

丸二商店外観
 とうてい荒物屋には見えません。
 ちょっと見、どこか欧州の街角のような……。
 「み」さん撮影の、前回最後の画像を見返しましたが、全然違うじゃねえか。と思ったら、その写真の遙か奥の方に写ってました。
 要するに、移築長屋をメインに撮ったと、こういうことだな。
 なぜに正面を撮らぬのだ。

 それにしても、ぶら下げてはりますなあ、丸ニ商店さん。
 薬缶に箒、亀の子タワシに藁草履。
 なんか店内、広々としてますねえ。
 こんなものじゃないよ、荒物屋。
 ま、再現だからなあ。
-----
★Mikiko
09/24/2016 12:22:06 PM
丸二商店
 いわゆる看板建築ですね。
 通りに面した一面だけが、洋風になってるわけです。
 舞台の書割りみたいですね。

 足の踏み場もないような展示にしたら……。
 見学しにくいではないか。

 近所の荒物屋。
 こちらでも、まったく無くなりましたね。
 将来、車に乗れなくなったら、どうすればいいんでしょう。

-----
☆要介護認定HQ
09/24/2016 04:27:09 PM
>見学しにくい
 まあ、そういうことですね。

>車に乗れなくなったら……
  対処法①:今の住まいを引き払い、街中に引っ越す。
  対処法②:公共交通機関の充実を、関係各所に働きかける。
  対処法③:介護保険でヘルパーさんを頼む。
  対処法④:誰かいい相手を見つける(もちろん若い子)。
-----
★Mikiko
09/24/2016 06:18:47 PM
新潟では……
 むしろ、街中にお店がありません。
 郊外の大型店舗に駆逐されてしまいましたから。

 老後は……。
 わたしだけの問題じゃないです。
 そういう需要が増えれば、宅配サービスなども充実してくるでしょう。
 それに、これからの年寄りは、ネットが出来ますからね。
 通販で買えばいいのです。

 話は変わりますが……。
 豪栄道、優勝おめでとうございます。
 今日は、いい相撲でした。
 でも、なんで玉鷲なんですか。
 遠藤との割りが、どうして組めなかったのでしょう。

 小柳の件。
 11枚目の朝弁慶、4勝10敗となりました。
 13枚目の若乃島も、5勝9敗。
 しかも!
 よく見たら、8枚目の豊ノ島が、全休じゃないですか。
 気の毒ですが、落ちますよね?
 さすが、新潟日報。
 これを知ってて、十両確実の報道だったわけですね(当たり前か)。

-----
☆澤井豪太郎HQ
09/24/2016 09:43:12 PM
 ↑豪栄道の本名

街中に店無し
 ははあ、典型的なドーナツ化現象ですねえ。
 新潟の未来はどうなるのでしょうか。

ネットの出来る年寄り
 わたし、出来ます(えへん、ぷ~い)。

優勝豪栄道
 これは文句なしのおめでとう、ですね。
 来場所は、誰かさんと違い正真正銘、歴とした綱取り場所です。
 頑張ってほしいものですが、どうかな。くどいようですが、今場所は白鳳不在でした。
 しかし、こういう絶好の機会に優勝できない。誰のことでしょう。

 で、豪栄道。
 どうせなら全勝優勝を決めていただきたい。カド番から全勝優勝。かっちょえ~。
 今夜はあまり飲み過ぎんようにの(お前に言われとないわ;豪太郎)。

全休豊ノ島
 ああ、そういえば今場所見かけませんでしたね、豊ノ島。
 上げ下げに明確な基準はありませんが、一応、負け越し一つ当たり1枚下がる、としますと十両陥落ですね。
 この人の、体型のわりに俊敏でしぶとい相撲。わたし、好きなんですよね。
 すぐに戻ってきてほしいものですがさて……。これだけ実績のある人が、幕下でとるかなあ。落ちたら引退、かもしれません。
 まあ、新旧交代、下剋上は世の習いです。
-----
★Mikiko
09/25/2016 06:55:53 AM
車に乗れなくなっても……
 イオンのネットスーパーが、宅配してくれます。
 食料品から日用品まで、ほとんど揃ってます。
 ガストの宅配も使えます。
 宅配弁当もありますし。
 ま、なんとかなるでしょ。

 4大関。
 これで、優勝経験のない大関は、稀勢の里だけになりました。
 あわれ。

 豊ノ島は、九州場所には出るつもりらしいです。
 落ちても幕下上位でしょうから、1場所で戻れる可能性もあります。
 なんだか申し訳ないですが、頑張ってほしいです。

-----
☆名誉高槻市民HQ
09/25/2016 10:17:59 AM
ネットスーパー
 ガストの宅配。
 まあ……先立つものは金。地獄の沙汰も金次第。

豪栄道
 こちら寝屋川では大騒ぎのようです。
 名誉市民に、とかの話も。

 ところで、ネットのニュースで読んだんですが、協会のお偉いさんの間で「来場所、3横綱を破って14勝以上の優勝なら横綱の話も出るだろう」なんて、むちゃくちゃな意見が出ているそうです。
 横綱推挙の規定は「連続優勝、またはそれに準ずる成績」じゃなかったのかい。何の理由で、どこからそんな付帯条件が付くんだよ。
 まあ、先場所までの豪栄道の成績が、そんな意見に繋がるのかもしれませんが規定は規定。恣意的な対応はやめてくれよ。

 それにしても、稀勢の里に対する姿勢とは大違い。くどいようですが、なんで今場所が彼の綱取り場所だったんだよ。
 まあ、わたしの予想通り、10勝5敗に終わりそうです、稀勢ちゃん(6敗したりして)。

豊ノ島、来場所出場
 おー、思い切りましたなあ。
 ぜひ頑張ってほしいものです。で、来年は再びお関取、と。
 あ、九州で小柳との対戦が組まれたりして。 
-----
★Mikiko
09/25/2016 12:00:36 PM
横綱の話
 そんな馬鹿な諮問があっても、横審が蹴るでしょう。
 翌場所、いきなり9勝6敗だったりしたら、恥をかくのは自分たちですから。

-----
☆横綱審議委員会HQ
09/25/2016 02:49:14 PM
>馬鹿な諮問

 何とか勝ち越した隠岐の海、初の殊勲賞受賞です。おめでとう。
 ついでと云っちゃあなんですが、高安が敢闘賞。
 準優勝の遠藤が技能賞です。よく覚えていませんが、近ごろ技能賞ってあまり出ないよね。この人の今場所の活躍は「復活」といってもいいでしょう。おめでとう。
-----
☆横審HQ
09/25/2016 02:51:38 PM
 前コメ、「お題」の↓すぐ次の行が抜けちゃいました。

 も一つ意味、分からんぞ。
-----
★Mikiko
09/25/2016 06:17:31 PM
全勝優勝
 ちょっと出来過ぎでした。
 来場所、3横綱が揃った中で、どれだけ勝てるかですね。

 高安は、がっかりの大失速。
 来場所は、12勝以上しないと、大関昇進はナシでしょう。

 遠藤は、早く四股名を付けるべき。

 十両下位がバタバタと負けて、小柳は余裕の昇進となりました。
 来場所は、全勝優勝を目指してほしいです。

-----
☆相撲解説ハーレクイン
09/25/2016 10:36:49 PM
来場所の豪栄道
 まあ、わたしは途中で予想しましたが。
 ていうか、誰もが思っているでしょうが。
 今日のテレビ解説、北の富士もはっきり言ってましたが……。
 大丈夫かなあ、豪栄道。
 体はもうぼろぼろのようです。まあ、五体満足、なんて格闘家がいるわきゃないんですがね(五体不満足は……まあいいか)。

 しかしやはり万々が一。
 どんな形であれ来場所優勝すれば、横綱に推挙されるべきです、豪栄道。
 たとえ、短命横綱に終わってもね。

 高安は駄目かもしれません。
 三賞インタビューでの何とも覇気のない受け答え。
 あれじゃあダメです。
 たとえ空元気でも、「大関、取ります!」くらいは言ってほしかったなあ。

 遠藤は、ほんとに只者ではないのかも。
 左差し、右おっつけで寄る。自分の型がしっかりできているというのがよろしい
 何でも出来る、の豪栄道に比べ、はるかに安定感があります。
 故障にさえ気を付ければ、ひょっとして綱を張るかもしれません。
 “悪役”横綱。
 ぜひ、見たいものです。

十両昇進
 なんか……3,4人は上れそうですね。
 陥落力士には気の毒ですが、やきもきしたのがバカみたい。
 豪栄道もそうですが、小柳くん。
 今夜の酒はさぞ美味かろう。


単独旅行記Ⅲ・総集編(5)

由美と美弥子 2094
★Mikiko
09/25/2016 07:24:43 AM
今年も咲きました
 うちの2階のトイレまで這いあがってる、ヘデラ・ヘリックス(ウコギ科)。
 今年も、花が咲きました。
 花と云っても、緑色のまち針が集まったような感じで、まったく目立ちません。
 でも、虫にはわかるんですね。
 連日、コバエやアブで、ヘデラレストランは大盛況。
 で、こうなると大喜びなのが、トイレの庇に巣くってる女郎蜘蛛。
 きのうも、小さな羽虫のようなのを捕らえてました。
 この時期から、急激に太りだします。
 女郎蜘蛛の成長とともに、秋が深まっていくんですね。

-----
☆大砂嵐は負け越しHQ
09/25/2016 10:23:12 AM
突っ込まれ少女
 落とされ少女。
 可哀想によう。
 締め、はともかく、わたしは痛いのヤなんだよね。
 実際にやられるのはもちろん、読むのも苦手です。

>テレビのような砂嵐
  落とされたことないので実感は出来ませんが、
  面白い表現だと思います

太る女郎蜘蛛
 深まる秋。
 ふむ。
-----
★Mikiko
09/25/2016 12:02:18 PM
落とされるのは……
 気持ちいいと聞きましたが。

 高校時代、砂嵐は何度も経験してます。
 落とされたわけでなく、貧血です。
 立ちくらみすると、ほんとに目の前が砂嵐になりました。
 でも、頭がジーンと痺れて、気持ちよかったですよ。

-----
☆史上最弱の柔道家HQ
09/25/2016 02:56:29 PM
 ↑これ、何度も使ったなあ

気持ちよく落とされる
 中学柔道では、締め技・関節技は禁止だからなあ。
 落ちた経験はありません。
 実際、どうなんですかね。
 夏実に落とされた由美ちゃんに聞いてみるか(そんなん、誰も覚えとらんわ)。


>砂嵐は何度も経験

 なんだ、そっちか。
 大陸の奥地か、アラビア半島あたりに住んでたのかと思ったよ。
-----
☆手羽崎鶏造
09/25/2016 07:34:08 PM
>砂嵐は何度も経験
えっ、大砂嵐関と?
たしか十両筆頭でしたが、今場所は
どうだったのでしょう。
エジプトの方ですよね。
胸毛がトレードマークだったような。
頭髪薄めだから、あっちの方は強そう。


-----
☆相撲解説ハーレクイン
09/25/2016 10:48:01 PM
大砂嵐金崇郎(おおすなあらしきんたろう)
 本名、アブデラフマン・アラー・エルディン・モハメッド・アハメッド・シャーラン。
 1992年2月10日生、24歳。
 エジプト、カイロ市出身。
 190㎝153㎏。
 得意技は突き、押し。
 最高位は西前頭筆頭。

 今場所は、西十両筆頭で6勝8敗1休。残念ながら負け越しですが、負け越し数は3つ。来場所の番付はそれほど下がらないでしょう。体をしっかり治して、出直しですね。

 大砂嵐。
 イスラム圏から初の大相撲参戦。海外からも注目されているとか。
 いつも、あっけらかんとした表情がよろしい。
 頑張ってほしいものです。

単独旅行記Ⅲ(79)
☆色弱国語講師HQ
09/25/2016 10:28:12 AM
銀色の消火器
 コメントは避けたいと思います。
 ♪銀色の遥かな道~

>気力がとぼりそう
  「とぼる」。
  新潟弁ですかね。
  広辞苑を引きますと……
  とぼ・る【点る】
    火がつく。ともる。
  これじゃないよな。

メゾネット
 なんじゃらほい、で検索。
 メゾネット(仏 maisonnette)
   アパートの二階にまたがる貸室。
   独立生活ができるように家の一部を貸す貸し間。
   マンションで一世帯分が二階にまたがっている作りの部屋。
                現代用語の基礎知識2010年版
 なるほろー。

玄関脇の階段
 もちろん木製。
 注意書き「上がらないでください」。
 二階は見せたれへんでー、ということかな。
 いや、老朽化しているので危険、かな。

ごみ箱&防火用水
 防火用水はともかく、ごみ箱はまだこちらにあります。
 もう少しこぎれいなもので、わたしんちの近く、でもない。
 ちょっと離れたお宅の塀際に置いてあります。

洗濯物
 >こんなふうには干さない
  つまり、展示用ということですな。
-----
★Mikiko
09/25/2016 12:04:22 PM
とぼる
 灯るなんですか!
 新潟では、まったく逆です。
 消えることです。
 こちらのサイトでは、新潟県・豊栄地方の方言と書いてあります。
 そんな狭い範囲じゃないと思います。
 豊栄地方ってのは、新潟市北区の一部でしかありません。

 東ゾーンの建物は、内部に立ち入れない物件が多いようです。
 たぶん、内部は改装されてしまってたからでないの?

 ごみ箱。
 そんなのがあるんですか。
 ごみ箱の、ごみ収集もしてくれるんでしょうか?
 そう云えば、大阪ではゴミ集積場が無く、家の前に出しておけばいいと聞いたことがありますが。

-----
☆ごみ箱評論家HQ
09/25/2016 03:01:12 PM
広辞苑の「とぼる」
 おそらく、灯る(ともる)の音便?なんでしょう。
 それにしても、同じ音の言葉が全く逆にの意味になる。
 一山越えればよその国。狭いようで広い日本、というところでしょうか。
 ↓こんなの思い出しました

♪橇の鈴さえ寂しく響く
 雪の曠野よ町の灯よ
 一つ山越しゃ他国の星が
 凍りつくよな国境    (東海林太郎『国境の町』)


懐かしのごみ箱
 コンクリ(セメント?)製ですけどね。
 で、蓋だけ木製。
 全体の形、雰囲気はまんまです。

 あるよ、集積場。すくなくとも、うっとこではね。
 大阪全体ではわかりません。
 件のごみ箱のお宅は、家内にごみ袋を置いておくのが嫌なので、外のごみ箱に入れておくんでしょう。で、収集日に取り出して集積場に運ぶ、と。
 以上、全てわたしの推測です。
-----
★Mikiko
09/25/2016 06:19:53 PM
とぼる
 “灯る”という言葉があるのに、なんで同じ意味で“とぼる”を使うんですかね。
 “とぼる”は“消える”として、国家認定してほしいです。

 新潟県の田舎では、ゴミ集積場が遠く、車でゴミ捨てに行く人もいるとか。
 そういう家では、ゴミは庭に埋めてる場合も多いそうです。

 外のごみ箱。
 禁止すべきじゃないですか。
 放火の危険があります。

-----
☆厚生労働大臣HQ
09/25/2016 10:58:24 PM
だからあ
 「とぼる」は「ともる」の音便……と思ったけど、調査の結果、ようわかりまへんでした。
 で、「“とぼる”は“消える”」を国家認定。
 松野博一文部科学大臣に直訴下さい。

車でゴミ捨て
 ついでに、ご近所のも運んだりして。
 これじゃ民間収集業だよ。

放火の危険
 そういえばうっとこの市。
 どうもこの頃、やばい事件が多いんだよね。死体遺棄、とか。
 で、その続報というか、事件経過が全く分からない。
 なんか気色悪(きしょくわる)なってきたぞ、と。
-----
★Mikiko
09/26/2016 07:23:03 AM
江戸時代は……
 紙くずや馬糞まで拾って歩く職業がありました。
 下肥も、お百姓さんが買っていきました。
 それらの収集や処理に税金が使われることは、一切無かったわけです。

 田舎では……。
 生ゴミなどは、庭に埋めてるみたいです。
 腐らないゴミだけなら、少しくらい溜めても大丈夫ですからね。
 週一くらいで出してるんじゃないですか。

 外のごみ箱には、鍵をかけるべきでしょう。

-----
☆おせっかいHQ
09/26/2016 08:26:19 AM
>鍵をかけるべき……
 今度、言っときます。
 (知り合いでも何でもないけど)

由美と美弥子 2095
★Mikiko
09/26/2016 07:24:37 AM
昨日のテレビ
 ようやく、通常の日曜日の番組に戻りました。
 1ヶ月半ぶりくらいでしょうか。
 『うまい!』も『サキどり』も見られました。
 『うまい!』のレポーターは、久しぶりにカブトムシゆかりちゃんでしたね。
 松山の長なす。
 40㎝のなすでした。
 別のものを連想したのは、わたしだけでしょうか。
 ちなみに、“うまい”の語源は、“熟(う)む”だそうです。

-----
☆♪金持ちだ~HQ
09/26/2016 08:29:04 AM
 ↑それはコガネムシ

カブトムシゆかりちゃん
 初めて見ました。
 結構美人でないの。
 もっとちんちくりんの、お笑い系かと思ってました。
 ごめんな、ゆかりちゃん。

>別のものを連想……
  あなただけです。

“うまい”は熟む。
 倦む、でなくてよかたねえ。  
-----
★Mikiko
09/26/2016 07:43:07 PM
子作りツアーのモデルの1人にするくらいだから……
 ゆかりちゃんは美人に決まってます。
 カブトムシを、300匹飼ってたことがあるとか。
 芸名は、自分でつけたそうです。
 カブトムシと結婚して、姓が“カブトムシ”になったと云うことだとか(本名・富澤友加里)。

 『堤中納言物語』に、「蟲愛づる姫君」という話があります。
 毛虫をこよなく愛する魅力的な姫君のお話。

-----
☆虫屋ハーレクイン
09/26/2016 10:25:40 PM
『堤中納言物語』
 以前に書いたかな、と思いますが。
 わたしの高校の同僚野郎、これを“堤大納言物語”と、ぬかしよりました。勝手に出世させてどうする。

 それにしても『蟲愛づる姫君』。
 もっと話を大きくして、独立した長編にしても面白いんじゃないかなあ。

単独旅行記Ⅲ(80)
☆きりしま
09/26/2016 07:51:02 AM
渋谷~六本木~新橋は今では都バス都01系統ですが、都バスの中ではトップクラスのドル箱路線ですね。
-----
☆♪発車オーライHQ
09/26/2016 08:33:11 AM
 ↑それはバスガール

都電荒川線
 何度か乗りました。
 所要のついで、がほとんどですが、最初に乗ったときはわざわざそのためだけに東京へ行きました(アホやがな)。

 新井英樹『宮本から君へ』という、まあ……サラリーマン漫画があります。
 この作中、主人公とその恋人が、都電荒川線の東池袋四丁目駅のホームで痴話喧嘩をする場面があるんですね。その背景である駅や電車の様子などが妙にリアルなので、ひょっとして、と思って偵察に行ったわけです(ほんまにアホや)。
 結果は大当たり。細部に至るまでそっくりでした。なるほど、こういう作家さんか、と思ったものです(アホの極みおっさん、や)。

 話はそれだけ、どんとはらい。
-----
★Mikiko
09/26/2016 07:46:06 PM
きりしまさん&ハーレクインさん
> きりしまさん

 残念ながら、その路線は乗ったことがありません。
 けっこう乗りでがあるのかと思ったら、23分くらいみたいですね。
 8時台など、28本も運行されてます。


> ハーレクインさん

 確かにアホです。
 『三ノ輪橋-早稲田』間は、56分。
 結構乗りでがありますね。
 でも、ロングシートに小一時間も乗る気にはなれません。

 最近のアニメは、実在の場所が舞台になってることが多いようです。
 で、アニメファンが、その場所を訪ねて行くことを、「聖地巡礼」と云うのだとか。

-----
☆♪君の名はと……HQ
09/26/2016 10:34:51 PM
 ↑♪たずねし人あり

>ロングシートに小一時間も……
 当時は飲み倒してましたから、「飲み鉄」本線荒川線(なんじゃあ)でした。
 楽しかったなあ。
 わたしは、早稲田から乗って、最後三ノ輪橋で降りました

聖地巡礼
 今話題の『君の名は』もそうですかね。
 なかなかSFっぽい作品のようですが、わたしらの年代の者にとって君の名は、ときますと氏家真知子と後宮春樹の、ですね。

〽忘却とは忘れ去ることなり
 忘れ得ずして忘却を誓う心の悲しさよ

あ、そういえば、『東北』で、アニメのシーンになったとこが出てきたよね。津軽鉄道だったか、大湊線だったか……。
 なんか、はるか大昔のことだよね。 
-----
☆きりしま
09/26/2016 11:26:36 PM
そんなこと言ったら首都圏の通勤者はほとんどロングシートで小一時間…。
-----
★Mikiko
09/27/2016 07:18:07 AM
ハーレクインさん&きりしまさん
> ハーレクインさん

 ロングシートで飲むのは……。
 生活破綻者です。
 56分も乗ってたんですよね。
 都電って、トイレが付いてるんですか?


> きりしまさん

 通勤で座れるんですか?
 通勤なら、景色を見る必要もありませんから、ロングシートでも大丈夫でしょう。
 でもわたしは、帰りの電車でロングシートに空きがあっても座りません。
 隣に誰か座ってると、夏場は特に鬱陶しいですからね。

-----
☆♪渋谷新宿池袋~HQ
09/27/2016 08:47:57 AM
東池袋四丁目駅
 以外に、何か所かの駅で降りました。
 だから、三ノ輪橋に着くまで、さあどれくらいかかったかなあ。
 路面電車の車輌にトイレなんぞありません。
 では、トイレをどうしていたのか。
 おそらく、降りた駅かその近くでしたのでしょう。

ロングシートで飲む
 こちらでは普通の所業です。
-----
★Mikiko
09/27/2016 07:42:40 PM
トイレ無し
 やっぱり、バスに近いんですね。

 こちらで、ロングシートで飲んでるオヤジがいたら……。
 半径3メートル内には、誰も近づかないでしょう。

-----
☆動きますチンチンHQ
09/28/2016 12:49:29 AM
>バスに近い
 路面電車は、基本的に道路を走ります。
 で、場合によっては専用軌道も走る。
 つまり、バスと電車の両方の雰囲気を味わえるわけです。
 都電荒川線はその典型ですね。
 あ、嵐電もそうです。
 それにしても、都電7500型の顔つき。
 ほんとに電車が歯を剥いてるみたいだよね。

 しかし、江戸東京たてもの園。
 電車まで展示してあるんだなあ。

センセイのリュック/幕間 アイリスの匣 #167
☆♪京都嵐山大覚寺HQ
09/27/2016 08:51:33 AM
山陰本線
 かつては、東北本線が国鉄最長路線でしたが、その一部が『青い森鉄道』になった結果、現在の最長は山陰本線です。
 路線総延長を673.8㎞と書きましたが、実際には支線があり、これも含めるとさらに長くなります。

 実は今回の小まめ主従の嵯峨野行。
 これの取材のために京都に行ってきました。
 目的は二つあります。
 一つは「山陰本線(現愛称;嵯峨野線)、京都-嵯峨間の車窓風景を見ること」。一度乗ったことはあるのですがまだ『アイリス』を書き始めるはるか以前の話で、なーんにも覚えていないんですね。

 今一つは、「嵯峨野を歩くこと」。
 これは全く経験ありません。ネットの画像は少し見ましたが、この機会に嵯峨野の秋風に吹かれてこよう、と。

 で、そのレポートですが、残念ながら、小まめ主従の乗った山陰本線の旅客列車。まだ出発しません。京都駅に停車したままです。決して引っ張りにかかっているわけではありませんが、わたしも「鉄」の端くれ。鉄道風景となりますと、軽く書き飛ばすというわけにも参りません。
 レポートは、列車が発車する次回以降に書かせていただきます。


>管理人さん

 画像UP、ありがとうございます。
 そう、かつての国鉄の客車はみなこんな感じでした。
 大きな特徴は、本文にも書きましたが、背凭れがほぼ垂直、リクライニングなどもちろんしない、ということです。居住性という点では最悪とも云えますが、当時はこれが当たり前でした。

-----
★Mikiko
09/27/2016 07:44:17 PM
小まめの席
 進行方向に向いて座りましたね。
 窓際で進行方向を向く席は、蒸気機関車の場合、気をつけなければなりません。
 特に、白塗りの舞妓が、絶対やってはいけないことがあります。
 それは、窓を開けることです。
 進行方向に向かって、右側の座席か、左側かは書いてないようですね。
 これは、わざとか?
 ま、どっちゃでも同じか。
 京都駅を出るとすぐに、大きな右カーブがあります。
 二条駅の先では、左カーブ。
 右側の座席の窓際で、進行方向を向いて座ってた場合……。
 右カーブで窓が開いてると、煙が入ってくる可能性があるんじゃないですか。
 左カーブでは、左側の座席が危険ですね。
 ま、小まめが自分で窓を開けることはできないでしょうし……。
 秀雄は頼まれても、ぜったいに開けないでしょうけどね。
 お座敷前の舞妓が、煤まみれになっては大変ですから。
 でも、乗り物に慣れない小まめや道代は、列車に酔う可能性もあります。
 小まめが酔った場合、道代がとっさに窓を開けてしまうこともあるのでは?
 トンネルがあると、もっと面白いのですが……。
 残念ながら、嵯峨駅までの間にはありませんね。

-----
☆♪山陰本線日本海HQ
09/28/2016 01:17:26 AM
 ↑それは、♪哀しみ本線(森昌子)

開けちゃダメ!
右か左か
トンネルなし
 ネタばらししてんじゃねえよ。

 進行方向を向いて右か左か。
 どちらに座ったのかを書かなかったのは、もちろんわざとです。
 取材結果を踏まえてどちらにしようか決めよう、と思った結果なんですが、読者には不親切ですよね。
 ただ、困ったことにまだ決まりません。というか決心がつきません。次回以降のコメに書かせていただきますが、嵯峨野の風景はともかく、山陰本線の車窓風景は予想通りと云いますか……なーんの特徴もありませんでした。小まめの時代は知らず、現在はごく普通のビル、マンション、民家が建ち並ぶのみ。面白くもなんともありませんでした。

 まあしかし、そこを何とかするのが作家(誰がや)の力量の試されるところ。次回を乞う、ご期待というところです。腹案はいくつかありますが、これ以上引っ張るのは無理かもしれません(やはり、引っ張っとったんかい)。  
-----
☆大ボケハーレクイン
09/28/2016 01:33:46 AM
書き忘れました
 「秀はん」は“秀雄”やおまへん、「秀男」でっせ。

 今回、その秀男が、嵐山と嵯峨野の位置関係を解説しています。
 大雑把に言いますとこういうことでいいと思うのですが、これで正しいかどうかよくわかりません(おい)。ひょっとして、どちらかがどちらかを含む、という包含関係にあるのかもしれません。
 もちろん調べましたが、どうも判然としないんですね(頼んない奴っちゃ)。

 まあ、間違いなら、秀男の勘違い、ということでお許し願いましょう(ええかげんにしなはれ!)。


-----
★Mikiko
09/28/2016 07:24:09 AM
豚寝る
 嵯峨駅までにトンネルがないことは、地図を見ればひと目でわかります。

 車窓風景。
 近景は変わってしまっても、遠景は変わらないでしょう。
 つまり、山です。
 嵐山という山があるんですよね。

 そう云えば何年か前、桂川が氾濫して、嵐山の渡月橋が流されそうになりました。
 景勝地というのは、災害が起こりやすい地形なわけですから……。
 これから、温暖化が進むと怖いですよね。
 こちらも今日は、終日雨のようです。

-----
☆ゆるキャラ評論家HQ
09/28/2016 11:08:49 AM
嵯峨野と嵐山
嵯峨野と嵐山
 Wikiによりますと、嵯峨嵐山駅近傍で、JRの線路の北側が嵯峨野、南側が嵐山、とありました。
 どういうわけか、Wikiを覗いてなかったんですね。
 まあ、秀はんの言うこととは、さほどの違いはなさそうですが、「嵯」と「嵐」。どちらも地名というわけではありませんので、厳密な区分は出来ないでしょう。

変わらない遠景
 だからね、その遠景があまり見通せないんですよ。特に駅の近辺はビルの壁しか見えません。
 一番見たかったのは二条城なんですが……これは次回に書かせていただきます。

 山としての嵐山は、標高382メートル。もちろん、地域としての嵐山エリアにあります。桂川の右岸ですね。
 そういえば、嵐山エリアと云いますか、嵐山商店街公認のゆるキャラがあるそうです。名前は「月橋渡(つきはしわたる)」。背中に渡月橋を背負ってますが、ゆるキャラというよりきもキャラですね。 
-----
★Mikiko
09/28/2016 07:49:20 PM
嵯峨野線
 ↓前面展望はありました。


 『京都→園部』間です。
 なぜか、側面展望がありませんね。
 なんでじゃ?
 ひょっとして、ロングシート?
 でも、特急も通るでしょうにね。

 わたしが、山陰本線に乗り入れる列車で乗ってみたいのは、『サンライズ出雲』。
 残念ながら、京都、大阪は通過してしまいますが。

-----
☆肋骨線ハーレクイン
09/28/2016 11:58:02 PM
 ↑伯備線のように、太平洋(瀬戸内)側と日本海側を繋ぐ路線をこう称します。

嵯峨野線
 優等列車はもちろん、各駅停車もクロスシートです。
 側面展望がないのは、おそらく眺めが悪いからでしょう。ビルやマンションばかり映してもしょうがないもんね。
 嵯峨嵐山駅あたりから先は、ええもんやと思いますが。

サンライズ出雲
 東京駅-出雲市駅を結ぶ寝台特急ですね。
 ルートは、東海道本線から山陽本線。倉敷駅から中国横断の伯備線に入り、伯耆大山駅で山陰本線に。で、島根県は出雲市駅に至る、と。
 ということすが、仰せの通り京都駅は素通り。大阪駅は、下り列車は止まらず、停車は上り列車のみ、という変則的な扱いです。なんでやねーん。  
-----
★Mikiko
09/29/2016 07:24:11 AM
新潟から出雲へは……
 とても交通の便が悪いです。
 一番早いのは、新潟空港→伊丹空港→出雲空港と、飛行機を乗り継ぐ方法。
 でも、4時間かかります。
 列車だけだと、新潟→東京→岡山と新幹線を乗り継いで、岡山からは『特急やくも』。
 所要時間、9時間9分です。
 朝、9時4分の新潟発『とき』に乗ると……。
 出雲に着くのは、18時13分。
 この日は何も出来ません。
 こんなことをするくらいなら、前日に東京まで行き……。
 『サンライズ出雲』に乗ったほうがよほど楽しいです。
 出雲には、9時58分に着きます。

-----
☆九州は七つ星HQ
09/29/2016 08:48:14 AM
新潟→出雲
 北陸本線から山陰本線に乗り込む“日本海縦貫特急”なんて、無いよね。
 でも今はやりの、豪華特急(なんてったっけ)で日本一周企画、なんかだったらありうるかなあ。
-----
★Mikiko
09/29/2016 07:42:54 PM
JRは……
 すべて統合し、国鉄に戻すべし!

-----
☆『カムイの風』HQ
09/30/2016 02:33:40 AM
>国鉄に……
 って、あれほど大騒ぎして分割民営化したんだから、今更どうにもならんでしょう。
 しかしこの先、JR北海道はやっていけるんですかね。新幹線効果もも一つのようですし。まあ、札幌まで延びればまた違うんでしょうけど……。
 さらに廃線が進まないことを願うばかりです。

 JR(しかしこの名称、何とかならんもんかね)発足は1987年4月1日。覚えやすいよね(何度も聞いたぞ)。
-----
★Mikiko
09/30/2016 07:43:59 AM
合併が出来ないのなら……
 持ち株会社を設け、JR各社がその子会社になればいいのです。
 運営方針などは、持ち株会社が決定し……。
 JR各社は、運行だけを行う。
 もちろん、持ち株会社の社長には、“鉄”が就任するのです。

-----
☆わたしにやらせろHQ
09/30/2016 05:41:25 PM
>社長には“鉄”
 JRは崩壊だな。
-----
☆手羽崎鶏造
09/30/2016 11:48:20 PM
私もJRというネーミング好きではありません。
国鉄民営化に反対を唱えたので、TV「遠くへ行きたい」から永六輔さんが干されたそうです。
国鉄のことを、「省線」と亡母も祖母も呼んでいました。国鉄労働組合というのは我が国最大の労働組合で
ありました。国労をなんとかしたいというのも民営化
推進勢力に有ったということを聞いたことがあります。

-----
☆夢はるか一人旅HQ
10/01/2016 01:08:57 AM
>手羽崎鶏造さん
 「JR忌避」にご賛同いただき、欣快の至りです。
 あの、車体にでかでかと描いた「JR」のロゴ。蹴りを入れたくなります。

干され六輔
 へえ、聞き初めです。
 あのお方のこと、ありそうな話ですねえ。
♪知らない町を歩いてみたい
 どこか遠くへ 行きたい……

「省線」とは懐かしい
 わたしにとっては大阪環状線でした。

由美と美弥子 2096
★Mikiko
09/28/2016 07:32:54 AM
日本ハム
 優勝は持ち越し。
 ま、時間の問題でしょうが。
 リーグ優勝チームには、クライマックスシリーズで、1勝のアドバンテージが与えられますから……。
 優勝できるかどうかは、かなり大きいです。

 これに対し、3年連続Bクラスが確定した西武。
 田辺監督、退任だそうです。
 わたしの子供のころの西武は、とにかく強かった。
 広岡、森と、西武でプレーしたことのない外様を監督に迎えてからです。
 その後、東尾以後、生え抜きを監督にしてからは、めっきり弱くなりました。
 ここは、再び外様の血を入れるべきでしょう。
 江川とか桑田はどうなんですかね?
 巨人ではもう、監督になれる目は無いんでしょ。

-----
☆あー、しつこいHQ
09/28/2016 11:28:24 AM
洗濯男
 柔道着の洗濯って大変なんだよね。
 なんせあの生地、あのボリューム。
 今は洗濯機も乾燥機も発達していますが、わたしが柔道やってた頃の洗濯機は、脱水装置すら付いていませんでした。
 で、あの、ローラー式の絞り機。柔道着はあんなのとーてー使えませんから、手で絞るわけです。まして洗濯機のない時代なら、それこそ大仕事でしたでしょう。
 わたしは、一度も洗濯したこと無し。ずっと母親にやらせてました。
 げに有難きは親の恩。
 ごめんな、かーちゃん。

 今日の日ハムは西武線。
 大谷くんが先発です。
 M1の日ハムですから、勝てば優勝。大谷くん、胴上げ投手ということになります。いいとこ持ってくよねえ。こういう巡り合わせも強運の証でしょうか(負けたりして)。

 桑田はともかく、江川が監督になったら阪神にぼこぼこにやられるでしょう。なんでって、そりゃあ「小林の呪い」ですがね。こちらのファンは、あの騒動をいまだに忘れていませんぞ。
 あ、西武の監督に、ということですか。
 それは好きにしなはれ。
 いっそ、清原はどないだ。

-----
★Mikiko
09/28/2016 07:51:10 PM
柔道着
 中学校時代、男子は柔道の授業がありました。
 学校備え付けの道着だそうですが、なぜか上着だけ。
 下は、青いジャージズボンのままです。
 帯を締めた姿は、江戸時代のお百姓さんのようでした。

 西武の監督。
 またもや、OBの辻氏(中日コーチ)の名前が上がってるようです。
 いい加減、学習しろと言いたいです。

 阪神にボコボコにされるようなチームが、現在存在するとは思えませんが。

-----
☆大谷、二刀流反対HQ
09/29/2016 12:19:21 AM
 ↑とか、張本あたりが言ってますが、プロは客あってのプロ。
  客を楽しませるのもプロの勤めです。
  広島カープもそうですが、日ハムは、この姿勢で札幌で成功したんだよ。


日ハム、リーグ制覇です

 先発投手は二刀流の大谷くん。
 被安打1、与四球1、15奪三振。二塁も踏ませぬ快投で1-0の完封。
 9回に入ってなお、155㎞の速球を投げる。
 まあ、とんでもない男です。
 1試合限定、明日は無し、ということになれば、大谷を崩せるチームは日本にはもちろん、メジャーにもないかもしれません。
 おめでとう、北海道日本ハムファイターズ。

 延長11回でノーヒットノーラン達成、自らのホームランで決着をつけた江夏。江夏豊の迷言を思い出しました。
「野球は一人でも勝てる」
 ただし、今日のファイターズの1点はレアードのソロホームラン。大谷くんではなかったです。


>阪神にボコボコに……

 らいねん来年、全ては来年(鬼が笑って茶を沸かし、裸足で駆け出したりして)。
-----
☆手羽崎鶏造
09/29/2016 12:33:36 AM
二刀流、二刀流と言われると、
野球とは違う、二刀流をつい
想像してしまうイケナイ私です。
失礼しました。
-----
☆『菊と刀』HQ
09/29/2016 12:52:23 AM
 ↑ルース・ベネディクトの著作

>手羽崎鶏造さん
 確かに、わたしも違和感を拭えません。
 だって、武蔵の持ってるのは、大小の差はあれどちらも刀。
 対する大谷くんは、ボールとバットだもんね。

 ところで鶏造さん。
 「野球とは違う、二刀流」って、何ですかあ。
ボクには、わかんないや。
-----
★Mikiko
09/29/2016 07:25:48 AM
日本ハム
 優勝おめでとうですが……。
 不可思議なのは、ソフトバンクの失速。
 昨年から今年の前半にかけては、無敵に近い強さだったのに……。
 何かあったんですかね?

 古くから、女性のいない戦場ぐらしの長かった武士にとって……。
 二刀流は、当たり前のことでした。

-----
☆二天一流五輪の書HQ
09/29/2016 08:52:16 AM
>二刀流は、当たり前
 ああ、そういうことですか。
 でも、刀は一本だよね。

単独旅行記Ⅲ(81)
☆無茶高い電車HQ
09/28/2016 11:38:23 AM
 ↑いずれ『アイリス』のコメでご披露します

乗降者優先
 「乗り降りする人は、待っててあげるから、さっさと電車の前を通ってね」という、電車自身の宣言?だと思ってました。

安くて安全、便利な都電
 早い、安い、美味い、を思い出しちまった。

小学生入選作
 この手の話ですぐ思い出す、わたし自身の苦い過去があります。
 いわば、恥の譜。
 小学校の時、交通安全の標語を考えなさい、という課題が与えられたんですね。で、わたしが提出したのが「歩く子を我が子と思え運転手」。
 実はこれ、学校の遠足かなんかの時に、バスの車窓から見た街角の立て看のキャッチをパクったんですね。
 別に悪気があったわけではなく、なーんにも思いつかなかったんで、窮余の一策、ということだったんです。
 ばれたらどーする。
 「ただの偶然」と突っぱねるつもりでしたから、やはり悪質ですね。

集団登校
 やりましたねー。
 けど、あまり好きじゃなかったです。
 なんがなし、うっとーしかったんですね。
 近所にいやな奴がいた……のかなあ。
 (逆に、いやがられてたりして)

ほんとに小学生?
 女の子は早く大きくなるからなあ。
 こないだ、デイの職員さんと話してましたら、小5の娘さんの身長が158センチということでした。

寝床
 畳ベッドですな。
 古典落語『寝床』は、ど下手な素人義太夫語りの噺。
-----
★Mikiko
09/28/2016 07:54:01 PM
その標語
 優秀作とかにはならなかったんですね。
 先生も、さすがに小学生の作とは思えなかったのでしょう。

 集団登校。
 最近は、児童の列に車が突っこむ事故も増えてますね。
 文科省も、歩道のない道路を集団登校させるのは危険というお触れを出してます(こちら)。

 突然ですが!
 相撲協会が、十両昇進力士を発表しました。
 小柳、見事!昇進です。
 あけてみれば、新十両3人、再十両2人で、5人もの入れ替えでした。
 新十両の九州場所は、落ち着いて取ってほしいです。
 稽古場では、幕内の正代と五分以上に渡りあってるそうです。
 十両は、できれば2場所で通過してほしいですが……。
 ま、ワンステップずつ、確実にいきましょう(希望=14勝1敗)。

-----
☆『孤高の人』HQ
09/29/2016 12:34:13 AM
 ↑新田次郎の山岳小説

>さすがに小学生の作とは……
 そうか、見抜かれてましたか。

集団登校の危険
 生物学的に考察しますと、天敵に襲われた場合、単独でいるより、集団の中にいる方が、安全なんですね。
 確率的に、集団の中にいる方が自分が喰われる率は低くなります。

小柳くん
 初土俵から4場所でお関取だそうですね。
 しかも、幕下付け出しではなく、三段目からだそうです(あれ? この話題、以前に出たような……)。
 すごいよね。
-----
★Mikiko
09/29/2016 07:27:34 AM
集団の中
 確かに、自分が食われる確率は低くなるかも知れませんが……。
 群れになってたら、食われる数は多くなるんでないの?
 種としては、得なこととは思えないですけどね。

 三段目付け出しという制度が始まったようです。
 幕下付け出しになれなかったということは……。
 学生時代、大一番に弱かったということでしょう。
 なんとなく、稀勢の里2世という感もありますね。

-----
☆種の起源ハーレクイン
09/29/2016 08:57:34 AM
 ↑ダーウィンせんせの著作にして、ホラー映画のタイトル

>種としては……
  個体は、種のことなんか考えてません。
  自分が生き残ることだけを考えて行動します。
  まあ、とはいえ「利他行動」なんて例外もありますが。

三段目付け出し
 ああはいはい、そうでしたね。
 まあ小柳くんには頑張ってもらうとして、どうするんだろうね、稀勢の里。
 心配なのは豪栄道。
 周りが浮かれまくってるからしょうがないんでしょうが、あちこち引っ張り回されているようで、稽古不足が心配です。琴奨菊の二の舞にならなきゃいいんですが。

-----
★Mikiko
09/29/2016 07:45:33 PM
個体が生き残ることだけを考えた行動が……
 結果として、種のためになった種が生き残るということですか
 でも、集団行動は、むしろ捕食者に得ですよね。
 ま、どの種が生き残るかは……。
 複雑な絡み合いの結果なんでしょうけどね。

 琴奨菊は、お嫁さんの披露もありましたからね。
 しかし、大阪での祝いの席は……。
 全部出てたら、キリがないでしょう。
 専任のマネージャーが必要じゃないですか。

-----
☆朝のガスパールHQ
09/30/2016 02:44:31 AM
>結果として、種のためになった種が生き残る……
 そういうことですね。
 種の存続・絶滅は、結果論です。
 「種を存続させるための最適の行動は……」なんて、誰も考えちゃいません。すべては、結果オーライの世界です。

♪発車オーライ
 は、東京のバスガール。


嫁披露琴奨菊
 はいはい、ありましたねえ。
 故郷、柳川の水郷。嫁さんと舟遊びをする姿がテレビで放送されたのを思い出しました。えらい別嬪の嫁さんもらいおって、このヤロ、と思ったものです。得意の絶頂、という感もありましたが、そのあとは鳴かず飛ばず。
 豪栄道に、その二の舞は演じてほしくないものです。
 しかし、嫁取り話、わんさと来てるんだろうなあ。

 精進されよ、大関豪栄道(何を偉そうに)。

元禄江戸異聞 根来(十七)
★Mikiko
09/29/2016 07:54:26 AM
小浜
 ずーっと、“こはま”と読んで来ましたが……。
 違ってました!
 “おばま”でしたね。
 オバマ大統領就任のとき、大騒ぎになった市です。
 福井県の若狭地方にある港町。
 古くから、畿内との関係が深い地方で……。
 国宝や国指定の重要文化財が多く、"海のある奈良"と呼ばれてるそうです。
 人口は、3万人弱。
 豪雪地帯に指定されているそうです。
 新潟市より降るんでしょうね。

-----
☆海のない奈良HQ
09/29/2016 09:00:44 AM
よっ、大統領!
 知り合いに「小浜」さんがいてはります。
 ちょっと前に話したとき「儂、ホンマは『おばま』やねん」て、言わはりました。周りの人はみんな「こはま」さんと呼びます。
 で、「みんなにそない言わはったらええのに」と言いますと、「もうええねん。どっちゃでもええわ」と、笑(わろ)てはりました。
 ウソのようなホントの話です。

『海のある奈良に死す』は有栖川有栖。
 つまらないから読まない方がいいです。
-----
★Mikiko
09/29/2016 07:47:19 PM
苗字の読み方
 戸籍にフリガナはありませんからね。
 新潟では、五十嵐は、“イカラシ”である場合が多いです。
 小柳が“おやなぎ”も同様です。

 小浜市。
 継体天皇とは、関係が無いんですかね。

-----
☆読み書き算盤HQ
09/30/2016 02:50:06 AM
読み方
 そういえば、名前に使える漢字には制限がありますが、読み方は自由だと聞いたことがあります。

第26代継体天皇
 福井県で幼少期を過ごしました。ひょっとして小浜だったりして。
 と思ったら、福井県坂井市でした。残念。
-----
★Mikiko
09/30/2016 07:46:16 AM
読み方
 自由というより、登記の項目に無いんですから、規制しようがありません。

 海原お浜・小浜。
 どちらも、岡山県高梁市の出身で、小浜市とは関係がありませんでした。
 高梁市には、海さえありません。
 芸名は、“お浜・小浜”が先にあって、その流れから“海原”が付いたようです。
 上沼恵美子(海原千里・万里)の師匠ですね。


-----
☆コーリャン市HQ
09/30/2016 05:46:35 PM
高梁市
 備中高梁(びっちゅうたかはし)ですね。
 『八つ墓村』の匂いがぶんぷんします。
 フーテンの寅さんシリーズでは、二度、舞台になりました。

上沼恵美子
 千里の方ですね。
 ABC『おしゃべりクッキング』は、どうしても見てしまいます。

由美と美弥子 2097
★Mikiko
09/30/2016 07:49:45 AM
新潟県知事選挙
 きのう、告示されました。
 当初は、現知事の泉田邦彦が、4選を目指して立候補する予定でした。
 自民党の支持もあり、立てば間違いなく勝てたでしょう。
 ところが!
 泉田が、地元紙の新潟日報と喧嘩し……。
 「偏向報道により健全な県政運営が出来ない」と言い出し、立候補を止めてしまいました。
 これで、先に立候補を表明していた前長岡市長・森民夫に与党が乗り換えました。
 森氏は、地元長岡高校から東大工学部卒。
 全国市長会の会長も務めた大物です。
 下手すりゃ、無投票かと思われましたが……。
 ようやく、野党が候補を担ぎ出しました。
 米山隆一。
 この人、新潟県北魚沼郡の出身ですが、経歴がすごいです。
 灘高から東大医学部卒。
 さらに司法試験にも合格し、現在は、医師兼弁護士。
 2時間ドラマの主人公みたいです。
 しかし、ドラマの主人公と大いに異なるのが……。
 顔です。
 悪いです。
 「悪魔が来たりて笛を吹く」を、ノーメークで出来そうな風貌。
 夜道で子供が会ったら、泣き出すこと間違い無し。
 更に、この顔より奇怪なのが、民進党の対応。
 米山氏は、共産党、生活の党、社民党が推薦してます。
 でも、民進党は、あっさり自主投票にしてしまいました。
 米山氏は、民進党新潟県連に所属してるんです。
 しかも、第5選挙区の総支部長です。
 総支部長というのは、国政選挙の候補者ですから……。
 民進党としては、県知事選挙にかつがれたのが面白くないのかもしれませんけど。
 いずれにしろ、選挙では、勝負にならないでしょう。
 票が開いた途端、森氏の当選確実だと思います。

-----
☆キッズ・ウォーHQ
09/30/2016 05:50:40 PM
新潟戦争
 長岡vs.北魚沼、ですか。
 しかし、他国の選挙って、まったく関心が沸かんなあ。

♪かえらぬ人の面影を
 遠い他国で忘れたさ……
          (石原裕次郎&浅丘ルリ子『夕陽の丘』)
-----
★Mikiko
09/30/2016 07:53:03 PM
出身地域は……
 知事選挙には、あまり関係ありません。
 そんなこと言ったら、新潟市出身者が圧倒的に有利でしょ。
 県の3分の1の人口があるんですから。

 現知事の泉田さんは、加茂市。
 その前の平山さんは、柏崎市。
 その前の金子さんは、新潟県出身ですらありません。
 その前の君健男さんが、ようやく新潟市ですね。
 任期の最後は、1989年でした。
 もう、30年近く、新潟市出身の知事は出てないことになります。

-----
☆元大阪市民HQ
10/01/2016 01:24:27 AM
新潟市非出身知事
 まあ、好きにしなはれ。
しかし「Mi」さん。
 好きだねえ、選挙。

-----
★Mikiko
10/01/2016 08:01:11 AM
さすがに知事選では……
 翌日休むほど力が入りません。
 衆議院の早期解散を、日本で一番願ってるのは……。
 わたしかも知れませんね。

-----
☆選挙対策室長HQ
10/01/2016 02:55:32 PM
解散総選挙
 来年早々にもあるとか。
 安倍ちゃん一人の腹積もりかなあ。

単独旅行記Ⅲ(82)
☆交番巡査・甲斐亨HQ
10/01/2016 01:31:58 AM
 ↑ドラマ『相棒』。Season11、第6話のタイトルです

正式名称は派出所
 そういえば、『葛飾区亀有公園前……』は、交番ではなく派出所ですね。
 ありゃ、書いてはるなあ。

神田須田町
 ははあ。
 神田を出た中央本線が、ガーッと左カーブして御茶ノ水の手前で千葉からの総武本線に合流する、あのあたりですね。

派出所の流し
 「花よ志」の洗い場がこんな感じです。
 源蔵が、あやめの包丁を叩き付けた、あの流しがこのイメージです(ここぞとばかりの便乗番宣)。

交番、執務用の机
 なんぼなんでも三角形ってのは……特注なんですかね。
 どうしたって、机のもう一辺に椅子を置いて取り調べ、てな感じだよね。

で、交番外観
 なかなか、堂々としてるじゃん。
 やはりレンガ造りってのは、風情があります。

交番はKOBAN
 うっとこもそう表記しています。
 しかし、ガイジンさんに「音」だけ読ませてもなあ、意味不明じゃないかね。
 まあ、ただの記号、と考えればいいのか。
-----
★Mikiko
10/01/2016 08:07:17 AM
相棒
 きのう、Season14のオープニング特番(刑務所の話)を初めて見ました。
 正直、あんまり面白くなかったですね。
 反町隆史さんは、どうしても知的に見えません。
 米沢鑑識官の六角精児さんも降板するそうですしね。

 交番の机。
 大工さんが、その場に合わせて作ったのでしょう。
 交番制度は、優れた治安システムとして、海外でも導入されています。
 海外の交番には、ちゃんと“KOBAN”という表示を掲げてるとか。
 “KOBAN”は、英語圏の辞書にも載ってるそうです。
 余談ですが……。
 『荒野の七人』に出たジェームズ・コバーンは、“Coburn”でした。

-----
☆相棒ハーレクイン
10/01/2016 05:26:11 PM
Season14のオープニング特番
 知らんぞ。
 それを見逃したがためにseason14は全く見ておらぬのだ。録画はしてあるのだがのう。

 ウェスタン物は、さっぱり見なくなりました。
 ああいうのって、面白え?


-----
★Mikiko
10/01/2016 06:30:25 PM
見なくてもいいです
 大して面白くありません。

 “相棒”はやっぱり、粗暴系の薫ちゃんが一番おもしろかったです。

 ウェスタンもの。
 わたしも見たのは、『荒野の七人』くらいです。
 テーマ曲に惹かれたんだと思います。

-----
☆荒野の七人HQ
10/01/2016 08:21:12 PM
♪ちゃちゃんちゃらちゃらちゃちゃちゃん
だよね。
 (まったくわからん)

由美と美弥子 2098
★Mikiko
10/01/2016 08:10:03 AM
キンモクセイが咲きました
 昨年、わが家に迎えたキンモクセイ。
 ちっとも大きくならず、心配してました。
 九州から嫁入りして来たんですが……。
 根鉢についてた土は、粘土質でした。
 わたしの住む地域は、「砂の町」。
 わが家も、田んぼが砂で埋め立てられた上に建ってます。
 成長が遅いのは、やっぱり土が合わないのかなという気がしてました。
 でも、去年の秋も花を咲かせてくれたんです。
 量も少なく、匂いも薄かったですが。
 今年も、果たして咲いてくれるか心配してたんですが……。
 昨週末、緑色の小さな蕾を確認しました。
 この蕾じゃ、咲くのは10月に入ってからだなと思ってたんですが……。
 秋めいた今週、一気に開いたようです。
 今朝、ゴミ捨てに行くとき見たら、びっしりと花が開いてました。
 去年より、オレンジ色が濃い気がします。
 匂いも、ほのかですが香りました。
 花の量も、贔屓目かも知れませんが……。
 去年より、1割くらいは多いみたいです。

 明日は、晴れそうです。
 自転車散歩が楽しみです。
 町中に、キンモクセイの香りが溢れてるでしょうね。


-----
☆”砂の女”HQ
10/01/2016 05:30:41 PM
 ↑あんたのことやで~

キンモクセイ
 ときますと↓これ。

♪鳶色の瞳に誘惑のかげり
 金木犀の咲く道を
 銀色の翼の馬で駆けてくる
 二十世紀のジャンヌ・ダークよ
 君の瞳は10000ボルト
 地上に降りた最後の天使……
    (堀内孝雄『君の瞳は10000ボルト』)

 久方ぶりにUTubeで聞きました。
 ところが、バックに『長崎は今日も雨だった』が流れよるんですよ。ええい、うっとうしい、ですがまあこちらも結構なもの。あとで聞かせていただきました(♪あなた一人に~)。 
-----
★Mikiko
10/01/2016 06:32:22 PM
そのMix、ぜひ聞いてみたいです
 URLを教えて下さい。

 『長崎は今日も雨だった』。
 今年の水害を振り返ると、洒落になりませんね。

-----
☆嵯峨野は晴れHQ
10/01/2016 08:30:07 PM
URLわたしにそのような能力、あるわけおまへんがな。
 ご自分で検索ください。

♪あああ~長崎は~
 今日も雨だった~

単独旅行記Ⅲ(83)
☆ボケ老人ハーレクイン
10/01/2016 05:39:19 PM
 ↑書いたのに、投稿し忘れたようです。
 早くも(歳相応に)ボケが始まったか。
 よいよいはともかく、ボケはやだ。

上下別扉
 なんか……小説のネタに使えそうだね。
 下は「異界への扉」だったりして。
 で、異形のものがやってくる!
 ぎゃあああああああああああああああ

星新一『夢魔の標的』なんてのはどでうでしょう。


大田区鵜の木
 下丸子がありますね・
 「下丸子」と「新丸子」を取り違え……というネタを読んだことがあります。

大田区
 わたしの従姉妹が、かつて住まいしていました
 大田区がど田舎だというのは、まったく異存ありません。

で、大田区の『大』は大森の『大』。
 あー、入力面倒くせえ。
 で、港区顛末。
 好きにしなはれ。

-----
★Mikiko
10/01/2016 06:34:10 PM
大田区
 田園調布があるので、地方の人は誤解されると思います。
 家内工業のような工場地帯が主となる区です。

 取り違えと云えば……。
 田園調布と調布を間違えたという話は、聞いたことがあります。

 “おおたく”で変換をかければ、間違いなく“大田区”になると思いますが。

-----
☆ぼろ屋住まいHQ
10/01/2016 08:40:18 PM
田園調布に家が建つ
 なんてありましたが……。
 件のわたしの従姉妹の住まい。ここまで、というほどのぼろ屋でした。
 今は神戸の北区に、堂々とした屋敷を構えています。
-----
★Mikiko
10/02/2016 07:57:21 AM
わたしが東京で初めて住んだのが……
 田園調布でした。
 と云ってももちろん、田園調布駅の西口から放射状に広がる、あの高級住宅街ではありません。
 駅は、ひとつ先の多摩川園でした。
 その東側も、田園調布という住所なんです。
 でも、町並みはまったく違います。
 住宅街ですが、敷地も狭く、標準的な建物です。
 銭湯や定食屋などもありました。

 芦屋の住民は標準語を話すと言うのは本当ですか?

-----
☆芦屋のおっさんHQ
10/02/2016 03:05:35 PM
芦屋ときますと……
 とりあえず日米合作映画『芦屋からの飛行』ですが、この芦屋は九州福岡です。

 で、小説『芦屋夫人』1959年は、武田繁太郎(誰や、あんた)。
 いわゆる超高級住宅街。兵庫県の、神戸と西宮市に挟まれる、芦屋市に住まう有閑マダム(もう、死語か?)の生態を描いたものですが、「わいせつ文書」だとして発禁処分を受けたそうです。
 読んでいなので何とも言えませんが、おそらく、たいして過激な内容でもないでしょう

 住民が標準語……は、知り合いが一人もいないので不明です。

由美と美弥子 2099
★Mikiko
10/02/2016 08:05:03 AM
ホントは書きたくないんですが……
 ネタが無いので、仕方なく書きます。

 サッカーJ1、アルビレックス新潟。
 31試合を終えて、勝ち点30。
 勝ち点が試合数を下回ると降格の可能性が大きくなるというのは……。
 過去のデータからも証明されています。
 現在、年間順位は14位ですが……。
 降格圏の16位の甲府との勝ち点差は、わずかに2。
 1試合でひっくり返ります。
 しかも、問題なのは、残り3試合の相手。
 新潟は、浦和、G大阪、広島です。
 普通、全敗します。
 J1における、新潟の対戦戦績は……。
 浦和に、1勝19敗5分。
 G大阪に、5勝10敗8分。
 広島に、4勝13敗6分。

 対する甲府は、福岡、湘南、鳥栖です。
 湘南、福岡は、J2降格ほぼ決定の17位と18位。
 甲府が2分け1敗なら、勝ち点で並びますが、得失点差で新潟が上回れるでしょう。
 しかし甲府が、これら相手に1つも勝てないなんて、とうてい考えられません。
 J1における、甲府の対戦戦績は……。
 福岡に、2勝1敗2分。
 湘南に、3勝2敗0分。
 鳥栖に、2勝3敗2敗。

 勝ち点差1の15位には名古屋がいますが、ここ5試合で、3勝1敗1分と好調。
 残りは、磐田、神戸、湘南。
 全敗する確率は、限りなくゼロです。

 ま、ここらで1度、落ちてみるのも、いい経験になるでしょう。
 考えてみれば……。
 J2からJ1に上がろうとしてたころが、チームとサポーターが、一番燃えて一体化してた時代です。
 もう1度、やり直しです。

-----
☆書きたくて……HQ
10/02/2016 03:20:59 PM
 ↑たまらん(大ウソ)

>書きたくないんですが……
 貧すりゃ貪する(死語か?)というやつですかね

 アルビ。
 落ちそうで落ちない白鳥ですから、今年も大丈夫なんじゃないの。
-----
★Mikiko
10/02/2016 06:21:21 PM
本日の最高気温は……
 25.1度と少し暑かったのですが、自転車散歩に行ってきました。
 小1時間ほど、町を巡ってきたのですが……。
 キンモクセイを、19本も見つけました。
 わが家のを入れると、20本。
 わが町のキンモクセイ密度、かなりなものです。
 でも、香りはあまり強くありませんでしたね。
 やっぱり、もう少し空気が冷えないと、香りが立たないようです。

-----
☆この樹登らば……HQ
10/02/2016 10:32:48 PM
25.1度で……
 暑いと言っていては、こちらでは暮らせません。
 謹んで“キンモクセイハンター”なる称号を授けます。

単独旅行記Ⅲ(84)
☆書き忘れハーレクイン
10/03/2016 02:25:02 AM
村方三役
 時代ものだと、よく名主と悪代官がつるんで……という設定があります。
 で、今気付いたんですが「交尾む(つるむ)」と書くそうです。意味はもちろん、エッチすること、ですね。
 まあ、いやだ。ほほほ。

破風各種
 とーてー、覚えられんな。
 それにしても、どうして“破れた風”と書くんだろうね

長屋門
 「不届き至極。閉門申しつくる」を思い出しちゃうね。

天明
 ときますと、反射的に飢饉。天明の大飢饉。
 1782年(天明2年)~1788年(天明8年)にかけて続きました。
 岩木山と浅間山の噴火が大きな要因になったとされています。
 まあ、こちらは“てんみょう”じゃなく「てんめい」ですが。

栃木県
 あまり馴染みないんだよね。
 県の地図、輪郭線だけ見せられたらわからないでしょう(お前だけや)。

屋敷平面図
 さすがでかいね。
 畳の部屋だけで7つあるよ(含;女中部屋)。
-----
★Mikiko
10/03/2016 07:34:02 AM
破風
 “破れた風”ではありませぬ。
 “風を破る”です。
 漢文ですがな。

 佐野市。
 栃木県の南西部に位置し、比較的温暖で、降雪はほとんどないそうです。
 自然災害も少ない地域だとか。
 東京へは、90分で行けます。
 移住候補地に登録します。

-----
☆横紙破りハーレクイン
10/03/2016 08:26:38 AM
風を破る
 そう読ませたいなら、返り点を打っとくべきだな。

栃木県
 前コメにも書きましたが、ほんとに馴染みありません。
 47都道府県中、最も馴染みないかも。もちろん、わたしの話ですが。
-----
★Mikiko
10/03/2016 07:41:16 PM
返り点が無いと読めないってのは……
 中学生レベルじゃないですか。
 力抜山(“ちからやまをぬき”→“ちからぬけやま”)と同等ですね。

 栃木県は、祖母の実家があるので、馴染み深いです。
 例の土葬のお墓の話は、栃木ですね。

-----
☆漢文講師ハーレクイン
10/03/2016 10:04:03 PM
返り点
 はなっから漢文だと分かってれば読めるよ。

力抜山、栃木の土葬
 どちらも懐かしいね。

由美と美弥子 2100
★Mikiko
10/03/2016 07:36:01 AM
キンモクセイとともに……
 この時期、わが家の風物詩となっているのが、女郎蜘蛛です。
 ただいま、急激に大きくなってます。
 トイレの庇の一等地に巣食う一匹は、差し渡しが4㎝くらいになるでしょうか。
 いつもの年は、小さなオスが居候してる場合があるのですが……。
 今年は見かけません。
 あまり大きくなると、鳥に見つからないか心配です。
 母には、蜘蛛の巣を取らないようにと、厳重に申し付けました。
 新潟の短い秋を、たらふく味わいたいと思ってます。
 週末には、柿を買ってきましょう。

-----
☆元柔道部ハーレクイン
10/03/2016 08:40:20 AM
 ↑ただし、変態には非ず

変態集団柔道部
 そんな部、あれへんやろ~。

Mikiko柿を買う。
 果実だよね。
 今から苗木を育ててたら、食べられるのは8年後になります。
 曰く、「桃栗三年柿八年」。しかし、これってホンマかね。
 わたしは、あまり好みません、柿。
 秋の果実は何と云いましても梨。日本人なら梨を食え! 

Mikiko蜘蛛を愛でる。
 珍しいよね。
 大概の女性は、悲鳴を上げはると思いますが。 
-----
★Mikiko
10/03/2016 07:42:42 PM

 土曜日にスーパーに行ったとき、実が売ってました。
 皮を剥くのが面倒なので、買いませんでしたが。
 柿は、ガリガリに硬いのも、ジュクジュクに柔らかいのも、どちらも好きです。
 今年は、種を植えてみるかな。
 ちなみに、10月26日は、『柿の日』だそうです。
 正岡子規が奈良に旅行したおり、「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」を詠んだ日だとか。
 子規は、柿が大好物だったそうです。

 亀田郷には、梨畑がたくさんあります。
 わたしも大好きですが……。
 薬剤散布を見ると、ちょっと引きます。
 畑が霞むほどの散布量です。

 蜘蛛は、網戸越しに見るので、ちっとも怖くありません。
 動作も可愛いですよ。
 霧吹きで水をかけると、慌てて巣を駆けあがっていきます。

-----
☆柿と梨ハーレクイン
10/03/2016 10:10:14 PM
種を植えて……
 子規ゆかり「柿の日」
 知りませんでした。まあそれはともかく、●柿食へば……を知らない人はいないだろうなあ。

 石田三成は、柿が苦手と言いますか、避けていたそうです。「腹を冷やす」ということらしいです。六条河原で斬首されたとき、その直前に柿を勧められたそうですが、食べなかったとか。

薬剤塗れの梨
 この歳になりますと、あまりそういうことは気にしなくなりました。
 この先、幾つの梨を食べられるかなあ、というところです。

蜘蛛に水
 いやがらせ、かな。
-----
★Mikiko
10/04/2016 07:17:34 AM
石田三成の斬首
 新暦だと、11月6日。
 なるほど、柿の季節ですね。

 柿にはカリウムが多く含まれます。
 カリウムには利尿作用があるため、トイレが近くなる。
 ということから、身体を冷やすという謂れとなったようです。

 蜘蛛水は……。
 愛情表現です。

-----
☆不摂生ハーレクイン
10/04/2016 11:17:33 AM
三成曰く
 なぜ食わぬ、と問われた三成、「柿は体に悪い」
 で、勧めた相手、「これより死にゆく御身、何を今さら」
 三成、「いついかなる場合でも、体を労うのが武士」
 で、悠然と首の座に就いたとか

Mikiko再び蜘蛛を愛でる
 蜘蛛にとっては有難迷惑だと思います。
-----
★Mikiko
10/04/2016 07:45:57 PM
石頭アホ成
 柿は、ビタミンC・K・B1・B2、カロチン、タンニン、 カリウムなど、栄養満点です。
 「柿が赤くなると医者が青くなる」ということわざもあるほどです。

 蜘蛛。
 わたしを楽しませることが、家賃代わりです。

-----
☆黄色が抜けてるHQ
10/04/2016 10:02:18 PM
>柿が赤くなると医者が青くなる
 聞き初めです。
 越後にのみ伝わることわざなのでは。

 それにしても柿の栄養素、ペクチンが抜けているなあ。
-----
★Mikiko
10/05/2016 07:33:16 AM
全国的なことわざです
 ご参照ください(こちら)。
 柿が赤くなるころには、気候も過ごしやすくなり、体調が整うという意味もあるようです。

単独旅行記Ⅲ(85)
☆立位体前屈HQ
10/03/2016 08:44:21 AM
 ↑なんじゃあ?

ははあ、産部屋、産室
 前回の、全体図だと、この名称が読み取れなかったんだよね。
 しかし、お産専用の部屋を備えているとは、贅沢と云いますか……。
 そんなにしょっちゅうお産があるわけでもないでしょうから、普段は遊んでる部屋、ということになります。

座位分娩
 寝てするよりも楽だ、と聞いたことがあります。

龍安寺の石庭
 いつかは、と思っていましたが、もう死ぬまで見ることはないでしょう。

武居三省堂
 って、あの三省堂のこと?
 ああ、やはり誰でも考えるよね。
 ということは、関係ないのかな。

-----
★Mikiko
10/03/2016 07:43:45 PM
産部屋
 贅沢なわけではなく、穢れを隔離するための部屋です。
 昔は、5人くらい普通に産んでたから、けっこう使われてたんじゃないですか。

 龍安寺。
 お坊さんは、毎朝、箒目を入れる前に、白砂で泳いでるんじゃないでしょうか。
 もちろん、全裸で。

-----
☆水泳講師ハーレクイン
10/03/2016 10:17:40 PM
近頃……
 全裸水泳にハマってるんじゃないの。
 柔道着ならともかく、白砂で泳いだら、尿道口から砂粒が入って来るんじゃないかね。痛いぞー。
-----
★Mikiko
10/04/2016 07:19:20 AM
うつ伏せで泳ぐアホがいますか
 白砂の上は、背泳が常道でしょう。

 子供のころは、雪の積もった田んぼで泳いだものです。
 もちろん、背泳でした。
 アノラックというツルツルの防寒具を着ていたので……。
 雪でよく滑るんです。
 推進力は長靴。
 踵で雪を蹴りながら進みます。
 畦まで、みんなで競争しました。

-----
☆サブマリンHQ
10/04/2016 11:21:57 AM
わたしは……
 背泳とバタフライが出来ぬのだよ。
 背泳は、頭から水中に突っ込んでいく潜水艦になってしまうし、バタフライは腕と脚がバラバラ。前に進みません。

 つるつるのアノラックと云いますと、ペラペラのナイロン製ですな。本格登山には使えません。
 しかしそんな雪遊び、聞き初めですが楽しそうです。
 こちらでは雪遊びをする機会はありません。ごくまれに、雪合戦の真似事が出来るくらいでしょうか。

-----
★Mikiko
10/04/2016 07:48:37 PM
平泳ぎは……
 長時間泳げる泳法。
 背泳ぎは、息継ぎ不要。
 それぞれ、意味のある泳法です。
 唯一わからんのが、バタフライ。
 何のメリットがあるんですか?
 エネルギーの消費量は、おそらく全泳法中トップでしょう。
 それなのに、スピードはクロールに及ばない。
 オリンピックに、1万メートルバタフライという種目を作ってみたらどうでしょう。
 果たして、ゴールできる選手がいるでしょうか。

 雪の降り積もった田んぼは、誰の足跡もないバージンスノー。
 そこを、ワシワシとかき分けて進むのは、ほんとに楽しかったです。

-----
☆潜航艇の岩風HQ
10/04/2016 10:29:14 PM
 ↑元幕内力士
  低い姿勢からの飛び込みが武器
  で、ついたあだ名が『潜航艇』
  岩風角太郎 最高位は東関脇
  ♪We all live in a yellow submarine
   Yellow submarine, yellow submarine……

>背泳ぎは、息継ぎ不要
 わたしの背泳ぎは、その息継ぎが出来ぬのだよ。
 腕の掻き上げる波が顔にかかって水浸し……。

 しかしよく考えると、わたしが泳げる平泳ぎの姿勢は俯せ。
 背泳ぎは仰向け。
 どちらが息継ぎしやすいかは自明の理なんだがなあ。
 そういえば、横泳ぎ、別名『のし』というのがあります。
 これも息継ぎ不要ですね。

 バタフライは、体力測定用の泳法として開発されたんでしょう。


「雪の田んぼをワシワシと……」
 子供は、何でも遊び道具にしてしまうし、どんな場所でも遊び場、ということですか。 
コメントログ92(2081~2090)目次コメントログ94(2101~2110)

コメント一覧
コメント投稿へジャンプ    ページトップへ
↓お帰りのさいには↓
愛のワンクリ お願いします
新しいウィンドウは開きません

相互リンクサイトのみなさま(Ⅰ)
問答無用の吸血鬼R18 新・SM小説書庫2 Japanese-wifeblog 愛と官能の美学
知佳の美貌録 未知の星 熟女と人妻エロンガ 赤星直也のエロ小説
[官能小説] 熟女の園 電脳女学園 官能文書わーるど 只野課長の調教日記
ちょっとHな小説 都会の鳥 人妻の浮気話 艶みるく 西園寺京太郎のSM官能小説

相互リンクサイトのみなさま(Ⅱ)
熟女・おばさんの性体験談 黒い教室 人に言えない秘密の性愛話 Playing Archives
被虐願望 女性のための官能小説 性転換・TS・女体化劇場 性小説 潤文学ブログ
羞恥の風 女の陰影 女性のH体験告白集 変態小説
むね☆きゅんファンサイト 週刊リビドー かおるの体験・妄想 ぺたの横書き
あおいつぼみ 葵蕾 最低のオリ 魔法の鍵 Mikiko's Roomの仮設テント
恥ずかしがりたがり。 官能的なエロ小説 濠門長恭の過激SM小説 淫芯

相互リンクサイトのみなさま(Ⅲ)
お姫様倶楽部.com 被支配中毒 出羽健書蔵庫 かめべや
HAKASEの第二読み物ブログ 女教師と遊ぼう 平成な美少女ライトノベル 官能の本棚
禁断の体験 エッチな告白集 おとなの淫文ファイル エッチのあとさき 恥と屈辱の交差点 潤文学
ましゅまろくらぶ 空想地帯 恍惚團 ~ドライ・オーガズムの深淵~ Angel Pussy 週刊創作官能小説
ろま中男3 渡硝子の性感快楽駆け込み寺 漂浪の果てに アダルト検索一発サーチ

快感小説 SM・お仕置き小説ブログ 官能秘宝園 制服美少女快楽地獄
秘密のエッチ体験談まとめ 18's Summer 淫鬼の棲む地下室 被虐のハイパーヒロインズ
ひめ魅、ゴコロ。 おしっこ我慢NAVI 妄想ココット ライトHノベルの部屋
レズ画像・きれいな画像倉庫 riccia 調教倶楽部 ちょっとHなおとなのための…
緊縛新聞 Eros'Entertainment オシッコオモラシオムツシーン収集所 エピソードセックス
マルガリテの部屋 アダルト官能小説快楽機姦研究所 渋谷子宮 RE:BIRTH 羞恥集
黒塚工房 プライド 女性作家専門官能小説 官能小説 レイプ嗜好
人妻!人妻!人妻! wombatの官能小説 黒イ都 羊頭狗肉
ひよこの家 美里のオナニー日記 エロショッカー軍団 相互リンク、募集してます!
★相互リンク募集中!(メールしてね)★

ランキング/画像・動画(1~10)
シンプルアダルト動画サーチ 人気ブログランキング
にほんブログ村 ライブドアブログ
官能小説アンテナ エログちゃんねる
官能文章アンテナ アダルトブログランキング


ランキング/画像・動画(11~30)
GL Search Adult Novels Search オンライン小説検索・R小説の栞 おたりんく








<ランキング/画像・動画(31~50)ここまで-->
△Top