2016.9.30(金)
「じゃ、道着のほかに、Tシャツやスパッツも洗うわけ?」
「中には、その下のも置いてくのもいます」
「ブラにショーツ?」
「はい。
3年ですけど。
部長とか」
「あの部長のパンツ見て、役得?」
「1度、部活が休みの日に、忘れ物取りに部室に入ったことがあるんす。
こいつ、洗濯室に道着から下着、撒き散らして……。
その中で、全裸で泳いでました」
「……。
変態、だな」
「文句なしです。
スマホで動画撮影してやりました。
泳ぎまわった挙句、部長のパンツ、口に突っこみながら射精するまで」
「ネットにアップしてやったら?」
「ふふ。
泣いて頼むんすよ。
それだけは許してくれって。
で、今じゃ、わたしの言いなり」
「ほー。
お前が命じれば、何でもやるってわけ?」
「もちろん」
「じゃ、見せてもらおうか。
まずは、そのダサいジャージを脱がせな。
もちろん、パンツまで。
女子の中では、全裸でいるのがこいつのユニフォームなんだろ」
「わかりました。
おい、ボウズ。
聞こえたろ。
江奈さんの命令だ。
速攻で脱ぎな。
言うこと聞かなきゃ、わかってるよな?」
男子部員は口角を下げ、今にも泣き出しそうな表情だった。
しかし、諦めきっているのか、所作は淡々としていた。
ファスナーを下ろし、ジャージをはだける。
下には何も着ていなかった。
わたしと似た貧弱な体だ。
アバラが浮いている。
わたしとの違いは、乳首の大きさだけかも知れない。
男子部員は、ジャージの上着を足元に落とすと、内履きを脱いだ。
靴下は履いてない。
さすがにそこで、所作が止まった。
「ほら。
早くしろよ。
わたしに恥をかかせると……。
わかってるな」
「中には、その下のも置いてくのもいます」
「ブラにショーツ?」
「はい。
3年ですけど。
部長とか」
「あの部長のパンツ見て、役得?」
「1度、部活が休みの日に、忘れ物取りに部室に入ったことがあるんす。
こいつ、洗濯室に道着から下着、撒き散らして……。
その中で、全裸で泳いでました」
「……。
変態、だな」
「文句なしです。
スマホで動画撮影してやりました。
泳ぎまわった挙句、部長のパンツ、口に突っこみながら射精するまで」
「ネットにアップしてやったら?」
「ふふ。
泣いて頼むんすよ。
それだけは許してくれって。
で、今じゃ、わたしの言いなり」
「ほー。
お前が命じれば、何でもやるってわけ?」
「もちろん」
「じゃ、見せてもらおうか。
まずは、そのダサいジャージを脱がせな。
もちろん、パンツまで。
女子の中では、全裸でいるのがこいつのユニフォームなんだろ」
「わかりました。
おい、ボウズ。
聞こえたろ。
江奈さんの命令だ。
速攻で脱ぎな。
言うこと聞かなきゃ、わかってるよな?」
男子部員は口角を下げ、今にも泣き出しそうな表情だった。
しかし、諦めきっているのか、所作は淡々としていた。
ファスナーを下ろし、ジャージをはだける。
下には何も着ていなかった。
わたしと似た貧弱な体だ。
アバラが浮いている。
わたしとの違いは、乳首の大きさだけかも知れない。
男子部員は、ジャージの上着を足元に落とすと、内履きを脱いだ。
靴下は履いてない。
さすがにそこで、所作が止まった。
「ほら。
早くしろよ。
わたしに恥をかかせると……。
わかってるな」
コメント一覧
-
––––––
1. Mikiko- 2016/09/30 07:49
-
新潟県知事選挙
きのう、告示されました。
当初は、現知事の泉田邦彦が、4選を目指して立候補する予定でした。
自民党の支持もあり、立てば間違いなく勝てたでしょう。
ところが!
泉田が、地元紙の新潟日報と喧嘩し……。
「偏向報道により健全な県政運営が出来ない」と言い出し、立候補を止めてしまいました。
これで、先に立候補を表明していた前長岡市長・森民夫に与党が乗り換えました。
森氏は、地元長岡高校から東大工学部卒。
全国市長会の会長も務めた大物です。
下手すりゃ、無投票かと思われましたが……。
ようやく、野党が候補を担ぎ出しました。
米山隆一。
この人、新潟県北魚沼郡の出身ですが、経歴がすごいです。
灘高から東大医学部卒。
さらに司法試験にも合格し、現在は、医師兼弁護士。
2時間ドラマの主人公みたいです。
しかし、ドラマの主人公と大いに異なるのが……。
顔です。
悪いです。
「悪魔が来たりて笛を吹く」を、ノーメークで出来そうな風貌。
夜道で子供が会ったら、泣き出すこと間違い無し。
更に、この顔より奇怪なのが、民進党の対応。
米山氏は、共産党、生活の党、社民党が推薦してます。
でも、民進党は、あっさり自主投票にしてしまいました。
米山氏は、民進党新潟県連に所属してるんです。
しかも、第5選挙区の総支部長です。
総支部長というのは、国政選挙の候補者ですから……。
民進党としては、県知事選挙にかつがれたのが面白くないのかもしれませんけど。
いずれにしろ、選挙では、勝負にならないでしょう。
票が開いた途端、森氏の当選確実だと思います。
-
––––––
2. キッズ・ウォーHQ- 2016/09/30 17:50
-
新潟戦争
長岡vs.北魚沼、ですか。
しかし、他国の選挙って、まったく関心が沸かんなあ。
♪かえらぬ人の面影を
遠い他国で忘れたさ……
(石原裕次郎&浅丘ルリ子『夕陽の丘』)
-
––––––
3. Mikiko- 2016/09/30 19:53
-
出身地域は……
知事選挙には、あまり関係ありません。
そんなこと言ったら、新潟市出身者が圧倒的に有利でしょ。
県の3分の1の人口があるんですから。
現知事の泉田さんは、加茂市。
その前の平山さんは、柏崎市。
その前の金子さんは、新潟県出身ですらありません。
その前の君健男さんが、ようやく新潟市ですね。
任期の最後は、1989年でした。
もう、30年近く、新潟市出身の知事は出てないことになります。
-
––––––
4. 元大阪市民HQ- 2016/10/01 01:24
-
新潟市非出身知事
まあ、好きにしなはれ。
しかし「Mi」さん。
好きだねえ、選挙。
-
––––––
5. Mikiko- 2016/10/01 08:01
-
さすがに知事選では……
翌日休むほど力が入りません。
衆議院の早期解散を、日本で一番願ってるのは……。
わたしかも知れませんね。
-
––––––
6. 選挙対策室長HQ- 2016/10/01 14:55
-
解散総選挙
来年早々にもあるとか。
安倍ちゃん一人の腹積もりかなあ。