Mikiko's Room

 ゴシック系長編レズビアン小説 「由美と美弥子」を連載しています(完全18禁なので、良い子のみんなは覗かないでね)。
 「由美と美弥子」には、ほとんど女性しか出てきませんが、登場する全ての女性が変態です。
 文章は「蒼古」を旨とし、納戸の奥から発掘されたエロ本に載ってた(挿絵:加藤かほる)、みたいな感じを目指しています。
 美しき変態たちの宴を、どうぞお楽しみください。
管理人:Mikiko
コメントログ78(1946~1955)
コメント一覧へジャンプ    コメント投稿へジャンプ
センセイのリュック/幕間 アイリスの匣 #137
☆予定調和ハーレクイン
03/01/2016 02:41:58 PM
やられちゃいました
 あっさりやられちゃいました。
 あやめがやられちゃいました。
 主人公がやられちゃいました。
 やられるなら久美やろ(なんやと、こら;久美)

 あやめがやられちゃいました
 狂犬にやられちゃいました。
 愛用の包丁に続き、本人がやられちゃいました。
 うーむ。
 あやめの受難、その3です。

 まあしかし。
 作者としましては予定通りです。
 予定通りにあやめをやるために、
 これまで志摩子や花世やらの、エッチシーンを書いてきたのです。
 何のためにあやめをやる。
 それはもちろん、匣を開けるためです。
 つまり、ここまでのあやめの試練は、
 すべてクライマックスへの伏線なんですね。

 それにしては、エッチ度が希薄です、あやめ-源蔵の媾合。
 (なんや、これで終わりかい)
 あやめ可愛さに筆が鈍ってしまいました。
 物書き失格でございます。

 まあもちろん、あやめには気の毒ですが、
 すべては物語のため。
 主人公の人生が波乱万丈なのは、物語の常道です。
 (手垢がついている、とも)
 今後もよろしくお付き合いください。

 しかし、包丁をやられた直後から、
 あやめは放心状態(マグロ状態とも)。
 何をされても反応がありません。
 こんなあやめをやって楽しいかね、源蔵さんよ。
 まあ、狂犬だからな。

-----
★Mikiko
03/01/2016 07:50:41 PM
包丁1本
 わたしは、百均の包丁しか買ったことがないので……。
 包丁に思い入れは、まったくありません。
 母は、たまにスーパーに回ってくる、包丁研ぎのサービスを利用してます。
 包丁を研いでもらう料金で、十分使える包丁が買えると思うのですがね。
 なのでわたしは、今回のあやめには、不甲斐なさしか感じせんでした。

 包丁が、直せないほど傷められてしまったと云うことは……。
 別の包丁が、もう1セットあるんじゃないでしょうかね。
 その包丁が収められてるのが“匣”ということです。
 そしてその包丁により、源蔵の一物が切り落とされ……。
 包丁の代わりに、匣に収められるのでしょう。
 やがて干からびたそれは……。
 カッパのへその緒として、妖怪博物館に展示されることになります。

-----
☆♪板場の修行HQ
03/01/2016 09:59:07 PM
包丁を研いでもらう料金で、十分使える包丁が買える
 そういうことではありません。

 本編にも書きましたが、使い込んだ包丁というのは、料理人にとってもはや体の一部。容易に取り換え・買い替えが利くものではありません。
 万が一、愛用の包丁が失われでもしますと、新しい包丁を何とか使えるようにするのに、どれほどの手間と時間がかかるものか。しばらく仕事にならないでしょう。


>包丁を研いでもらう料金で、十分使える包丁が買える

 だから、そういう問題ではないのです。手に馴染んだ包丁は容易に取り換えが利かない。お金の問題ではないのですね。
 それに……ステンレス包丁は研げませんぞ。


>別の包丁がもう、1セット

 ありません。
 あやめの今後については、乞う、ご期待!

-----
★Mikiko
03/02/2016 07:39:35 AM
これで思い出したのが……
 王と長嶋の、グローブに対するエピソードです。
 王は、手入れや修繕をしながら、ひとつのグローブを長く使い続けたそうです。
 つまり、ファーストミットが、自分の右手と一体になるよう使いこんだわけですね。
 長嶋は、まったく逆でした。
 グローブを頻繁に新調し、常に革の匂いのプンプンするグローブを使ってたそうです。
 じゃ、長嶋には、グローブと一体化する感覚が無かったかというと……。
 違うと思います。
 つまり長嶋は、新品の硬い革に自分の手を馴染ませていたのではないでしょうか。
 なので、皮が柔らかくなると、新しいのと取り替えたのです。
 真新しい状態に馴染ませれば、それを調達することはとても容易になります。

 包丁にも、同じことが云えると思います。
 つまり、下ろしたての真新しい包丁に、手を馴染ませればいいんです。
 研ぎが必要になったら、買い直す。
 もちろん、高い包丁は使えません。
 でも、安物でも、下ろしたての切れ味は、さほど遜色が無いのではありませんか。
 こうしておけば、包丁を晒しに巻いて修行に出る必要もありません。
 行った先のホームセンターで買えばよろし。

-----
☆♪そんな時代もHQ
03/02/2016 12:45:37 PM
 あったねと……
 まわるまわるよ時代はまわる……

王vs.長嶋
 宿命の戦いはグローブにも、というところですか。
 ということは、あやめは王派、ということに……。
 というより、料理人に長嶋派は少ないのではないですかね。

 切れ味云々ももちろんあるわけですが、やはり包丁は手の延長、いや一部。気楽に新調、とは参りません。ベテランの料理人になりますと、自分の人差し指で食材を切っているような感覚になるそうです(知らんで、ただの思い付き)。

 それにしても、王・長嶋ですか。
 もはや、「そんな時代もあったなあ」でしょうか。
 今の長嶋サンの姿はテレビで見たくないですね。

 ホームセンターの包丁を使っている料理人は、いないと思われます。

-----
★Mikiko
03/02/2016 07:46:52 PM
長嶋チョーさん
 野性派と思われがちですが……。
 実は、すごく合理的だったんじゃないでしょうか。
 たとえば、使い込んだグローブを盗まれたとします。
 王は困るでしょうね。
 新しいグローブが手に馴染むまで、何ヶ月もかかるんじゃないですか。
 その点、長嶋は簡単です。
 新しいのを注文すればいいだけですから。
 そういえば長嶋は、忘れ物の名人だったと聞きます。
 たぶん、グローブなども、よく忘れて失くしたんじゃないでしょうか。
 そこから、こういう合理性が身についたのかも知れません。

 ホームセンター包丁の料理人。
 いると思いますよ。
 料理人には、ギャンブル好きが多いんじゃないですか。
 包丁を質入れしてる輩とかも、いるはずです。
 受け出すまでは、ホームセンターのを使うしかありませんな。

-----
☆賭博師料理人HQ
03/02/2016 11:30:36 PM
合理人チョーさん
 なるほど。
 確かに、忘れ物名人だったそうです。

 包丁が質草になりますかねえ。
 質屋の親爺も「凶器はお受けでけまへんな」じゃないかね。
 そもそも質屋に持っていく途中でお巡りさんに見つかったら、逮捕、じゃないの。
 ギャンブル好きの料理人は確かに多いようです。わたしの知っている料理人、夏の甲子園が始まると、野球賭博の胴元をやってました。

 料理人、ギャンブラー。
 ともに漫画の題材によくなります。

-----
★Mikiko
03/03/2016 07:24:38 AM
堺の本焼き和包丁
 10万~30万くらいするようです(参照)。
 5万くらいは借りられるんじゃないですか。

 包丁を剥き出しで持ち歩くわけありませんから……。
 挙動不審でない限り、お巡りさんに見咎められることはありません。
 カバンに入れ、鞘もしておけば万全です。
 ↑のサイトさんでは、鞘も売ってます。
 質屋にレッツゴー!

-----
☆♪晒に巻いてぇ~HQ
03/03/2016 08:35:03 AM
 (結局、歌っちまったい)
なんぼなんでも……
 10万の包丁で5万円は貸さんでしょう。

 鞘ねえ。
 包丁はやはり晒でしょう。
 歌は止めときますが。
 鞘は、刀はともかく包丁ではねえ、何となく不衛生な感じがします。

-----
★Mikiko
03/03/2016 08:15:15 PM
鞘あて
 こちらのアンサーをしたのは、おそらく料理人の方だと思いますが……。
 包丁を仕舞うときは、流しの下の包丁刺しには入れず、鞘に収めておくと書いてあります。

-----
☆エセ包丁人HQ
03/03/2016 09:35:50 PM
ご紹介の……
 料理人さん?の言
 いやあ、さすがと言いますか。恐れ入りました。
 包丁の扱いについて、何点かポイントを抜き書きしてみました。

●殺菌作用がある酸化チタン製の包丁がよい。
●使った後は天日干し。
●使った後の包丁は、こまめに洗う。
●違う食材を切る時は必ず包丁を洗う。
●魚を三枚おろしにした後、刺身にする時は、包丁もまな板も洗い直す。
●洗剤を付けたスポンジで洗う事はしない。
●油がついた包丁は、大根にクレンザーを付けてこする。大根に殺菌作用がある。
●使い終わった包丁は、大根とクレンザーで洗った後、水ですすいで、ふきんで水分を拭き取る。
●流しの下の包丁刺しには入れない。1本づつ鞘を作り収めておく。

 包丁以外に、まな板の扱いなどにも言及されています。プロの言ですね。

由美と美弥子 1946
★Mikiko
03/02/2016 07:41:06 AM
作務衣
 最近、仲居さんのスタイルも……。
 着物ではなく、作務衣が増えてきてるみたいですね。
 着物だと、着付け方から教えなきゃなりませんからね。
 着物を着てのお運びなんかも、ある程度習熟が必要でしょう。
 繁忙期に短期アルバイトを雇うような場合、作務衣の方がずっと効率的です。
 ↓着物よりは安いでしょうし。


-----
☆包丁作務衣評論家HQ
03/02/2016 12:50:18 PM
柿色の作務衣
 えらく派手ですな。
 柿色ってあれだろ、オレンジ色だろ。

 一人でも頭。
 一人でも花板。
 そらぁそうですな。違いない。
 問題は、その働きだな。
 特に、厨房にはわたしはうるさいぞ。
 心して包丁を振るうようにの(えっらそうに)。
 それにしても、やりマンツアーでエイエイオーは場違いだと思うが、どうだろう。

 で、安い作務衣。
 数千円、というところですか。
 着物の値段はそれこそピンキリでしょうが、いくらなんでも1万円以下では買えんでしょう。
 ということで、経費節減には作務衣でしょうが、やはり仲居さんには着物を着てほしいよね。

-----
★Mikiko
03/02/2016 07:48:50 PM
柿色
 オレンジより、ずっと濃いですよ。
 むしろ茶色に近いんじゃないですか。

 由布院温泉で、未経験者オッケーで、仲居さんを募集してました。
 「作務衣でのお仕事なので、未経験さんもラクラクデビュー出来ちゃいます!」だそうです(こちら)。

-----
☆めはり寿司も奈良HQ
03/02/2016 11:39:57 PM
むしろ茶色
 色に口を出したのが間違いでした。
 しかし、近ごろ柿を食べなくなりました。何故だろう。

●柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺

 隣の客はよく柿食う客だ。
 桃栗三年柿八年(ミミズは二十歳で嫁に行く)。
 瓜は大名に剥かせよ、柿は乞食に剥かせよ(餅は乞食の子に……)。
 奈良県名物「柿の葉寿司」。奈良の名産って、あまり有名なのがないんだよね。鹿せんべは食用に適しません。

 昔、裏庭に柿の木がありました。
 折れやすいので登ったらあかん、と親に言われていましたが、もともと登れるほど太くなかった。幹の直径が根元で10数センチだったもんね。
 一応実が成りましたが、見事な渋柿。干すのも面倒、と捨てていました。

 「柿の花」は夏、「柿」は秋の季語だそうです。理屈に合っているなあ。


 湯布院温泉とは懐かしい。
 旅行倶楽部で行ったの、何年前だ?
 高知・大分の旅。大作だと思っていたけど、合わせて14回だったんだね。
 北海道は行ったけど僅か1回で終了。再度渡りません?津軽海峡
 もう、日にちがないか。

-----
★Mikiko
03/03/2016 07:26:05 AM
柿の木
 確かに、折れやすいと云われてますね。
 でもこれは、子供に柿の実を取らせないようにする方便じゃないでしょうか。

 柿は好きな果物のひとつです。
 シャリシャリと硬い実から、とろとろの実までありますよね。
 どちらも美味しいです。
 でも、旬が短いのか、食べられるのはほんの一瞬な感じがします。

-----
☆柿本エロ麻呂HQ
03/03/2016 08:43:11 AM
嘘も方便
 なるほど。

♪春には柿の花が咲き
 秋には柿の実が熟れる
 柿の木坂は駅まで三里……
    (青木光一『柿の木坂の家』)

 柿の木坂は各地にあるようですが、著名なのは東京目黒でしょうか。

東北に行こう!(1281)
☆犬と猫のバラードHQ
03/02/2016 12:53:32 PM
犬は気の毒
 まあ、猫を繋ぐのは不可能ですし……犬は繋がれても、自分ではさほどにも思っていないんじゃないですかね。これはもう、犬と猫の根源的な資質の違いという問題でしょう(そんな大層な)。

 市中で堂々と喧嘩犬。
 これは一度書きましたが、小学生の頃、道端で堂々と交尾に及んでいた犬を見ました。周りはわたしも含め黒山の人だかり。わたしも含め、ガキどももたくさんいました。
 で、「これは教育に悪い」と考えたのかどうか、大の男が数人がかりで引き離しにかかりました。あの時の、悲痛な犬たちの悲鳴は、いまだに耳について離れません。
 というのはウソですが、音声はともかく映像は鮮明に記憶しています。オスは白と茶色のぶち犬だったかと(記憶してるんちゃうんかい)。

 ハスキー犬の正面顔。
 これぁビビるね。
 二人(?)っきりで睨み合ったら、もう漏らしちゃうね。
 もちろんこっちが。

 2000万部売れた動物漫画。
 知らぬ。
 懐にはいくら入ったんだろうね。
 一部5円として、えーと……1億か。
 赤の他人の財布、中身を勘定しても始まらんのですがね。

 小屋?から覗くハスキー犬。
 ほんとに人(?)相悪いなあ。
 やはり繋がれているという不平不満が顔に出るのかね。
 仏映画『自由を我等に』は1931年、監督・脚本ルネ・クレール。

 犬ぞりが虐待なら……
 乗馬も虐待だよ。
 それ以前に、牛や豚を食うのは虐殺ということになるぞ。

 毛皮を脱ぐ熊。
 面白いが、中身は本物?
 目つき悪いなあ。
 もちろん、中身の方です。

-----
★Mikiko
03/02/2016 07:51:02 PM
繋がれた犬
 本人も不本意だと思いますよ。
 見てて気の毒ですよね。
 うちで昔、犬を飼ってたときは、庭の離れた2本の木にワイヤーを渡し……。
 そのワイヤーに、リードを取り付けてました。
 けっこう、動ける範囲は広かったですよ。
 なにしろ、敷地が100坪ありますので。

 犬の交尾。
 バケツの水をかけたりしたんですよね。
 なんでそういうことをするかね。
 自分が最中にかけられたら、どんな気分になるか考えないんでしょうか。
 下手すりゃ、心臓麻痺です。

 動物虐殺。
 欧米人は、家畜を殺して食べても、何にも感じないらしいです。
 牛や豚を、平気で食べながら……。
 野生動物を殺したりする人に対しては、轟々たる避難を浴びせるのです。
 彼らの中では、これに何の矛盾もないみたいです。
 捕鯨に反対してる人たちも、牛や豚は食べてると思います。

-----
☆グリンピースえ?HQ
03/03/2016 12:03:48 AM
ワイヤーにリード
 ははあ、わたしもやりました。
 ただ、庭が狭かったのでほとんど意味なかったですが。
♪あなたのリードで島田もゆれる~

 食べる~牛と豚と、時々、鯨~
 まったく同感ですね。
 彼らの内部では、線引きがされているのでしょう。
 で、その線の向こうにいるもの、“我らの食べ物”は我らとは異なるものだ、と。
 同じ「生き物」ではない、と。

 で、その線の位置が恣意的に変わるんだよね。
 かつて、太平洋の鯨を殺しまくったくせにね。しかも、食用ではなく、ただ油(鯨油)を取るためだけにね。残りの肉や皮や骨や筋や歯やヒゲは……すべて廃棄していました。太平洋は死屍累々……。

 私はクジラ、ムダがない(所ジョージ)

-----
★Mikiko
03/03/2016 07:27:48 AM
リードにワイヤー
 カラビナを使うと、簡単に付け外しが出来ます。

 こないだ、フェリーと衝突して死んだクジラが、浜に打ちあげられましたよね。
 あれは、食べなかったんでしょうか。
 死んでしばらく経ったのはダメなのかな。

 捕鯨。
 クジラに体当りして……。
 偶然衝突したことにして引き上げるってのはどうでしょう。

-----
☆鯨を繋ぐのは無理HQ
03/03/2016 08:37:54 AM
ほう
 カラビナをご存知でしたか。
 登山用具の一つ。
 ザイル同士や、体を確保する器具とザイルとを結びつけるのに使います。
 大小各種。
 近頃はコーナンなどにおもちゃのように可愛いカラビナを売っています。
 カラビナ。
 独語ですかね。日本語はあるのでしょうか。

 打ち上げられたクジラは、内臓がはみ出ていましたからねえ。ダメージは大きかったでしょう。
 体当たりなんかしたら、下手すると船の方が沈みます。

-----
★Mikiko
03/03/2016 08:17:14 PM
カラビナ
 登山用は、ネジで締める頑丈なやつですね。
 ネジではなく、安全帯のフックみたいにカチャッと嵌めるやつもあります。
 犬用には、ネジが安全ですかね。
 さすがに犬の指では、ネジは外せないでしょう。

-----
☆♪穂高よさらばHQ
03/03/2016 09:41:36 PM
カチャッと嵌めるやつ
 天井の照明器具を寝ころんでいても点滅できるように、細長い鎖をカラビナを介して取り付けてあります。このカラビナが、長径数センチの簡易式のやつです。コーナンで買いました。

 簡易式は、ザイルにはもちろん使えませんが、腰に物をぶら下げるには便利です。
 ザイル用のを腰にぶら下げて、カッコ付けにする輩もいます。

-----
★Mikiko
03/04/2016 07:21:13 AM

 夜中、トイレに起きたとき、引っかかりませんか?
 現在の照明をそのまま、リモコン式にすることが出来ます(こちら)。

-----
☆鎖に縛られないHQ
03/04/2016 12:05:34 PM
ご紹介の……
 リモコン
 ペンダントライト&シーリングライト用、とありました。
 普通の蛍光灯にも使える……んでしょうね。
 まあ、鎖に引っかかったことはありません。体が覚えているんでしょう。

 それにしても
 乃南アサの女刑事ものかと思ってドキッとしました。

由美と美弥子 1947
★Mikiko
03/04/2016 07:24:12 AM
ハッテン場
 現在は、ゲイの人たちがモロに性行為を行う、区切られた個室の施設を云うようです(参照)。
 わたしが文中に使った“ハッテン場”ですが、まったく違う場所をイメージしてました。
 わたしが想定したのは、女性だけが集まるバーのようなところ。
 そこで初対面の女性同士が出会い、話をしたりして親交を深め……。
 やがて、本格的な恋愛に発展していく。
 つまり、“これから発展するための出会いの場”という意味合いですね。
 新宿2丁目には、女性オンリーのバーがあるようです。
 こういう場所を、“ハッテン場”とは云わないんですかね?
 これがほんとの、ハッテンバー。

-----
☆腰抜けハーレクイン
03/04/2016 12:10:51 PM
ビアンとゲイの仮面夫婦
 ありそうでなさそう、ってやつですね(どっちやねん)。
 それにしても山下くん。
 「カミングアウトしたら親爺に斬り殺される」は凄まじいな。
 いまどき、とも思いますが田舎ねえ。どこなんだ?


 ハッテンバー。
 なんか聞いたことあるなあ、と思ってよくよく考えましたら「バッテンボー」でした。
 ご存知ですか「悪漢バッテンボー」

 1947年のアメリカ映画『腰抜け二丁拳銃』
 この主題歌が『Buttons and Bows』。邦題は『ボタンとリボン』ですが、某連続どろどろテレビドラマとは何の関係もありません。
 で、これを歌ったのがDinah Shoreダイナ・ショア(知らんやろ、わたしも知らん)。日本では江利チエミ姐さんが歌い大ヒットしたそうですが、わたしは無論知りません。

 で、ここからが本題。
 この主題歌のタイトルを、本格的に英語(米語?)で読むと、我々日本人には(例外はおられるでしょうが)“バッテンボー”と聞こえるそうです。わたしは聞いたことないので何とも言えませんが、「さもありなん」とは思います。
 で、映画の方は西部劇(コメディです)ですので、誰が言ったか知らないが、「これ、映画の登場人物の名前や!」、つまり「悪漢バッテンボー」というわけで、この世界では(どの世界や)有名な話です。

 「悪漢バッテンボー」、もちろん映画には登場しませんし、実在の人物でもありません(知らんで、聞いた話や)。

-----
★Mikiko
03/04/2016 06:58:12 PM
英語の発音
 たとえば、“water”。
 これを日本人が普通に発音しても、まず通じないそうです。
 たとえば、機内で外人スッチーに水を所望する場合ですが……。
 必ず通じる言い方があります。
 “藁(わら)”です。
 「“藁”、プリーズ」。
 これで、100%通じます。

 あと、「どういたしまして」の“not at all”。
 これも、日本人が通じるように発音するのは、至難の業。
 でも、↓こう言えば、ほぼ大丈夫だとか。
 「奈良郎(ならろう)」。

-----
☆福助ソングも……HQ
03/04/2016 08:24:56 PM
藁奈良郎
 発音のポイントは「t」ですね。
 タチツテト、ではなく、ラリルレロ。

 「トリロー」は三木。
 ♪ワ、ワ、ワ、輪が三つ
 ♪明るいナショナル
 ♪ジンジン仁丹、ジンタカタッタッター
 ♪くしゃみ三回ルル三錠
 ♪なーんなーん南海電車

東北に行こう!(1282)
☆「ア」「マ」もねHQ
03/04/2016 12:19:43 PM
シベリアの夏
 シベリアと聞きますと、冬しか思い浮かびません。
 どこまでも続く雪景色。
 どこまでもどこまでも続く針葉樹林。
 どこまでもどこまでも、どこまでーも雪景色……。
 どこにでも、夏は来るんですねえ。
 ♪あたりまえ~。

 夏はサングラス。
 欧米人は、眼の虹彩の色素が薄いですからねえ。日差しには弱い、と聞いたことがあります。
 (ほんまかーい)

 似た人。
 誰だろう。

 犬も大変だ問題。
 目と肉球ですか。
 どちらも大事、故障すると寝たきりになります。
 それにしても『沓はけ我が背』って……商品名?

 ロシアのヤクザ。
 いわゆる、ロシアンマフィアですな。
 前回書きましたが、わたしなら凝固どころか漏らしちゃいます

 衝撃画像。
 おー、ホンモノかよ。
 ドッキリだと思っちまった。
 でも、やはりそのあたりを狙った刈り込みかね。

> 白人も食べるんだから、シベリアンハスキーだって食べる
 ちょっと問題発言じゃねえか「み」さん。
 シーシェパードに体当たりカマされるぞ(何の関係が)。

>“ク”と“ワ”の書き分けが苦手
 「ソ」と「ン」が苦手な生徒も多いです。判別不能の答案の場合、基本的に減点です。模試などで採点するときは、答案用紙にそのあたりの注釈を書かんならんので、こちらはえらい手間です。
 文字はきちんと書きましょう。こんなんで失点するほどアホらしいことはありませんぞ。

-----
★Mikiko
03/04/2016 07:00:05 PM

 最近、近所で犬を飼ってる家は、まったく無くなりました。
 犬口減少率は、人間より大きいんじゃないでしょうか。
 散歩させてる人も、まったく見かけませんし。

 昔の新潟では……。
 今ごろの雪解け時期、道路にはある危険が生じてました。
 散歩中に犬がうんこをすると……。
 雪のある冬は、持ち帰らずに、雪をかけて立ち去る人が多いんですね。
 で、春になって雪が解けると、一冬中のうんこが路上に現れることになります。
 なので、春先の道は、足元に注意して歩かないと、剣呑きわまりなかったんです。
 最近は、これがありません。
 犬が少なくなったんだなあと、改めて感じます。

 『沓はけ我が背』。
 万葉集を知らんのか。
 有名な東歌です。
 “背”は、夫のこと。

●信濃路は今の墾り道刈りばねに足踏ましなむ沓はけ我が背

-----
☆詠み人知らずHQ
03/04/2016 08:29:33 PM
万葉か……
 知らなんだ。
 いや、「背」が亭主なら和歌なんだが、とは思ったんだけどね。

>雪をかけて立ち去る人が多い
 雪はいいよね。美しいものも醜いものも、すべてを覆い隠してくれます。
 (^^♪あとはどうなときゃあなろたい


-----
★Mikiko
03/05/2016 08:08:17 AM

 ほんとに昔は、裸足で山道を歩いてたんですかね。
 もし足に怪我でもすれば、著しく行動が制限されてしまいます。
 バイキンが入って、死に至ることも少なくなかったでしょう。
 素人考えですが、衣服よりも沓の方が大事だったんではないでしょうか。
 三内丸山の縄文遺跡から、針葉樹の樹皮で編まれた精緻な籠なども出土してます。
 技術的に、ワラジも作れなかったとは思えないのですが。

-----
☆裸のサルHQ
03/05/2016 09:55:31 AM
昔の人は足の裏が厚かった……
 ので、少々のことでは怪我しなかったのでは。
 それに、いつも裸足で歩いていると、足の裏の皮が分厚く発達するそうです。
 サルは裸足だけど、めったに怪我はしないでしょう。縄文人はサルと大差なかったでしょうから(なんやとコラ;縄文人)、よっぽど裕福な者でなければ、履きものなんか履かなかったのでは。

 そういえば、中学の部活の柔道部では、「足の裏を鍛えるためや」とかで裸足で外を走らされました。痛いのなんの、まともなランニングにはなりません。で、ある日、ガラス片を踏んで怪我したやつが出て、この裸足ランニングは中止になりました。
 当然だよ、まったく。サルじゃないんだから。

由美と美弥子 1948
★Mikiko
03/05/2016 08:10:38 AM
ゲイのためなら
 やっぱり、どうしても、コーモンを使うというのがねー。
 バッチイです。
 きのうのURLに記載した“ハッテン場”ですが……。
 事後に洗浄するシャワー施設なんかは付属してるんでしょうか?
 無いとしたら、そのままパンツに仕舞って帰るんですか?
 電車に乗ったりすれば、雲谷斎と思いますが。

 あと、ゲイの人が直腸がんで人工肛門になったら、どうするんでしょうね?

-----
☆♪女房も泣かす~HQ
03/05/2016 10:00:55 AM
>そんなの、自分の中に入れる気になれません

 佳代ちゃん。
 AVでは、ケツから抜きたてほやほやのちんこをしゃぶることもあるのだぞ。
 まんこに入れるくらい、何ほどの事があろうや。ましてシャワーを使った後なら何の問題もおまへん。
 でもないか。尿道に大腸菌が付着してたりして。
 まあそれでも、悪くて下痢するくらいだろ。

 それはともかく、わたしのAV鑑賞はビアンものが主ですが、ゲイものもけっこう見ます。
 ニューハーフと言われるお方には、絶世の美女といってもいい女優?さんもおられます。そんなお方が自前のちんこを振り回す。この落差が得も言えぬ感興をもたらしてくれるのですよ。

 人工授精用の精液の採取。
 その手の病院には、採取専用の小部屋があるそうだよ、佳代ちゃん。
 あ、これフライングかな。
 まあいいや。書いちゃったし、消すのもったいないし。

 で、人工肛門のゲイですかい。
 そりゃあ同様にやるんでしょう。
 あれは自分の直腸など、消化管を体外に引き出したものですから自前の体の一部です。そのうち快感を感じるようになったりして。
 まあしかし、やはり口がメインになるんじゃないすかね。

-----
★Mikiko
03/05/2016 12:00:51 PM
採取部屋
 すでに、474回で書いてます。

 話は変わりますが……。
 本日、ようやく気温が10度を超えました。
 日差しもあって、暖かです。
 午後には、13度くらいまで上がる予報。
 さらに!
 明日は、なんと18度。
 お天気も良さそうなので、今年初の自転車散歩に行ってきますか。

-----
☆♪春は名のみのHQ
03/05/2016 03:02:33 PM
こちらの……
 今日の予想最高気温は20度でしたが、さあどうでしたでしょう。陽射しはいいんですが……なんか肌寒い。
 そんなにあるようにも思えません。

 18度で晴天ですか。
 さあ、春だ、は、まだまだじゃないですかね。
 ようやく啓蟄が過ぎたばかりです。ゆめ、ご油断召さるな。
 こちらは明日、雨の予報です。
-----
☆きりしま
03/05/2016 05:47:22 PM
私は体外受精のための射精を経験していますが、クリニック備え付けの本やビデオがイケていなかったから、自前の動画を見ましたよ。

ハッテン場は普通はシャワーがあります。スミスリンとかも置いてあります。
-----
★Mikiko
03/05/2016 06:38:06 PM
ハーレクインさん&きりしまさん
> ハーレクインさん

 今日は、啓蟄だったんですね。
 こちら、最高気温、13.6度まで上がりました。
 来週前半までは暖かそうですが、後半はまた寒くなる予報。
 まさしく、三寒四温ですね。


> きりしまさん

 さまざまな経験をなされてますなぁ。
 わたしがそれだけの経験をしてたら、一生書き続けても書ききれんでしょうね。

 クリニックに、エロ本やエロビデオが備え付けとは知りませんでした。
 動画は、事前に用意していったんですか?

-----
☆こらえ性無しHQ
03/05/2016 09:39:22 PM
蟄居を啓く
 本日3月5日。
 世界標準時で午前3時44分、日本標準時では午後0時44分が啓蟄でした。
 太陽くん。現在、黄道上を春分点に向けて上昇中、15日後に春分点を通過します。春のお彼岸です。
 暑さ寒さも彼岸まで。

 こちら、今日の最高気温は20度だったそうですが、寒いなあ。
 少しですがストーブを着けてしまいました。

東北に行こう!(1283)
☆安上りハーレクイン
03/05/2016 10:05:22 AM
竹輪ミサイル
 某やくざ国家からの飛翔体じゃないだろうね。
 あの国に竹輪は無いか。
 やくざと云えば山口組。今のところ小競り合い程度のようですが、さて……。
 しかし、何が不満で分裂したんだろうね。どーでもええけど。

 駅弁ハスキー
 でや、でや、気持ちええやろがっ、て……んなアホな。

>律「じゃ、竹輪を食べるDNAは無いわけよね」
 そんなDNA、ロシアどころか日本にもおませんがな、センセ。

 カニ獲り過ぎロシア人。
 しかし、カニってそんなに美味いかね、よくわかりません。
 一杯一万円以上するカニもあるそうですが、狂気の沙汰ですな。
 わたしはカニカマで十分です
 それにしても……白身魚の話題じゃなかったのか?

 食欲ゼロの盛り付け。
 無形文化遺産、日本料理を参考にされたし。

 ちくわ天ぷら失敗作。
 まさか賞味期限切れじゃないよね。
 こちらでは、縦半割りを串にして、成功作1本100円です。
 ということは42円は半額以下ということに……。

 前回から書こうと思ってたんだけど、わたしは竹輪より蒲鉾です(お前のことはどうでもええ)。
 飲み屋のメニューには、竹輪はあまり見ません。圧倒的に蒲鉾です。
 ちなみに、飲み屋では蒲鉾を「板わさ」と称します。「板」はもちろんかまぼこ板、「わさ」はわさび。つまり、ワサビ醤油で食する蒲鉾、という意味です。板を食べるわけではありませんぞ。

-----
★Mikiko
03/05/2016 12:01:59 PM
カニかくに
 新潟県の寺泊には、カニが1匹丸ごと載ったラーメンがあります。
 食べづらさ、日本一だと思います。

 ちくわ天、美味しいですよね。
 食感が、天ぷらに合ってるんだと思います。
 蒲鉾の天ぷらが無いのは、その反対だからじゃないでしょうか。

 竹輪は……。
 穴に、いろいろ詰め物をすれば、たくさんメニューが作れると思いますけどね。
 納豆なんて、どうでしょう?

-----
☆パンツの穴HQ
03/05/2016 03:07:42 PM
祇園はこひし
 確かに、蒲鉾の天ぷらは見たことありません。
 やってやれないことはないでしょうが……蒲鉾は板わさにかぎる。

 ちくわの穴に詰め物。
 ふむ。
 やったことありませんが面倒そうですねえ。
 詰め物と竹輪を同じ皿に盛って食べれば済むことではないかね(面白みのないやっちゃ)。
 これは遊び心があるか無いかの問題ですね。わたしは無い、ということに……。

 こちらでは、おにぎり専門店なんてのがあって、各種変わりおにぎりがてんこ盛り。サラリーマンやOLにバカ受けだそうです。わたしは試したことがないので、メニューは知りません(ホンマに面白みのないやっちゃ)。

 詰め竹輪専門店なんてのはいけるんじゃないかね(無理だと思うぞ)。

-----
★Mikiko
03/05/2016 06:39:48 PM
竹輪の穴穴
 ゲソなんか詰めたらどうでしょう。
 歯ざわりが面白そうですよね。
 味噌を詰めて、衆道竹輪ってのはどうだ?

 天ぷらかまぼこという商品はあるようです(参照)。

-----
☆ゲイ専竹輪HQ
03/05/2016 09:32:03 PM
天ぷらかまぼこ
 さつま揚げみたいな感じですね。
 やはり、蒲鉾は板わさにかぎる。

 竹輪の穴穴穴。
 どうせ味噌を詰めるなら、いろんなものを混ぜ込んだ味噌がいいんじゃないか。
 バナナとか、刻んだウィンナとか。いや、フランクフルトがいいか。
 いっそ、沖縄名物ちんすこうはどうだろう(あれはお菓子だよ)。

 そういえば、今日のブラタモ。舞台は那覇でしたが、米軍基地潜入、というシーンがありました。
 で、思い出しました。
 わたし、車でグアムの米軍基地に侵入したことがあります。道に迷っただけなんですが、さすがに焦りました。ゲートの係員が何か喚いていましたが、よく聞き取れなかった(英語が分からなかった)んですね。

 逮捕・拘束……まさか銃殺? なんてことまで考えましたがそんなこともなく、係員の車に誘導されてUターン。事なきを得ました。
 先方の捨てゼリフ「Good Luck」は聞き取れましたが、まあ、定番のセリフですね。腹の中では「このアホめ」くらいは思っていたんじゃないでしょうか。もちろん英語で。

-----
★Mikiko
03/06/2016 07:39:28 AM
味噌
 ネギ味噌はどうでしょう。
 イカのゲソを入れると、歯ごたえも出ると思います。
 無ければ、ウィンナでもいいですかね。

 グアムは、新婚旅行ですか?
 日本の免許で、車に乗れるんですね。

-----
☆(^^♪島を愛すHQ
03/06/2016 08:39:26 AM
新婚旅行でグアム
 臭すぎますが、まあ当時はそんなものでした。
 レンタカーを借りて島を1周したんですね。その途中に基地があったと、こういうことでした。
 国際免許を取得していったんですが不要でした。レンタカー屋のおっさん、「そんなんいりまへん、日本の免許でオッケーですわ」とのたまいやがりました。まあ、グアムだけの事情なんでしょうけど。
 あれ、そういえばおっさんのセリフ、日本語だったなあ。関西弁ではなかったと思います

由美と美弥子 1949
★Mikiko
03/06/2016 07:42:47 AM
タチとネコの語源
 タチは、歌舞伎の立役(たちやく)のようです。
 男役ということですね。
 ネコは、諸説あるみたいですが……。
 建設現場で使われる、猫車のようです。
 手押し車のことですね。
 一輪車なので、猫が渡るような細い足場でも使えます。
 ここから、猫車と呼ばれるようになったとか。
 この形を、両脚を開いて仰向いてる姿勢に見立てたんでしょうね。

-----
☆火遊びの大八HQ
03/06/2016 08:56:12 AM
計り知れない世界
 まあ、どの世界も部外者から見ればねえ、秘密の花園、なんでしょうね。
 そんなええもんやないか。
 秘密結社、黒社会。ロシアンマフィアかKKKかってとこですかね(なんぼなんでもそこまでは)。
 で、「灯った種火」ですかい、美鈴ちゃん。
 大やけどせんようにの。

 ネコは猫車、ですか。
 関係ないけど、大八車(だいはちぐるま)というのがかつてありました。今もあるかな。
 まあ言ってみれば、リヤカーですね。そうえいば、リヤカーってのも近頃見なくなりましたね。

 筒井に『横車の大八』という短編があります。
 内容は全く覚えていませんが、大八はひねくれ者の大工の名前だったと思います。
 猫車も大八車も関係ありません。ましてネコもタチも無関係。なーんのこっちゃ。


-----
★Mikiko
03/06/2016 12:12:47 PM
大八車
 ゴジラ映画なんかに出てきますよね。
 避難する住民が引いてます。
 関東大震災で火災が広がったのは、家財道具を積んだ大八車に火が付いたからだとも云われてます。
 江戸時代は、そんなことは無かったでしょうね。
 家財は、ほとんどがレンタル品ですから、持ち出す必要はありません。

-----
☆燃やすゴジラHQ
03/06/2016 04:42:44 PM
燃える大八
 これがホントの火の車、なーんちゃって(書くつもりなかったんだけどなあ)

>ゴジラ映画なんかに……
 し、知らぬ。
 大八が出てくるって、そうとう初期の作品だろうなあ。戦前かな。
 (ゴジラ第1作は1954年、昭和29年の公開。もちろん戦後ですね)

 しかし、レンタル品を燃しちまったら、弁済せにゃならんのでは?

-----
★Mikiko
03/06/2016 06:31:43 PM
ガオー
 昭和29年。
 今から、62年前です。
 大八車の件(参照)。

 公開当時、アメリカ人には着ぐるみに人が入るなどという発想はまったくなく……。
 ゴジラのスムーズな動きに驚嘆したそうです。
 日本人に撮影技術などというものがあるとは考えなかったので……。
 ほんとに日本にはああいうのがいると思った人も多いとか。

 レンタル品。
 もらい火に責任はないでしょう。

-----
☆モスラもおるでよHQ
03/07/2016 12:27:34 AM
逃げる大八
>手荷物は唐草模様の風呂敷
 なあんて記述もありました。

 こないだNHKで、風呂敷の使い方、なんて番組をやっていましたが、使わなくなったよね、風呂敷。それどころか、そもそも見かけないもんね、風呂敷。全国的にはどうなんだろう。
 かつて、湯屋で用いたのが名称の始まり、と聞いたことがありますがどうなんでしょうね。

 ゴジラは日本の誇りです。
 ゴジラのネーミングは、ゴリラ+クジラ、だそうですが、こうなると弱っちくなっちゃうよね。
 頑張れゴジラ。

-----
★Mikiko
03/07/2016 07:35:35 AM
風呂敷
 ご進物を持参するという習慣が無くなりましたからね。
 あっても、紙袋ごと渡したり。
 贈賄は、日本の文化でした。
 これの禁止化の影響を一番受けたのが、風呂敷なのかも。

-----
☆貰ったことないHQ
03/07/2016 10:18:53 AM
風呂敷でご進物
 無くなりましたねえ。見かけるのはテレビのコマーシャルで、くらいです。
 そもそもご進物自体がねえ、先方に直に持参するなんてやらんでしょう。デパートで注文して宅配、だよね。
 品物選びすら面倒、と先方にカタログを送りつけたりして。「好きなん選んどくなはれ。金はこっちで払いまっさかい」てなところです。

 どこへ行く、風呂敷くん。

 そういえば、使わなくなった帯や着物をバラして飾り物をつくる、なんてのが流行っているそうです。まあ二次利用・三次利用、資源の有効活用と言えば聞こえはいいですけどねえ……。

 どこへ行く! 日本文化。

東北に行こう!(1284)
☆♪ぎょっぎょっHQ
03/06/2016 09:02:08 AM
 (ぎょぎょぎょのぎょ~)

歯欠けバット
 どうだっけ。一度も見たことないからなあ、黄金バット。
 どう見ても悪役なんだけどね。

 ほう、錬り込んでますねえ。
 ゴボウにイカですか。ちょっと歯ごたえがありすぎるのでは。
 だから、昨日から言ってるけど錬り込むならこれだよ、ソーセージ。
 あ、ちゃうか。
 わたしが上げたのはウィンナーにフランクフルト。それにバナナ。あと、ちんすこうだった。
 で、魚肉ソーセージ。
 日本の食文化が生み出した傑作。欧米には……無いんだろうね(あるかーい)。

 束ねる。
 赤いテープは、ソーセージを包んでいるフィルムに付いているのでは……。
 いやあ、ようわからん。覚えていない。
 しょっちゅう食べてるのになあ。

 豪快ですな。
 えーと、焼きそば、だよね。
 それに丸ごと1本の魚肉ソーセージですか。
 これがホントのギョッ(魚)なーんちゃって(おいおい)。

-----
★Mikiko
03/06/2016 12:13:49 PM
ちんすこう
 なんじゃ、それは?
 ちんかすの親戚か?

 ウィンナー。
 わたしは、皮が赤いウィンナーしか食べません。
 肌色のウィンナーは、柑橘系の味が付いてたりして好みません。

 焼きそばじゃありませんよ。
 インスタントラーメンです(こちら)。

 そう言えば、子供のころ、ばあちゃんが作ってくれたラーメンには……。
 必ず、魚肉ソーセージが載ってました。
 もちろん、切ってありましたけど。

-----
☆ちんちんかゆいHQ
03/06/2016 04:48:12 PM
ちんすこうを……
 知らぬか。
 金楚邉浮ニ書きますが(か、書けん)、琉球王朝以来の沖縄伝統菓子ですぞ。
 小麦粉をベースに、砂糖、ラードなどを混ぜ込んで焼いた、まあ、クッキー、ビスケットの類ですね。
 これを土産に買って帰れば、何も言わずとも「いやあ、沖縄行ってきはったん」というくらい有名な沖縄銘菓。京都なら八ツ橋、大阪なら粟おこしというくらいの有名菓子です。
 Wikiによりますと、「黄金色に輝く(金)ほどけるような口当たりの(楚)焼菓子(邉普j」だそうです。わたしは残念ながら食べたことも見たこともありません(なあんのこっちゃ)。
 ちんすこう。お茶うけにどうぞ。

 赤いウィンナーねえ。
 やはり「タコさん」にするわけ?

 ラーメンかあ。
 で、乗ってるのはソーセージだけ。
 少し栄養バランスが悪いんじゃないかね。野菜も入れましょう。

-----
★Mikiko
03/06/2016 06:32:54 PM
赤いトラクター
 ならぬ、ウィンナー。
 皮の歯ざわりがいいです。

 塩ラーメンには、キャベツがおすすめです。
 甘みが出て、美味しいです。
 バターもあれば最高ですね。

-----
☆それが男だぜHQ
03/07/2016 12:07:21 AM
赤いスイートピー
 でしょう、やはり。
 わたしらは聖子世代なのですが、あまり好きではありません(すまぬ聖子)。
 まあ、さすがにあれだけ聞かされると、歌は覚えてしまいましたが。

♪心の岸辺に咲いた……

 せっかくですので、↓こちらもやっておきますか。
 ヤンマーディーゼルのコマソンですね。

(^^♪風に逆らう俺の気持ちを
   知っているのか赤いトラクター……

 この機会に、旭兄いの歌を検索してみたんですが、やはりたくさんありました。
 もう一つだけ。

♪あの娘をペットにしたくって
 ニッサンするのはパッカード
 骨の髄までシボレーで……
     (自動車ショー歌)

 で、ラーメン、タンメン、チャーシューメン。
 いわゆる、塩バターラーメンですね。
 思い返してみたんですが、わたしこれまで一度も食べたことありません。
 塩ラーメンは、ちょっとした気の迷いで一、二度あるかな。
 ラーメンは味噌です。

由美と美弥子 1950
★Mikiko
03/07/2016 07:38:32 AM
ナース服
 コスプレ衣装の定番です。
 2,000~3,000円程度で購入できます。

 最近の病院では、パンツルックの方が一般的だそうです。
 ワンピースの割合は、20%だとか。
 ワンピースが消えていく最大の原因は、ストッキングだそうです。
 看護師は身体を動かすので、ストッキングは蒸れるんだとか。
 でも、上下に別れれば、割高になるでしょうし……。
 クリーニング代も増えるでしょうね。
 病院も、大変です。

-----
☆蒸れ靴下(おい)HQ
03/07/2016 10:24:33 AM
何してるんだろうね
 佳代ちゃん。
 トイレだからなあ、うんこでなければ……まさか一句捻っているわけでもなかろうし。
 この話の流れだとオナニーだけど、今からお愉しみなのにオナるかね。
 まあ、すぐにわかることか。

 それにしても、美鈴ちゃんの「使い込んだナース服」。
 意外に興奮するね。

 で、なんですかい。
>ストッキングは蒸れる
 これはわたしどもにはまったく実感できません。
 夏の革靴が蒸れる、のと同じかね。
 ふうむ。
 あ、じゃあパンツだと下は素足ということ?
 ふううむ。

-----
★Mikiko
03/07/2016 07:41:41 PM
ストッキング
 脚を綺麗に見せるためのアイテムです。
 脚のファンデーションみたいなもの。
 脚を見せないパンツスタイルでは、穿く意味がないでしょう。
 防寒用としてなら、タイツのほうがずっといいですし。

-----
☆疑問氷解ハーレクイン
03/07/2016 08:28:40 PM
脚を奇麗に見せるため
 やはり! そうでしたか。
 いやあ、いまの今まで、ずうっと「ひょっとして、せやないやろか」と思っていたのですよ。
 まさか女性に聞くわけにいかんしねえ。

 家人はもちろんストッキングなんぞ縁がないし。
 そうか、そうでしたか。
 いやあ、すっきりしました。
 ということは、ストッキング脚を見て村村するのは、正常な反応ということですな(それは別問題)。
-----
★Mikiko
03/08/2016 07:22:41 AM
知らんほうが……
 どうかしてます。
 そのためのアイテムです。
 真夏でも穿いてる人、いるでしょ。

 ムラムラするのも、わからんではないです。
 中国では、女教師に黒ストッキングの着用を禁止した中学校があるそうです(参照)。
 生徒を刺激するということでしょうね。

-----
☆エロ教師ハーレクイン
03/08/2016 11:54:12 AM
黒スト禁止
 当然といえば当然でしょうが、賛否両論あるようです。
 一つ言えるのは、記事に掲載の(参考?)写真はエロい(ぐふふ)。単に騒ぎを煽るため、としか思えませんがどうでしょう。

東北に行こう!(1285)
☆エセ料理評論家HQ
03/07/2016 10:33:44 AM
キャベツと魚肉ソーセージのソテー
 ここでハタ、と考え込みました。
 要するにこれ、野菜炒めやんけ。ソテーってなんだんねん、よう聞きまっけど。
 で、疑問はすぐに解消しましょう。調べましたよ。

【ソテー】フライパンに少量の油をひき、材料を軽く炒める調理法。
 ふん、そらそうでんな。↓注釈もおました。
 ※「ソテー」とは飛び跳ねる、の意。フライパンの中で油が飛び跳ねるさまから。

 なるほど。どうもフランス語っぽいですな、ソテー。
 これで調査終了、ならよかったのですが、なかなかこの世界は奥が深(ふこ)おました。
 続きましては……、

【ムニエル】魚や野菜に軽く小麦粉をまぶし、バターで焼く調理法。よく使われる魚は舌ビラメやサケなど。
 ははあ、舌平目のムニエル。ふらんすレストランの定番メニューですな。
 ※風車小屋(仏語でムーラン)から来た言葉で、「粉屋、製粉業者」という意味。

 おお、懐かしのムーラン・ルージュ(赤い風車;パリのキャバレーの店名)。
  ♪歌ってあげましょあたしでよけりゃ
   セーヌのたそがれ瞼の都
   花はマロニエシャンゼリゼ
   赤い風車の踊り子の……
 つい歌い上げてしまいました。なんせ好きなもんで、失礼しました。
 ↓後はテンポよくまいりましょう。

【グリル】魚介類を火の上に置いた焼網にのせ、直火で焼く。
 ※短時間に高温で焼き上げるので、旨みを逃さずジューシーな仕上がりになる。
【ロースト】材料をオーブンに入れて焼き上げる。または、串に刺して直火であぶる。
 ※おそらく、人類が始めた最も原始的な調理法。
【ポワレ】広範な意味ではソテーだが、フライパンを固定してゆすらないのがポイント。
 ※フランス料理では、鍋に蓋をしてオーブンで蒸し焼きにする。ソテーは炒め・焼き、ポワレは蒸し焼き。

 ということでございます。あとはお好きに。

-----
☆ビッグフェラ?HQ
03/07/2016 10:36:01 AM
>若いころは、寝食を忘れても本が読みたい
 ただ、近ごろの私、本を開くと即、寝てしまうようになりました。
 1ページを読むのにどれだけ日数が掛かってるやら。
 図書館で借りた本を、途中で返却することもしばしばで、また借り直す始末です。

 垢抜けない神栖市中学。
 新潟も似たようなものでは。

 想像する別のこと。
 なんだろう。

 どデカバーガー。
 わたしが初めてハンバーガーを食べたのは、塾の生徒に言葉巧みに奢らされたとき。注文は、生徒が勝手に注文しおったビッグマックでした。「こんなん、どない食べんねん」と思いましたが、さほどのこともなく完食しました。意外と何とかなるものです。

-----
★Mikiko
03/07/2016 07:43:00 PM
ソテー
 そないに厳密な区別があるとは知りませんでした。
 てことは、鰹のたたきは、グリルで……。
 焼き鳥は、ローストってこと?

 今、わたしが本を読めるのは、通勤の車中だけです。

 垢抜けない件。
 言われてみれば、よその県を笑うわけにいきませんな。
 中学1年生の男子って、異様に小さい子がいますよね。
 学生服を着せるのが可哀想なほど。

 分厚いハンバーガーの食べ方。
 ある程度以上の厚さの場合……。
 真ん中に串を打たないと、具材が飛び出してしまうそうです。
 串を打ったら、上から捻るように潰すんだとか。
 画像に載せた程度になると……。
 顎を外さない限り、かぶりつくのはムリでしょう。
 上から順番に食べるしかないですね。

-----
☆魯山人ハーレクイン
03/07/2016 08:37:34 PM
わたしも知りませんでした
 いやあ、料理は奥が深い。
 ちなみに、『アイリス』#134であやめが焼いた「鰆の西京焼き」はローストということになりますが、日本料理にはしっくりきませんねえ、この言い方(久方ぶりの便乗番宣でした)。

 可哀そうな中学1年生
 ついこないだまで小学生だったんだもんね。
 まだ半ズボンが似合ったりして。
 でも、入学式の時はともかく、半年もたてばすっかり変わってたりして。
 肩で風切って歩いてたり……1年生ではさすがにないか。

 串打ちいの、捻り潰しいの……なんか、食べ物を粗末にしているような気もしますが、まあ、ハンバーガーだからな。
 「アメリカ人好みのあさましい食い物だ(海原雄山)」
-----
★Mikiko
03/08/2016 07:24:36 AM
小学校高学年では……
 女子のほうが発育がいいですからね。
 モデルみたいなスタイルの子が、ランドセル背負ってたりします。

 ハンバーガー。
 マクドナルドが不振のようです。
 ハンバーガー店の役割は、すでに終わったんじゃないでしょうかね。

 今日は、全国的に霧のようです。
 新潟も烟ってます。

-----
☆♪黄砂に吹かれてHQ
03/08/2016 11:57:36 AM
……聞こえる歌は……

不振マクドナルド
 ほお、あのマクドがねえ。
 まあ、メニューがねえ。十年一日と云いますか、変わりばえせんと云いますか……。
 外食産業がこれだけ多様になりますと、ハンバーガーだけでは子供しか呼べないでしょう。もちろん、ポテトとかはあるわけですが、それだけじゃなあ。

 こちらもけぶっていますが、黄砂のようです。
 こればっかりはねえ、どこに文句の持って行きようもありません。
-----
★Mikiko
03/08/2016 07:44:55 PM
気象庁に……
 黄砂情報のページがありました(こちら)。
 今日は、西日本で観測されてるようですね。

 わたしのパッソちゃんは、バナナシェイクイエローという色です。
 早い話、黄砂色です。
 なので、黄砂が降っても、まったく目立ちません。
 この時期の洗車場、混んでますよね。
 わたしは、春先に洗車したことは無いです。

-----
☆板金塗装屋HQ
03/08/2016 08:54:35 PM
黄砂イエロー
 目立ちはしないでしょうが、塗装に傷がつくんじゃないですか。
 近所のガキどもの「指お絵かき」にはごちうい。

センセイのリュック/幕間 アイリスの匣 #139
☆独り芝居ハーレクイン
03/08/2016 12:03:14 PM
アイリス初
 久美が主役、と云いますか、久美の視点での巻です。
 しかもすべて独白、地の文は1行もありません。
   (何考えてんねん、おっさん)
 いえ、何も考えてはおりません、ただの思い付きです。ただ、久美を書き込みたかった、という動機はあったんですが、全編独白、といいますのは当初考えもしていませんでした。まさに「ただの思いつき」なんですね。

 問題は、独白は(  )で括り、さらに京都語→標準語への翻訳が加わりましたので、まあうっとうしいこと。管理人さんには「読みづらい」、と一刀両断にされちゃいました。
 ただ、(独白)も“翻訳”も、以前から行っていたことでありまして、今さらやめるわけにもいかなかったという事情をお汲み取り頂き、辛抱強くお付き合い賜りますよう、伏して御願い奉ります。
   (おのれは読者を小バカにしとんのかい)

 とんでもございません、そのような、ああた。
 今後、同様の企画で明子あたりを考えております。
   (もうやめとけ)

 ともあれ、ようやくあやめが戻ってきました。
 久美の独白、次回ももう少し続きます。
-----
★Mikiko
03/08/2016 07:46:36 PM
誤植が無いか確かめるため……
 最後まで読みましたが、途中から腹が立ってきました。
 京都弁は、そのままで通じるフレーズまで翻訳してあるので、鬱陶しさが募ります。
 半分以下に出来ると思うんですがね。
 今回、最後まで読み通したのは、わたしだけではないのか?

-----
☆誤訳誤植誤答誤解HQ
03/08/2016 09:00:01 PM
“翻訳”
 どこまでが全国区なのかよくわかりませんのでね、ついつい丁寧につけてしまったようです。こういうのを「アホほど多い」と云いますが、←これは大阪語でしょうか。
 読み方にコツがあるんですよ。「あ、これぁわかるわ」と思ったら、翻訳部分はすかさず飛ばし読みする、これですね。

 関西弁もずいぶんと広まったようですが、問題はそのイントネーションです。
 もちろん、文章にしてしまうと関係ないわけですが、よそ者!?!の発音を想像しますと、「いーっとなります」。(←は「イラッとくる」ですね)。
 実際にはテレビなんかでよく聞くわけですが、関西土着民ならともかく、関東系の芸人さんなんかのを聞いてますと「やめてくれや」と思うこともしばしばです。現在のNHKの朝ドラでも、はっきり言って無茶苦茶ですね。方言指導のスタッフがいるはずなんだけどなあ。

 ともあれ、今回の「久美独白」。
 えらく不評のようですが、わたしは楽しく書かせていただきました。典型的な「独善」「自己満足」「思い込み」「勘違い」ということでしょうか。
 しつこいようですが、次回ももう少し続きます。

-----
★Mikiko
03/09/2016 07:35:52 AM
飛ばし読み
 そういう選択を読者に強いる文章を、“読みづらい”と云うのです。
 いっそのこと、アクセント記号も付けますか(参照)。
 読みづらさ、さらに倍増ですね。

 自動車のナビで、関西弁のやつがありますよね。
 あれのイントネーションは、正確なんですかね?
 今では、関西弁以外の方言もダウンロードできるようです(参照)。

-----
☆♪答えいっぱつHQ
03/09/2016 11:45:09 AM
アクセント表記
 なるほど。
 読むのもそうですが、書くのも手間ですな。
 締め切りに間に合わなかったりして。
 「作者、アクセント記号の添付に手間取ったため、1回お休みいただきます」なーんちゃって。

 関西弁のナビ。
 残念ながら聞いたことありませんが、おそらく“テキトー関西弁”でしょう。関東芸人のよりひどかったりして。
 関西弁はむつかしおまっせ。
それに……聞いてるドライバー、ナビと喧嘩始めるんやないかね。
 「そのくらいわあっとる。いちいちやかましわ」てなもんやないか、なーいか、どーとんぼりよ。

 で、書かずもがなのことを書いちゃうんですが、URLをいちいちコピーするの、面倒(めんど)いよね。以前はクリック一発で入れたんだけどね。まあ、何ともならないんでしょうがねえ。

-----
★Mikiko
03/09/2016 07:47:33 PM
ナビ
 自動運転の実現には、当然、ナビの技術が必要になるんでしょうね。
 クラリオンとかのカーナビ会社は、莫大な収益が期待できるんじゃないでしょうか。
 NISAで買うかな。

-----
☆NATOでもないHQ
03/09/2016 09:15:12 PM
NISA
 少額投資非課税制度。
 何の関係が。
 NASAが商売始めた、とか。

-----
★Mikiko
03/10/2016 07:21:46 AM
NISA口座
 2月に申し込みをし、先日、開設の通知が来ました。
 お金がないので、何も買えませんが。
 でも、世の中、何があるかわかりませんから。
 1千2百万円拾って、お礼を120万円もらえるかもしれません。


-----
☆ビンボ人ハーレクイン
03/10/2016 04:30:30 PM

 ホンマの話ですかいな。
 意外と小金を貯め込んでるんですなあ。
 ♪コガネムシは金持ちだ~

-----
★Mikiko
03/10/2016 07:47:29 PM
金はないと……
 書いたではないか。
 口座を開くだけなら無料なのだ。
 totoで100万円当たる可能性もありますから。

-----
☆蜀山人ハーレクイン
03/10/2016 10:59:19 PM
なんだ
 金なしホーイチかい。
 金もないのに口座を開いて、何のいいことがあるのだ。
 あ、呼び水か。

●世の中はいつも月夜と米の飯それにつけても金の欲しさよ
                                (太田南畝)

由美と美弥子 1951
★Mikiko
03/09/2016 07:38:35 AM
ナース服
 最近、パンツスタイルが増えてると書きましたが……。
 これの最大の敵が、ショーツの透けのようです。
 スカートより、ずっと透けるとか。
 白くて薄手だったら当然です。
 ベッドメーキングしている看護師のお尻で……。
 ヒョウ柄のショーツが透けてて不快になったという投稿もあったとか。
 濃い目のベージュのショーツであれば、ほぼ透けないようです。
 お尻を包むタイプにすれば、ラインも出にくいでしょう。

-----
☆非日常の日常HQ
03/09/2016 11:57:08 AM
あれま
 やはりオナニーですかいな、えーと、佳代ちゃん。
 何時間かに1回って、そらあもう頭、おかしなってまんがな。
 それでなくても、まんこ擦り切れるんじゃないかね。

>旅館の一室で、彼女に見られながらナース服に着替えるというのは、また別の気恥ずかしさだった

 あ、これはよくわかります。
 通常の生活場所で、日常とは異なる振る舞いに及ぶというのは気恥ずかしくもあり、緊張もするんだろうね。
 まあ、それが得も言えぬ感興につながるんでしょうけど。

 ということは、これは史恵さんのちょっとした企み、かな。
 で、更にキャミソ-ルを脱げ、というご下命。
 なるほど。

 それにしても白衣の助、おっと透け、ねえ。
 気にしたことなかったなあ、どうなんだろう。
 今度病院に行ったら、じっくり観察しますかね。
 で、参考資料として撮影したりして。
 で、捕まったりして。

-----
★Mikiko
03/09/2016 07:49:56 PM
白衣
 最近は、女性の放射線技師も増えてるんじゃないでしょうか。
 わたしが健診に行く病院にもいます。
 当然、パンツスタイルの白衣です。
 これが、妙にそそるんですね。
 無頓着な性格なのか、ショーツが透け放題でした。
 看護師同士なら、「透けてるわよ」とかの指摘もあるんでしょうが……。
 放射線技師では、指摘してくれる女性同僚もいないのでしょう。

-----
☆とっくにED HQ
03/09/2016 09:18:00 PM
女性放射線技師
 いやあ、見たことありません。
 やはり女性は敬遠するんじゃないですかね。臨床検査技師になる方が多いんじゃないでしょうか。
 なんでかっちゅうと、受験に物理が必要だから、と聞いたことがあります。なるほろー、と思いました。
 わたしなんか逆に、化学が苦手。物理で受験しましたが。で、大学で苦労しましたが。

 それにしても、女性放射線技師はパンツスタイルなんですか。
 なんでだろー。
 走り回らなならんような職場じゃないと思いますが。

 でもよく考えたら、女性向きかもしれません。
 男はどうしても、生殖器官への放射線の影響が気になりますからねえ。

-----
★Mikiko
03/10/2016 07:25:06 AM
放射線技師になるには……
 大学や専門学校の放射線学科を出ればいいようです。
 専門学校の入試で、物理が必須とは思えませんけどね。

 女性技師がパンツスタイルなのは……。
 スカートだと、看護師に間違われるからじゃないですか。

-----
☆多忙な日常HQ
03/10/2016 04:35:04 PM
(↑ウソでっせ~)

物理必須
 だったと思うけどなあ。
 調査したいけど今朝は時間がありません。また後刻。

 技師と看護師。
 スタイルで見わけって、ホンマかあ。
 そもそも持ち場が違うんだから、そんな必要ないと思いますがのう。


 ここまで書いてtime up。
 で、外出して、今帰宅しました。
 とりあえず投稿します。
 「物理必須」は、調査中……。

-----
★Mikiko
03/10/2016 07:49:34 PM
持ち場と言ったって……
 1日中、レントゲン室に籠もってるわけじゃないでしょ。
 食事やトイレでも、廊下に出ます。
 そこで、来院者に看護師と間違われると……。
 いろいろ聞かれたり、検尿カップを渡されたりして困るじゃないですか。

-----
☆人生要領ハーレクイン
03/10/2016 10:40:22 PM
食事やトイレ
 ふむ。
 まあ、なんか聞かれたら、テキトーに答えてやればよろしい。
 「診察室はそこを右」とかね(ホントは左だったりして)。
 検尿カップはトイレで処分すればよろしい。
 検査室が「届いていない」と騒ぎだせば、バックレるだけです。

-----
★Mikiko
03/11/2016 07:34:39 AM
制服の目的は……
 そういう間違いを生じさせないことにあります。
 一目見て、どういう職種の人か、わかるようにすることです。
 ほかの職種の人と区別がつかないのでは、制服の意味がありません。

-----
☆差異化の効能HQ
03/11/2016 12:49:47 PM
制服の目的
 そういえば、今、行っているデイの職員さん。制服のデザインは同じなんですが、役割によって色が違っています。
 ただ、その違いの意味が、わたしらにはよくわからないんですね。ですから「職種で区別」ということでは、あまり意味ないです。

-----
★Mikiko
03/11/2016 07:49:39 PM
デイの職員
 どんな役割があるんでしょうね。
 さっぱり、わかりません。

 しかし、自分のブログが、デイサービスに通う人に読まれるようになるとは……。
 まったく想定していないことでした。

-----
☆あーらわが君HQ
03/12/2016 12:01:46 AM
デイ人の読むブログ
 そらぁちゃいまっせ(それは違いますよ;翻訳不要かな)。
 デイに通う人が読むようになったんじゃなくて、ブログを読んでた人がデイに通うようになったのです。
 こういうのを「タイムパラドックス」というんですかね(ぜんっぜんちゃうって)。

 仍(よ)って件(くだん)の如(ごと)し(『たらちね』かーい)。

東北に行こう!(1286)
☆読むなら漫画HQ
03/09/2016 12:07:04 PM
♪二人で行った横丁の風呂屋
 忘れません、あの頃のこと、なーんちゃって。
 忘れようとして思い出せない……わたしの高校同僚の迷ゼリフです。

 『サルなりに思い出す事など』
 いやあ、商売柄この手の本は結構読んだつもりですが、これは知りませんでした。早速、図書館に予約を入れよう。


>な、なんていい言葉なんだ!!

 二度めですな。
 やはり、楳図かずお?


 『ベニスに死す』
 読んでない。ゲイの話だっけ?
 確かにマンの代表作の一つでしょうが、そんなに長くないよ、これ。
 わたしはマンは『トニオ・クレエゲル』ですね。
 で、やはりこれは、ドイツ語式に発音してほしいものです。“クレーガー”は堪忍してくれ。まあ、とはいえ“ゲル”もおかしいんだけどね、“金”かーい。

 この手(どの手や)ので読んだ一番長いのは、ロマン・ロラン『ジャン・クリストフ』ですかね。くそみそに言う人もいますが、やはり名作でしょう。
 「高校の時にこれ読んだ」という方は多いようで、何を隠そうわたしもその一人です。

 茂吉の次男、北杜夫。
 ご存知、どくとるマンボウ氏もお亡くなりになりました。
 この人の『航海記』は衝撃でしたが、まあ、そういう表現もおかしいかな。
 それにしてもこの二人、実際にはどうだったんだろうね、親子関係。
-----
☆魔の入試ハーレクイン
03/09/2016 12:10:17 PM
 (字数オーバーに付き2分割です)

『魔の山』
 タイトルで損してるんじゃないかね。
 そんな、おどろおどろしい話じゃないと思うんだけど、なんせこれも読んでいないからなあ。
 原題の直訳だからしょうがないんでしょうけど。
 関係ないけど、モーツァルトの『魔笛』。これも直訳で、内容ももろ魔法使いものです。

 そういえば、初期のゴルゴに、『魔笛』フリークの殺し屋のおっさんが登場します。ゲシュタポ崩れという、バリバリのドイッチェン。「ハイル・ヒトラー」なんて作中でやってます。
 で、最後はゴルゴにやられちゃうわけですが、いまわの言葉が♪ドイッチュラン、ドイッチュラン、イーバーアーレス(ドイツ国歌)。

 代ゼミ出陣式。
 やるんだねえ。
 塾なんかだとやるけど、大手予備校はあまりやらないよ。
 まあ、地方だからな(新潟の人、ごめん)。
 あまり関係ないけど、わたしがかつて勤務した某予備校では、生徒募集のチラシ配りを受験会場の入り口でやりました。もちろん受験生は大顰蹙です。何人かに一人は有り難そうに受け取ってくれましたが……。

 ゼゼミ婆さん。
 よく考えたらこの人、婆さんでもなければ魔女でもない、某国のお妃さまなんだよね。まあ、魔力は持ってるのか。
 最期はどうなったんだっけ。ディズニーだとそんなにひどい目にはあわなかっただろうけど、原作では……えげつないことになったのでは。

-----
★Mikiko
03/09/2016 07:51:31 PM
どくとるマンボウ
 わたしが一番面白く読んだのは、旧制松本高校時代を書いた『青春期』です。
 あと、『昆虫記』も有名ですよね。
 先日の『探検バクモン』に、『バカの壁』を書いた解剖学者の養老孟司さんが出てました。
 昆虫マニアなんですね。
 吸虫管という捕虫器の実演もしてました。
 気色悪る。

 出陣式。
 地方では、やるんじゃないでしょうかね。
 中央へ攻め上がるということで、士気を高めるんだと思います。
 でも、受験に失敗して帰るときの車中は切ないそうです。
 わたしの叔父は、『北帰行』を歌いながら帰ったとか。

 白雪姫。
 あの婆さんは、王妃の変装だったんですね。
 王妃が雇った魔女だとばかり思ってました。

-----
☆かがみ虫ハーレクイン
03/09/2016 09:27:50 PM
 (それは、こがね虫)

吸虫管
 ははあ、あれね。
 「小昆虫を人力で吸い込んで捕獲する器具」ですが、虫はもちろん、周りのゴミなども口には入りません。うまくできています。
 気色悪るなーい。

 とはいえ、わたしは使ったことありません。
 研究対象が、あれで捕獲できるしろものじゃなかったもんね。まったく異なる器具を使っていました。
 人生いろいろ、じゃなくて昆虫色々、です。

 高まるかなあ、士気。
 で『北帰行』ですか。なんかハマりすぎ、という感もあります。
 ♪北へ~帰る旅人ひぃとぉり~
 ふっと、敗残兵・落ち武者という語が思い浮かんじゃいました(ごめん叔父さん)。

 「鏡よ、鏡、この世で一番美しいのは誰?」
 思うんだけど、このお妃さまって度胸あるよね。
 ていうか、自信家なのか。
 普通の女性なら、怖くて聞けないのでは……。

-----
★Mikiko
03/10/2016 07:26:20 AM
たとえ虫が口に入らないとしても……
 虫のいる場所の空気を吸うわけではないですか。
 空気には、虫の成分が入ってると思います。

 『北帰行』。
 ↓ちあきなおみさんでどうぞ。


 歌手のみなさんは、どうして崩して歌うんでしょうかね?
 小林旭なんて、特にそうです。
 メロディが緩やかだから、崩しやすいんでしょうか。

-----
☆体落とし一本!HQ
03/10/2016 08:47:18 AM
崩す
 柔道では、技をかける前に崩さないと、技は決まりません。
 この「崩し」という発想は、かの加納治五郎先生が体系化したものだそうです。それ以前は「極意」などとされ、各流派で“秘密のアッコちゃん”扱いだったとか。


 譜面通りに歌ったって個性が出ませんがな。ママさんコーラスじゃないんだから。
 ただまあ、近ごろの歌い手さんは「やり過ぎ」と言われてもしょうがないかもしれません。

 引退して久しいちあきなおみ、おそらく復帰することはないでしょう。残念なことです。
 こないだ、高倉健が主役をやった映画『居酒屋兆治』を見ました。
 この映画で、ちあきなおみが小料理屋の女将役で出演してました。もうハマりすぎ、という感がありました。この映画は1983年の公開。このころはまだ歌ってたんでしょうか、なおみ姐さん。


 「虫の成分」ねえ。
 まあ、それが“自然と生きる”ということです。
-----
★Mikiko
03/10/2016 07:53:14 PM
柔道こわい
 実戦格闘技としての柔道は、軽んじられがちです。
 畳の上での立技は、相手を背中から落とすという目的でかけられます。
 かけられた方も、受け身を知ってます。
 なので、投げられた方のダメージはほとんど見られません。
 でもこれで柔道を軽んじるのは、とんでもない間違いです。
 実戦において、あれほど恐ろしい格闘技はありません。
 ストリートファイトでは、まず、地面そのものが凶器となります。
 下は、アスファルト。
 ここで柔道家に捕まえられたら、持ち上げられて脳天から落とされます。
 柔道は、襟や袖を掴む格闘技なので、日常的なシーンでのトラブルには適してるんですね。
 ボクサーなどは、最初の一発を外したら、もう助からないでしょう。

-----
☆柔道一直線HQ
03/10/2016 10:30:56 PM
某、格闘技漫画に……
 柔道編がありまして、その登場人物の一人に、柔道家にして不良高校生がいます(強いよー)。そ奴が、喧嘩に際し、刃物をちらつかせる相手に吐いた↓セリフ。

 「獲物?(武器のこと、為念) 俺ぁ……地球が獲物だ!」

 で、頭から地面に叩きつけられた相手(技は不明)。眼は白目、泡を吹いてあえなく失神します。
 死ななくてよかった、というところですが、こんなつまらん喧嘩で捕まるのもアホらしい、と手加減したんでしょう。
 まあ……受け身を知らない相手になら、どんな技だろうが「殺し技」になります。

-----
★Mikiko
03/11/2016 07:36:19 AM
youtubeには……
 ストリートファイトを録画した動画が、数多くアップされてます。
 路上に叩きつけられたときのダメージの大きさが、如実にわかりますよ。

由美と美弥子 1952
★Mikiko
03/11/2016 07:42:52 AM
プラシーボ効果
 偽薬効果とも云います。
 偽の薬でも、本物と信じて飲むと症状に改善がみられることですね。
 この改善は、自覚症状だけではなく、客観的に測定可能な数値にも及びます。
 まさに、「病は気から」です。

 話は変わります。
 本日、東日本大震災から、5年となりました。
 もう、5年なんですね。
 わたしは、会社のデスクにいました。
 激しい揺れではなく、緩やかな横揺れが長時間続きました。
 船酔いしそうな揺れでした。
 あんな揺れは、あのとき以外、経験したことがありません。
 わたしは、“もう”と感じましたが……。
 被災者の方は、“まだ”と感じておられることでしょう。
 復興は、ようとして進みません。
 まだ、仮設住宅を出られない方も多くおられます。
 最近では、仮設住宅の老朽化も問題になり始めてるようです。
 プレハブの仮設住宅は、5年も使われることを想定してないんだそうです。

 今朝、新潟は再び、薄っすらと雪化粧しました。
 5年前も寒かったことを思い出します。
 津波に飲まれた人たちは、どんなに冷たく怖かったことでしょう。
 合掌。

-----
☆コーナン帽HQ
03/11/2016 12:34:52 PM
戴帽式
 われはここに集いたる人々の前に厳かに神に誓わん
 わが生涯を清く過ごし、わが任務を忠実に尽くさんことを
                   (ナイチンゲール誓詞)

>プラシーボの語源は、“喜ばせる”
 へええ、これは知りませんでした。
 “騙す”だと思ってた。

>矯(た)めつ眇(すが)めつ
 また古風な言い回しですな。
 わたし好きです、古風で大仰な言い回し。
 ただし、下手に使うと文脈の中で浮き上がってしましますので、ごちうい。


震災丸5年。
 わたしはトイレで座っていましたが、生まれて初めてといっていい、気味悪い揺れ方でした。
 阪神淡路の揺れ方も凄かったけど、あれはまあ妙な言い方ですが、直球と云いますか、デカいが分かりやすい揺れでした。
 東日本の揺れは、地震とは思わなかったくらいでした。

 で、こんな言い方をすると叱られるかもしれませんが、阪神淡路はこちらでは「そんなことあったねえ」という風になってきています。つまり、記憶の風化が進んでいるわけです。阪神間や淡路島の復興はずいぶん進みました。これが風化を促進しているのかもしれません。
 東日本の現状は、記憶の風化など到底あり得ないほど厳しいようです。

 阪神と東日本。
 その復興に、大きな差異があるように思えてなりません。
-----
★Mikiko
03/11/2016 07:51:50 PM
トイレは……
 一番安全な場所です。
 狭くて、壁に囲まれてますからね。
 慌てて飛び出さず、座っておられたのは懸命です。
 閉じ込められても、タンクに水がありますから、しばらくは生きられるでしょう。

 東日本大震災の復興が遅れてるのは、原発事故と津波のせいです。
 原発は言わずもがなですが……。
 津波は、元いたところで復興することを不可能にしました。
 高台に移転したり、土地を嵩上げすることから始めなくちゃならなくなった。
 阪神は、原発も津波も無かったから、早く復興できたんだと思います。

-----
☆よしもと新喜劇HQ
03/12/2016 12:07:01 AM
今日のNHKは……
 震災ネタ一色でした。

 慌てず飛び出さなかった……わけではありません。あまりの異様さに凝固していたんです。

 原発に津波。
 確かに、阪神淡路ではどちらも無かったですね。
 南海・東南海が起こると津波は間違いなく来ますが、原発はありませんからねえ。

 原発と云いますと、高浜が運転停止になりましたので、関電の電気料金の値下げが無くなりました(たぶん)。電力自由化で、さあどうなる、ですがさすが関西人。「なにそれ?」というお方の多いこと。

 東日本は「まだ5年」ですが、阪神淡路は「もう21年」。風化が進むのは致し方のないところ、でしょうか。
 関西人だなあ。

-----
★Mikiko
03/12/2016 08:41:01 AM
地震などのとき……
 過激な運動反射を起こす人と、逆に凝固してしまう人、2種類に別れるようです。
 前者の場合、ベッドから落ちたり、階段から転落したりして、大怪我をする危険もあります。
 では、じっとしてるのが常にいいかというと、そうではありません。
 津波が想定されるときには、一刻の猶予もありません。
 すぐさま家を飛び出し、一心不乱で高台を目指しましょう。

-----
☆起こしてやらんぞHQ
03/12/2016 10:09:53 AM
わたしの甥っ子は……
 阪神淡路の時、全く気付かずに寝こけていたそうです。
 高校生だったから無理なかったかもしれませんが、しかしまあ……。
 津波が来たら絶対に助からないタイプですね。

東北に行こう!(1287)
☆ちょっとだけよHQ
03/11/2016 12:38:32 PM
>ちょっとだけ違う
 何がどう違うんだろう。

>口に出す前に考えろ
 でも、あまり考えてると「こいつ、バカ?」とか思われまっせ。

『トニオ・クレエゲル』
 ありゃ、またフライングだよ。
 でも、マンの話題を出したら、これは覚悟せんといかんわな(完全に開き直っております)。
 前回話題に出た、どくとるマンボウきーた氏。「杜夫」は「トニオ」をもじって名付けられたとか。

 で、1冊100円。
 昔はそんなものだったよ、今が高すぎるんだよ。
 1000円以上する文庫本なんて無茶苦茶、ノーテンファイラ脳天壊了(中国語;おバカ、馬鹿タレ)。そんなことだから、活字文化が衰退するのだ。
 ともあれさすが岩波。ちゃんとドイツ語読みを書名にしとるな。

ポイズン画像。
 えーと、マクベス?

こういうシチュ画像。
 もひとつよーわからんが、ポイントは後ろにいる着ぐるみくん?(ゆるキャラかあ?何て名前だろう)

『背中クールタイ』
 言いたいことはわかるが、状況がよー分からんぞ。
 どうせなら画像付きのポスター(かな?)にすべきだな。
-----
★Mikiko
03/11/2016 07:53:11 PM
わからんちん
 画像を探すのは、けっこう手間なのです。
 しかも、調子の良し悪しが妙にあります。
 調子のいいときは、バタバタと見つかるんですけど……。
 ダメなときは、いくら検索しても、思う画像に当たりません。

 古本。
 アマゾンの古本の文庫本には、売値1円の本が結構あります。
 送料が、270円くらいかかりますけど。

-----
☆♪あなたな~らHQ
03/12/2016 12:21:45 AM
(♪どうするぅ~)

画像尋ねて三千里
 ご苦労様です。
 まあ、画像もそうですが、まいにち毎日よく柿食う客だ、じゃなくて「よく書く時間が取れるなあ」と『立ち盡す明日』です(「今日」やないんかーい)。
 『由美美弥』は大量にストックがあるからいいとして、『東北』は自転車操業、だよね。
 “1回お休みいただきます”にならんよう、お体ご自愛ください。
 いつまいでも寒いなあ。

 このコメのお題?の元ネタは、もちろん『母を訪ねて三千里』。
 アニメが有名になっちゃいましたが、もともとは『クオーレ』という小説なんだよね。小学生の頃に知りました。
 作者は、かつてのイタリア王国の作家、エドモンド・De・アミーチス(知らん)。

 クオーレは伊語で「心、心臓」の意だそうです。わたしは『愛の学校クオレ』と覚えましたがなんと、「愛国心を説くための本」「愛国小説」だそうです。ムッソリーニもこれを読んで育ったんでしょうかね(違うと思うぞ)。
 『母を訪ねて……』は作中の一篇。原題は『アペニン山脈からアンデス山脈まで』だそうで、これは、なるほどー、ですね。アペニンは、イタリア北部の山脈です。

 本。
 新刊も古本も買わなくなったなあ。
 そもそも本屋さんに行かんもんね。ていうか「必要なら図書館で借りりゃいいや」です。
 かつては“本は我が物にしないと気が済まない”だったんですがねえ。これには、例の“蔵書、無断で♪捨てられてしまったの~”事件が大きく影響していると思われますが、まあ、それも人生、ですか。

 なんやかんやで、読書量は激減しました。
 もう、マンはもちろんマンガを読む気力もありません(これ、書くつもりなかったんだけどなあ)。

-----
★Mikiko
03/12/2016 08:42:52 AM
書く時間
 『東北』は、お昼休みに図書館で書いてます。
 わたしは昼食を取らないので、お昼休みがほぼ丸ごと使えますから。

 図書館と云えば……。
 新潟市が広域合併して、一番便利になったのがこれでしょうか。
 13くらいの市町村が一緒になったので、今も図書館が、市中に23箇所あります。
 これらの図書館の蔵書が、全部ネットで管理されてるので……。
 どの図書館の蔵書であっても、最寄りの図書館から借り出せます。

-----
☆図書館司書HQ
03/12/2016 10:13:20 AM
図書館が23
 それは凄いな。
 わたしの市は、駅前の無人コーナーも含めて8館。あと、移動図書館が巡回しています。ネットで予約すれば、どの館ででも受け取れる、というのは同じですね。

由美と美弥子 1953
★Mikiko
03/12/2016 08:46:11 AM
和室に赤絨毯
 実はわたし、こういう研修を経験したことがあります。
 もちろん、受ける側でしたけど。
 旅館に1泊しての研修でした。
 会場は、畳敷きの大広間。
 そこに、赤絨毯が一面に敷かれてました。
 日ごろの研修は、寒々とした講義室のような会場が多いので……。
 とても新鮮で、良い印象を持ちました。
 研修が終わって、お風呂に入ったら……。
 さっきの大広間が、夕食の懇親会場でした。
 もちろん赤絨毯は取り去られ、お膳と座椅子が並んでました。
 このように、ひとつの部屋をいろんな用途に使うというのが……。

-----
☆舞台経験ありHQ
03/12/2016 10:17:25 AM
ストップウォッチ
 そんなの持ってたっけ、看護師さん。
 脈を測るのは腕時計でやったはったと思いますが。
 デジタルの血圧計だと、脈拍数も表示してくれるよね。

クリップボード
 意外と忘れがちですが、看護師さん必携品の一つでしょうね。
 で、これを胸に抱え込んでると、心なしかエラそげに見えます。
 やはり何事も、形が大事だよね、中身は二の次三の次。五十三次は東海道(何を言っておる)。

 おお、赤い絨毯。
 レッドカーペットですな。
 女優・俳優さんが夢見てやまない赤じゅうたん。
 まあ、近ごろは、ちょっとしたイベントでも敷き詰めるようですが。
 で、ここで聞き覚えのあるメロディが頭に浮かびました。何じゃらほい、と思えば↓これでした。

 ♪赤い風船手に持って
  走ったり転んだり笑ったり……

>サクラ夫婦
 寅さんの妹夫婦かと思っちまったぜ。
 えーと、さくらと……一郎、じゃなくヒロシなんだけど、漢字が思い出せん。博、だったかな。
 そういえば縲スひろしです……のお方は元気なんですかね。

>一段高く舞台“のように”
 って……。
 「カラオケを歌ったりする場所」なんだろ。
 それはれっきとした舞台です。えーと、美鈴姐さん。

 史恵さんの開会宣言でことが始まりました。
 気合入ってますなあ。

 で、
>使うというのが……
 どうだというのかねMiさん。

-----
★Mikiko
03/12/2016 12:27:10 PM
前コメ
 1行、コピペし忘れました。
 ↓「このように、ひとつの部屋をいろんな用途に使うというのが」に続くのは……。

 本来の日本建築の特徴だったんですよね。

 でした。

 舞台なんですか。
 でっかい床の間だと思ってた。

 ストップウォッチ。
 必需品です(参照)。

-----
☆アンストッパブルHQ
03/12/2016 03:06:23 PM
(↑鉄道パニックものの映画です。最後はめでたしめでたし)

なるほど
 肯定的なご意見でしたか。
 “節操がなくていやだなあ”とか何とか、くさすのかとも思いましたが。

 何らかの形で客席と仕切ってあれば、たとえ布一枚敷いただけでも立派な「舞台」です。まして一段高ければれっきとした舞台。
 舞台に上がると緊張すると思われますが、それほどでもありません。照明の当て方にもよりますが、舞台上から客席はあまり見えないんですよ。場内、照明は舞台上に当たり、客席は闇の中、ですからね。もちろん、会場がお座敷ではそうでもないでしょうけど。

 で、ストップウォッチの用途。なるほどー。
 おしゃべり患者から逃げるため、というのは日常でも使えそうですね。今は携帯で代用できるし。

-----
★Mikiko
03/12/2016 06:21:51 PM
長屋ぐらしから……
 編み出されたんでしょうかね。
 江戸の町家の人口密度は、そうとうなものだったようです。

 ちゃぶ台を出せば食堂。
 布団を敷けば寝室。
 和室の良さですね。
 最近、不動産屋のガラスに貼ってある物件には、和室のアパートがほとんどありません。
 住民が替わるごとに、畳を入れ替えなきゃならないからですかね。

-----
☆はなれ老人HQ
03/12/2016 09:45:03 PM
(↑うっとうしいHNだなあ)

当時の江戸は……
 世界最大の人口を擁する都市だったと聞いたことがあります。

 畳がない。
 『お墓がない!』は、1998年公開の松竹映画。主演は岩下志麻です。
 志麻姐さんと云いますと『極妻』ですが、やはりイチオシは1977年『はなれ瞽女おりん』かな。『鬼畜』も捨てがたいですが。
 そういえば、わたしが一時期、浮気用、じゃなくて仕事用に借りていたワンルームはフローリングでした。

 さらにそういえば、最近、作中に「ヘビトンボ」なる語、出てきませんでしたっけ? 『東北』の方かなあ。
 検索かけようと思ったんだけど、検索機能が見当たりません。引っ越しの影響はこんなところにも……。

-----
★Mikiko
03/13/2016 08:06:08 AM
ヘビトンボ
 最近はありませんね。
 検索したら、過去に1度だけ出てきました。
 『東北に行こう!(85)』です。
 コメントでの初出は、2014年5月10日。

 江戸の町は、広大な武家地、寺社地と、せせこましい町家から成ってました。
 大名屋敷など、10万坪を超える敷地がぞろぞろありましたからね。
 今の山手線の内側で、10万坪ですよ。
 今持ってたら、評価額はいくらになるんだ?

-----
☆無意味ヘビトンボHQ
03/13/2016 10:24:19 AM
『東北』85に……
 20140510。
 えらい昔ですな。
 なんだったんだろう、ヘビトンボ。

 10万坪ねえ。
 1坪2畳で5万畳、6畳間が8,300室、ピンときませんなあ。
 なら、1坪3.24m2として、100万坪≒324,000m2≒570m×570m。
 なるほど。
 無意味に広い、というやつですな。

東北に行こう!(1288)
☆マジンガー中毒HQ
03/12/2016 10:27:55 AM
>2人は、典型的な表現される側の人間
 違いない。

覚せい剤中毒を治す薬はありません!画像。
 違いない。
 しかし、あのお方は何をやっとるんだろうね。
 誰って……今、覚せい剤といえば、あのお方伝仮名。

「統合失調症の入り口、離人症」
 離婚病、じゃなくて離魂病なんてのもあるよね。

「自分の体が、自分のものだと感じられなくなる」
 寝不足でもそうなるよ、「み」さん。

マジンガーZの操縦席画像。
 ホバーパイルダーねえ。
 確か、取り外し可能だったと思うけど、違うかな。
 某、ハチャメチャアクションお色気ちょっぴりSF(どんなんや)に、マジンガーのパクリのような設定のがあります。面白いよ。

>脳天が弱点
 確か、操縦席が乗りものになってて、飛んで頭にドッキング……じゃなかったかなあ。よじ登ってたら大変だもんね。
 しかし、見たことないからなあ、マジンガー。何とも言えません
 パチンコだったかスロットだったかに、マジンガーものがあるよね。

 はい、猫が出たところで次回に続きます。

-----
★Mikiko
03/12/2016 12:28:33 PM
寝不足?
 それは、夢遊病でないのか?

 マジンガーZ。
 操縦者が搭乗するロボットは、画期的だったんじゃないでしょうか。
 海外でも放送されたようです。

-----
☆毎日が夢遊病HQ
03/12/2016 03:09:18 PM
>海外でも放送
 日本アニメの評価は、海外でも高いです。
 宮崎駿監督の『千と千尋の神隠し』は、米国アカデミー賞の長編アニメ賞を受賞しました。2002年の事です。
 アジアでの日本マンガの人気は相変わらずのようです。海賊版問題はどうなったのかなあ。

-----
★Mikiko
03/12/2016 06:23:13 PM
千と千尋の神隠し
 そんなに昔だったんですか。
 その後は、あんまりヒットが出てませんよね。
 2002年は、イチローがマリナーズに入って2年目です。

-----
☆オスカーほしいHQ
03/12/2016 09:49:50 PM
アカデミー賞の……
 作品賞、まあ、大賞ですね。これを含め各賞へのノミネートは毎年のようにあります。受賞も何点かありますが、作品賞の受賞はまだありません。アカデミー賞はもともとハリウッド映画を顕彰するものですから、外国の映画の受賞は厳しいでしょうね。
 2008年には『おくりびと』が外国語映画賞を受賞していますが、これはアニメ以外の日本映画として初の受賞です。

由美と美弥子 1954
★Mikiko
03/13/2016 08:07:17 AM
サクラ2号登場
 今朝のNHKニュースで、今年のサクラの開花予想をやってました。
 南気象予報士の見立てだと、東京は3月18日だとか。
 今週の金曜日です。
 東京のサクラは、まさしく卒業式の花なんですね。
 新潟も今年は早く、4月5日だそうです。
 新潟では、例年、入学式がサクラの季節です。

-----
☆桜餅が好きっHQ
03/13/2016 10:28:59 AM
生き証人登場
 これは強い、説得力あるよね。
 「遠くの親戚より近くの他人」というやつだ(ぜんっぜん違うって、みそ汁で面ぁ洗って出直してきやがれ)。
 ああ、そうじゃなくて「稼ぐに追いつく貧乏なし」ですな(おとといきやぁがれ)。
 しかし、この赤ちゃんもサクラじゃないだろうね。

 今年のこちらの桜予報は4月2日だそうです。なんぼなんでも遅い。聞き間違えかなあ。

♪いつも同じ
 季節なのに
 少し切ないのはなぜ
 それはきっと
 別々の道を
 歩く事を
 分かっているから
 ………………
 桜の季節
 お別れだね……
 桜の季節
 また会おうね……
    (『EXILE ATSUSHI桜の季節』)

-----
★Mikiko
03/13/2016 12:04:02 PM
大阪の開花予想は……
 3月23日~25日くらいです。
 4月2日は、満開日でしょう。

-----
☆櫻の樹の下にはHQ
03/13/2016 03:01:44 PM
満開日
 が、4月2日
 ははあ、思い出しました。
 言われてみれば、ですね。

♪桜の花は
 心の栞
 輝いた青春の
 木漏れ日が眩しい
 桜の花は
 あの日の栞
 人はみな
 満開に咲いた夢
 忘れはしない
    (AKB48『桜の栞』)

東北に行こう!(1289)
☆♪猫をかん袋にHQ
03/13/2016 10:34:59 AM
 ♪押し込んで……
 「かん袋」って何だろう、“紙袋”?

袋ネコ
 に、リード猫。
 猫を飼ったことないので何とも言えませんが、なんか違和感ありますねえ。
 猫って、繋ぐもんじゃないというか、繋がれるのを嫌うんじゃないかね、猫。
 つなごうとしても繋げない。自由気ままに生きているのがネコなんじゃないかなあ。

♪犬はよろこび庭かけまわり、猫はこたつで……

 猫車ネコ。
 まあ面白いが、座布団は無理だな。
 よく見たら雪景色だね。
 元気な猫だなあ。

 肩のりネコ。
 猫の運動能力なら、人の肩に駆け上るくらい、朝飯前に赤子の手を捻るようなものでしょう。

 ほほう「ジャングルの記憶」ねえ。
 初めて聞きました。
 言われてみれば、です。遺伝子に刻まれた血の記憶、ですかね。

 しかしこれ、話題は離人症だったよね。

-----
★Mikiko
03/13/2016 12:05:20 PM
繋がれることを喜ぶ動物は……
 いないでしょう。
 でも、尾道や長崎みたいに、車の入れない道が無い地方では……。
 いたしかたありません。
 とにかく、猫はバカものです。
 どうして、車の下にばっかり潜りこむんでしょうね。

 リードといえば、最近、子供にリードを付けてる親もいます。
 当然の事ながら、賛否両論のようです(参照)。

-----
☆進入禁止ハーレクイン
03/13/2016 02:47:43 PM
車の入れない道が無い
 あ、そうなん。
 「尾道」は知らないけど、「長崎」は多少は知ってます。
 高校の修学旅行で行ったし、ブラタモリで見たし。
 入れない道、結構多そうだけどね。坂だらけだし。
 「新潟」の間違いじゃないの。あ、新潟も坂の町でしたかね。

 自動車学校で教わった「へえ」の一つに、発車前の点検事項の一つ「車体の下までよく見よ」があります。
 その心は「犬猫が潜んでいる可能性がある」です。

 子供のリード。
 こちらでは数年前から話題になってます。
 実物を見たことはありませんが、お年寄りなんかは顔を顰めるでしょうね(お前も年寄りやろが)。

-----
★Mikiko
03/13/2016 06:21:12 PM
尾道や長崎には……
 車の入れない道があるのです。
 そういう道が無い地方では、リードで散歩もいたしかたないということです。

 車体の下まで点検。
 犬が潜んでる確率は、ほぼゼロでしょう。
 リモコンキーを押すと車体の下で音が出るようにすれば、追い出せると思うんですが。
 やかましいからダメなんでしょうかね。

-----
☆bowwow笶「HQ
03/13/2016 08:55:24 PM
犬が……
 いないとなれば後は猫。
 音じゃなく、犬の吠え声を流せば、追い出せるしご近所迷惑にもさほどならないと思いますが、どうでしょう。
-----
★Mikiko
03/14/2016 07:31:44 AM
なるほど
 超音波という手もありますね。

 本日、北陸新幹線開業1周年だそうです。
 利用客は、前年比90%増だったとか。
 重畳です。
 北海道新幹線の開業は、今年の3月26日。
 こちらの利用者は、どうでしょうかね。
 新青森から、新函館北斗までですからね。
 やっぱり、北海道となると、飛行機は強敵でしょう。
 反面、『寝台特急カシオペア』が、3月20日、ラストランだそうです。
 青函トンネルの架線電圧が上げられるため、従来の電気機関車は走れなくなるのだとか。

-----
☆ローカル線が好きHQ
03/14/2016 11:52:29 AM
カシオペア ラストラン
 またすごい騒ぎになるんだろうなあ。
 これまでだってなかなか乗れなかったのに……チケットにはとんでもない額のプレミアがついてたりして。

 昨日、録画しておいた鉄道ものを見ました。
 上野駅-金沢駅間の夜行急行「能登」(旧こだま型電車;2010年3月廃止)と、東京駅-大阪駅間の寝台急行「銀河」(電気機関車EF65が牽引;2008年3月廃止)の、いずれもラストランの映像でした。
 長距離列車の運行はどんどん廃止されていきます。これは「時の流れ」としか言いようがありませんね。

♪時の流れに身をまかせ……(テレサ・テン)

 その代わりと言っちゃなんですが、北陸新幹線は今のところ順調のようです。
 今朝のテレビでやっていましたが、「東京在住のカップルが金沢で挙式を上げる」「親類・縁者も参加して」という企画が、金沢の旅行会社で行われているそうです。
 まあ、さすがに東京-金沢が一つの生活圏になったということではなく、金沢特有の挙式が好評だ、ということのようです。

 しかし、新幹線開通前には考え付かなかった企画でしょうね。
 わたしとしては、なんということもないのですが、どこか面映ゆい感があります。

由美と美弥子 1955
★Mikiko
03/14/2016 07:33:04 AM
鈴木杏子
 なんでこんな名前を思いついたのか、さっぱり思い出せません。
 鈴木杏(あん)からの連想だったんでしょうか。
 いずれにしろ、平凡な女性を象徴する名前ということでしょう。
 『由美美弥』で、登場人物がいきなり名前を名乗るというのは、初めてかも知れませんね。

 大規模生産農家ってのは、前にも書いた気がしてたんですが……。
 そう言えば、千穂さんの実家がそうでした。

-----
☆農家の婿ハーレクイン
03/14/2016 11:58:18 AM
サクラ(だよね)の杏ちゃん
 やはり「きょうこ」なんだろうね。“あんこ”ではシャレにもならんし……。
 それにしても、今回の杏ちゃんのスピーチ。堂に入ったものですが、これってやはりシナリオなんだよね。

 で、シナリオによりますと、杏ちゃんは「大規模生産農家の嫁」
 何を作ってるんだろうね。あ、これは次回か。
 それにしてもシナリオとはいえ、OL時代の杏ちゃんの感慨、えらく内省的ですな。人って、ヒマだとこんなこと考えるのかもしれないね。
 (ヒマって……)
 ヒマだろ、丸の内のOLって。

 それにしても田舎の農家。
 (都会の農家ってあるのか)
 あるよ。政令指定都市新潟は「大きな農村」らしいよ。
 それにしてもうらやましいなあ、田舎暮らし。
 もちろん、ヒマなら、だけど。

 今感じたんだけど、このツアー話。なんかノッてるね、Miさん。
-----
★Mikiko
03/14/2016 07:50:42 PM
新潟市は……
 農業において、他の“県”と同程度の実力を有してます(参照)。
 食料自給率は、実に63%。
 もちろん、政令指定都市の中ではダントツ。
 ちなみに、政令指定都市での2位は仙台市ですが、たったの6%です。

 確かに、このツアーシーンは、ディテールの書きこみも厚いですよね。
 なんでなのか、自分でもわかりませんが。

-----
☆農林水産大臣HQ
03/14/2016 10:44:05 PM
政令指定都市
 そんなの目じゃない。
 目指せ、独立国家新潟。

東北に行こう!(1290)
☆攫われてみたいHQ
03/14/2016 12:05:57 PM
猫攫い
 は三味線の友。
 それはともかく「厚さの違い」画像。
 猫より犬の方が厚い、これ、画像からはピンとこないんですけど。要するに、ようわからん画像じゃ。

 子供を攫うのは、そのまま「子さらい」でしょうが、かつての日本では「天狗攫い」とも云ったそうです。天狗の仕業、とされていたんですね。天狗にさらわれた子供は皮を剥がれることもなく、しばらくすると親元に戻ってきたとか。
 わたしどもの子供の頃は「子とり、子捕り」といっていました。夕方いつまでも外で遊んでいると親が怒鳴ります。「暗(くろ)なって外におると、子とりにとられるで!」

猫は腹皮、犬背皮。
 腹開きか背開きかの違いだな(それは魚)。

家猫。
 室内に閉じ込められるのは、猫にとっては拷問に近いと思います。
 で、「出さないようにするのが大変な家」ですかい、「み」さん。だから、猫なんてほったらかし、好きな様にさせるのが一番いいんだって。
 しかしこれって、猫を飼ったことないわたしの、たわ言かなあ。

旧足立邸
 なんか洋館っぽいね。あ、書いてあるな「洋風別荘」。
 さすが葉山、というところかな。
 ブラタモリで、こんな住宅を見たように思いますが、どこだったかなあ。

地震による破壊実験。
 え、実物の建物か! 模型かと思った。
 よく考えたら、模型で実験してもあまり意味ないよね。

-----
★Mikiko
03/14/2016 07:52:06 PM
“ことり”って……
 そのネーミングセンスは、どんなもんなんでしょう。
 “小鳥”かと思った。
 「小鳥にとられる」って、カナヘビですがな。

 自由に戸外を歩きまわってた猫を閉じこめるのは、確かに拷問でしょうが……。
 生まれながらに室内飼いであれば、世の中はそんなもんだと思うんでないすか。

-----
☆大阪のおっさんHQ
03/14/2016 10:51:20 PM
センスと言われても……
 関西語ですからねえ、子とり。
 扇子もうちわもへったくれもおまへん。

>世の中はそんなもんだと……
 思わんと思うぞ(日本語、変)。
 「気ままにやりたい」は、猫のDNAに刻み込まれてると思います。
 「車の下にもぐりたい」もね。

-----
★Mikiko
03/15/2016 07:23:21 AM
会社の近くにも……
 繋がれてる猫がいます。
 さほど不満げには見えませんけどね。

 話は変わりますが……。
 猫にも血液型があります。
 というと、たいていの人は、B型を連想するんじゃないでしょうか。
 でも、実際は違うんですね。
 なんと、A型が9割なんです。
 こう書くと、やっぱり血液型と性格なんて関係ないと思われるかも知れません。
 でも、A型の性格への誤解が、かなりあるんじゃないでしょうか。
 わたしは、猫のA型というのは、納得できますね。
 A型の本性ってのは、猫そのものだと思います。

-----
☆診療猫技師HQ
03/15/2016 11:13:34 AM
A型の本性は猫
 実はわたしはA型なんですが、↑これはまあ納得です。
 ただし、わたしの持つ猫イメージは……少し偏っているのかなあ。

 それはともかく、血液型の話は、入試生物では定番中の定番です。
 遺伝の計算問題から、免疫がらみの話から……集団遺伝なんて厄介なものもあります。
 今年度の受験シーズンも、桜の便りと共にそろそろ最終盤。頑張れ、受験生諸君。

 あ、ところでしばらく前の話題「診療放射線技師の養成学校の入試に『物理』が必須か」問題ですが、少し調べましたところ、大学・専門学校共に必須ではありませんでした。専門学校ではそもそも入試科目に物理がありませんでした。もちろん全国すべての学校を調べたわけではありませんが、まあ、こういうことなんでしょうね。
 おっかしいなあ、以前は物理必須だったと思うんですが、勘違いかなあ。
 まあ、近ごろは入試科目が減少する傾向にありますがね。
-----
★Mikiko
03/15/2016 06:13:07 PM
遺伝の計算問題
 いったいどんな計算なんだ?
 遺産の計算問題なら、わかりますが。

 今どき、物理を必須なんかにしたら、受験生が集まりませんよ。
 受験料は、学校の大きな収入源なんじゃないですか。
 バカでもチョンでも、受けてくれればありがたいんです。
 落とせばいいだけですから。

-----
☆遺伝はメンデルHQ
03/16/2016 12:23:45 AM
遺伝の問題
 説明のしようがないな。
 やってできない事はありませんが、800字どころか8,000字でも無理。
 予備校の授業にお越しください。

>今どき、物理を……

 はは、そのとおりですね。
 わたしらの頃でも必須じゃなくて選択だったからなあ。

>受験料は……大きな収入源

 その通りです。
 国公立はともかく、私大の場合、入試は稼ぎ時ですね。
 だから、全国各地に受験会場を設け、あの手この手で受験させようと企みます。予備校も会場になったりします。わたし、試験監督のバイトをやったことあります。

-----
★Mikiko
03/16/2016 07:33:16 AM
冬の新潟駅
 構内で、「○○大学 試験会場」と書いたプラカードを掲げてる人をよく見かけました。
 試験場への案内人なんでしょう。
 新潟会場は、代ゼミ校舎でしょうかね。
 予備校なら、食堂もあるし、コンビニも近くにあります。
 会場の設定で、昼食をどう摂らせるかってのも、大きな問題なんじゃないでしょうか。
 朱鷺メッセみたいなコンベンション施設じゃ、周りにお店もないですしね。

-----
☆絶滅寸前ハーレクイン
03/16/2016 11:56:33 AM
新潟市予備校事情
 代ゼミは1校舎だけ。
 駿台、河合は影も無し。
 東進の一人勝ちのようですね。
 まあ。衛星授業ばかりのようですから校舎を増やせるんでしょうね。

 朱鷺メッセとは懐かしい。
 日本酒検定、でしたっけ。
コメントログ77(1936~1945)目次コメントログ79(1956~1965)

コメント一覧
コメント投稿へジャンプ    ページトップへ
↓お帰りのさいには↓
愛のワンクリ お願いします
新しいウィンドウは開きません

相互リンクサイトのみなさま(Ⅰ)
問答無用の吸血鬼R18 新・SM小説書庫2 Japanese-wifeblog 愛と官能の美学
知佳の美貌録 未知の星 熟女と人妻エロンガ 赤星直也のエロ小説
[官能小説] 熟女の園 電脳女学園 官能文書わーるど 只野課長の調教日記
ちょっとHな小説 都会の鳥 人妻の浮気話 艶みるく 西園寺京太郎のSM官能小説

相互リンクサイトのみなさま(Ⅱ)
熟女・おばさんの性体験談 黒い教室 人に言えない秘密の性愛話 Playing Archives
被虐願望 女性のための官能小説 性転換・TS・女体化劇場 性小説 潤文学ブログ
羞恥の風 女の陰影 女性のH体験告白集 変態小説
むね☆きゅんファンサイト 週刊リビドー かおるの体験・妄想 ぺたの横書き
あおいつぼみ 葵蕾 最低のオリ 魔法の鍵 Mikiko's Roomの仮設テント
恥ずかしがりたがり。 官能的なエロ小説 濠門長恭の過激SM小説 淫芯

相互リンクサイトのみなさま(Ⅲ)
お姫様倶楽部.com 被支配中毒 出羽健書蔵庫 かめべや
HAKASEの第二読み物ブログ 女教師と遊ぼう 平成な美少女ライトノベル 官能の本棚
禁断の体験 エッチな告白集 おとなの淫文ファイル エッチのあとさき 恥と屈辱の交差点 潤文学
ましゅまろくらぶ 空想地帯 恍惚團 ~ドライ・オーガズムの深淵~ Angel Pussy 週刊創作官能小説
ろま中男3 渡硝子の性感快楽駆け込み寺 漂浪の果てに アダルト検索一発サーチ

快感小説 SM・お仕置き小説ブログ 官能秘宝園 制服美少女快楽地獄
秘密のエッチ体験談まとめ 18's Summer 淫鬼の棲む地下室 被虐のハイパーヒロインズ
ひめ魅、ゴコロ。 おしっこ我慢NAVI 妄想ココット ライトHノベルの部屋
レズ画像・きれいな画像倉庫 riccia 調教倶楽部 ちょっとHなおとなのための…
緊縛新聞 Eros'Entertainment オシッコオモラシオムツシーン収集所 エピソードセックス
マルガリテの部屋 アダルト官能小説快楽機姦研究所 渋谷子宮 RE:BIRTH 羞恥集
黒塚工房 プライド 女性作家専門官能小説 官能小説 レイプ嗜好
人妻!人妻!人妻! wombatの官能小説 黒イ都 羊頭狗肉
ひよこの家 美里のオナニー日記 エロショッカー軍団 相互リンク、募集してます!
★相互リンク募集中!(メールしてね)★

ランキング/画像・動画(1~10)
シンプルアダルト動画サーチ 人気ブログランキング
にほんブログ村 ライブドアブログ
官能小説アンテナ エログちゃんねる
官能文章アンテナ アダルトブログランキング


ランキング/画像・動画(11~30)
GL Search Adult Novels Search オンライン小説検索・R小説の栞 おたりんく








<ランキング/画像・動画(31~50)ここまで-->
△Top