2009.4.1(水)
「うげぇ。
うげぇ」
生徒会長は、男根を咽喉奥まで咥え込んでは、激しくえずいた。
幾度も繰り返した。
黄色い胃液が唇の脇から噴き零れ、男根の表皮を流れた。
幾度目かをえずき終え、生徒会長はようやく咽喉奥を堪能しきったようだった。
女教師の脚を持ち上げていた片手が離れ、男根に添えられた。
女教師の片脚がゆっくりと伸び、美弥子からの視界を拓いた。
生徒会長は、男根を浅く挿出し始めた。
フェラチオが始まったのだ。
徐々にスピードが速まる。
頚が激しく振り立てられた。
髪が連獅子のように乱れた。
頭部が狂ったように跳ねた。
女教師の脚を抱えていたもう一方の手が離れ、自らの股間に滑り込んだ。
尻が跳ねる。
陰核を捉えたようだ。
尻が跳ね続けた。
陰核に揃えた指先を押しつけ、思うさま擦っている。
巨大な陰核が、気持ち良くひしゃげているのだろう。
背中が大きく跳ね、背骨の筋が太古の生物のようにうねった。
幾度目かのうねりの後、顔が大きく振り上がり、男根が唇を外れた。
外れた男根は女教師の腹部を強く打ち、涎の飛沫が乳房まで跳んだ。
生徒会長は、歯を食いしばっていた。
歯の間から、荒い息が零れた。
目の下の男根を、食い入るように見ていた。
生徒会長は、男根に添えた片手に、陰核を擦っていた手を合わせた。
両手の指を、捧げるように男根に巡らせ、ゆっくりと起こしていく。
カン……、カン、カン、カン。
甲高い軋み音を上げて、男根はゆっくりと起き上がった。
生徒会長は、起き上がった亀頭に頬ずりした。
「男根様……。
あぁ、男根様……。
どうぞ、万里亜の……。
万里亜の中に……。
万里亜のおまんこの中に……。
お入りください」
うげぇ」
生徒会長は、男根を咽喉奥まで咥え込んでは、激しくえずいた。
幾度も繰り返した。
黄色い胃液が唇の脇から噴き零れ、男根の表皮を流れた。
幾度目かをえずき終え、生徒会長はようやく咽喉奥を堪能しきったようだった。
女教師の脚を持ち上げていた片手が離れ、男根に添えられた。
女教師の片脚がゆっくりと伸び、美弥子からの視界を拓いた。
生徒会長は、男根を浅く挿出し始めた。
フェラチオが始まったのだ。
徐々にスピードが速まる。
頚が激しく振り立てられた。
髪が連獅子のように乱れた。
頭部が狂ったように跳ねた。
女教師の脚を抱えていたもう一方の手が離れ、自らの股間に滑り込んだ。
尻が跳ねる。
陰核を捉えたようだ。
尻が跳ね続けた。
陰核に揃えた指先を押しつけ、思うさま擦っている。
巨大な陰核が、気持ち良くひしゃげているのだろう。
背中が大きく跳ね、背骨の筋が太古の生物のようにうねった。
幾度目かのうねりの後、顔が大きく振り上がり、男根が唇を外れた。
外れた男根は女教師の腹部を強く打ち、涎の飛沫が乳房まで跳んだ。
生徒会長は、歯を食いしばっていた。
歯の間から、荒い息が零れた。
目の下の男根を、食い入るように見ていた。
生徒会長は、男根に添えた片手に、陰核を擦っていた手を合わせた。
両手の指を、捧げるように男根に巡らせ、ゆっくりと起こしていく。
カン……、カン、カン、カン。
甲高い軋み音を上げて、男根はゆっくりと起き上がった。
生徒会長は、起き上がった亀頭に頬ずりした。
「男根様……。
あぁ、男根様……。
どうぞ、万里亜の……。
万里亜の中に……。
万里亜のおまんこの中に……。
お入りください」
コメント一覧
-
––––––
1. Mikiko- 2009/04/01 07:24
-
1年生になったら♪ 1年生になったら♪
って曲がありますよね。
わたしは、あの歌がすごく苦手。
今でも、スーパーのランドセル売り場なんかで流れてると、足早に通り過ぎちゃうほど。
新学期はいつもだけど、特に1年生ってのは辛かった。
小学校のときは、初めての給食でゲロ吐いたし……。
中学、高校も半泣き。
なんでこんな話始めたかと言うと……。
今日から、正社員なわけですね。
と言っても、何が変わるってわけじゃないんだけど。
「正社員ブルー」だって、コメントで書いてたけど。
先週は、そのピークでした。
軽くパニクってましたね。
ただでさえ不安な気持ちでいるところへ、年度末の作業がどっちゃり。
特に、事業所回っての現金監査がタイヘンだった。
課長のヤロー、わたしに7カ所も回らせおって。
自分は、近場3カ所しか行かないくせに。
しかしなぁ。
サラ金に借金のあるオンナに現金監査なんかさせて、大丈夫なのかこの会社?
そんなわけで、毎日、1、2カ所ずつ回らなきゃならなかったから、自分の仕事が半日しかできなかった。
それに加えて、なるほどちゃんに、4月からパソコン入れ替えますなんて言われて……。
彼女、リース資産の管理もしてるんだけど。
パソコンはリースアップと同時に、レンタルに切り替えることになったんだって。
聞いてねー!
当然再リースしてもらえるものと思ってた。
わたしは、パソコンの中、そうとうカスタマイズしちゃってるから、いきなり入れ替えられたら仕事になんなくなる。
で、なるほどちゃんに交渉して、レンタル品を早めに入れてもらった。
自分の仕事を続けながら移行作業進めるためには、新旧2台同時に駆動させておかなきゃならないから……。
で、ただでさえ狭い机の上に、デスクトップが、2台。
キーボードもでかいから、手元に作業スペースがほとんど無い……。
すっごいストレス。
特に、液晶が2つ並んでるのが憂鬱。
なんか、端から見ると、バカの席みたいなんだよ。
今もまだ並んでる。
でも、移行作業もだいたい終わったから、古いヤツは今週いっぱいくらいで外せるかもです。
昨日は年度末の日で、いろいろ締めなきゃならなかったから、残業もしてきたし。
今日過ぎてしまえば、「正社員ブルー」ともお別れかなって、少し期待してます。
-
––––––
2. 淡雪- 2009/04/01 08:05
-
[打消]ウチのムスコ[/打消]わたくしの兄も、今日から正社員1年生です。
初日は緊張するでしょうね。
でも、初日がなければ、次の日につながっていかないし、通過点として通らざるを得ない1日なのですよね。
ダイジョウブ!きっとうまくいきます!
-
––––––
3. イシュリーヌ- 2009/04/01 11:34
-
おほようございます。イシュリーヌです(≧▽≦)ノノ
今日から正社員だねぇ~おめでとうございます(*v.v)。
・・って・・今日は4月1日・・っていうと・・四月バカの日・・
ぁっ・・エイプリルフール@@?
・・ま・・まさかっ・・正社員は冗談・・なんてないでしょうね
・・・やっぱしぃ~えいぷりるふ~るだしぃ~~(;^◇^;)ゝ
はっΣ(゚□゚;!冗談はここまでにしてっと・・・ヾ(--;)ォィォィ
でも、新入生で・・ゲロ吐いた記憶なんて最悪・・・・・・・・・・
もう・・そのときから・・・のんでたのぉ~~~@@?
でも『正社員ブルー』になっちゃったりと正社員も大変ね?
ぁっ・・でも、会社の監査役って意外と怖がられてんのよ
それも7件もこなすなんて・・Mikokoさん7件の事業所に猛威を振る舞われていると思われてるかもです。そんなこんだで、Mikokoさんの婚期はさらに・・ぁっ・ヾ(--;)ォィォィ
でも、パソコンの入替えって以外と大変みたいね?
あたしは新しいパソコンだとデーターだけ移してそのまま使うのが好きだけど、きっと・・Mikokoさんのサイトって→http://www.sexymisato.com/
こんなサイトのように複雑なんでしょうね?(((((¬_¬)
ぁっ!・・あたしのパソコンなんてシンプルなもんです。別のパソコンに移し替えてもデーターだけ移せばすぐ使えますのでXPタイプだったらなんでもOk!です(;^◇^;)ゝアセアセ
でも、デスクの上に液晶が2台なんて・・なんて贅沢な・・・・
あたしんなんか、液晶壊れちゃって・・昔の15インチのCRTを使っているっていうのに・・ぁっ・・これってブラウン管です。
でも、こんな事に負けないで頑張ってくださいねw
ぁっ・・ちょっと、気になったんだけど淡雪さんの訂正文字ってあれってなにかしら?[打消]ウチのムスコ[/打消]わたくしの兄って、よくみるんだけど・・ま・・まさか・・お兄様のぉちんぽ様じゃないよね?違ったら・・もしかして・・ご主人様のぉちんぽさまかしら?・・こんなことを考えると妄想が増えてしまって・・いいネタができてしまうこの頃です。淡雪さんとお兄様のエッチとか想像してたら今夜も眠れなくなっちゃうわねw←ヾ(`へ´#)ノ_ペシ!
・・・冗談はこのへんにして・・・・(;^◇^;)ゝアセアセ
ぁっ!今日は『えいぷりるふぅ~る』だから・・あまり気にしないでね・・・でも、ちょびっとだけ気になるイシュでした。
お詫び・・今日はUPしてから何回も誤字に間違って、訂正いれました。ぁっ!決して、携帯で調教しようなんて考えてないからね・・(;^◇^;)ゝアセアセ
ではぁ~またねぇ~ノシノシ
-
––––––
4. Mikiko- 2009/04/01 19:53
-
>淡雪さん
おっしゃるとおり、何事もなく通りすぎました。
辞令をもらうときだけは、ちょっと緊張したけど。
まあ、仕事が変わるわけじゃないしね。
よしよし。
これで仕事さえ増えなきゃ、バンザイなんだけど……。
>イシュリーヌさん
> ・・ま・・まさかっ・・正社員は冗談・・なんてないでしょうね
「正社員にするなんて、うっそぴょーん」って、社長が言いま……せんでした。
> でも、新入生で・・ゲロ吐いた記憶なんて最悪・・・・・・・・・・
> もう・・そのときから・・・のんでたのぉ~~~@@?
わたしが飲みだしたのは、高校の後半からじゃ。
隠れて飲んでたわけじゃないぞ。
飲みに行ってたわけでもない。
なんと、女子高生が晩酌しとったんじゃ。
> ぁっ・・でも、会社の監査役って意外と怖がられてんのよ
> それも7件もこなすなんて・・Mikokoさん7件の事業所に猛威を振る舞われていると思われてるかもです。そんなこんだで、Mikokoさんの婚期はさらに・・ぁっ・ヾ(--;)ォィォィ
事業所の金庫管理してるオンナの子なんか、気の毒なくらいビクビクしててさ。
悪代官の前に差し出された生娘みたい。
やっぱ、本社の経理が監査に来るってのは、かなり怖いみたいだね。
単に、出納帳と金庫が合ってればいいだけの話なんだけどね。
婚期の件は……、大きなお世話!
> あたしは新しいパソコンだとデーターだけ移してそのまま使うのが好きだけど、きっと・・Mikokoさんのサイトって→http://www.sexymisato.com/
> こんなサイトのように複雑なんでしょうね?(((((¬_¬)
あなたのサイトも十二分に複雑でしょ。→http://isthrine.blog14.fc2.com/
わたしのパソコン古いから、重たいサイトに入ると動かなくなっちゃうんだよ。
しかしさぁ、あの鳴り物だけは、なんとかならんの?
なにか主張があるわけ?
> あたしんなんか、液晶壊れちゃって・・昔の15インチのCRTを使っているっていうのに・・ぁっ・・これってブラウン管です。
そんなものが、まだこの世に存在してたのか……。
イシュちゃん、あなたほんとは、そうとうに歳いってんじゃないの?
淡雪さんのお兄さんの件は、ご本人からの回答を待ってください。
わたしは、コメントしません。
この件を仲介すると、あまりにも疲弊しそうなので。
> お詫び・・今日はUPしてから何回も誤字に間違って、訂正いれました。ぁっ!決して、携帯で調教しようなんて考えてないからね・・(;^◇^;)ゝアセアセ
今日は、4回だったね……。
しかし……。
直す前と直した後で、どこが違ってるのか、さっぱりわからん。
初っぱなの「おほようございます」ってのは、誤字じゃないの?
-
––––––
5. 淡雪- 2009/04/01 21:39
-
>初っぱなの「おほようございます」ってのは、誤字じゃないの?
これは直ってないところをみると、注目を集めるための計算かもね。笑
イシュちゃん、ご想像にお任せするわ。
妄想するの、すきでしょ。ふふふ
-
––––––
6. Mikiko- 2009/04/02 08:04
-
きのうは、フツーにおとといの続きでした。
特別なことは何もなかった。
ちょっと拍子抜けだけど、これで肩の力も抜けました。
正社員ブルーとも、お別れできるかも。
今日は、お医者さんに行ってきます。
薬が効いたかどうかの検査の日。
どういう検査するのか、聞いてなかったけど……。
朝ご飯食べないで来るように言われたから、また胃カメラ飲むのかな?
「おほようございます」は、どうやら誤字じゃないみたいです。
googleで検索したら、けっこう使ってる人いました。
-
––––––
7. 淡雪- 2009/04/02 08:30
-
呼気検査だけですむと思うけど・・・・
ここに息吹きかけて
ふううう・・・・だけで。
-
––––––
8. Mikiko- 2009/04/02 12:23
-
Mikikoは、どんな検査を受けて来たのか……。
そして、気になる結果は……。
諸君、明日のコメントを待て!
-
––––––
9. イシュリーヌ- 2009/04/02 22:18
-
こんばんはぁ~イシュリーヌです(≧▽≦)ノノ
『おほようございます』って、誤字じゃなかっということを・・・
知らなかったのなんて・・・ナイショです(*v.v)。
あとね、お医者様にぃくんっ・・だぁ~~~(;^◇^;)ゝ
息をふぅ~ふぅ~検査・・なんかやったら・・飲酒運転で捕まってしまいそうでこぁいです(;^◇^;)ゝアセアセ
胃の検査ならバリウム飲んで胃カメラでけんさなのかも?
・・っで、あれって・・胃ガンとかも早期発見されるからいざというときでも大丈夫かもです・・(;^◇^;)ゝアハッ
・・・それに・・Mikokoさんが好きなお浣腸とかしてもらえるので・・・(*v.v)。ウフン❤
・・・で・・でも・・・お体には・・注意・・してネン❤
ではぁ~明日のコメントを楽しみにしてますねぇ~ノシ
-
––––––
10. Mikiko- 2009/04/03 07:40
-
ゴメンね、若い子についてけなくて。
胃ガンじゃないってことは、前の検査ではっきりしとるわい。
なんで胃の検査で浣腸するんだよ!
キミの論旨は破綻しとるぞ。
でも、Mikikoの身体を心配してくれてるのは、とっても嬉しい♪
コメント、読むため、だよね?