Mikiko's Room

 ゴシック系長編レズビアン小説 「由美と美弥子」を連載しています(完全18禁なので、良い子のみんなは覗かないでね)。
 「由美と美弥子」には、ほとんど女性しか出てきませんが、登場する全ての女性が変態です。
 文章は「蒼古」を旨とし、納戸の奥から発掘されたエロ本に載ってた(挿絵:加藤かほる)、みたいな感じを目指しています。
 美しき変態たちの宴を、どうぞお楽しみください。
管理人:Mikiko
コメントログ103(2191~2200)
コメント一覧へジャンプ    コメント投稿へジャンプ
センセイのリュック/幕間 アイリスの匣 #181
☆ちんちんかもかもHQ
02/07/2017 12:59:53 PM
やっちゃいました
 今回、秀男センセの斎王話に“加茂”神社が登場します。
 ところが!実はこの「かも」神社。正しい表記は『賀茂』神社なんですね。
 探すのは大変なんですが……、

 表示画面の本文86行目に“加茂神社”、
 88行目に“加茂はん”と“上加茂”、
 96行目に“上加茂”とあります。

 管理人さん。
 誠にお手数をおかけしますが、この4か所の“加茂”を『賀茂』に修正願えますでしょうか。まことに無様な仕儀、申し訳ありませんがよろしくお願いします。
 あ、『下鴨』神社はそのままで結構です。

 読者の皆様には「アホめ」と笑ってお許しいただきますよう、お願い申し上げるとともに、当面は、『賀茂』神社とお読み替えの上お読みいただきますよう(妙な日本語)伏して御願い奉ります。


えー、気を取り直して一言。
 今回、斎王話の一環として『葵祭』が登場します。
 夏の祇園祭、秋の時代祭りと並ぶ、京都三大祭りの一つですが、その中で最も古い歴史を持つ祭りです。なんせ平安の昔から行われていたわけで、あの源氏物語にも登場するそうですが、もちろんわたしは読んでいません。

 正式には賀茂祭(かもさい)をなぜ葵祭(あおいまつり)と称するのか。
 登場人物?はもちろん、乗用の馬、牛車を引く牛に至るまで、全て髪に(牛馬に髪はないけど)葵の小枝を挿しているからです。
 これは江戸期から行われるようになったそうですが、由来は賀茂神社
の紋(神紋)『二葉葵』だとか。


もう一言
 今回のラスト近く、秀男のセリフです。
「95点ですなあ」

♪知っているのにワザとまちがえる
 65点のひとが好き
     (松本ちえこ『恋人試験』)

 志摩子は、ワザと間違えたわけではありません。
-----
★Mikiko
02/07/2017 07:57:36 PM
カモ違い
 直しておきました。
 投稿された文章を読み返されるのは、大したものです。
 わたしは、一切読みませんので(人のも自分のも)。
 投稿前に気づいていただけると、もっと良いのですがね。

 葵祭。
 徳川家の三つ葉葵と関係してるのかと思ったら……。
 賀茂神社の二葉葵ですか。
 アオイという草本は、現代ではあまりポピュラーでは無いようですね。
 巨大になるため、現代の狭い庭には向かないからでしょうか。
 タチアオイ(ホリホック)やモミジアオイは、2メートルになります。
 線路際や街道脇に生えてると、花色が派手なので目を引きます。
 でも、強烈な色彩は、夏の盛りが終わることを告げている気もします。
 冬場は地上部が枯れてしまいますが……。
 宿根草なので、毎年、生えて来ます。
 今年は、植えてみようかな。

-----
☆かも南蛮ハーレクイン
02/07/2017 09:35:11 PM
お世話様でした
 有難うございます。
 と言っておきながらの、言い訳めいた話です。

 先日もご紹介しましたこちらのローカル局、KBS京都テレビ。ここはさすが、という感じでちょこちょこ「京都もの」の企画番組を放送します。
 で、シリーズ物で『京都・国宝浪漫』という1時間番組があります。長いし、少し内容がくどいんであまり見ないんですが、昨日の放送がタイミングドンピシャリ『世界遺産・賀茂社』というやつで、録画しておきました。で、今日の投稿後にこれを見たわけです。

 その中で、賀茂社(賀茂神社)の宮司さん(上か下かは失念)が、概略(ぼそぼそとした口調なんでよく聞き取れなかった)こんなことを言うてはりました。
 「『かもじんじゃ』というのは、文字が成立する以前からあった(ホンマかーい)。で、その後、適当に文字を当てはめた。だから『賀茂』でも『鴨』でも、更に『加茂』でも構わないのだ」てなことでした。

 ははあ、それで上は『賀茂』下は『鴨』なんかい。んじゃ、加茂でもあながち間違いとは云えんじゃんか、と思った次第です。
 がまあ、もちろん、上社の正式名称は『上賀茂神社』です(下は『下鴨』)。
 さらに、上・下とも、ホントのホンマの正式名称があるんですが、そこまで深入りすることもないでしょうね。

 へい、ご退屈様でした。


徳川の三つ葉葵
 お、鋭い。
 関係してる、かな、というところでしょうか。
 徳川家がパクった、といいますか、松平家の先祖が賀茂神社と縁があったことに由来するとかしないとか、ということのようですが「さふでござるか確とは存ぜぬ」。
-----
★Mikiko
02/08/2017 07:31:49 AM

 鴨という鶏の語源は、はっきりしないようです。
 “カモ”も“カモメ”も、語源はひとつで……。
 水面に浮かぶ鳥の総称だったという説もあるとか。
 ひょっとしたら、古代の賀茂社は、水に浮かんでたんじゃないですかね?
 厳島神社みたいに。
 あるいは、大きな池に面してたとか。

 賀茂神社が、ほかにないか調べたところ……。
 なんと、わが亀田郷にもありました。
 樹齢600年の大ケヤキが、県指定の天然記念物になってるそうなので……。
 増水しても、水に浸からない場所なのでしょう。
 洪水のときは、まさしく水に浮かんでるように見えたと思います。

-----
☆待ちかねたぞ弁慶HQ
02/08/2017 12:54:28 PM
樹齢600年の大ケヤキ
 亀田郷の賀茂神社、ですか。
 結構あちこちにあるようですね「かもじんじゃ」。
 前コメ、松平家ゆかりの賀茂神社はもちろん愛知県にあるとか、あったとか。

鴨神社
 なんと、高槻市にもありました。
 市の西部、隣の茨木市に近いあたりに位置し。境内の森林がウリのようですが、自然林かどうかはわかりません。創建も不明。
 かつての巨椋池に面してたりして。

 で、張り合うわけではありませんが……。
 高槻市に『一乗寺』という結構有名な寺があり、市のHPにも載っています。
 境内に、樹高29m、樹齢800年、市の保護樹木に指定されているというクスノキの古木があります。『弁慶の駒つなぎ』と言われ、弁慶が馬をつないだという伝説があるそうです。ホンマかどうかはわかりません。
 京都の一乗寺とどういう関係があるのか、これもわかりません。
-----
★Mikiko
02/08/2017 07:51:51 PM
鴨の語源
 “浮かむ”の“う”が消え、“かむ”から“かも”に転じたのでしょう。

 そう云えば、鴨長明がいましたね。
 鴨氏は、賀茂神社の禰宜の家系だそうです。
 これがホントの、カモネギですかね。
 さらに遡ると、賀茂建角身命を始祖とする天神系氏族だとか。
 賀茂建角身命は、八咫烏に化身して神武天皇を先導しました。
 鴨の前身は、カラスだったんですね。

-----
☆リクルートHQ
02/08/2017 09:39:04 PM
カモネギ
 お、おもろい。座布団一枚。

 鴨長明。
 名前はもちろん知っていますが、人物は全く知りません。
 歌人として売り出しましたが、下鴨神社の禰宜になりたくて果たせず出家したとか。つまり「神職」から僧侶に「転職」したわけで、どうもよくわからん人物ですね。

 しかし、この国の歴史には「カモ」が深く関わっているということでしょうか。わたしなどは下手に関わらす「敬して遠ざく」が無難なようです。
 でも、葵祭と斎王話は何とか締めくくらにゃならんのだよなあ。どうも、厄介な引っ張り方をしてしまったようです(引っ張っとったんかい!)。
 参考文献、というより参考映像がたくさんありますので、“資料読み”が大変です。がまあ、これは嬉しい悲鳴というところでしょうか。
-----
★Mikiko
02/09/2017 07:36:47 AM
カモ
 空に“浮かむ”もの。
 鴨氏の祖先は、天神系。
 連想するのは、天の浮舟です。
 やっぱり、宇宙船でやってきた一族だったんでしょうか。

 話は変わりますが……。
 『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』。
 本日、BSジャパンで、18時23分からの放送です。
 今回は、『会津若松→由利本荘』の前編(後編は来週)。
 マドンナは、新田恵利さん。
 最近、録画を忘れてばっかりだったので、久々になります。

-----
☆天の浮橋ハーレクイン
02/09/2017 08:28:34 AM
 ↑なんてのもありますね

カモ類の中には……
 飛べない種類もいるそうです。
 泳ぐか歩くしかないんでしょうが、外敵に襲われたら逃げ切れるんですかね。浮舟に乗るってわけにもいかんでしょうし。

バス旅
 会津若松→由利本荘。
 太川・蛭子コンビの最終旅ですね。
 録画して保存してあります(保存ファイル名は『鉄道』)が、まだ見てません。
 ヒマなときにゆっくり楽しみたいと思います。
-----
☆手羽崎 鶏造
02/09/2017 12:02:43 PM
カモとは、空に浮かむもの。
素晴らしいご指摘に感嘆しました。
となると、一方、カヌーとは海に浮かぶもの
なのかもしれませんね。
ある海洋冒険家の講演を聴いたときに、
カヌーという言葉が日本書紀に出ているという
こと。また、ポリネシアの人がその舟を指して
カヌと呼んでいだことの話を聞きました。
言葉が潮の流れに乗って伝わっていく、うーん
海洋ロマンを感じます。




-----
★Mikiko
02/09/2017 07:43:45 PM
ハーレクインさん&手羽崎鶏造さん
> ハーレクインさん

 なるほど。
 そちらは、テレビ東京系列局があるから、リアルタイムで見れるんですね。
 新潟の地上波では、忘れたころに他局が放映します。


> 手羽崎鶏造さん

 カヌーの話は知りませんでした。
 「枯野」という漢字があてられてるそうです。
 “カヌー”という語は、発生がポリネシアで、それが西欧に伝わったとか。
 日本には、西欧経由ではなく、ポリネシアから直接伝わってたんですね。

-----
☆手羽崎 鶏造
02/09/2017 09:48:42 PM
その海洋冒険家は、説としてですが、
逆に、日本人の祖先が「枯野」カノを
先に使っていて、ポリネシアの人たちが
真似たことも考えられる。「くり舟」の語源は
日本かもしれないと話していました。
どっちでもいいのですが、なにかロマンを
感じますね。
ついでに申すと、沖縄の「てーげー」という方言は全く同じ「いい加減」という意味で、岩手県沿海部に有るそうです。

-----
★Mikiko
02/10/2017 07:29:52 AM
にゃるほど
 言葉は、舟に乗って旅をしたということですね。


由美と美弥子 2191
★Mikiko
02/08/2017 07:58:03 AM
ネタがございません
 てなわけで、今日は何の日。
 本日、2月8日は、『〒マークの日』だそうです。
 1887(明治20)年の今日……。
 逓信省のマークが、逓信の「テイ」に合わせて、甲乙丙丁(てい)の“丁”に決定したのです。
 ところがこのマーク、万国共通の郵便料金不足の記号“T”と紛らわしいことがわかりました。
 で、急遽、6日後の14日に、「テイシンショウ」の「テ」を図案化した“〒”に変更されたのです。
 てことは……。
 『〒マークの日』は、2月14日でないの?

-----
☆『百日紅』HQ
02/08/2017 01:00:10 PM
 ↑北斎とお栄などを描いた、杉浦の日向子姐さんの作品
  渓斎英泉も登場します
  面白いよ

>伏せた視線は、どうしてもスカートの奥に潜りこもうとする
 わかる、わかるぞ薫くん。いや、かをるちゃん。
 いやいや、やはり薫くん。
 男ってのはそういうもんだよなあ。

へええ
 はじめからすんなり『テ』じゃなかったのか。
 まずは『丁』。
 これが“料金不足です”で差し戻しねえ。
 しかもその理由が「Tは万国共通」。
 知りませんでした。
 実に興味深い話です(それほどでも)

 しかし、手紙・はがきの類に縁が無くなりました。
 年賀はがきすら出さなくなったもんなあ。
 早い話が、現在の郵便料金、全く知りません。半ば世捨て人です。
 酒もたばこもやらなくなったし……そのうち仙人になったりして。

 そういえば、北斎の娘お栄。
 おやじに似て筆が立ち、北斎の代筆までこなしたそうです。号は『葛飾応為』。おやじ殿からしょっちゅう「おうい、おうい」と呼びかけられていたことが由来だとか。
 栄女、葛飾応為。
 一時、仙人に凝っていたそうです。昇仙でもするつもりだったんでしょうか。
-----
★Mikiko
02/08/2017 07:53:18 PM
お栄
 絵師の南沢等明に嫁いだものの……。
 等明の絵の拙いところを指摘して笑ったため、離縁されたとか。
 以後は実家に出戻り、北斎と起居をともにしたそうです。
 性格に問題があるうえ、不美人だったそうですから……。
 再婚話などは出なかったのかも知れませんね。

-----
☆おーいお茶HQ
02/08/2017 09:46:51 PM
お栄
 なんとなく、Mikiko姐さんのイメージがあるんだよね。もちろんわたしは、直にはどちらも知らないんだけど、まあ作品とエピソードを通して、ね。
 『由美美弥』愛読者におっさんが多いのは(だよね)このイメージにひかれて、じゃないかなあ。あと、文体と。
 あ、Miki姐さんの性格に問題があるとか、まして不美人だとかは言ってませんぜ。

 応為、栄女。
 仙人云々は別にして、唯一の趣味が火事場見物だったとか。
 で、離縁一件。
 「その程度で離縁だなんちゅうケツの穴の狭い野郎は、こっちから願い下げじゃい」で等明のとこをおん出てきたんじゃないでしょうか。
 また、「筆一本ありゃあ親父と二人、食ってけるわな」と嘯いたとか。あっぱれ、お栄姐さん。
 晩年は不詳だそうですが、作品は永遠に残ります。
-----
☆きりしま
02/09/2017 12:18:48 AM
貧乳の人間って胸元の奥の方まで見えちゃいますよね。
-----
★Mikiko
02/09/2017 07:40:10 AM
ハーレクインさん&きりしまさん
> ハーレクインさん

 お栄が、おっさんに人気があるんですかね?

 火事好きで思い出すのは……。
 半鐘が鳴ったら、いつでも飛び出せるように、下駄を履いたまま寝たという話。
 誰のエピソードだったですかね。


> きりしまさん

 人間ですか。
 地図帳に載ってた、スケベニンゲンという都市を思い出しました。

-----
☆あらよハーレクイン
02/09/2017 08:32:15 AM
 ↑出前一丁~
 「あらよ」を書きたかっただけで、何の関係もねえわな
  へい、ごめんなすって

下駄ばき就寝
 まさにそのお栄さんです。
 草鞋の方が寝やすいしもっとよかろう、と思いますがねえ。
-----
★Mikiko
02/09/2017 07:46:47 PM
草履で火事場に行ったら……
 釘などを踏み抜く恐れがあります。
 燃えさしを踏んだりしたら、下手すりゃ火が付きますよ。

-----
☆火事場泥棒HQ
02/09/2017 10:05:33 PM
草履で火事場
 ははあ、なるほろー。
 このあたりなんだよなあ。「実戦?経験不足」がもろバレです。
 君子危うきに近寄らず。
 今度は『おこぼ』で行ってもらいますかね。
-----
★Mikiko
02/10/2017 07:32:13 AM
ゾーリ大臣
 わたしだって、草履で火事場に行ったことはおろか……。
 草履を履いたことすらありません。
 網走刑務所の雪駄なら履きましたが。
 経験ではなく、想像力の問題では?

-----
☆素直すぎるHQ
02/10/2017 10:15:53 AM
想像力欠如
 というより、注意力散漫、でしょうか。

単独旅行記Ⅲ(156)
☆飛べない鳥HQ
02/08/2017 01:06:07 PM
 ↑ペンギン、ダチョウ、エミュー、キーウィ、ヒクイドリなどが有名です

狩猟・漁労・採取
 一次産業、ですかね(産業、ではなかろう)
 ↓こんなの思い出しました。
「空の鳥を見よ。播かず、刈らず、倉に納めず。然るに汝等の天の父はこれを養ひ給ふ」(マタイによる福音書)
 鳥もそれなりに苦労してると思うんですけどね。

青森銘酒『縄文明水』
 三内丸山から思いついたネーミングなんですかね。
 純米だけど吟醸じゃないんだ。

すっぽんぽん港川人
 でも、女性は腰蓑だよね。
 やはり、教育的配慮?


ヤンバルクイナ
 絶滅危惧種。
 現在、国の天然記念物に指定されていますから、今こんなことしたら即逮捕・死刑です(そこまでは)。

 帰化動物マングースによる捕食が、ヤンバルクイナ個体数減少の大きな要因だそうです。
 マングースはハブ対策として導入されたのですが、あまり効果は無かったとか。こういう駆除法を『生物的防除』と云いますが、よほど慎重にやらないと環境の人為変更につながっちゃいます。

 しかしヤンバルクイナ。美味いんですかね(おい)。

♪飛び方を忘れた鳥達の歌声を
 聞いておくれ……
 優しさの言葉を持ってまた歩き出す
 飛べない鳥の様に
      (ゆず『飛べない鳥』)
-----
★Mikiko
02/08/2017 07:55:28 PM
キリスト教と農業
 ミレーの『晩鐘』のイメージなんでしょうね。
 そう云えば、キリシタン大名の高山右近が、『福者』に列せられたそうです(参照)。

 マングースも、ほかに食い物があれば、わざわざハブなんか獲らないわな。
 クイナの仲間なら、カモみたいなものだから、美味しいんじゃないですかね。

-----
☆お箸持つ方HQ
02/08/2017 09:56:53 PM
 ↑左利きの人はお茶碗

ミレーの晩鐘
 中学校の美術の時間で、真っ先に触れる西洋絵画じゃないですかね。
 これをどう鑑賞するかで、その後の人生が大きく分かれるそうです(大ウソ;♪口から出まかせ出放題~)。


高山右近
 阪急電車高槻市駅近くに、カトリック高槻教会があり、その前庭に右近の白い塑像が建っています。ポーズはもちろん、右膝を地に着き、左膝を立てる祈りの姿勢ですね。道のすぐ脇ですから、よく見えます。
 今日は、何かイベントでもありましたかね。

 で、右近、ときますと石田治部少輔三成の家臣、島左近。
●三成に過ぎたるものの二つあり島の左近に佐和山の城
 と称えられた島左近です。
 右近とは……名前が左・右と云うだけで、あまり接点はなかったのでは。


飛べない鳥
 ↓こんなのもあります。

♪ああ人は昔々
 鳥だったのかもしれないね
 こんなにもこんなにも
 空が 恋しい
   (作詞・作曲:中島みゆき『この空を飛べたら』)

 松本清張の傑作『球形の荒野』は、何度も映画・ドラマ化されています。そのフジテレビ版(1978年)は、主演;栗原小巻(おお、懐かしい)。さらに滝沢修、加藤治子。
 で、主題歌に『この空を飛べたら』が用いられました。歌唱は加藤登紀子(中島みゆきに歌ってほしかったなあ)。 
-----
☆近江の彦根HQ
02/08/2017 11:40:08 PM
 ↑佐和山城の所在地
  城自体は、慶長11年(1606年)に廃城となりました
  ♪滋賀の都よいざさらば
  ちなみに、彦根市のマスコットキャラは『ひこにゃん』

前コメの……
 島左近賛歌?間違っちゃいました。

●三成に……は、●治部少に……

 です。
 まあ、一般には「三成」のようですし、その方がわかりやすいし、意味は同じだし……で、ミスっちゃいました。しっぱい失敗。
 読み直してよかったー。
 それにしてもこの歌? 誰が詠んだ?んだろう。
-----
★Mikiko
02/09/2017 07:42:39 AM
つつましき暮らし
 日の出とともに野に出、晩鐘を聞けば脱帽して祈る。
 良き暮らしです。
 雨の日は……。
 終日、酒を飲み、妻とまぐわう。

 右近というのは、名字にもありますね。
 新潟の表札で、見たことがあります。
 二日酔いのマジナイに、失敬すればよかったかな。

-----
☆●御垣守ハーレクイン
02/09/2017 08:37:52 AM
 ↑衛士の焚く火の夜は燃え昼は消えつつものをこそ思へ
   (百人一首49番)

左近の桜・右近の橘
 ↑こんなのもありますね。↓ほぼ丸写しですが……。

「平安宮(御所)内裏の紫宸殿(正殿)の前庭に植えられている、桜と橘(タチバナ)。左近・右近は左近衛府・右近衛府の略称。
 左近は紫宸殿の東方に、右近は西方に陣をしくが、ちょうどその陣頭のあたりに植えられているのでこの名がある」

 ということですが、左近衛府・右近衛府をあわせて近衛府(このえふ)。任務は警護、でいいのかなあ。
 どうも近頃思います。「高校の日本史、もっとしっかりやっときゃよかった」
-----
☆手羽崎 鶏造
02/09/2017 11:51:00 AM
「♪この空を飛べたら」は、みゆき節だったのですね。おかげで知りました。
たしかに空飛ぶような歌は中島みゆき作品には
ありますものね。
大空との距離感・一体感が、元来カンサイ人の
私どもとは、あの方、違うのではと思います。
-----
☆飛べない舟HQ
02/09/2017 05:37:39 PM
>手羽崎 鶏造さん
中島みゆき
 いいですよねえ。
 この人は、なによりもまず詩人です。
 歌詞の内容が、他のなんやらかんやらとは全く異なります。レベルが違う、というより世界が違います。
 そしてこの人、歌うほとんどを自分で作曲します。さすがに編曲は他の方の場合が多いようですが、これは歌唱・演奏する側の問題ですから……。
 よく云われる『シンガー・ソングライター』とは、この人のための言葉と云えるかもしれません。
 中島みゆき。
 わたしが最も愛するアーティスト(この言い方、嫌いなんですが)です。

 少し前のNHK『プロジェクトX』のオープニングテーマに使われたのが、この人の歌う『地上の星』。エンディグテーマは同じく『ヘッドライト・テールライト』でした。そのせいか、この両曲が代表曲のようになっちゃいましたがなんの、いったい、この人の手になる曲って何曲あるんでしょうか。

 代表曲など上げようもありませんが、わたしが好きなのは↓これ。この人にしては小品、なんですが。

♪……月は波に揺れて幾百幾千
 古い熱い夢の数だけ
 いま 誰もいない夜の海を砂の船がゆく
 ただ 誰もいない夜の海を砂の船がゆく
        (作詞・作曲・歌唱:中島みゆき『砂の船』)

 船がゆくのは「海」ですが、わたしのイメージは「空」。
 つまり、飛ぶ船、です。
-----
☆手羽崎 鶏造
02/09/2017 10:24:14 PM
HQ殿は、みゆき様♪なんですね。
いい唄多いですが、私は「悪女」推し
かなあ。
「マリコの部屋で」って最初
なんの唄だろうって思ってました。
どこかに「Mikikoの部屋」ちゅうのも
ありましたけど、えらい違いですよね。
あっ、いけない、せっかくのオトコ二人の会話が
洩れたら、ひどい目に遭わされそう。






-----
★Mikiko
02/10/2017 07:34:04 AM
Mikikoの部屋で~
 吉行淳之介に『娼婦の部屋』という小説があります。
 この英訳版のタイトルが、『In Akiko's Room』なのです。
 とても洒落ていると思い、拝借した次第です。

 中島みゆきでわたしが好きなのは、『歌姫』ですかね。

-----
☆娼婦マリコHQ
02/10/2017 10:20:30 AM
手羽崎 鶏造さん&Mikikoさん
>手羽崎 鶏造さん

>みゆき様
 ではありません。みゆき愛、ですね。

♪悪女になるなら月夜はおよしよ
 素直になり過ぎる……


>Mikikoさん

 ガストン・ルルーに『黄色い部屋の秘密』というミステリーがありますね。密室ものの古典です。トリックは忘れちゃいました。

♪歌姫 スカートの裾を
 歌姫 潮風に投げて……

由美と美弥子 2192
★Mikiko
02/10/2017 07:57:26 AM
安倍首相
 昨夜、アメリカに出発しました。
 太鼓持ちみたいな言動が、世界から軽蔑されてる昨今……。
 ゴルフを一緒にやるそうですが……。
 トランプのゴルフバッグを背負って回ったりしないことを祈ります。
 あんまりみっともないことをしてると、自民党ごと転覆して……。
 小池さんの天下になるかも知れません。

-----
☆ヤバエロはーれくいん
02/10/2017 10:25:15 AM
>襟元奥の谷間の翳まで覗けた
 泉鏡花に、↓こんな一節があります

 「婦人(おんな)は……衣紋(えもん)の乱れた、乳の端もほの見ゆる、膨(ふく)らかな胸を反(そら)して立った、鼻高く口を結んで目を恍惚(うっとり)と上を向いて……」( )はルビ。

 エロいですね。


安倍首相
 そろそろ書くかなあ、。のおっさん話。
 で、小池劇場ですか。首相とは直に関係ないんだろうけど、どうなるんですかね、豊洲問題。石原元都知事が久方ぶりに登場するそうです。

 ヤバいですね
-----
☆きりしま
02/10/2017 12:24:54 PM
仮に石原慎太郎に責任があるとして、個人で賠償できる話でもないから、それより豊洲に移転するのしないの?という話の結論がでないんですかねえ?
-----
★Mikiko
02/10/2017 07:47:24 PM
ハーレクインさん&きりしまさん
 もう、豊洲移転は無理です。
 取りやめ。
 わたしの案は、以下のとおり。
 豊洲市場には、都庁の一部を移転させます。
 空いた都庁のフロアは、民間に貸し出して賃料を得ます。
 豊洲移転に際し、オフィスへの改装は認めません。
 今のまんまの状態に机を置いて勤務させます。
 ユニフォームは、競り帽子に白長靴。
 毎朝、自分の仕事を、競りで落とすのです。
 もちろん、一番安い時給を付けた人が仕事を取れます。
 最低賃金の縛りはありません。
 時給30円くらいの人も出るでしょうね。

-----
☆豊洲評論家HQ
02/10/2017 09:43:30 PM
解決策
 それじゃ体のいいブラックだよ。
 せめて最低賃金は保証してやってもいいんでないかい。

単独旅行記Ⅲ(157)
☆チンに関節なしHQ
02/10/2017 10:29:34 AM
 ↑♪あたりまえ~

身長
 先日、久方ぶりに測定しましたところなんと! 3㎝も縮んでました。縄文時代に遡っているのでしょうか(んなアホな)。
 まあ、歳がいけばそうなるとは聞いていたのですが、まさか我が身に降りかかる?とは、というところです。原因は骨の退縮……ではなくて、主な関節のクッション機構が退化?し、関節が狭くなることにあるようです。

男性平均身長
 えーっ、現代人は170㎝を越えてるのか。近頃の若い衆は高いからなあ。昭和のその昔なら、わたしは平均以上でしたが。
 まあ、チン長があればいいや(お前は粗チンだろうがよ)。

表情が豊か
 まったく異論はありません。
 右上の女性(だよね)なんて、本物かと思っちゃうよ。
 右下は江戸期の医者?

ハチ公の剥製
 あれ? 白犬だったん、ハチ公。
 茶髪?だと思ってた。
 映画になったよね、ハチ。どんな犬を使ったんだろう、見ていなのでわかりません。
 で、「死ぬまで、繋がれずにいた」。
 今では考えられませんが、戦前だもんなあ。いい時代だった、というべきなんでしょうか。
-----
★Mikiko
02/10/2017 07:48:26 PM
関節
 運動のため、駅のホームでは階段を使う人も多いかと思います。
 無料で出来る運動ですからね。
 でも、これを推奨しないお医者さんもおられます。
 筋肉と違って、腱や軟骨は消耗品であり……。
 使えば使うほど消耗するものだということだそうです。
 運動をするなと言ってるのではありません。
 腱などを酷使しない運動、たとえば自転車とかですかね。
 そういう運動をすべきで、駅の階段昇降は勧めませんとのこと。
 ちなみにわたしは、階段は使わず、エスカレーターを歩いて上ってます。

 しかし、秋田犬がつながれずに、自由に歩き回ってるというのもスゴい世の中ですよね。
 犬嫌いの人は、怖くてしょうがなかったでしょうね。
 犬嫌いの人には、犬も敵対感情を持つようですし。
 犬嫌いだから犬にも嫌われるのか……。
 犬に嫌われるから犬嫌いになるのか、どっちなんですかね?

-----
☆犬あっち行けHQ
02/10/2017 09:52:23 PM
 ↑NHK視聴料不払い主義者は、かの局をこう呼ぶそうな

体に優しい自転車
 水泳などもいいんじゃないですかね。

>エスカレーターを歩いて……
 先日の新聞のクイズ欄に、これをテーマにした面白い問題が載ってました。わたしは軽く(ホンマかあ)答えを出しました。で、それを思い出して久方ぶりに、
 ここで問題です。
 とやろうと思ったんですが、件の新聞、見当たりません。捨てちゃったのでしょう、残念。ちなみに、毎日新聞の日曜版でした。

犬嫌いと犬
 ニワトリと卵問題、と似てますな。
 わたし小学生の頃、追いかけてくる犬に背を向けて逃げたところ、なんと背中を噛まれました。
 犬はれっきとした獣(けだもの)です。

♪けだものあつめて すもうのけいこ
 ハッケヨイヨイ ノコッタ
 ハッケヨイヨイ ノコッタ
-----
★Mikiko
02/11/2017 07:59:17 AM
水泳
 良いことはわかりますが、お金がかかります。
 チャリなら無料。
 太平洋側の冬は、走ってて楽しいでしょうね。
 風の強い地域ではダメですが。

 エスカレーター。
 あんなのは、作らなきゃいいのです。
 階段を使えない人には、エレベーターがあります。
 あ、これで腹立つことがひとつ。
 女子高生で、エレベーターを使う子が多いということ。
 これは明らかに、スカートが短すぎることが原因だと思います。
 新潟の女子高生のスカートの短さは、全国的に有名だそうです。

 犬はやっぱり、怖がる相手を見透かすのでしょう。

-----
☆寒中水泳ハーレクイン
02/11/2017 10:23:50 AM
水泳
 金がかかるって……近いんだから、海で泳げばいいではないか。

エスカレーター
 エレベーターにはないメリットが一つあります。
 上下方向はもちろんですが、水平方向にも移動できることです。

>新潟の女子高生のスカートの短さは、全国的に有名
 ほう。
 知りませんでした。
 一度行かんならんなあ、新潟。
-----
★Mikiko
02/11/2017 12:31:04 PM
海水浴
 夏場しか運動できないではないか。

 水平エスカレーター。
 動く歩道というやつですね。
 まったくもって、税金の無駄遣いとしか思えませんが。

 新潟の冬に短いスカートというのは、健康にも良くありません。
 もんぺを穿かせるべし。

-----
☆動くパンツHQ
02/11/2017 02:19:29 PM
動く歩道
 のことを言ってるのではありません。
 ごく普通のエスカレーターを考えていただきたい。斜めに上昇・下降をするということは、乗っている人の空間的位置は、上下方向にも水平方向にも変化します。
 よって件のごとし。

もんぺ一件
 毛糸のパンツくらいは履いてるのでは。
-----
★Mikiko
02/11/2017 06:22:33 PM
普通のエスカレーターで水平に動くのは……
 目的ではなく、仕方なくでしょう。

 無限なること、エスカレーターの階段のごとし。
 毎朝、エスカレーターに乗るたびに……。
 お金が無限に湧いて出たらなと思います。

-----
☆小説『無限軌道』HQ
02/11/2017 09:01:10 PM
 ↑木下順二の著作

>目的ではなく、仕方なく
 わ、わからぬ。

>無限なること……
 無限ではない。有限のものを何度も使い回しているだけじゃ。
 そういえば、ブルドーザーや戦車などのあの……地を掻いている奴。
 あれ、『無限軌道』というそうです。

 で、一言。「金は天下の回り物」
-----
★Mikiko
02/12/2017 08:01:57 AM
なんでわからん
 階段と同じです。
 階段の目的は、上下移動で……。
 水平に位置が移動するのは、仕方なくなのです。
 空港の滑走路が長いのは、飛行機が、オスプレイのように垂直に上がれないからです。

-----
☆♪これが日立の…HQ
02/12/2017 11:19:25 AM
↑♪エレベーター
  久しぶりに思い出しちまったよ

仕方ない水平移動
 理解しました。
 が、納得はでけまへんなあ。
 飛行機くん。えらいとばっちりですな。

由美と美弥子 2193
★Mikiko
02/11/2017 08:05:34 AM
本日は、建国記念日
 土曜日と重なってしまったので、忘れられてますね。

 日本書紀では、神武天皇の即位日が、紀元前660年1月1日 (旧暦)とされてます。
 明治6年、その日を新暦に換算した2月11日が、『紀元節』と定められました。
 しかし、戦後の昭和23年、GHQにより廃止されてしまいました。
 それを、昭和41年に復活させたのが、『建国記念の日』。

 そんな日に、日本の首相は、『紀元節』を廃止させた国を訪問し……。
 大統領の別荘に泊まって、ゴルフをする。
 こういうのを、“見識”と云うんですかね。
 今回の訪米、麻生副総理や岸田外務大臣まで同行してるそうです。
 嘆かわしいと思うのは、わたしだけでしょうか。

 さて。
 本日は、改めて『君が代』を聞いてみましょう。
 広島音楽高校3年生だった野々村彩乃さんが……。
 第82回(2010年)選抜高校野球大会の開会式で独唱した『君が代』です。
 ↓史上最高の『君が代』と云われてます。

-----
☆ストライクは……HQ
02/11/2017 10:32:07 AM
 ↑「よし、1本!」
  戦中、野球用語は徹底的に云い替えられたとか
  そのうち、野球自体が「敵性スポーツ(運動、かな)」だってえんで、行われなくなったそうです

>わたしが口を着けた方を、自分に向けた
 このあたり、よくわかりません。
 ペットボトル直飲みなんだから「わたしが口を付けた方」なんて意味ない。どう飲もうが関節、いや間接キッスだと思いますが。


建国記念の日
 もと紀元節。
 歌いたくなっちゃうね。
♪紀元はにせんろっぴゃく年(2,600年)。ここだけ、歌詞もメロディも知ってます。
 1940年(昭和15年)に作られた『紀元二千六百年』というまんまタイトルの歌です。チータ、水前寺清子がレコーディングしているそうです

♪※鵄輝く日本の
 栄ある光身にうけて
 いまこそ祝へこの朝
 紀元は二千六百年
 ああ一億の胸は鳴る
   ※鳶、トンビのことですが、なんて読ませたんですかね。
    「きんし」でしょうか。
    金鵄(きんし)は、神武天皇の弓にとまった、金色のトビ。

 替え歌があります。
♪*金鵄あがって十五銭
 栄えある**光三十銭
 今こそあがる煙草の値
 紀元は二千六百年
 あゝ一億の金は減る
    *かつて『ゴールデンバット』と称した、煙草の銘柄。
     戦中、敵性語禁止のやり玉に挙げられ、改名したそうです。
  **ひかり。これも煙草の銘柄名。

野々村彩乃さん
 今どないしてはるんやろ、で調べましたら、大阪音大を経て現在、プロのソプラノ歌手として活躍中、だそうです。
-----
★Mikiko
02/11/2017 12:34:29 PM
ペットボトル直飲み
 飲み口を完全に咥えて飲む人なんているんですか。
 唇には、片側しか当たらないでしょ。

 安倍首相。
 ゴルフなんかやらずに、相撲を取れ。
 負けるでしょうが。

-----
☆フェラチオものHQ
02/11/2017 02:25:23 PM
 ↑というジャンルがAVにあります

>完全に咥えて……
 男はみんなそうじゃないですかね。「片側しか当たらない」なんて飲み方したらこぼしちゃうのでは。
 女性だって、豪快に咥えるじゃないですか。何をって、あれでんがな、あれ。

のおっさん
 ツイッターに安倍はんの事を『しんぞー』と書き込んだそうです。もちろん“心臓”じゃなく『Shinzo』ですね。
 腹の内はともかく、えらく仲良さげです。
 やはり「面従腹背」でしょうか。もちろん、お互いに。
-----
★Mikiko
02/11/2017 06:24:37 PM
そんな飲み方をしてる人は……
 見たことがありません。
 ひょっとこじゃないんですから。

 安倍首相。
 大腸炎ですよね。
 アメリカのトイレは、ウォシュレットじゃないから辛いんじゃないですか。

-----
☆うちにもないHQ
02/11/2017 09:06:00 PM
 ↑ウォシュレット
  デイには、乾燥機付きのがあります

ウォシュレットじゃない
 米国トイレ。
 え、そうなん。
 それは、携帯ウォシュレットを持参すべきでしたなあ、Shinzoはん。
 新幹線もない、とか言うとりましたが(誰が、てあのおっさん。トの字ですがね)。
-----
★Mikiko
02/12/2017 08:08:33 AM
日本に住みながら……
 ウォシュレットを付けないというのは、考えられないことです。
 ひょっとして、和式ですか?

 空港を作る土地が確保できるのなら……。
 線路を延々と引っ張るより、航空路線の方が、ずっと簡単だと思います。
 鉄道では、線路よりむしろ、架線を引く方が大変ですかね。
 ディーゼルの高速鉄道って、出来るんでしょうか?
 燃料補給で、たびたび停車しなければなりませんよ。
 かといって、大きなタンクを積めば、スピードが上がりませんし。

-----
☆道の駅トイレHQ
02/12/2017 11:24:00 AM
和式トイレ
 それこそいまどき……ですが、公衆トイレではまだ見かけます。学校もまだまだ和式でしょうか。
 まあ、さすがに父兄の突き上げで洋式に変えつつあるようですが、予算がなあ。

>線路を延々と……
 その昔。かの国の西部開拓史は、鉄道敷設の歴史でもあったようですぜ。それ以前は駅馬車ですね。
 西部劇の傑作『駅馬車』(1939年公開)は、監督ジョン・フォード、主演ジョン・ウェイン。が、あまり面白くありません。まあ、西部劇映画の一里塚、記念碑と捉えるべきでしょう。

 それは飛行機整備の方がずっと楽でしょうが、問題は料金です。ビンボ人は汽車に乗れ。いや、バスかな。

 架線と云えば、東京で路面電車復活計画があるそうですが、ドライバーの間では大反対の声が上がっているとか。
-----
★Mikiko
02/12/2017 12:45:42 PM
小学生トイレ
 和式で用を足したことがない子もいるでしょうね。
 男子は、うんこさえしなければいいですが……。
 女子は、入学前にトレーニングが必要ですね。

 路面電車。
 なんでそんなのを復活させるんですか?
 バスで十分でしょう。

-----
☆動きますちんちんHQ
02/12/2017 03:16:12 PM
なんで復活
 理由までは覚えていませんが、渋滞対策じゃないですかね。
 運行しなくなった貨物列車専用路線を流用するそうで、手間と費用は大幅に削減できるとのこと。 
-----
★Mikiko
02/12/2017 06:31:24 PM
夕方のニュースでやってました
 葛飾区なんですね。
 もともと貨物路線があるのなら、むしろ今までやらなかった方がおかしいです。

-----
☆♪お乗りはお早くHQ
02/12/2017 08:34:33 PM
わたしが聞いたニュースでは……
 東京には、もう路面電車は無くなった、てなニュアンスでしゃべっとりましたので、思わず叫びました(ちょっとオーバー)。
「おいおい、都電荒川線をお忘れやないですか」。
 東京の路面電車復活は、実に喜ばしいことです。

 こちらも路面電車は、大阪市と堺市を結ぶ『阪堺電車』だけになっちゃいました。寂しいことです。
-----
★Mikiko
02/13/2017 07:26:41 AM
路面電車と云うことは……
 貨物線が、路面を走ってるということですか?
 ホンマか?

-----
☆眉唾ハーレクイン
02/13/2017 12:14:29 PM
ホンマか?
 わたしもそう思いますが……。
 ニュースでは、その線路の踏切が写ってましたけどねえ。

 大阪の阪堺電車。京都の嵐山電車。いずれも、路面と専用軌道の併用になっています。
 路面電車全盛時の市電は、京都も大阪も純粋に路面のみでしたが。
-----
★Mikiko
02/13/2017 07:44:48 PM
だから……
 踏切があるなら貨物専用線であって、路面ではないんでないの?

-----
☆♪運転手は君だ~HQ
02/13/2017 09:18:04 PM
>踏切があるなら……
 まったく同感です。
 疑義の点につきましては、当局にお問い合わせください。
 しかし「当局」ってどこなんだろう。

単独旅行記Ⅲ(158)
☆犬料理人ハーレクイン
02/11/2017 10:39:18 AM
わさお
 わお、懐かしい。
 まだ生きてるのかなあ、と思ったら元気なようです
 HPまであるんだなあ、生意気な。
 しかしこやつ、秋田犬だったのか。相当混血が進んでるということだな。結構なことです。


タロジロ置き去り
 艦長の判断は当然です。非難する方がどうかしている。あんたらは食わんのか、犬鍋。
 牛や豚は食ってもいいけど、犬置き去りはあかん。わたしには理解できない理屈です。
 で、当時↓こんな歌できました。

♪よかったよかった生きていた
 南極基地のカラフト犬
 吹雪と嵐の毎日を
 生き抜いてきたんだタロージロー

♪不思議だまるで神業だ
 ニュースを聞いて僕たちは
 てんでに小躍りしたという
 でんでに泣けてきたという

 まだ覚えてたよ。
-----
★Mikiko
02/11/2017 12:37:41 PM
そもそも……
 何しに南極なんか行くんですかね?
 領土に出来るわけじゃないんでしょ。
 わけがわかりません。

 1年間も生きていられたということは……。
 南極は、砂漠よりも遥かに豊かだということでしょう。
 しかし、犬にそうとうな悪感情をお持ちですね。
 犬のいる家の前を通ると、必ず吠えられるんじゃないですか。
 しかし最近、ほんとに犬小屋を見なくなりました。

-----
☆犬あっち行けHQ
02/11/2017 02:38:34 PM
 ↑あー、しつこい

>何しに南極
 反射的に、テレビ東京系『Youは何しに日本へ?』と思ってしまった(見たことないけど)。
 まあ、資源開発、なんてきな臭い目的もあるでしょうが、やはり最大の原動力は『知的好奇心』。これに尽きるのでは。

 小松のおっちゃん『復活の日』は、新型ウィルスで人類が絶滅。かろうじて南極観測隊だけが生き残った。そして……という話です。こういうことがありうるから、保険として南極へ、ともいえます(ホンマかーい)。
 あ、件のウィルスは低温に弱いんですね。

 『復活の日』は、あの、草刈正雄主演で映画化されました。1980年公開の映画ですから、若かったですねえ草刈正雄。今では務まらんでしょう、越冬隊。
 ヒロイン、というか色添え役は『ロミオとジュリエット』(1968年公開)のオリヴィア・ハッセー。このジュリエットをやった時、オリヴィアは17歳でした。若い、と云いますか可憐と云いますか……。
 そのオリヴィアも60歳を越えました。感慨深いものがあります(それほどでも)。

 タロとジロは、ペンギンやアザラシなどを捕らえて食べていたそうです。
 犬に悪感情は持っておりません。敬して遠ざく、でしょうか(それは嫌〔きろ〕てる、ゆうことやで)。
-----
★Mikiko
02/11/2017 06:26:24 PM
ホッキョクグマは……
 南極には、いないんですかね?
 ということは、南極には、大型の肉食獣はいないってこと?
 それなら案外、食べ放題状態だったのかも?

 いずれにしろ、寒いところにわざわざ行く人の気が知れません。

 鳥取、大雪ですね。
 積雪、90㎝だとか。
 下手すりゃ、家が潰れますよ。
 新潟市は現在、積雪ゼロです。
 寒いですが。

-----
☆また降ったよ雪HQ
02/11/2017 09:10:54 PM
北極にいるから……
 ホッキョクグマ、ですね。
 寡聞にして“ナンキョクグマ”というのは聞いたことありません。
 ということは、南極生態系の頂点に立ったのがタロとジロの樺太犬コンビ、ということになります。
 かなり生態系を乱したのでは、と思いますがまあ、到底食べきれないほどいますわな、ペンギン。

 ペンギンと云いますと、ゴルゴに『皇帝と共に北へ向かう』てのがあります。皇帝は『皇帝ペンギン』です。マッドサイエンティストもの、でしょうか。

>寒いところにわざわざ行く……
 雪国人ならではの慨嘆ですね。
 え、積雪ゼロ?

 送稿しました、ご確認ください。
 と言うとかんとなあ。先週のことがあるし。
-----
★Mikiko
02/12/2017 08:10:54 AM
南極の肉食獣
 陸上にはいないみたいですね。
 アザラシやペンギンも肉食ですが、捕食は海で行います。
 海の捕食者では、シャチが最強でしょう。
 それにしても、植物を摂取しなくても、大丈夫なもんですかね?
 あ、食物連鎖の下位の方に、海藻を食べる魚介がいるのかな?

 雪は、除雪して積み上げたところには残ってます。
 でも、自然に積もったところでは無くなってますね。
 これは、田んぼを見るとわかります。
 今朝も、粉砂糖を撒いたくらいしか降ってませんでした。
 屋根瓦の凹んだ部分が白くなった程度です。

-----
☆生産者ハーレクイン
02/12/2017 11:31:18 AM
 ↑植物のことです

食物連鎖
 植物→草食(植食)動物→肉食動物、が基本ですから、底辺はまあ南極だと海藻類、それと植物プランクトンでしょうか。陸上に植物は……無理でしょう。
 いや、コケや地衣類なら何とかなるかな。でも、生態系を支えるほどには無理でしょう。

 で、これを“しょくぶつれんさ”と言うのはやめてほしいなあ。間違いとは言い切れないようですが。

由美と美弥子 2194
★Mikiko
02/12/2017 08:14:07 AM
2月12日
 例によって、今日は何の日です。

 本日、2月12日は、チャールズ・ダーウィンの誕生日。
 1809年のこと。
 日本では、第11代将軍徳川家斉の時代。
 例の、オットセイ将軍ですね。
 在位期間は50年で、歴代将軍最長。

 ダーウィンと云えば、生物学者という印象が強いですが……。
 本人は、地質学者を名乗ってたそうです。

 今日の『ダーウィンが来た!』は、沖縄のヤシガニ。
 ダーウィンの誕生日については、触れられなさそうですね。

-----
☆ダーウィンちんこHQ
02/12/2017 11:36:54 AM
 ↑どんなんや

>ここで聞いたことは、わたしの胸の中だけに仕舞っておく
 守秘義務ですかい、センセ。
 えーと、名前もらえたよなあ。忘れちまった、橋本、だっけ?
 それはともかく守秘義務宣言。無茶苦茶軽いね、信用できん。

男性器
 ちんちん、でいいと思いますが、センセ。
 ちんこもよろしかろう。
 ちんぽ。これはわたし、あまり好みではありません(お前のことはどーでもええ)。


今日は何の日
 ちょっと気になってるんだけど、この言い方、何かのパクリのような気がするんですが……。
 それはともかく、ダーウィンセンセの生誕記念日ですかいな。もう、没後200年以上になるんだなあ。

 で、以前から感じてるんだけど『ダーウィンが来た!』。このタイトル、何とかならんもんかね。近頃慣れましたが、当初は違和感ありまくりでした。前はなんていいましたかね。『野生の王国』?(それは民放だろ)
 やはり民放で『宇宙船地球号』てのもありました。これはなかなか結構なものでした。
-----
★Mikiko
02/12/2017 12:50:10 PM
Wikiでは……
 『ダーウィンが来た!』の前身は、『自然のアルバム』となってましたが……。
 『自然のアルバム』は、『さわやか自然百景』の前身でないの?

 ダーウィンは正直、外国取材のは面白くありません。
 特に、アフリカ。
 ぜんぜん興味ないです。
 日本の里山が舞台のときは、必ず見ます。
 今日の「ヤシガニ」は、里山ではないですが、日本なので録画します。
 ヤシガニにちんこを挟まれたら、千切れるでしょうか?

-----
☆里山のちんこHQ
02/12/2017 03:38:10 PM
『自然のアルバム』
 見ていたはずですが、タイトルは全く記憶にありません。
 『自然百景』は、思い入れとか、過剰なナレーションが無く、淡々と解説するところがよろしい。末永く続いてほしいものです。
 ただ、タイトルに「さわやか」は、いらんぞ、と。

里山と云いますと……
 NHKBSプレミアムで『ニッポンの里山』というミニ番組をやってます。
 月~金、朝7時~7時10分。
 次の火曜日は京の町屋が舞台。録画します。

ヤシガニちんこ
 番組内でご確認ください。
 それにしても、日本にヤシガニがいるとは知りませんでした。
-----
★Mikiko
02/12/2017 06:33:31 PM
さわやか
 誰がこういうタイトルを決めるんですかね。
 現場の第一線は、情けない思いでしょうね。

 『ニッポンの里山』。
 京の町家が里山なんですか?

 ヤシガニ。
 港川人も食べてたでしょう。
 あんな格好でいたら、必ず挟まれたと思います。

-----
☆庭師ハーレクイン
02/12/2017 08:41:33 PM
町屋の里山
 屋内に作った人工庭園の話だそうです。
 「花よ志」の裏庭は屋外。しかもただの空き地同然。庭園は屋内にあります。
 久美の身内(伯父だったかな)、出入りの植木職人が手入れしています。久美は、この職人さんに「地道に働け」と説教されました。

ヤシガニ
 ちんこは出ませんでした。残念。
-----
★Mikiko
02/13/2017 07:28:12 AM
屋内
 部屋の中ということですか?
 人工庭園というのも、よーわからんです。
 庭園ってのは、もともと人工でないの?

-----
☆植木屋ハーレクイン
02/13/2017 12:18:55 PM
部屋の中
 というより、屋内……です。

 京の町屋はいわゆるウナギの寝床。たくさんの座敷がずらりと、表から裏に向けて一列に並びます。この座敷群に沿って『通り庭』と称する、まあ、土間ですね。これが通路になっているわけで、この通り庭の途中にしつらえるのだと思います(自信なし)。

 それと、建物の最奥部も庭になっていて『坪庭』と称します。ここにも庭園がしつらえてあります(参考文献『アイリスの匣』#100 京町屋の図があります)。

単独旅行記Ⅲ(159)
☆風林火山ハーレクイン
02/12/2017 11:42:08 AM
エキノコックス
 扁形動物門条虫綱。
 扁形動物で著名なのはプラナリアでしょうか。再生力が強く、体を真っ二つに切断されても元通りに再生し、2匹になります。頭部を縦に裂くと、双頭プラナリアに。
 エキノコックスはどうでしょうか。

観光ギツネ
 当然、エサもらいでしょうね。
 野生の誇りはどこへ行った(んなもん、はなっからあるかい;キタキツネ)。
 まあ、それはともかく懐かしいね『キタキツネ物語』。

甲斐黒号
 戦災を潜り抜けてきた、ということだよね。
 まあ、甲斐の山中にいれば、んなのかんけーなかったか。


甲斐犬
 知らぬ。
 山梨の特産品?ってこと?
 「一銃一狗の単独猟」。おお、かっこいい。なんか、歌いたくなっちゃうね。

♪甲斐の山々陽に映えて
 われ出陣にうれいなし……

 しかし甲斐犬。天然記念物ということは、純血種じゃないの? あ、普通に飼えるのか。 
-----
★Mikiko
02/12/2017 12:52:17 PM
観光ギツネ
 お菓子を投げたりする観光客がいるんでしょうね。

 北海道。
 昨年は、天候がひどかったですよね。
 夏は洪水。
 冬の初めに大雪。
 気候変動の影響を、日本で一番受ける地域かも知れません。
 梅雨から夏の爽やかさがなくなったら、切ないですよね。

 海外では日本犬ブームのようですが……。
 日本では、犬自体、見かけなくなりました。
 うちの近所に、犬を飼ってる家、まったくありません。
 子供がいる家も、まったくないです。
 なんとも恐ろしい世の中になったものです。

-----
☆犬を撃つハーレクイン
02/12/2017 03:50:06 PM
 ↑ゴルゴのタイトルです
  わたしは撃ったりしません

エサを与えないでください
 なんて看板、守らないんだよなあ、観光客は。
 やはり「旅の恥は掻き捨て」?

でっかいどう北海道
 確かにひどかったですが、すでに忘れてました。
 じもてぃもそうじゃないかなあ。
 で「忘れたころにやって来る」

犬を飼う
 子供のころ飼ってました。
 当時流行っていたラジオドラマの主人公の名前をいただいて『コロ』と名付けました。28年も生きてませんでした。
 その番組の↓テーマソングです。

♪コロコロコロとみんなが呼ぶけれど
 コロコロコロと呼んでは行っちまう
 一人ぼっちで風の中
 一人ぼっちで鳴いている……
-----
★Mikiko
02/12/2017 06:35:03 PM

 うちでも、2匹飼いました。
 スピッツと柴犬。
 犬は一途すぎて、こっちが息苦しくなります。
 猫の方が、付き合うには気楽ですね。

 コロという名前は、子犬がコロコロしてるから付けるんでしょうね。
 犬は、あっという間に成長し、あっという間に老いてしまいます。

-----
☆♪でも僕……HQ
02/12/2017 08:50:44 PM
 ↑♪淋しくないよ
  前コメのテーマソングの続き

>猫の方が、付き合うには気楽
 聞いた話ですが、猫には「飼われている」という意識はないとか。「たまたま一緒に暮らしているだけ」てな風に考えているそうです。
 だから、ちょっとでも気に喰わないことがあれば、いつでもおん出て行くとか。
 ホンマかね。
 猫を飼ったことはないのでわかりません。

コロ
 雑種でしたが、子犬の頃はホント、可愛かったです。
 大きくなってからは……まあ、そんなものでしょう。
 犬に限らず、哺乳類の子供というのは、なんでも可愛く感じます。
 これも聞いた話ですが、これは一種の自己防衛機構だとか。つまり可愛く見せることで、外敵の攻撃を避けるんだそうです。
 ホンマかね。
-----
★Mikiko
02/13/2017 07:29:53 AM

 2軒を掛け持ちしてた猫がいたそうです。
 どっちの家でも、自分のところで飼ってるつもりだったとか。

 外敵が、可愛いから食べないってのはウソくさいですよ。
 むしろ、親の愛情を獲得するためじゃないでしょうか。

-----
☆可愛いぞこの野郎HQ
02/13/2017 12:23:39 PM
ウソ話
 まあ、聞いた話、ですから。
 実際、どうなんでしょうね。ご当人?たちに聞いてももちろん「わからん」、と答えるでしょう。
-----
★Mikiko
02/13/2017 07:47:24 PM
動物が……
 「わからん」と答えるわけなか。

-----
☆わかニャンHQ
02/13/2017 09:23:42 PM
 ↑こういうのはやめてほしい

わからん
 もちろん、犬猫語(どんなんや)です。

由美と美弥子 2195
★Mikiko
02/13/2017 07:54:43 AM
アイスホッケー女子
 オリンピック出場を決めました。
 最終予選で、ドイツ、オーストリア、フランスを破って、全勝での出場決定。
 文句なしです。
 これらの相手とでは、相当に体格差があったでしょうに、大したものです。
 オリンピックには、世界ランキング5位以内の、アメリカ、カナダ、フィンランド、ロシア、スウェーデンと……。
 開催国の韓国は、すでに決まってました。
 残る2枠をかけて、2つの最終予選リーグが戦われたのです。
 もう1枠は、スイス、チェコ、デンマーク、ノルウェーから1カ国。
 この結果はどうなったんでしょう?
 いずれにしろ、オリンピック出場国は、大女ばかりのチームと思われます。
 こんな相手と、よくホッケーなんかやろうと思いますよね。
 大したものです。

-----
☆みぎゃあうぎゃあHQ
02/13/2017 12:27:49 PM
 ↑猫の盛り声

>「あれま」
 大長編変態エロ大作『由美と美弥子』にして、初めてのセリフではないでしょうか。ちょっとお茶目ですね。

盛りが付く
 花が「咲く」と語源を同じくするそうですが、ホンマかね。発情することですが、一般に動物は発情期というものが決まっているそうです。
 年中発情しているのは人間だけだとか。

アイスホッケー
 パックのスピードがすごいんで、ゴールシーンがよく見て取れないんだよね。ゴールした側の選手たちが両手を上げて喜ぶ、それで「あ、ゴールしたのか」とわかるわけ。
 実際のゴールシーンはスロービデオで確認するしかありません。
-----
★Mikiko
02/13/2017 07:50:23 PM
間投詞
 同じのが並ぶのも面白くないので、少し遊んでみました。

 パックスピード。
 NHLのプロ選手のショットは、時速170キロを超えるそうです。

 スピード話で、またまたアメリカンジョークを思い出しました。
 昔のメジャーリーグの試合。
 球場には、ナイター設備がありません。
 しかし、日が暮れてきて、ほとんどボールが見えなくなりました。
 マウンドには、豪速球ピッチャー。
 キャッチャーは、恐ろしくてたまりません。
 たまらず、マウンドに行き……。
 「投げるマネだけしろ。オレがミットを叩いて音を出す」
 ピッチャーは言われたとおり、投げたふりだけします。
 キャチャーが、構えたミットを叩き、派手な音を立てました。
 すかさず、審判の右手が上がります。
 「ストライク!」。
 この判定に、バッターが激昂。
 「節穴野郎! ボール半分、外れてたじゃねえか!」

-----
☆風速40米HQ
02/13/2017 09:28:56 PM
 ↑「米」はメートル。
  往年の石原裕ちゃんの映画です

>「節穴野郎! ボール半分……」
 面白ーい。座布団三枚!
 しかし、実話なんですかね。
-----
★Mikiko
02/14/2017 07:25:32 AM
実話のわけなか
 アメリカンジョークです。
 こういうバカ話を読むと、アメリカが好きになるんですけどね。

-----
☆嫌よ嫌よもHQ
02/14/2017 09:33:40 AM
 ↑好きのうち

ああ
 書いてはりますな、アメリカンジョーク、と。

>好きになるんですけど
 「けど」ということは、実際には好きじゃないということだな。

>あふりか象が好き!
 は、こまわり君の一発ギャグ。 

単独旅行記Ⅲ(160)
☆月に吠えるHQ
02/13/2017 12:32:57 PM
 ↑こら!

15万円
 犬を飼った経験はありますが、買った経験はないので、高いか安いかはわたしにも分かりません。
 わたしのコロは拾ったわけですから無論タダでした。


シベリアンハスキー
 日本の夏は耐えられない、ですが。納得です。
 やはり野に置け蓮華草(ちょっと違うような……)。

 この句、滝野瓢水(知らぬ)という俳人の作ですが、↓正確には……。
●手に取るなやはり野に置け蓮華草
 「蓮華草」は遊女、「野」は色町のことで、遊女を身請けしようとする友人を「悪いことは言わん、やめとけ」と諫めたものだとか。

 日向子姐さんの『百日紅』に遊女の身請け話が出てきます。
 この遊女、大酒飲みで、相撲取りと飲み比べをして勝つほどだったとか。で、身請けしたのがさる酒屋の主人。
 この話を聞いた、えーと誰だったか、が呟きます。
 「いや、彼女はもう飲むまい。酔えない酒など、切ねえばかりだろうよ」
 なかなか意味深なセリフでした。


ニホンオオカミ
 発見した、という眉唾話を時々聞きます。
 生きていてほしい、という願望のなせる業でしょうか。いわゆるひとつのロマンですねえ(長嶋茂雄)。

 で、おお懐かしのウルフガイ
 犬神明のシリーズと、コラボ作の神明(じんあきら)のシリーズがあるようですが、両者がクロスオーバーしたりしてなかなか複雑です。
 平井和正には『幻魔大戦』シリーズもありますが、どのシリーズも後の方はおかしくなっちゃいました。これは作者ご本人がおかしくなっちゃったのが原因のようです。
 平井氏、先日お亡くなりになりましたが、シリーズは完結したのかなあ。

 『狼の紋章』は犬神明シリーズの第1作。表紙絵で縛られているのは、いたぶられ役の青鹿晶子センセ。犬神明の通う高校の先生なんですね。科目は忘れちゃいました。英語だったかなあ。
-----
★Mikiko
02/13/2017 07:52:17 PM
酔えない酒
 その酒屋の酒が、薄くて酔えないということですか?

 江戸の飯屋では、酒を勝手に薄めて出してたそうです。
 あまりにも薄い酒は、「金魚酒(きんぎょざけ)」と呼ばれました。
 金魚が泳げるくらいの酒ということです。
 例の酒井伴四郎の日記では、昼間っから、入る店で必ず酒を飲んでます。
 でも、酔ったような記述がありません。
 たぶん、そうとう薄かったんでしょうね。
 酒蔵、仲買、小売、それぞれが薄めて量を増やしてたとか。
 客の口に入るときは、金魚酒というわけです。

 なお、NHKドラマ『ブシメシ!』ですが、あまりにもつまらないので、見るのを止めました。

-----
☆酔って候ハーレクイン
02/13/2017 09:37:32 PM
 ↑司馬遼太郎の短編集
  この司馬遼を“しばせんたろう”と読んだ野郎がいました
  まあ、わからないでもないです

どうしても薄めたいようだが……
 件の遊女(源氏名、滝夜叉でした)「酔えない」のは無論、身請けされ素人になった身では酒など飲めない、ということでしょう。

NHK『ブシメシ!』
 まったく同感です。
 何を考えてるんですかね、犬あっち行け。
-----
★Mikiko
02/14/2017 07:27:53 AM
素人になると……
 おおっぴらに酔っぱらえないから?
 あ、そうか。
 売り物を飲ませるわけにはいかないということ?
 でも、そんな無粋な酒屋が、遊女を身請けしますかね。

-----
☆♪飲んで飲んでHQ
02/14/2017 09:38:06 AM
 ↑♪飲まれて飲んで(川島英五『酒と泪と男と女』)

>売り物を飲ませるわけには……
 仰せの通り、そんなしみったれが身請けなぞしませんわな。

 遊女の頃の酒比べ。どうも客寄せのショーだったようで、好き好んでやっていたわけではないようなんですね。滝夜叉はんの心中は推し量るしかないわけですが、作中の↓彼女のセリフです。

「こんな馬鹿らしい真似はもう仕舞でありんす」
-----
★Mikiko
02/14/2017 07:40:57 PM
さっぱりわからん
 身請けされてからは、楽しみながら飲めるようになったわけじゃないですか。

 『酒と泪と男と女』。
 河島英五がこの歌を作ったのは、19歳のときだそうです。
 享年48。
 生き急いだ人生でした。

-----
☆忘れてしまいたいHQ
02/14/2017 08:56:46 PM
 ↑♪酒

なぜにわからん
 身請けされればもはや素人。
 「客寄せのショー」など、やる必要もあるまい。

 しかしここで問題です。
 じゃなくて、考えました。
 身請け先の稼業は酒屋。
 店の宣伝に使えるのでは……と思って、読み返しました『百日紅』。
 そしたらその酒屋、『滝夜叉』という銘柄の酒を売り出したそうです。しかも、滝夜叉似顔絵付きの貧乏徳利入り。なんとねえ。

 滝夜叉はんは強いけれども、特に酒が好き、というわけでもなかったようです。

♪飲んで飲んで飲まれて飲んで
 飲んで飲み潰れて眠るまで飲んで
 やがて男は 
 静かに眠るのでしょう
-----
★Mikiko
02/15/2017 07:32:28 AM
ショーではなくて……
 自分の好きに飲めるようになったわけじゃないですか。

 それだけ飲めるのに、酒が好きでないということがあるんですかね。

 身請金と宣伝効果。
 はたして見合うものなんでしょうか。

-----
☆飲みたくても……HQ
02/15/2017 12:23:39 PM
 ↑飲めない

『ショーほど素敵な商売はない』
 1954年の米映画。
 マリリン・モンローが主演です。

>それだけ飲めるのに、酒が好きでない
 というよりも、身請け先の主人に遠慮して、じゃないですかね。
 酒の世界は奥が深い、ということでしょうか。

はたして見合うか
 まあ、主人としては宣伝効果に加えて「滝夜叉の人生」も手に入れたわけです。で、やり放題。
 そう考えれば十分見合うんじゃないですかね。

センセイのリュック/幕間 アイリスの匣 #182
☆♪なるお(鳴尾)HQ
02/14/2017 09:44:51 AM
 ↑兵庫県西宮市鳴尾町
  県の東端当たりの海辺に位置
  甲子園球場が近くにあります
  かつては白砂青松の地だったそうですが……

終わりません
 いや、終われません。嵯峨野竹林の道の場。
 高砂話まで出るようでは、夜更けになっても野宮(ののみや)神社を出られないかもしれません。
 いやいや。かくてはならじ(それは聞き飽きた)。
 志摩子には、大事なお座敷が待っております。お座敷をすっぽかして何が舞妓か。
 秀男の尻を引っ叩いてでもおしゃべりにけりをつけたいと思います。

 それにしても、お座敷で『高砂』を唸る輩なんているんでしょうかね。
-----
★Mikiko
02/14/2017 07:44:44 PM
高砂や~
 どうも、野球関係で聞いた覚えがあるなと思ってたのですが……。
 ようやく、思い出しました。
 2014年のドラフトで、ロッテから2位で指名された田中英祐投手。
 この人が、兵庫県高砂市の出身だったんです。
 なんでこんなことを覚えてたかというと……。
 彼は、京都大学から、初めてドラフトでプロに入った選手だったからです。
 で、当時、どこの高校から京大に入ったのかと思って、経歴を調べたんですね。
 そしたら、高砂市にある私立の白陵高校でした。
 高砂市という市があることは、このとき初めて知りました。
 その白陵高校ですが、これが大変な進学校で、入試偏差値が73です。
 この高校で、田中投手は、1年生の秋からエース。
 残念ながら、甲子園出場はなりませんでしたが。
 兵庫県じゃ、難しいわな。
 野球しかしないような学校も、たくさんあるんでしょうから。
 田中投手は、高校3年の夏まで野球をしてたのに、なんと京大工学部に現役合格してました。
 大学時代の球速は、MAX149km/h。
 三井物産の内定を辞退してプロ入りしたそうです。
 まさに、文武両道ですね。
 まだ、一軍では2試合しか投げてないようで……。
 プロでの活躍は、なかなか難しそうですけどね。
 野球がダメでも、ロッテ本社が採用するんじゃないですかね。

-----
☆オロナミンC HQ
02/14/2017 09:09:14 PM
偏差値73!
 それはすごいと言いますか……あり得ない数値のような気がしますが、偏差値に一喜一憂?する生活は遠くなっちゃいました。

ロッテの田中投手
 知らんなあ(すまぬ、田中)
 それにしても、まさに文武両道ですね。
 頑張れ、高砂の星!

♪子供のころからエースで4番~

 そういえば、東大から初のプロ選手もいたよね。
 誰だっけ。
-----
★Mikiko
02/15/2017 07:33:47 AM
兵庫県で一番は……
 もちろん灘高校で、偏差値79でした。
 ちなみに、今の新潟県知事は、灘高から東大医学部卒です。

 東大からプロは、けっこういるようです(参照)。

-----
☆東灘区は灘区の東HQ
02/15/2017 12:32:09 PM
 ↑♪あたりまえ~
  で、東灘区は神戸市の東端
 わたしが以前勤務した予備校が東灘にありました
 もう潰れちゃいましたが

灘高
 所在地は、神戸市東灘(ひがしなだ)区です。灘区ではありません。


東大出身プロ選手
 新治伸治(1965年大洋入団)
 井出峻(1966中日)
 小林至(1992ロッテ)
 遠藤良平(1999日ハム)
 松家卓弘(2004横浜→2009日ハム)

 過去5人のようです。5人とも現在、プロは引退。新治氏はお亡くなりです。
 井出、小林、遠藤の各氏はいずれも現在、球団職員。
 松家くんだけは、米国マイナーリーグや独立リーグへの入団を目指しているとのことですが、現在はどうでしょう(調べましたらやはりこの人も引退。現在は高校教諭兼、野球部コーチだそうです)。

 まあ、腐っても東大。いくらでも潰しは効きます。
 私が以前勤めた塾にも、東大出の講師がいました。
 田中くんには頑張ってほしいものです。頑張れ、京大の星。
-----
★Mikiko
02/15/2017 07:47:17 PM
東大出の講師
 考えてみれば、これほどの適任はありません。
 東大合格者というのは、受験のプロですから。

-----
☆ウケも頭も悪いHQ
02/15/2017 09:19:05 PM
受験のプロ
 うーん、なんでしょうけどねえ。
 塾内での評価はも一つでした(お前に言われとないわ)。生徒のウケもね。やはりこの仕事、頭がいいだけではだめのようです。
-----
★Mikiko
02/16/2017 07:27:27 AM
にゃるほど
 ノウハウを、生徒の学力に見合ったかたちで伝える能力が必要ということですね。

-----
☆スベリまくりHQ
02/16/2017 08:48:14 AM
最も大事なのは……
 生徒のウケです。
 これが無いと、伝えるもへったくれも出来ません。
-----
★Mikiko
02/16/2017 07:59:42 PM
早い話……
 芸人の素養が必要ということですね。

-----
☆没個性ハーレクイン
02/16/2017 09:55:24 PM
まあ、そこまでは……
 そんな素養があれば、テレビでひと稼ぎできますわな

 要するに「生徒をいかに自分の土俵に引き込むか」で、その方法は人それぞれ。いずれにしても、強烈な個性が要求されます。
 あ、結局芸人か。

由美と美弥子 2196
★Mikiko
02/15/2017 08:00:30 AM
金正男暗殺
 クアラルンプール空港で、女工作員の毒針により殺害されたそうです。
 まるでスパイ小説ですね。
 金正恩が、自分に取って代わる者として、異母兄を恐れていたとは思えません。
 おそらくは、国内の不穏分子、海外の首脳、メディアなどに対するアピールじゃないでしょうか。
 自分に敵対する者は、こうなるという見せしめです。
 空港で決行したのも、そういう意図があったからでしょう。
 この事件で一番震え上がったのは、SPたちじゃないですか。
 毒針が打たれたとき、自分の身を盾にしなければならないんですから。

-----
☆悪臭ハーレクイン
02/15/2017 12:48:17 PM
 ↑悪評、かな

薫くん
 いや、薫の君だったか。
 これでパンツ一丁、でいいのかな。

 源氏の『薫の君』は、全身から得も言えぬ芳香を発していたのでこの名だとか。よかったねえ、これが腋臭だったら宮中追放だったかも。
 まあ、どちらにしても架空の人物ではあります。


暗殺事件
 デマだ、と報じるテレビ局もありますが、どうも事実のようです。
 しかし、毒針って……まるっきり小説・映画の世界ですね。
 安倍-トランプ会談に対する報復、じゃなくて『自己アピール』という声もあるとか。

 クアラルンプールって久しぶりに聞くなあ。どこだっけ、で確認してしまった。マレー半島の先っぽ近く、マレーシアの首都ですね。もうちょっと行くとシンガポールです。
 マレー半島ときますと『快傑ハリマオ』ですが、かんけーないわな。
-----
★Mikiko
02/15/2017 07:49:15 PM
日本の首相は……
 安全でしょうね。
 首相が代わっても、日本の政治は変わりませんから。
 首相どころか政権が代わっても、なーんも変わらなかったんですから。

-----
☆♪片手にピストルHQ
02/15/2017 09:37:41 PM
 ↑♪心に花束 唇に火の酒(沢田研二『サムライ』)

安全首相
 早速帰朝報告をやったようです。
 見ませんでしたが、得意満面、てな感じでした。

被暗殺オヤジ
 テレビのインタビュー(もちろん生前の)を見ていると、人畜無害のおっさん、てな感じでしたがねえ。
 これはやはり政権末期の悪あがき、完全に疑心暗鬼に陥っていると見た。誰がって、「正」の付くお方でんがな。あ、親子三代、皆付くのか。

 壇一雄『夕日と拳銃』に、祖父さんの名前がちらっと出てきます。発音は「キム・イル・スン」。役柄?はもちろん、抗日パルチザンの頭目ですね。
-----
☆うまくいかんなあHQ
02/15/2017 09:50:25 PM
まちがい間違い
 前コメ「正」の字、は「日」の間違いでした。
 祖父さんは「金日成」。息子が「金正日」。
 ただそうなると、孫には付かないんだよなあ「日」。
 統一しろよ。あ、この言い方はヤバいか。
-----
★Mikiko
02/16/2017 07:29:01 AM
檀一雄
 檀ふみさんのお父さんです。
 亡くなってから、もう41年になるようです。
 わたしは学生時代、『檀流クッキング』という文庫本を読んで啓発され……。
 同じ料理を作ってみたことがあります。
 結果、料理の才能の無さを自覚することとなりました。

-----
☆♪波の彼方のHQ
02/16/2017 08:51:29 AM
↑♪蒙古の砂漠 男多恨の身の捨て所……

『夕日と拳銃』
 主人公は伊達順之助(明治25年/1892年~昭和23年/1948年)。
 伊達政宗直系の子孫で、いわゆる大陸浪人・満州馬賊で名を馳せた人物。戦後、日本人戦犯として大陸で逮捕、銃殺刑になりました。
 実に波乱万丈の人生を送った人物だったようです。↑面白いよ。

♪心 猛くも鬼神(おにがみ)ならで
 人と生まれて情けはあれど
 母を見捨てて波越えて行く
 友よ兄(けい)らと いつまた会わん
         (『蒙古放浪歌』 森繁が歌ってます)

単独旅行記Ⅲ(161)
☆哺乳類鳥類物怪類HQ
02/15/2017 12:55:09 PM
>どう考えてもヘタクソ
 そもそも、もともとこんなだったのかもしれんぞ。

もののけ姫の山犬
 >違うよなー
 そらあ、物の怪ですから。
 そもそも、大きさが全然違うし。大型バスくらいはあるんじゃないかね。

柴犬
 クイズ形式の日本紹介番組、テレビ東京系の『和風総本家』。
 この番組のマスコットキャラが、柴犬の子犬『豆助』。絶大な人気を誇る(それほどでも)そうですが、大きくなると引退ですので、よく交代になります。現在は15代目だったかな。


冬毛
 へえ、毛更(けがわ)りするんですか、ニホンオオカミ。
 これで有名なのが日本アルプスの高山帯に生息するライチョウ(雷鳥)。富山、岐阜、長野の県鳥です。国の特別天然記念物ですから、傷つけたりしたら死刑!

♪……泣いてまた呼ぶ雷鳥の
 声もかなしく消えてゆく……
     (竜鉄也『奥飛騨慕情』)


シーボルトが持ち帰った日本の文物は数多くあります。
 もちろん、当時(江戸末期)の日本からは、一切持ち出し禁止でしたからいわば密輸出。何度かに分けて船で運んだようですが、最後に発覚し、シーボルトは国外退去処分になりました。で、残された娘が、シーボルト・イネですね。

管狐(くだぎつね)
 竹筒の中に入るほどの大きさで、人を呪ったりするのに用いる、いわゆる『憑き物』の一種ですね。もちろん、想像上の生き物。
 夢枕獏の著作に出てきます。

東京都羽村市
 そんな市あるのか、で調べましたらかなり西ですね。いわゆる多摩地域、青梅市に隣接しています。管狐が出没してもおかしくなさそうな……。あ、ニホンカワウソか。
 字面がちょっと見、村に見えるね。“羽村村”はおかしいから“羽村”。でや!
 人口55,000人。うっとこは35万人ですから、羽村のざっと6.4倍(すうぐ張り合う)。

オオカミ&カワウソのコラボ写真
 右隅にいるのはトキ(朱鷺)?
-----
★Mikiko
02/15/2017 07:51:51 PM
ニホンオオカミ
 どんな鳴き声だったんですかね。
 あの顔じゃ、ワンワンと鳴きそうですけど。

 『和風総本家』。
 どーも、司会のアナウンサーが、鼻持ちならん感じで好きになれません。
 なんで、クイズ形式にしなきゃならんのですかね?

 人口の多い村。
 長らく、岩手県南岩手郡滝沢村でした。
 人口、5万5千人の村でした。
 盛岡市のベッドタウンとして宅地開発が進んだそうです。
 2014年(平成26年)1月1日付で、町を飛び越え、市制施行しました。
 現在は、滝沢市です。

-----
☆隣のかあちゃんHQ
02/15/2017 09:55:56 PM
 ↑ひしっとる、の様に用いるそうです「ひしる」

鳴き声
 夢枕獏によりますと、狼は「ひしりあげる」そうです。
 漢字があったはずなんですが、今、本が見当たらないのでわかりません。ま、これは遠吠えのことなんですが。
 「あげる」は「上げる」として……Webによりますと「ひしる」は和歌山弁で「大声を出す」「泣き叫ぶ」だそうですが、かな標記しか見当たりませんでした。

鼻持ちならん司会者
 あれはわざとやっておるのです。
 アズマックスとのコラボですね。

村から市
 人口はさほど変わっていないようです。
-----
★Mikiko
02/16/2017 07:31:26 AM
アズマックス増田司会者
 調べてみたら、新潟大学理学部自然環境科学科卒業でした(科名が長すぎ)。
 地学専攻という、思い切り潰しのきかない経歴です。
 それでアナウンサーになったんですかね。
 『和風総本家』では……。
 「演出の一環として、増田の出演者に対する慇懃無礼且つ冷徹な対応が番組のアクセント」とのことです(Wiki)。
 わたしは、まともに取ってしまってたということですね。

-----
☆ドンドンパフパフHQ
02/16/2017 08:54:20 AM
増田アナ
 新潟大学理学部卒。
 自然環境科学科、はおいといて(どれくらい前からかなあ、こういう正体不明の学部や学科名がはやり出したの 「長すぎ」も含め、やめてほしい)。
 地質学専攻。実に親しみを感じますな。愛してしまいそうだよ(おい)。
 潰しは……予備校に勤めりゃよかったのに。

 で、「演出の一環として、増田の出演者に対する慇懃無礼且つ冷徹な対応が番組のアクセント」ですかい。
 思い付きでテキトーに書いたんだけどなあ(おい)。
 まあ、ここは大当たりぃということですな。
-----
★Mikiko
02/16/2017 08:01:48 PM
新潟大学は……
 海際の砂丘の上にあります。
 辺りに、地層の出てそうな場所はないです。
 真っ平らなところに、砂丘が盛りあがってるだけですから。
 砂丘を掘っても地層は出ません。
 実習などでは、どこに行くんでしょうね。
 案外、佐渡ですかね。
 たらい船で。

 平成29年4月には、創生学部が新設されるそうです。
 何をやる学部なのか、さっぱりわかりません。
 連想したのが、徳川家綱の異名だった「さようせい様」。
 政務を重臣任せにし、決裁を求められると、「左様せい」としか応えなかったとか。

-----
☆砂金掬いハーレクイン
02/16/2017 09:59:48 PM
実習
 手近なところでフォッサマグナ。糸魚川静岡構造線はどうでしょう。いや、柏崎千葉構造線の方が大学からは近いか。

 佐渡は、金に目がくらんで実習にならないのでは。
-----
★Mikiko
02/17/2017 07:29:36 AM
新潟から糸魚川は……
 『特急しらゆき』と北陸新幹線を乗り継いでも、2時間半かかります。
 乗車距離、183.7km。
 高速道路だと、『新潟西』インターから『糸魚川』インターまでは、160.9㎞。
 これなら、2時間はかからないでしょう。
 糸魚川にはジオパークがあるから、必ず行くことは確かでしょうね。

-----
☆哀しみ本線日本海HQ
02/17/2017 01:59:45 PM
 ↑♪歌唱:森昌子

特急しらゆき
 なんか、乗ってるうちに酔っ払いそうですね。

 しかし、日本海側の路線の組み方って、難しいよね。
 新潟から北の方がまだましで、南へ北陸、北近畿、山陰なんてブツ切れです。山陰本線は、路線としては一つながりですが、列車の運行状況はやはりブツ切れ。
 これは……地理的には一つながりの日本海側だけど、生活圏としては「知らぬ他国」どうし。あまり行き来が無いということなんじゃないかなあ。
-----
★Mikiko
02/17/2017 07:39:45 PM
日本海側
 おそらく、横のつながりはあまりなく……。
 縦方向、新潟なら関東、富山から兵庫の日本海側は関西、山陰は山陽との繋がりが深いんじゃないですか。

-----
☆骨折り損ハーレクイン
02/17/2017 10:09:47 PM
♪誰が言ったか知らないが~
 そういう「縦繋がり」、つまり日本海側と太平洋側(瀬戸内側)を繋ぐ路線を『肋骨線』と称するそうですが、上手く名付けたものです。

 関東以北ですと陸羽東・西線、磐越東・西線。中国地方の播但線、伯備線などですね。高崎線・上越線・信越本線は、幅が広すぎて“肋骨”とは云えないかな。

元禄江戸異聞 根来(二十七)
★Mikiko
02/16/2017 07:56:37 AM
鳥追笠
 時代劇の定番スタイルですね。

 古くからの農村行事に、『鳥追い』という風習があります。
 田畑に害を与える鳥獣を追い払うため……。
 若者達が歌を歌い、農機具などを打ち鳴らして集落を練り歩く行事です。
 小正月(1月15日)に行われたようです。
 このとき被ったのが、『鳥追笠』。

 江戸時代になると、派手な縞柄の着物を着て、三味線を弾きながら門付けをする女性が現れました。
 この女性たちが被っていたのが、『鳥追笠』。
 で、彼女たちを称して、『鳥追い』と呼ぶようになったわけです。

 現在でも、盆踊りなどで被る風習が残ってます。
 阿波踊りが有名です。
 西馬音内盆踊りもそうでした。
 どちらも、女性がとても色っぽく見えます。
 『鳥追い』女が被ったのも、この効果を狙ったのかも知れません。

-----
☆去る佐助は追わずHQ
02/16/2017 05:30:14 PM

 ときますと佐助。猿飛佐助ですが、あれは真田だからなあ。
 甲賀ですかい。

 NHKの『真田丸』にも登場しました佐助くん。演じたのはなんと、あのお笑い界の重鎮?藤井隆。
 笑み一つこぼさぬシリアスな演技を初回から(だっけ?)続けてきた(出番はそんなに多くなかったけど)藤井くん。いつずっこけるのかとハラハラドキドキだったのですが、そんなことも無く……。
 で、物語最終盤で思いっきり笑かしてくれました。

 とある女性を密かに思い続けてきた佐助くん。死を覚悟した瀬戸際、今生の名残にと告ります。
 返答はあっさり「ごめんなさい」。
 佐助くん、言葉も残さず瞬時に姿を消しました(天井あたりに飛び上がったようです)。まあその消えっぷり・逃げっぷりの鮮やかだったこと。

 このシーン、さすが藤井くんというより、さすが脚本の三谷幸喜氏、と言うべきでしょう。物語、最後の山場に向けた緊張感の中、こういう「余裕」と云いますか、視聴者の肩の力を無理なく抜かせる手際は、誠にお見事でした。
 まあ三谷氏の脚本。そういう余裕が鼻につくことも、ままあるんですがね。


色っぽい鳥追い
 鳥追い女は、春を売ることもあったとか。
 おっと、盆踊りの女性じゃあ、ありやせんぜ。門付の方です

 で、伊織くん(さん、だったな)。何やら「眦を決した」計画を立てたようです。少し肩の力を抜いたほうがいいのでは。緊張しすぎるとぼろが出ますぜ。
 まあしかし、楽しみだなあ、次回。
-----
★Mikiko
02/16/2017 08:03:10 PM
大河はまったく見ないので……
 さっぱりわかりもうさん。

 時代劇を見てると……。
 ウォシュレットの無い時代、こいつら全員、尻が臭いに違いないなどという想念が頭を過ぎり、物語に没入できません。

 三谷幸喜は、外したときは、ほんとにつまらんです。
 古畑任三郎がそうでした。

-----
☆『尻喰らえ孫市』HQ
02/16/2017 10:06:05 PM
 ↑司馬遼太郎の傑作
  主人公は鉄砲集団雑賀党の頭目、雑賀孫一
  (あれ、これ以前に話題に出たよね)
  孫市、稀代の女好きだそうです

見ない大河
 ああ、そうでしたか。
 件のシーンだけでも見ればよかったのに。
 がまあしかし、1年続く長丁場。どこで必見シーンに出くわすか、わかり申さんからのう

>尻が臭い
 それはまあそうですが、野生の動物は(あ、飼われてるやつも)ウォシュレットなぞに無縁、どころか尻を拭くことすらありませんぜ。それで何の支障もなく飯を食い、子作りに励んでおります。
 多少尻が臭うくらい、何ほどのことがあろうや。
 そういうのは「暗黙の了解事項」「大人の取り決め」。時代劇では、気にしたり話題にしたりしてはならぬ堪忍駿河の観音。
-----
★Mikiko
02/17/2017 07:30:51 AM
“尻食らえ”とは……
 どういう意味なんですか?
 オカマを掘れってこと?

 人の肛門は、どうして拭かなければならなくなってしまったんですかね?
 やっぱり、直立二足歩行が原因でしょうか。
 痔は、人にしかない病気だそうですが……。
 これは明らかに、人が直立したためだとか。

-----
☆尻啖えハーレクイン
02/17/2017 02:04:59 PM
 ↑前コメ“喰らえ”とやっちゃいました
  孫市の場合、啖え、です

儂の、うんこまみれの臭いケツの穴を舐めやがれ!
 つまり、いわゆる「くそ喰らえ!」だと思っていましたが……。

 検索しますと、Weblioなどでは、
「人の言動などをののしっていう語」「恩をあだで返し、あとを顧みないこと」「受けた恩を忘れてあとは知らん顔をしていること」
 などとありました。

 広辞苑には、『尻食らえ観音』→『尻暗い観音』という項目がありまして、
しりくらい-かんのん【尻暗観音】
①(六観音の縁日は陰暦18日から23日までで、その後はだんだん闇夜になる意から)暗い夜。暗夜あんや。
 これは関係ないでしょう。で、
②(転じて「尻食らい観音」と書き、窮する時には観音を念ずるが、よくなるとその時の気持を忘れて「尻食らえ」と観音をののしる意から)恩を忘れて、あとはかまわないこと。
 Weblioと同様ですね。

 ということは尻啖えは「孫市がケツを捲る」が近いですかね。

 しかし孫市の場合、「尻啖え!」とののしった相手は信長。
 「てめえなんざ目じゃねえ、ぶっ潰してやる」てなところでしょうから、司馬遼は「くそ喰らえ!」の意味で使ったんじゃないかなあ。


拭く理由
 パンツを履くようになったからでしょう。
-----
★Mikiko
02/17/2017 07:41:41 PM
拭く理由
 こちらに詳しく書かれてました。

-----
☆尻の周りはHQ
02/17/2017 10:03:11 PM
 ↑クソだらけ

拭く
 なかなか興味深いですね。
 論旨は概略……。

①人間以外の動物は、排便時に直腸端を体外に押し出す(つまり、肛門をめくり出す)→排便後は直腸を元に戻す→肛門に便は付かない
②人間は直立二足歩行→肛門周りの筋肉が発達→排便時に肛門をめくり出せない→排便後、肛門はウンチまみれ
 ということのようです。

 なぜ人間は「肛門めくり出し」が出来ないかと言うと……。

Ⅰ.二足歩行のいわば“弊害”で、肛門周りの筋肉が“異常に発達”したから。
Ⅱ.なぜに筋発達、と云いますと、肛門付近の静脈血を心臓に戻すための、いわばポンプとして筋肉を使わねばならないから。

 四足動物の肛門は心臓よりも高い位置にあるので、Ⅰ,Ⅱの必要が無いそうです。


付け足しその1
 肛門を拭くのに紙を用いる人は全人類の3分の1くらいで、他は藁や、木片や、植物の葉などを用いるとか。あ、後、直接水洗い。
 で「フキ(蕗)の名はどうやら「拭き」に由来するらしい」とありました。ホンマかね。

付け足しその2
「下痢便を拭くときに、便が指先につかないようにするには、紙を10枚重ねなければならない」とありました。
 わたし、「大腸菌は紙を50枚重ねても通り抜けてきよる」と聞いたことあります。

付け足しその3
 曰く……「人間では、肛門は形よく突き出たお尻の奥に収まっており、直腸を外部に突き出すことができない」
 上記②を述べる際にこう表現してはりました。
 なかなかエロいですね。こんな小難しい論文ではなく、SF仕立ての冒険エロ小説にしていただければ、嬉しいです。
-----
★Mikiko
02/18/2017 07:53:04 AM
拭く方法
 こうしてみると、ウォシュレットがいかに革命的な発明だったかわかります。
 衛生面からも、画期的です。
 宿泊施設において、日本と海外の大きな違いは、共同風呂の有無。
 外国なら、お尻を洗わなくとも、他人の菌をもらう可能性はほとんどありません。
 でも、日本の共同浴場は危険ですね。
 ウォシュレットが無ければ、お湯に溶け出した菌が、わらわら泳いでるはず。
 共同浴場のある施設は、ウォシュレットの設置を義務づけるべきです。
 和式はもちろん禁止ですね。

-----
☆菌まみれハーレクイン
02/18/2017 11:37:44 AM
革命的発明
 デイの施設のトイレはウォシュレット付きです。
 わたしはたまにします。
 ところが! 先日やったところなんと、うんともすんとも言いません。
 しょうがねえな、で念のため、他の個室で洗おうと思ってボタンを押したんですが、こちらも無しの礫(でいいのか)。
 
 そんな、軒並み故障はおかしかろう。さては電気代節約のため、電源を落としおったか。うーむ。
 まあいいや、で職員に問い合わせることも無く、真相は薮の中です。
-----
★Mikiko
02/18/2017 12:34:11 PM
電源が落ちてれば……
 便座も冷たいはずです。
 しかし、お尻を出したまま、ほかの個室に移ったんですか?
 変態ですがな。

 お金を払って利用してるんだから、設備の不具合は指摘すべきです。
 まさか、うんこしたことを知られたくなかったとか?

-----
☆うんこたれHQ
02/18/2017 03:21:42 PM
便座
 そういえば、少し冷たかったような気も……。
 
尻丸出し
 そんなわきゃなかろ。
 冷たい便座に座ってうんこを出し、紙で拭いてズボンを上げます。
 その上で、おもむろに隣の個室に入って偵察したんでんがな。

>うんこしたことを知られたくなかった
 小学生じゃないんだから。

由美と美弥子 2197
★Mikiko
02/17/2017 08:02:11 AM
『Atok』回帰
 長いこと、日本語入力システムは、『google日本語入力』を使っていました。
 これのいいところは、なんと言ってもタダなところ。
 ところが、ここにきて、急激に変換がバカになってきました。
 絶対変換しないような候補が、先にずらーっと並び、求める語がなかなか表示されなくなりました。
 常識がなくなった感じです。
 ちょっと、タダなのを我慢できないレベルになってきたので……。
 昔使ってた『Atok』に戻そうかと思ってるところです。
 欠点はやはり、値段が高いこと。
 一番安いベーシックでも、6,000円くらいします。
 悩んでたら、30日間の試用が出来ることがわかり、今、それを使ってます(こちら)。
 『google日本語入力』からの辞書の移行が少しやっかいですが、こちらのやり方で出来ました。
 ただ、子音の並びで変換させてたような語は移行できてないようです。
 でも、『Atok』で改めて登録したら、変換できました。

 現在、まだ使い始めたところですが……。
 変換でのイライラは、圧倒的に少なくなりました。
 さすが、6,000円です。
 もう少し使ってみますが、たぶん購入することになると思います。

-----
☆麻宮サキはーれくいん
02/17/2017 02:09:46 PM
>縦のメトロノーム
 横に振れるヨーヨーってのはどうだろう。
 『スケバン刑事』は、横にも振ってましたが。

 あの、夜店で『ヨーヨー釣り』で、成功するともらえるやつ。
 小さいゴム風船様で、中に少し水が入ってて、輪ゴムなんかで吊り下げて遊ぶやつ。
 あれは『水ヨーヨー』と云うそうですが、こちらは武器にはなりませんね。

Atok
 例によって、理解不能でありんす。
-----
★Mikiko
02/17/2017 07:43:11 PM
ヨーヨー釣り
 やったことありません。
 あんなの釣って、何が面白いんでしょう。

 Atok。
 アマゾンが一番安いようです(ベーシックで、5,970円)。

-----
☆単純な奴ハーレクイン
02/17/2017 10:30:10 PM
興奮!ヨーヨー釣り
 ヨーヨーの口を結んである輪ゴム。あれに小さな釣り針を引っ掛けて釣り上げるわけです。いわば一種の『引っ掛け釣り』(ナンパのことではない)。

 で、この輪ゴム。ヨーヨーを浮かべてある水に濡れてヨーヨー表面にへばり付いているので、容易には鉤が引っ掛かりません。釣り糸は紙ですから、そのうち水に濡れて切れちゃいます。もちろんそこでアウト。このあたりの理屈は金魚すくいと同じです。
 結構、興奮します。
-----
★Mikiko
02/18/2017 07:54:53 AM
さっぱりわからん
 あんなの取ったって、何に使うんですか?
 必要なものであれば、お金を払って買えばいいんです。

-----
☆夜店評論家HQ
02/18/2017 11:48:13 AM
わかっとらんのう
 取るという作業が楽しいのではないか。
 ゲームや、もっと云えばスポーツと同じ。
 金メダルなんぞ、漬物石の代わりにもならんだろ。
-----
★Mikiko
02/18/2017 12:35:39 PM
金メダルを取れば……
 報奨金がもらえます。
 種目によって違うようですが(参照)。

-----
☆金目当てハーレクイン
02/18/2017 03:27:18 PM
報奨金
 そりゃまあそうですが、やはり金目当てにやるやつはおらんだろ。「くれるんならもらっとくか」くらいの思いなのでは。
 この程度の報奨金額なら、ほかにもっと楽に稼げる方法があります。予備校講師とか。

単独旅行記Ⅲ(162)
☆変異抜刀霞切りHQ
02/17/2017 02:16:54 PM
 ↑抜け忍カムイの剣技
  必ず小刀を用います

最後の日本カワウソ
 動画、サイレントですね。8ミリだから当然ですか。しかし、よくカメラを持ってはったものですが、狙って、なんですかね。
 発見・撮影現場は『新荘川』とありました。どこじゃい、で検索しましたところ、高知県の観光案内サイトさんで大々的に紹介してはりました。曰く……。

 「清流『新荘川』は、ニホンカワウソが日本で最後に確認された河川として全国に知られています」

 「全国に知られている」そうですが、わたしは知りませんでした(もの知らずめ)。
 で、1979年を最後に目撃情報はなく、2012年に絶滅宣言ですか。ついこないだ、ですねえ。


大きさ比べ
 イタチ類ですね。
 最小のイイズナ(飯綱)は、頭胴長14~16㎝。
 白土三平『カムイ伝』。抜け忍カムイの必殺技(一度破られてるけど)『飯綱落とし』は、このイイヅナイタチの狩りの様子からヒントを得たものです。
 さらに、前回登場の憑き物『管狐』は、こやつがモデルだとか。確かに、竹の筒に入れそうです。

 次いでオコジョ。頭胴長15~19㎝。
 北海道や本州山岳地帯に生息する寒冷地仕様のイタチ。可愛い顔をしていますが(図ではよくわかりませんが)獰猛・俊敏なハンターです。
 ていうか、イタチ類はいずれも食肉目(ネコ目)。巧みなハンターです。

 以下略。
 ちなみに、哺乳類では、尻尾を入れない体長を『頭胴長』と云います。
-----
☆置行堀ハーレクイン
02/17/2017 02:21:06 PM
 ↑おいてけぼり;本所七不思議の一つ

化かすカワウソ
 日向子姐さん『百物語』は怪異譚の宝庫ですが、カワウソ話もあります。題して『橋のカワウソの話』

 「本所の何という橋かはわからない」「長さ二間ばかりの小さな木の橋という」と始まります。まあ、本所・深川は橋だらけですが。
 で……。

「夕暮れ時にそこを一人で渡ると 橋の下からカワウソが『今何時(なんどき)ヤー』と子供の声で聴く」
「またある時は女の姿で橋に寄りかかっており 被った手拭いを口にくわえ 手を隠している」
「いずれの時も そのまま通りすぎれば良いが 少しでも立ち止まったりすると 必ず履物を片一方とられているそうだ」

 絵が無いと、面白くもなんともありませんね。


流しカワウソ
 数年前になるでしょうか、テレビで見たことあります。
 何の番組だったかは、きれいさっぱり忘れましたが。
-----
★Mikiko
02/17/2017 07:44:53 PM
今何時ヤー
 落語の稽古をしてたんでないの?

 新潟の堀では、芸者の傘に飛び乗って驚かせたりしたそうです。
 鰻の折りを下げてフラフラ橋を渡る酔客は、堀に引きずりこまれることもあったとか。

-----
☆へい九つでHQ
02/17/2017 11:00:52 PM
同じく日向子姐さんの……
 『百日紅』にはこんな話があります。

 北斎宅に絵を売れ、と押しかけて来たいかにも田舎者の男。
 気分を害した北斎、むちゃくちゃ吹っかけて追い返そうとしますがこの田舎者、値切り始めて頑として帰ろうとしない。業を煮やした北斎、田舎者をたたき出します。

 そうこうしているうちにお栄さん。同居する北斎の三女が「届け物がある」と描き上げた絵を風呂敷に包んで出かけます。川沿いの道に差し掛かったお栄さん、横丁から飛び出してきた男に絵をひったくられます。
 「ドロボー!」と追いかけるお栄。「おーし、この野郎」と通りすがりの大工二人が通せんぼ。進退窮まった泥的、川に飛び込んで逃げおおせます。
 戻ったお栄に北斎、「寝ちめえ寝ちめえ。寝て起きりゃあ次の日、だ」(そこまでは言いませんでしたが)。

 で、翌早朝。北斎宅(そんな大層な)の玄関(ただの引き戸)の向こうに、時ならぬ騒がしい音が。何事、と出てみれば、これは見事な大鯉一匹。
 「ははあ。さてこそ、きゃつめはカワウソ。絵の返礼か」
-----
★Mikiko
02/18/2017 07:56:51 AM
絵を持って川に飛びこんだら……
 水に溶けてしまうでしょうに。

 鯉の話で思いつくのは……。
 まずは、岡本綺堂の半七捕物帳『むらさき鯉』。
 あとは、つげ義春の『ほんやら洞のべんさん』でしょうか(参照)。

-----
☆♪溶けて流れりゃHQ
02/18/2017 11:52:49 AM
 ↑♪みな同じ

>水に溶けて……
 油絵具だったから大丈夫です(大ウソ)。

綺堂『むらさき鯉』
 読みました。ちょっとくどいですかね。

つげ『ほんやら洞のべんさん』
 タイトルからして、この人らしいです。

由美と美弥子 2198
★Mikiko
02/18/2017 08:35:33 AM
例によって……
 今日は何の日。
 このフレーズを入力しようとして、最初に変換候補に上がったのが、“今日はナンの日”。
 これ、いいですね。
 ナンを食べる日。
 実は、わたし、ナンというものを食べたことがありません。
 スーパーに売ってますかね?

 さて、改めまして、今日は何の日。
 本日、2月18日は、『冥王星の日』だそうです。
 冥王星が発見された日なんです。
 1930年2月18日。
 アメリカ・ローウェル天文台のクライド・トンボーは……。
 1月23日と1月29日に撮影した写真を比較し、太陽系第9惑星、冥王星を発見しました。
 この惑星の存在は、天王星の運行の乱れから予言されていましたが……。
 予想を遥かに下回る15等星という暗さのため、発見が遅れたそうです。
 新惑星は、その暗さから、ギリシア神話の冥界の神に因んで、Pluto(プルート)と名附けられました。
 しかし、2006年に「惑星」の定義が定められ……。
 冥王星は、惑星ではなく準惑星に分類されることとなりました。
 2006年は、冥王星の発見者、トンボーの生誕100年にあたる年でした。

-----
☆ひんがら目HQ
02/18/2017 11:56:25 AM
 ↑眇を、こちらではこう言います


 すが‐め【眇】
  ①片目が悪いこと。
  ②やぶにらみ。斜視。
  ③瞳ひとみを片方へ寄せて物を見ること。よこめ。流し目。
                    (広辞苑)
 さて、橋本センセの場合、どれでしょう。


ナン
 うちの近くのスーパーにはパン工房があって、毎日焼き立てを売ってます。おそらくナンもあるのでは、と思いますがわたしはパンを食べないのでわかりません。
 焼き立てパンの香りはいいものだと思いますが。


冥王星
 わたし見たことありません(写真ではあります)。
 肉眼ではもちろん、そこらにある様な望遠鏡で見える代物じゃないですからねえ。
 『冥王星を殺したのは私です』という、過激なタイトルの本を書いたのはわたしです。じゃなくて、米国の天文学者マイケル・ブラウンです。

 現在、冥王星には5つの惑星が発見されています。最初に発見された『カロン』は冥王星とどっこいの巨大な惑星ですが、他の4つは吹けば飛ぶような大きさです。
 カロンは、ギリシャ神話に登場する三途の川の渡し守。プルートーとはいささかの関わりがありますね。
-----
★Mikiko
02/18/2017 12:38:13 PM
すいきんちかもくどってんめいかい
 1979年から20年間は、冥王星より海王星が遠くなってました。
 今は、“すいきんちかもくどってんかいめい”に戻ってます。
 でも、冥王星が惑星じゃなくなっちゃいましたけど。

 「現在、冥王星には5つの惑星が発見されています」
 ↑衛星だと思いますぞ。

-----
☆冥界の王ハーレクイン
02/18/2017 04:04:17 PM
 ↑プルートーのこと
  要するに閻魔大王ですね

「めいかい」の期間
 冥王星と海王星の公転軌道は交差(といってもぶつかることはありません)しており、海王星軌道の内側に冥王星が位置する現象が生じます。

 直近では、仰せの通りこの状態になったのは、1979年2月7日から1999年2月11日までのおよそ20年間(この時は、クイズ番組のネタになったり、結構話題になりました)。冥王星の公転周期はおよそ248年ですから、その8%の時間を、冥王星は海王星より太陽に近い位置にいたことになります。
 がまあ、両者の軌道面は互いに傾いていますので、そんな単純な話でもありませんが。


衛星違い
 まあ、冥王星は遠いからなあ(なんのこっちゃ)
-----
★Mikiko
02/18/2017 06:25:19 PM
冬の星座
 大好きな冬の歌です。

 熱燗に鍋。
 退職して電車に乗らなくもてよくなったら、冬が好きになるかもしれません。

-----
☆木枯らしとだえてHQ
02/18/2017 09:12:25 PM
 ↑♪さゆる空より……
  いい歌ですよね
  ♪オリオン舞い立ちスバルはさざめく……
  わたしが初めて見つけた?!星座はオリオンでした

>冬が好き
 現在わたしは冬ごもりの熊状態。
 ほとんど外に出ません。
 冬は嫌いじゃないけど……寒いなあ。
-----
★Mikiko
02/19/2017 07:54:22 AM
わたしが太平洋側に住んでたら……
 冬は、楽しくてしょうがないでしょうね。
 寒かったら、厚着をすればいいだけです。
 空が晴れてれば、気分が違います。
 たぶん、秋も大好きになるでしょうね。
 楽しい冬を待つ季節なんですから。

-----
☆きたかぜぴいぷうHQ
02/19/2017 11:48:56 AM
 ↑♪ふいている

>冬を待つ季節
 なんかそんなんあったなあ、と思ったらみゆき姐さんでした。

♪秋は降りつもってる
 すべて私が隠せるわと
 自慢げに降りしきる
 もう知らん顔して
 歩き出す時なのに
 春夏秋は冬を待つ季節
  (作詞・作曲・歌唱:中島みゆき『冬を待つ季節』)

単独旅行記Ⅲ(163)
☆魚はDrストップHQ
02/18/2017 12:01:28 PM
 ↑まあ、控えろ、ということです

>わたしも飼いたい
 んなの飼ってどないすんねーん、とツッコミたくなりますがまあ、すき好きですわな。

目黒のさんま
 やはり「目黒」に付加価値があるのでは。
 むっちゃ不味かったりして。

漁港のカワウソ
 好きにしなはれ。
 ところでホッケと云いますと、あやめの同僚お貴さんは、ノドグロをホッケと間違え、あやめに思いっきり馬鹿にされました(と、すかさず番宣)。
-----
★Mikiko
02/18/2017 12:40:41 PM
目黒のサンマは……
 岩手県宮古産だそうです。
 宮古漁港からの直送で、刺身で食べられる鮮度だとか。

 ノドグロはすっかり高級魚になってしまいましたね。
 わたしは、アジとイワシがあれば十分です。

-----
☆一心太助ハーレクイン
02/18/2017 04:24:47 PM
 ↑もう、ご存じない方も多いかと
  要するに、江戸の魚屋さんですね(ミもフタもないな)


ノドグロは……
 Mikiko‘s Roomで初めて知りました。
 それまでは、食べたことはもちろん、名前すら知りませんでした。
 で、知ってそののち食べたのかと云いますと、そもそもこちらで見かけたことが無いんですね。したがって食べよう梨。

>アジとイワシ
 わたしは何と云いましてもサンマです。
 唯一の不満は、長いので焼きにくいこと。前後二つに切り分けて焼いたこともあるんですが、これは結構めんどくさい。で、何とかレンジに押し込むように焼いてます。フライパンの場合も同様。
 冷凍したときはホントに手間がかかります。まあ、これは暇な時だけですね。
 サンマは生に限る。
-----
★Mikiko
02/18/2017 06:26:51 PM
サンマ
 腸がウマいです。
 ほろ苦さが、日本酒とものの見事にマッチしますね。

 サンマの干物って、無いんですかね?
 あれば、1年中食べられるのに。
 干物は、素晴らしい保存食だと思います。

-----
☆さんま、さんま、HQ
02/18/2017 09:16:51 PM
 ↑さんま苦いか塩っぱいか

ドライサンマ
 うちの近くのスーパーは『サンマの開きの干物』ってのを置いています。1袋に3枚入って……いくらだっけ。
 わたしは買ったことありませんが。
 サンマは生に限る。
-----
★Mikiko
02/19/2017 08:04:42 AM
サンマの干物
 ネットで検索したら、お手ごろ価格ですね。
 こんど、スーパーで探してみます。

 生のサンマには、アニキサスという寄生虫がいるそうです。
 人の体内に入ると、食中毒を引き起こすとか。
 激烈な腹痛を伴うそうです。

 内臓に寄生することが多いので、生の内臓はぜったいに食べないこと。
 買ったらすぐ取り除くべきだとか。
 サンマの鮮度が落ちると、寄生虫は筋肉にも入りこむそうです。
 産地以外で刺身を食べるのは、危険じゃないですかね?

 アニキサスは、酢や塩をかけても死にませんが……。
 60℃で1分加熱してしまえば、簡単に死んでしまうそうです。
 サンマは、塩焼きに限る。

-----
☆回虫蟯虫・兄先酢HQ
02/19/2017 11:56:57 AM
生と言っても……
 そのままかぶりつくわけではありません(猫じゃないんだから)。
 生を買ってきて焼きます。


兄貴刺す
 『アニサキス』ですね。線形動物門双線綱回虫目、各種海生動物に寄生。
 人がこれらの動物を摂食することにより感染、人への寄生部位は胃などの消化管。

 症状は、食後数時間のうちに始まる激しい腹痛と嘔吐であるが、下痢は認められない。
 多くのアニサキスは消化管壁を貫通出来ないが、貫通した場合は穿孔性腹膜炎を発症することもある。
-----
★Mikiko
02/19/2017 01:06:44 PM
ははぁ
 アニサキスですか。
 アニキサスで検索しても、フツーに表示されたので気づきませんでした。
 ちゃんと、アニサキスが表示されてたんですね。
 利口なものです。
 おかげで、付け焼き刃なのがバレバレでした。
 腹立つ。

 干物は、プリン体が怖いわけね。

-----
☆ソーセージは魚肉HQ
02/19/2017 03:52:25 PM
兄先酢と兄貴刺す
 間違える素人?は多いようです。
 どんとまいんど。


このところ……
 フェブリクのおかげか、あまり痛風を気にしなくなりました。
 ということは、「よくない食べ物」もあまり気にしなくなったということで、これはいかん。油断大敵。

 で、改めて確認しましたところ、このところの食生活は見事に痛風対策にマッチしたものでした。頭でなく「体が覚えた」ということでしょうか。

 やはり、サンマは生に限る。

由美と美弥子 2199
★Mikiko
02/19/2017 08:24:43 AM
女ストーカーが急増
 ストーカーの9割が男性ですが、ここにきて、女ストーカーが急増してるそうです。
 男の目的は、好きな女性を獲得することがほとんどです。
 復縁を迫る場合は、エスカレートすることもありますが……。
 片思いの暴走の場合、警察に警告されるとそれきり止むことも多いそうです。
 一方、女性のストーカーの目的は、復讐が一番多いそうです。
 手口も独創的なことが特徴だとか。
 ホストの男性の被害。
 ある夜、マンションに帰宅し、自室のある階のエレベーターを降りると、異様な光景を目にしました。
 エレベーターから自室の床まで、生の鯖が、ずらーっと並べてあったのです。
 ホスト氏は、青魚が大の苦手で、見ただけで鳥肌が立つほど。
 もちろん、鯖を跨いで部屋に入るなどムリで、友人に助けを求め、サバを処分してもらったそうです。
 ところがこれが、5晩続けて起きたそうです。
 まったく心当たりが無く、憔悴しきったホスト氏は、探偵に調査を頼みました。
 探偵はすぐにマンションに張りこみ、女が鯖を並べてる現場を押さえました。
 女は、ホスト氏の客だったそうです。
 犯行の理由は、「冷たくされたから」。
 ホスト氏は、ほかの客と分け隔てなく接していたそうです。
 女はきっと、自分だけ特別な客として扱ってほしかったのでしょうね。
 青魚が苦手なことは、トークのネタとして使ってたとか。

-----
☆サバの塩焼きHQ
02/19/2017 12:00:20 PM
 ↑みそ煮もよろしかろう

>わたしもオナニーをしてます
>回数なら負けない、朝昼晩
 朝昼晩、食前食後、というのはどうだろう、橋本センセ。
 しかし、ホントに変態だなあ、センセ(だから、「登場する全ての女性が変態」だって)。


鯖嫌い男
 美味いのになあ。わたしは鯖が一番の好物です。あ、いや、一番はサンマか。
 まあともかく、好物です。

 ところで、疑うわけじゃないけど、これって実話?
-----
★Mikiko
02/19/2017 01:08:07 PM
鯖鯖鯖鯖
 ↑『11PM』のテーマミュージック。

 実は、ネットニュースをパクりました(こちら)。

 鯖に秋刀魚に鰯。
 青魚はウマいです。

-----
☆巨泉キンキンHQ
02/19/2017 03:56:03 PM
11PM
 とは懐かしい。
 けどテーマはねえ、歌詞が無いからなあ。
♪鯖ダバダ鯖ダバダ ウーッ鯖ダバ ウッウー
 てなとこですかね。

鯖ニュース
 思うんですが、そんな大量の鯖、どこで仕入れたんですかね。
 やはり豊洲? あ、まだ築地かあ。

秋刀魚はサンマ
 春刀魚はハモ(大ウソ んな魚いません)。 
-----
★Mikiko
02/19/2017 06:31:39 PM
魚市場は……
 素人でも買えるものなんですか?
 アメ横なら、大丈夫でしょう。
 ↑わたしは長いこと、「アメリカ横町」の略だと思ってました。

-----
☆魚の棚通ハーレクイン
02/19/2017 09:39:39 PM
 ↑京都の東西方向の通りの一つ
  一部が現存、他は六条通に“吸収合併”

魚市場
 素人はたたき出されるでしょう。


アメ横
 えっ! アメリカ横丁じゃないの!!
 うーむ、知らなんだ。
 これは調べざるべけんや、で検索開始(そんな大層な)。正式名称は『アメヤ横丁』でした。

 なんじゃい、飴でも売っとるんかい、と思えばこれが大当たり。Wikiによりますと「終戦直後の砂糖が手に入りにくかった時代、『芋あめ』(練りあめ、のことかなあ)を売る店が並んだため」だそうです。あくまで一説ですが。
 他の説は「アメリカ進駐軍の放出物資を売る店も多かったことから」。「進駐軍」が時代ですな。この説に従うと、まさに“アメリカ横丁”なんですが、現在の名称はあくまで『アメヤ横丁』。
 どちらにしても、戦後すぐ頃、に起源があるようです、アメ横

 大阪ミナミに『アメリカ村』がありますが、ここはわたしのイメージ通り、米国製の古着や雑貨を商う店が多くある場所。京都の新京極を少し下品にした、てな風にも言えます(かなり違うぞ)。
-----
★Mikiko
02/20/2017 07:31:56 AM
アメリカ起源なら……
 メリケン横町になるんでないの?
 メリ横ですね。
 メリヤス横町と誤解されそうですが。

-----
☆俺らマドロスHQ
02/20/2017 08:49:59 AM
メリケン
 メリケン【米利堅】
    (American の訛略;なんて読むんだろうね)
  ①アメリカの。アメリカ人。
  ②げんこつ。  (広辞苑)

 ②は知りませんでした。
 『米利堅』。書けないよなあ。『米国』はここからきた表記かね。

♪窓を開ければ港が見える
 メリケン波止場の灯が見える
    (淡谷のり子『別れのブルース』)
-----
★Mikiko
02/20/2017 07:51:42 PM
②は……
 古き良き昭和の漫画に出てきましたよ。
 喧嘩のシーンですね。
 メリケンサックという凶器があったんです。
 不良(死語)が使ってました。

-----
☆凶器攻撃ハーレクイン
02/20/2017 10:37:16 PM
 ↑プロレスではフォークが定番ですかね

メリケンサック
 いやあ、これは気付くべきだったなあ。
 不覚。
 そうかあ、げんこつ(拳、メリケン)にはめるから、メリケンサックかあ。なるほどなるほど。
 やはり、アメリカの不良が発明したんですかね。

単独旅行記Ⅲ(164)
☆♪ボクの名前はHQ
02/19/2017 12:03:41 PM
 ↑♪ヤン坊 ボクの名前はマー坊

『弥生の米づくり』
 ジオラマですかね。
 で、とりあえず、の『新潟の米づくり』

 完全圃場整備、完全機械化、ですかね。まあ相手は生き物。“完全”とはいかないでしょうが。
 コンバインは、うちの近くの田んぼでも活躍しています(季節感のない話題だなあ)。速いよー。もちろん走る速さじゃなく、刈り取り速度。わたしには「とにかくアッちゅう間」としか表現できませんが。
 唯一(かどうかはわかりませんが)の欠点は「喧しいこと」。ま、これに文句は言えませんわな。

 で、「スゴい発明」田植え機。同感です、テレビでしか見たことありませんが。当たり前のことですが、ヤンマーさん(クボタだっけ)がこれを世に出すまでは、弥生の昔から、延々と手植えしてきたんだよなあ。わたしはやったことありませんが。


水争い
 時代物を読みますと、日本でも中国でも、隣り合う村どうしの争い・揉め事というのは、やはりこれが多いようです。まあ、当然かもしれません、ある意味、命が掛かっているわけですから。

 揉めネタのもう一つは女性。
 嫁取り、夜這い、婦女暴行、などなど。
 まあ、かつての「隣り村」というのは、ある意味赤の他人どうしでしょうから、一旦事が起こると歯止めが掛かりません。時に傷害事件、で殺人事件となり、物語の幕が開くわけです。
 読む側としてはお気楽に楽しみますがねえ、当事者?はそれどころではないでしょう。
-----
★Mikiko
02/19/2017 01:09:55 PM
田植え機
 発明したメーカーは、特許を取らなかったんですかね?
 今後、ドローンで種を撒いて終わり、というふうにはならないんでしょうか?

 お隣さん。
 村にしろ国にしろ、仲が良かったらひとつになってるわけで……。
 仲が悪いから、境界があるのです。
 しかし、北朝鮮。
 ついに、暴走が始まった感じです。
 対するトランプも、何するかわかりませんしね。
 東アジアで怖いことが起きても不思議じゃありません。

-----
☆苗と爆弾ハーレクイン
02/19/2017 04:06:36 PM
 ↑『海と毒薬』のパクリ

>種をまいて終わり
 少なくとも、現在の稲という生物の性質が大きく変わらない限り無理でしょう。収穫量は少なくてもいいや、ならともかく、収量を上げるには、今の栽培形態は変えられないでしょう。特に初期段階の「種まき→苗代作り→田植え」あたりまでですかね。

 「種をまいて終わり」で済むんなら、今でも直接田んぼに種を撒けばいいわけで、手間暇はずっと軽減できますが……。


北朝鮮
 まったくもってホタテガイ、じゃなくて末期状態。今後長くはもたないでしょう。
 しかし、キの字はある意味まだ分かりやすい。
 トの字は、理解不能です。一体、何をやりたいんですかね。

 やけくそでミサイルを撃ちまくって無理心中、てな真似だけは堪忍してほしいものです。
-----
★Mikiko
02/19/2017 06:32:59 PM
収量
 減反は、耕作面積を狭めるんじゃなくて……。
 手間を減らす方向で、達成出来ませんかね。
 苗代を作らず、種を直接田んぼに撒く。
 草取りもしない。
 これで収量は落ちるでしょう。

-----
☆農政不案内HQ
02/19/2017 09:44:36 PM
減反
 今どうなってるんですかね。
 一時期、どんどん減っていったというか、減らされたというか、だったと思いますが。減反には補助金というか、奨励金というか、が出たんでしたよね。

 しかし、減収による減反ですか。
 ユニークなご意見です。
 農水省はそれでいいとして、国交省はいい顔しないのでは。
-----
★Mikiko
02/20/2017 07:33:54 AM
収量減になっても……
 生産原価を下げることが出来れば、所得は増えるはず。

 しかし、なんで国交省が出てくるんです?

-----
☆国土交通だいじんHQ
02/20/2017 08:54:11 AM
生産原価を下げる
 じゃあ、機械化はやめて焼き畑農業復活、かな。

国交省
 それは、減反で生じた休耕田の有効土地利用ですかな。
-----
★Mikiko
02/20/2017 07:53:43 PM
何も手を下さない……
 放置農法という考え方があるようです。

 休耕田は、都会の人に安価に貸し出したらどうでしょう。
 煮るなり焼くなり好きにしてちょーということで、年間6万円くらい。

-----
☆「何も足さないHQ
02/20/2017 10:46:30 PM
 ↑何も引かない」
  サントリーウィスキー『山崎』のキャッチコピー

放置農法
 SMに、放置プレイというのがあります。
-----
★Mikiko
02/21/2017 07:27:20 AM
新聞に……
 報知新聞があります。

-----
☆デイリースポーツHQ
02/21/2017 08:35:07 AM
 ↑本社は神戸市中央区、神戸新聞社内

報知新聞
 関西では売れ行きが悪いそうです。
 放置自転車はやめましょう。

由美と美弥子 2200
★Mikiko
02/20/2017 07:36:05 AM
アスクル火災
 まだ鎮火しないようです。
 いったい、何が燃えてるんですかね?
 コピー用紙なんか、すごい燃料源でしょうけど。
 うちの会社も月に100万円近く買ってますが、とにかく何でもあるんです。
 思わぬ製品同士が化学反応を起こしてる可能性もあります。
 爆発が起きてると云うし。
 しかし、どうしてあんなに窓がないんでしょうか。
 やっぱり、泥棒よけ?
 いっそ、消火は諦めて、焼夷弾で徹底的に燃やしてしまえばどうでしょう?
 どうせ、今更消火したって、使える品物なんて残ってませんよ。

-----
☆地震雷火事親父HQ
02/20/2017 05:17:18 PM
>プロですね。オナニーの
 オナプロですか。
 ホリプロとかなべプロとか、まだあるんですかね。
 しかし、これで食べてるわけじゃないんだから、プロというのは……。
 いっそストリッパーに転身、オナニーショウで売るというのはどうだろう、センセ。

火事
 冬場は多いとは云いますが……今年はどうも異常のような感があります。
 それにしても、近隣の住人が避難したそうで、えらい大ごとになっています
 焼け落ちそうで、危なくって消火活動が出来ないそうです。いっそ江戸期のような破壊消火を試みてはどうでしょう。
-----
☆すみわけ・共生HQ
02/20/2017 05:21:25 PM
 ↑「平和な」種間関係

平和な弥生
 小競り合い→対立→戦争→殺戮・強奪。
 赤の他人どうしのいがみ合いは、根底に「相手が死のうが知ったことかい」てのがありますから、エスカレートするのが常なのでしょう。

 入試生物で、他者との関わりをコントロールし、共存を図る手段の基本に『種内関係』『種間関係』があります。
 『種内関係』は、同じ種(犬なら犬どうし、猫なら猫どうし)の個体間の関係で、何パターンかありますが、要は「同じ仲間なんやから、多少の小競り合いはしょうがないとして、相手が死ぬまでどつきまわす、てなことは止めようや」というもの。

 『種間関係』はそうはいきません。“何とか共存する道を考えようや”なんてのもありますが、多くは「相手を殺してでも、我が都合のええようにする」です。

 人と人とは無論、同種なのですが(そう考えないアホもたまにいるようですが)サブグループと云いますか、小集団間(国家間と云えるかも)の争いは、種間関係かい、と思わせる場合があります。
 まことに困ったちゃんです。
 お気楽SFに描かれる「人類皆兄弟」なんてバラ色の未来は果たして……というところでしょうか。
-----
☆すんまへんHQ
02/20/2017 05:25:01 PM
 前コメ、投稿場所を間違えちゃいました。
 【単独165】の方です。そちらに投稿します。以前なら、こういうミスコメ、消去できたのになあ。
-----
★Mikiko
02/20/2017 07:55:09 PM
火災現場
 周りは、ほとんど畑ですね(参照)。
 民家も多少あるようです。
 それより、すぐ隣に、長方形に区画された樹林のようなものがあります。
 こういう林は、ここだけではなく、かなり点在してます。
 武蔵野の雑木林の名残りですかね?
 ま、林に火が移ることはないでしょうが……。
 乾燥してますから、油断はできません。

-----
☆火消し屋小町HQ
02/20/2017 10:53:47 PM
 ↑女性消防士が主役のTVドラマ
  NHKと関西テレビでそれぞれ作成・放映されました
  わたしが見たのはNHK、主演は池脇千鶴&ベッキー

>雑木林の名残
 『防火林』という考え方があるそうです。生木はもちろん水分を含んでいますから、燃えにくい。これを、火災の延焼阻止に利用しようというものだとか。
 多くは広葉樹が用いられますが、針葉樹は油分が多いからですかね。

♪雑木林に月が出た……
-----
★Mikiko
02/21/2017 07:30:33 AM
アメリカなどで起きる大規模な山火事は……
 針葉樹が燃えるんですかね?

 イチョウは水を噴くと云われてますね。
 実際、焼夷弾を浴びたイチョウの枝から、水が噴き出るのを見た人がいるそうです。

 防火には、火除地を作るのが一番などでしょうが……。
 狭い日本ではなかなか難しいでしょうね。

-----
☆松平定信ハーレクイン
02/21/2017 08:37:23 AM
山火事
 針葉樹かどうかは不明ですが、乾燥季、樹木の枝葉が風でこすれ合い、摩擦熱で発火するとか。ホンマかーい、と言いたくなります。

ホンマかーいの『水噴きイチョウ』
 京都、西本願寺にあるそうです。

日除け地
 江戸期にはあったそうです(これはホンマ)。
 寛政の改革の時だったかな。大川沿いの芝居小屋なんかを取り潰して空き地にしたとか。庶民の悪評ふんぷんだったそうですが、もちろん表だって文句なぞ言えませんわな。
-----
★Mikiko
02/21/2017 07:51:37 PM
日除け地
 サンシェード通りですか?

 両国橋の袂に作られ、両国広小路と呼ばれました。
 『江戸東京博物館』の巨大ジオラマで有名です。
 でも、すぐに目的外使用が始まり、仮設の見世物小屋や飲食店が建ち並ぶ繁華街となりました。
 火災のときは、そうした小屋は、大川に叩きこまれたんですかね?

-----
☆♪月月火水木金金HQ
02/21/2017 09:47:57 PM
サンシェード通り
 んなのあるのか、で検索しちまったよ。
 『サンセット大通り』は1950年公開の米国映画。
 『サンライズ・サンセット』は、ミュージカル・映画『屋根の上のバイオリン弾き』の劇中歌。傑作です。

 “日”はもちろん「火」です。
 なんか歌いたくなっちゃうね。

♪日曜日に市場へ出かけ……
 火曜日はお風呂に入り~
 トゥリャトゥリャトゥリャ……

>大川に叩き込まれた……
 もなにも、火除け地に繁華街を作ったなんて知りませんでした。庶民は逞しいのう(何も考えていない、とも)。
 奉行所も見て見ぬふり、だったりして。
-----
★Mikiko
02/22/2017 07:36:39 AM
江戸の警察組織
 町奉行が2人。
 与力が50人。
 同心が200人。
 総勢252人。
 これだけで、江戸の隅から隅まで目を行き渡らせるのは、とうていムリです。
 現在の警視庁には、警察官だけで4万3千人います。

-----
☆火付け盗賊改め方HQ
02/22/2017 04:44:32 PM
 ↑これは武家側の役職
  奉行所とは別組織です

>町奉行が2人
 えっ、奉行は一人やろ、と一瞬思ってしまった。
 北と南、各一人ずつで二人、ということですな(あー、くどい)。

 江戸の隅から隅までと言っても、現在とは町の稠密さが違うでしょう。
 そもそも高層ビルとか、地下街とか、東京スカイツリーとかないんだし。
 高い建物と云えばお城くらいだけど、それも天守は焼け落ちたままでありません。
 江戸の町は、ある意味スカスカです。252人で十分。

 とはいえ、与力はともかく同心は日夜に市中を駆けずり回っていたし、加えて優秀なお手先連中もいただろうし(不良もいたけど)。
 さらに民間人にも、鳶や火消し、侠客などに「江戸市中の安寧を守ろう」という志の連中がいたでしょう。
 かくして、江戸は世界にもまれな、市民が安心して暮らせる街だったわけです。もちろん、やくざ・ゴロツキ・不良旗本なんかもいましたが、そこは世の常人の常です。

 以上、“見てきたような嘘”でした。
-----
★Mikiko
02/22/2017 07:46:09 PM
奉行所
 月番制で、北と南の奉行所が、1ヶ月交替で開いてました。
 でも、月番でない月が、休みなわけじゃありませんよ。
 月番の月に訴状を受け付けて、月番じゃない月にそれを処理するのです。
 町奉行は、とてつもない激務で、在職中に亡くなる人も少なくなかったそうです。

 江戸時代に、パトカーはありません。
 すべて、人の足で回るのです。
 江戸の体感的広さは、現在の東京以上でしょう。

-----
☆犬より遅いHQ
02/22/2017 10:15:51 PM
 ↑と称えられた?のは、阪神淡路大震災の際の村山首相

>全て、人の足
 市中見回りの際の同心の歩く速さは尋常のものではなかったそうです。
 走る、わけではなくあくまで歩いているのですが、まさに風を巻くようだったとか。
 パトカーよりも速かったとか。

 “見てきたような嘘”第2弾でした。

単独旅行記Ⅲ(165)
☆すみわけ・共生HQ
02/20/2017 05:27:34 PM
 ↑「平和な」種間関係

平和な弥生
 小競り合い→対立→戦争→殺戮・強奪。
 赤の他人どうしのいがみ合いは、根底に「相手が死のうが知ったことかい」てのがありますから、エスカレートするのが常なのでしょう。

 入試生物で、他者との関わりをコントロールし、共存を図る手段の基本に『種内関係』『種間関係』があります。
 『種内関係』は、同じ種(犬なら犬どうし、猫なら猫どうし)の個体間の関係で、何パターンかありますが、要は「同じ仲間なんやから、多少の小競り合いはしょうがないとして、相手が死ぬまでどつきまわす、てなことは止めようや」というもの。

 『種間関係』はそうはいきません。“何とか共存する道を考えようや”なんてのもありますが、多くは「相手を殺してでも、我が都合のええようにする」です。

 人と人とは無論、同種なのですが(そう考えないアホもたまにいるようですが)サブグループと云いますか、小集団間(国家間と云えるかも)の争いは、種間関係かい、と思わせる場合があります。
 まことに困ったちゃんです。
 お気楽SFに描かれる「人類皆兄弟」なんてバラ色の未来は果たして……というところでしょうか。
-----
☆♪兎追いしかの山HQ
02/20/2017 05:33:07 PM
 ↑これを♪うさぎ美味しい……と聞いたのはわたしだけ?

吉野ヶ里の物見櫓
 三内丸山の『六本柱建物』もこれなんですかねえ。
 星野之宣『宗像教授シリーズ』では“鳥葬用の施設”と云う見解を取っています。

銅鐸
 変事を集落内に伝える警報機、ですか。
 うーん、どうなん。
 もちろん聞いたわけじゃないけど、江戸期の半鐘ならともかく、そんなに大きな音が出るとも思えませんが。


里山
 先日ちらっと触れました、NHKBSプレミアムのミニ番組『ニッポンの里山』。なかなか結構なものです。
 もともと、京都の町屋の屋内にしつらえた庭園を取り上げたのを録画したのがきっかけで、現在、自動録画予約に設定してあります。

 で、町屋の庭園。屋内と云いますと人工庭園と考えちゃいますがさに非ず。もともとあった自然の植栽を囲むように町屋を建てたということなんですね、これが。
 もちろん、多少の手は入れていますが、れっきとした自然庭園。ナレーションに曰く、「野鳥の宝庫」だそうです。
-----
★Mikiko
02/20/2017 07:56:20 PM
銅鐸のすがたしづかなれば……
 このころは、大きな音を出すものはありませんから、十分部落中に聞こえたんじゃないですか。

 『町屋は野鳥のオアシス』。
 これですね。
 自然林じゃないみたいですぞ。
 常緑樹が、冬の隠れ家になるようです。
 建物に囲まれて、風も防げますね。
 庭は楽しそうですが、建物は寒そうです。

-----
☆町屋の甍ハーレクイン
02/20/2017 10:58:19 PM
 ↑みどりにうるほひ

銅鐸
 外敵が攻めてきた、なんぞの騒ぎの中では“しづか”では聞こえまいよ。


町屋の庭
 『アイリスの匣』#100でUPしていただいた町屋の図では、建物最奥部が庭になっており『坪庭』と書かれてあります。
 件の番組では、この最奥部の庭を『奥庭』と称していました。

 で、“ウナギの寝床”を構成する、ずらりと並ぶ沢山の座敷。この座敷の一部に空間を設けて庭にしてある町屋もあり、この庭を『坪庭』としていました。こちらの坪庭はちょっと人工っぽかったですね。
-----
★Mikiko
02/21/2017 07:32:31 AM
騒ぎが起きてれば……
 知らせなくたって、わかります。
 隠密裏に侵入してくる敵を見つけ、鳴らすわけです。

 新潟の街中も、細長い短冊のような敷地が並んでました。
 これは、税金が間口の幅でかけられてたからじゃなかったかな?
 今は、ほとんど分断されてしまいましたが。

-----
☆忍び返しハーレクイン
02/21/2017 08:41:31 AM
>隠密裏に侵入してくる敵
 なんか……忍者ものみたいですな。
 あれ、なんてったっけ。膝の高さあたりに縄を張り巡らし、その縄に“カランカランと鳴るやつ”をたくさん括り付けておく。
 もっとお手軽なのは、庭に枯葉を敷き詰めて置く。ただし、これは雨が降ると役に立たない。
 さらに、ご存じ、鴬張りの廊下。

>間口の幅で税金
 ホンマかーい。
 奥行にはかからんわけ? ぜーきん。
-----
★Mikiko
02/21/2017 07:53:23 PM
縄に竹
 単純に、『鳴子』と云うようです。

 現在は、踏むと音が鳴る砂利が売られてます。
 雨が降っても大丈夫。

 鴬張りは、施工不良でないの?

 間口税。
 新潟県の出雲崎町ではあったようです(参照)。
 街道に面してる長さに応じて税を掛けるというのは、ある意味、合理的な気もします。

-----
☆呼子ハーレクイン
02/21/2017 09:54:41 PM
 ↑元佐賀県呼子町
  現在は佐賀県唐津市呼子町
  朝市で有名

鳴子
 宮城県にそんな温泉ありますが、かんけーないわな

踏むと音が鳴る砂利
 んなもの、何の役に……やはりドロボー避け?
 それより、SE*OMと契約した方がいいじゃないか。

鴬張り
 鷽張りだったりして


出雲崎町
 ジェロ『海雪』ですな。

♪あなた追って出雲崎
 悲しみの日本海

 長岡の近くですね。


間口税
 合理的というか……「一つの考え方」でしょうか。
 万人を納得させられるかどうか、ですがまあ、心から納得してぜーきんを払う方もいはりませんわな。
-----
★Mikiko
02/22/2017 07:38:45 AM
防犯砂利
 ↓ホームセンターにも置いてあります(こんなやつ)。

 間口税は、一種の間接税でしょう。
 本来は、街道を往来する旅人から徴収したいのですが……。
 手間が面倒なのと、納税を嫌われて街道を避けられたら元も子もありません。
 ということで、旅人がお金を落とす街道の商店や宿から徴収するわけです。
 この場合、店が街道に面する長さを基準にするというのは、実に合理的だと思います。

-----
☆お一人さんお泊りぃH
02/22/2017 04:47:07 PM
>旅人がお金を落とす街道の商店や宿から徴収する
 なるほど、通行税ですか。
 で、それを間接的に街道沿いの商売人から徴収ねえ。消費税みたいなしくみかな。


>街道に面する長さを基準にするというのは、実に合理的
 えらく固執しますな。
 間口に比例して儲かる、とは必ずしも思えませんがのう。

 宿屋だとしましょう。
 間口は極力狭くして、奥行きをウナギ10匹分くらいに長くとるわけです。すると、宿泊定員はむちゃ多く、ウハウハ儲かりますわな。で、税金は安くて済むというわけ。笑いが止まりませんがな。
 もちろん、宿の快適さの宣伝と、優秀な客引き&飯盛り女の雇い入れには心を配らななりません。
-----
★Mikiko
02/22/2017 07:47:31 PM
間接税なんて考えるから……
 わかりづらくなるんですね。
 単純に、固定資産税と考えればいいんです。
 課税基準を、面積ではなく間口の幅にしたのは……。
 調べやすかったからでしょう。
 面積だと、店の中まで踏みこまなきゃなりませんが……。
 間口なら、街道を歩くだけで測れます。
 1日で課税台帳が作れますよ。

-----
☆マルサの男HQ
02/22/2017 10:20:15 PM
固定資産税
 なるほど。で、

 調べやすい間口。
 調べにくい奥行き。
 誠にごもっとも。
 課税の方法なんて、為政者の都合、というところもあるからなあ。
 だから皆、税金を「取られる」って言い方するんだよね。
 だからって、脱税していいってものでもないけど。
コメントログ102(2181~2190)目次コメントログ104(2201~2210)

コメント一覧
コメント投稿へジャンプ    ページトップへ
↓お帰りのさいには↓
愛のワンクリ お願いします
新しいウィンドウは開きません

相互リンクサイトのみなさま(Ⅰ)
問答無用の吸血鬼R18 新・SM小説書庫2 Japanese-wifeblog 愛と官能の美学
知佳の美貌録 未知の星 熟女と人妻エロンガ 赤星直也のエロ小説
[官能小説] 熟女の園 電脳女学園 官能文書わーるど 只野課長の調教日記
ちょっとHな小説 都会の鳥 人妻の浮気話 艶みるく 西園寺京太郎のSM官能小説

相互リンクサイトのみなさま(Ⅱ)
熟女・おばさんの性体験談 黒い教室 人に言えない秘密の性愛話 Playing Archives
被虐願望 女性のための官能小説 性転換・TS・女体化劇場 性小説 潤文学ブログ
羞恥の風 女の陰影 女性のH体験告白集 変態小説
むね☆きゅんファンサイト 週刊リビドー かおるの体験・妄想 ぺたの横書き
あおいつぼみ 葵蕾 最低のオリ 魔法の鍵 Mikiko's Roomの仮設テント
恥ずかしがりたがり。 官能的なエロ小説 濠門長恭の過激SM小説 淫芯

相互リンクサイトのみなさま(Ⅲ)
お姫様倶楽部.com 被支配中毒 出羽健書蔵庫 かめべや
HAKASEの第二読み物ブログ 女教師と遊ぼう 平成な美少女ライトノベル 官能の本棚
禁断の体験 エッチな告白集 おとなの淫文ファイル エッチのあとさき 恥と屈辱の交差点 潤文学
ましゅまろくらぶ 空想地帯 恍惚團 ~ドライ・オーガズムの深淵~ Angel Pussy 週刊創作官能小説
ろま中男3 渡硝子の性感快楽駆け込み寺 漂浪の果てに アダルト検索一発サーチ

快感小説 SM・お仕置き小説ブログ 官能秘宝園 制服美少女快楽地獄
秘密のエッチ体験談まとめ 18's Summer 淫鬼の棲む地下室 被虐のハイパーヒロインズ
ひめ魅、ゴコロ。 おしっこ我慢NAVI 妄想ココット ライトHノベルの部屋
レズ画像・きれいな画像倉庫 riccia 調教倶楽部 ちょっとHなおとなのための…
緊縛新聞 Eros'Entertainment オシッコオモラシオムツシーン収集所 エピソードセックス
マルガリテの部屋 アダルト官能小説快楽機姦研究所 渋谷子宮 RE:BIRTH 羞恥集
黒塚工房 プライド 女性作家専門官能小説 官能小説 レイプ嗜好
人妻!人妻!人妻! wombatの官能小説 黒イ都 羊頭狗肉
ひよこの家 美里のオナニー日記 エロショッカー軍団 相互リンク、募集してます!
★相互リンク募集中!(メールしてね)★

ランキング/画像・動画(1~10)
シンプルアダルト動画サーチ 人気ブログランキング
にほんブログ村 ライブドアブログ
官能小説アンテナ エログちゃんねる
官能文章アンテナ アダルトブログランキング


ランキング/画像・動画(11~30)
GL Search Adult Novels Search オンライン小説検索・R小説の栞 おたりんく








<ランキング/画像・動画(31~50)ここまで-->
△Top